tokowさん
tokowさん

子どもと楽しむサンパウロ

10歳の娘が喜びそうな場所や子連れで行ける良いレストランを探しています。
レストランはお高め、お手頃両方知りたいです。

お高めなら、MANIに行ってみたいですが、子連れは難しいですよね、きっと・・・

なお、アレルギーや苦手な食べ物はありません。
アドバイスお待ちしています!

2019年8月29日 10時27分

退会済みユーザーの回答

tokowさん、初めまして斎藤です。
お高めのMANIには、月曜日を除いて娘さんを連れてランチが出来ます(火~金:12時~15時、土・日:13時~16時)。
予約をする必要があります(55 11 3085-4148及び55 11 3064-0640、又はreservasmani@manimanioca.com.br)
住所:Rua Joaquim Antunes, 210 - Jardim Paulistano

1) Chácara Turma da Mônica(子供特に0歳から10歳向けの色々な遊びや食事もできます。)
住所: Rua Ferreira de Araújo, 601 - Pinheiros. 
電話番号: (11) 3034-6251
予約: thefork.com.br

2) Brado Restaurante (親が子供のお皿の盛り合わせができ、食事をしながらクレヨンで塗絵を楽しむことができます) 
住所: Rua Joaquim Antunes, 381 – Pinheiros.
電話番号:(11) 3061-9293

3) Davvero (アイスクリーム屋で、子供の遊び場があります)
住所: Rua Pais de Araújo, 129 - Itaim Bibi.
電話番号:(11) 3881-6551

https://www.guiadasemana.com.br/na-cidade/galeria/passeios-imperdiveis-no-parque-ibirapuera-em-sao-paulo  
イビラプエラ公園で14ヶ所楽しむことができます。例えは、現代美術館、日本庭園、植物園(様々な苗)、OSCAR NIEMEYERが建築した建物等々。

Museu Catavento Cultural(科学館)
Praça Cívica Ulisses Guimarães, s/no (Av. Mercúrio) - Centro
月曜日を除いて毎日9時から16時まで入館できます。
入場料:R$10.00

Aquário de São Paulo(水族館)色々なアトラクションがあります。 
Rua Huet Bacelar, 407 – Ipiranga
月曜日を除いて毎日9時から17時まで入館できます。
http://aquariodesp.com.br/cidadedacrianca/#sp-precos-wrapper
入場料は、R$50.00から(サイトにアクセスして、セット(パスポート)をお求めできます)

Museu do Futebol (サッカー博物館)
Praça Charles Miller, S/N – Pacaembu
月曜日を除いて毎日9時から17時まで入館できます。
入場料:R$15.00

https://www.guiadasemana.com.br/na-cidade/galeria/passeios-para-fazer-com-criancas-em-sp 
サンパウロ市内で、子供と楽しむことができる15か所。

2019年8月30日 9時28分

ハシさんの回答

初めまして、サンパウロ在住のハシと申します。
10歳のお嬢様が楽しめる場所ですと市内に小さな屋内遊園地がございます。
パルケ ダ モニカという遊園地(Av. das Nações Unidas, 22540 - Jurubatuba, São Paulo - SP, 04795-000)です。
営業時間は木曜日~日曜日(月曜~水曜は閉館)で時間は
木曜日・金曜日 AM10時30分~16時30分 
土曜日・日曜日 AM11時00分~19時00分 になります。
また、市内の大きなデパートでは子供の遊び場(ゲームセンター等)があり
土日は子供たちの天下になっています。
サンパウロ市内から少し郊外に出かけられれば屋外遊園地も楽しめます。
HOPI HARIという遊園地です。(すぐ隣にはウォーターパークWet'n Wildもあります)
Rodovia dos Bandeirantes, km 72, s/n - Moinho, SP, 13288-130

さてレストランなのですが、ブラジルのレストランやシャハスカリアなどは
お子様連れのお客様には大変親切なのとお子様が楽しめるイベント等が用意されている
お店なんかもございます。
Chacara Turma da Monicaというレストランはピニェイロス地区にあり、モニカのキャラクターで有名です。R. Ferreira de Araújo, 601 - Pinheiros, São Paulo - SP, 05428-001
営業時間はやはり木曜日~日曜日でお昼の時間帯(12時~15時、16時)と
夜の時間帯(18時~22時)になっています。
ジャルジンスにあるMANIはお子様連れでも大丈夫ですが、あまり遅い時間はお勧めできません
日本と違ってあまり治安が良くないのでお昼の時間帯または夜も一番早い時間帯(20時30分)くらいが宜しいかと思います。
レストランですがどのような種類の食べ物をご希望でしょうか?

2019年8月30日 1時29分

サンパウロ在住のロコ、ハシさん

ハシさん

男性/60代
居住地:サンパウロ/ブラジル
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

takeshin44さんの回答

サンパウロ水族館。
サンパウロ動物園。
移民資料館。

シュハスコは、
Fogo de chão
というお店。
炉端焼だったら
Robataria
中華ならシーフー。
日本食だったら
奥山。

2019年8月29日 16時47分

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さん

男性/60代
居住地:サンパウロ州/ブラジル
現地在住歴:1992年から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

kechaさんの回答

遅くなりましたが、シュハスカリアは、どうですか?ネットで家の近くの食べ放題のお店とメニューを吟味して頂ければ。

2019年9月12日 23時32分

サンパウロ在住のロコ、kechaさん

kechaさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サントアンドレ市
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる

タカさんの回答

ブラジルの ショッピングモールは 様々な ジャンルの レストランが 揃っています。お試ししてはどうですか。

2019年9月15日 1時12分

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:カンピーナス
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

Mikaelさんの回答

こんばんは、多数のショッピングモールなどです。食べ物はハンバーグをお勧めします。

2019年10月21日 23時51分

サンパウロ在住のロコ、Mikaelさん

Mikaelさん

男性/40代
居住地:サンパロ市
現地在住歴:2000年8月
詳しくみる

akiさんの回答

ご質問にご満足いただける
回答ができません

2019年9月12日 19時20分

サンパウロ在住のロコ、akiさん

akiさん

男性/70代
居住地:sao paulo,2000 brasil
現地在住歴:2000 nen 2 gatsu kara
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

・ハビビス
ブラジル最大のファーストフード
エスフィーハと呼ばれる、小さなピザみたいな軽食で有名なお店です。ほとんどの店舗にキッズスペースがある。

・ジラッファ
ブラジルのファミレスっぽいお店。普通の定食っぽい物から、ファーストフード系まであります。

・マックやサブウェイもあります。

上記はどれもチェーン展開しているお店なので、お住まいの地域の近くのお店を調べて見るといいと思います。

2019年8月29日 11時46分

この回答へのお礼

tokowさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます!
観光なのでご紹介くださった最初の2店にチャレンジしてみたいと思っています。

2019年8月29日 12時3分