yuyuさん
yuyuさん

カプリ島の海の見えるおすすめホテル

3人でイタリア珍道中を計画中。カプリ島で一泊して、翌朝、陸から青の洞窟に行こうと思っています。たった一泊ですが、どなたか、海の見えるリーズナブルなホテルはご存知ですか?
青の洞窟の船頭さんの高額なチップ要求が話題になっていますが、現地事情がわかれば教えてくださいね。

2015年8月6日 12時25分

かるちゃとーれさんの回答

yuyuさん

はい。カプリでは、ぼったくりが残念ながら横行しています。
様々な国の人たちが観光に訪れるので、気前の良いお客さんの影響もあってか、チップを要求するようになりました。チップはあくまでも心づけだと思いますが、気を付けて下さい。

お勧めのホテルですが、夏場はとても高いですが、いつ頃行かれるのでしょうか?
オフシーズンだと豪華絢爛なホテルがリーズナブルになるので、ねらい目です。
予算がどのぐらいか目安が分かればいいのですが、大体以下のホテルはお勧めできます。

Hotel La Minerva
La Palma
Hotel Canasta

2015年8月7日 1時59分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ありがとうございました。9月中旬ゆえ、どのホテルも高めなのですね。一度、みなさまからのご推薦ホテルを調べて整理してみます。

2015年8月7日 11時43分

アズサさんの回答

こんにちは。
イタリア珍道中、楽しそうですね!
私自身はカプリ島に行ったことがないのですが、ご予算や日程にもよるかと思いますが、こちらはいかがでしょうか?
http://www.aiano.it/
また、こちらもよさそうです。
http://www.lagiuliva.com/en/index

ちなみに、ネットで検索中にこのようなサイトを見つけました。
http://www.capri.net/it/alberghi#
こちらにもたくさんリーズナブルなホテルが掲載されています。
右端の「Da ○○€ A notte」というところが「一泊○○€から」の意味です。
※値段順に並んでいるわけではないようです。
※最低2泊から、というところもありました。
※どのホテルでも、予約した部屋から海が見えるかどうかは、ご確認された方が良いと思います。
残念ながらイタリア語のみのようですが、ホテル名をBooking.comなどで検索すれば日本語で見ることができると思います。
何かお手伝いが必要であれば、おっしゃってくださいね。

楽しいご旅行になりますように!!

2015年8月6日 17時46分

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ありがとうございます。今から仲間と居酒屋で作戦会議。参考にさせてください。

2015年8月6日 18時9分

マレンマ・トスカーナさんの回答

hotel la palmaの1泊料金は342ユーロです。

カプリ中心部に位置する1822年築のエレガントなホテルで、島の有名広場ピアツェッタからわずか100mです。エアコンと薄型衛星テレビ付きの客室、パノラマビューの屋上テラス、レストランを提供しています。

Hotel La Palmaの客室には、柔らかいタオルとスリッパ、ミニバー、設備の整った専用バスルームが備わります。壁にフレスコ画が描かれた伝統的なタイルフロアの客室もあります。

焼きたてのペストリー、ハム、チーズなどのボリュームあるコンチネンタルブレックファーストを毎日用意しています。併設レストランでは、伝統的な地中海料理や様々な地元産ワインを楽しめます。

また、1泊304ユーロのHotel San Feliceは、カプリ島のキジサーナ広場から徒歩3分に位置し、エアコンと液晶衛星テレビ付の客室、レモンの木々に囲まれた屋外プールとサンテラス、館内全域の無料Wi-Fiを提供しています。

Hotel San Feliceでは涼しいタイルフロアのシンプルな客室を提供し、一部の客室には庭園の景色を望む専用テラスが付いています。ミニバー、ヘアドライヤーもあります。

種類豊富な毎日のビュッフェ式朝食(新鮮な果物、ペストリー、カプチーノなど)を楽しめ、終日営業のプールサイドバーでは軽食、ドリンクを提供しています。

緑に囲まれた静かな遊歩道沿いに位置し、アウグスト庭園まで500m、ウンベルト1世広場まで300m、トッレ・サラチェーナの入り江と砂浜まで徒歩12分、人気のショッピンング街(ヴィットリオ・エマヌエーレ通り、カメレッレ通り)までわずか30mです。

La Palmaの2.7km先にあるマリーナ・グランデからは、イタリア本土行きのボートが出発しています。島からナポリまでは、水中翼船で40分またはフェリーで80分です。

船頭さんへのチップは、ご自分の意思で決めていただいて結構だと思いますが、もしも、ボッタクリに合った時には、私が電話で解決いたしますので、予め下記サイトでお申込みいただければ、安心して快適なご旅行が出来るかと思います。
http://myinterpreter.web.fc2.com/index.html

2015年8月6日 20時25分

グロッセート在住のロコ、マレンマ・トスカーナさん

マレンマ・トスカーナさん

男性/50代
居住地:トスカーナ州グロッセート(Grosseto)県、マレンマ地区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ありがとうございました。とても具体的なイメージがつかめました。

2015年8月7日 11時36分

ルーシーさんの回答

カプリ島楽しみですね。残念ながらまだ夏のシーズンなのでリーズナブルなホテルは海が見えませんよ。。。。船の船頭は、各舟四人乗りで、そちら三人でたぶん一隻に乗るので、5EUROのチップが妥当でしょう。そのほかに洞窟入場料と手漕ぎの船代、モーターボート代が加算されます。それが結構な値段ですよ。マリーナグランデの海路からゆくのか、町のバスで陸路から行くかでも多少金額が変わってきます。

2015年9月7日 21時12分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ルーシーさんありがとうございました。夏は高いのですね。yuyu

2015年9月10日 9時11分

モカさんの回答

こんにちは!
カプリ島は物価が高いので、時期にもよりますがリーズナブルな宿というと少し難しいかもしれませんね。
宿泊経験があるわけではないのですが、パッと検索してみたところ、リーズナブルで海が見えるホテルだとアナカプリのホテルBussola di Hermesなどいかがでしょうか?
(例:3人部屋9月に1泊だと155ユーロ〜)
ただ、アクセスやサービスなどにこだわればどうしてもお高くなってしまうかと。

私は過去に2回青の洞窟に行きましたが、1回目はソレント、2回目はイスキア島に宿泊して日帰りでカプリ島を訪れました。
それでも十分に観光できましたよ〜。

船頭さんへのチップは、1人1ユーロほどで十分かと思います。
個人旅行だと他のグループとの相乗りになりますので、同乗した方と合わせても良いかもしれませんね。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
それでは、良いご旅行を☆

2015年8月6日 23時40分

フィレンツェ在住のロコ、モカさん

モカさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2009年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ありがとうございました。イスキア島で宿泊も考えられますね。

2015年8月7日 11時41分

ユミさんの回答

Yuyuさん ちゃおー!
カプリ島はとっても素敵なリゾート地ですね。
ホテルやレストランなど若干お高めですが、その価値があると思います。
私は泊まったことがないのですが、ここエコノミーですよ。
部屋によっては海が見えるそうなので、予約の際に海が見える部屋とお願いしておくと良いと思います。
http://www.latoscahotel.com/it/index
野本由美

2015年8月6日 15時15分

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさん

女性/50代
居住地:ローマ郊外ブラッチャーノ
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ありがとうございます。さっそく仲間に提案してみます。

2015年8月6日 15時48分

mimitarouさんの回答

こんにちは
海の見えるホテルは値段が高いのが普通です。リーズナブルであったか、思い当たりませんが。。
チップにつきまして、利用額の10パーセントが基本、悪いサービス時は払わなくて当然。いいサービスだったらお気持ちで、いくらでもお支払いください。というのが大体ルールです。

2019年5月19日 3時19分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★

アドバイスをありがとうございました。すでに旅行は終わっていますが、次回に機会がありましたら参考にさせていただきます。

2019年5月19日 7時58分

退会済みユーザーの回答

yuyuさん

>海の見えるリーズナブルなホテルはご存知ですか?

よろしければお調べします。シーズン中とシーズンオフでは、値段も
違ってきます。

>青の洞窟の船頭さんの高額なチップ要求が話題になっていますが

基本、既定の遊船料金さえ払えば、他の料金が発生することは無いはず
なんですが、イタリアでは、こういった旅行者の被害はしょっちゅう発生します。
ベニスのゴンドラや、ローマの馬車、またはタクシー、レストランでも、
注意しましょう。

2015年8月6日 21時25分

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★

みなさんから、たくさんのアドバイスがきましたので、いったん整理してみます。ご注意もありがとうございました。

2015年8月7日 11時39分

退会済みユーザーの回答

おはようございます!!
青の洞窟私も行きました。。。私はナポリに宿泊して朝から出かけましたが、カプリで海の見えるリーズナブルなホテルというのは少し難しいのでないか?と思います。というのもカプリ島自体が物価の高い場所で、私の友人が仕事で夏期間だけカプリ島に住んでいましたが、わざわざナポリまで買い物に出かけていたくらいです。。。

行かれる時期にも寄りますが。。。。ご参考までに

あと。。青の洞窟の船頭さんへのチップですが、確かに要求してきますが。。。気持ちだけで大丈夫だと思います。。。3人で5ユーロとか!?かな。。。。私が行ったときのブログはこれです。。
http://aglietta.exblog.jp/tags/NAPOLI/

お役にたったかどうか??ですが、また何かあればお知らせくださいね。

2015年8月6日 15時56分

この回答へのお礼

yuyuさん
★★★★

ブログ、とっても参考になりました。ありがとうございました。

2015年8月6日 16時16分