ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コロナウイルスの影響について
3月初旬にローマとフィレンツェへ旅行に行く予定です。
コロナウイルスの影響で、北部の方では街が閉鎖されているという報道を見ました。
現地の状況(観光施設の閉鎖、お店が閉まっている、鉄道の運行状況、差別の有無等)について教えていただけたらと思います。
2020年2月29日 1時39分
かるちゃとーれさんの回答
らららんさま
この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、この情報に関しては、色んな方より質問をお受けし、ロコさんも随時、回答していますので、そちらでも改めてご確認頂けると嬉しいです。こちらとしては、現時点で言えることとして、ローマもフィレンツェも通常通りでしか言えません。
差別的なことも世界のどこでもある話だと思います。そのため、あまり気にしないでおくのが良いですし、無知な人は無知なのだと割り切る気持ちで旅するのが良いのではと思います。
また、イタリア政府観光局 - 日本より下記情報が出ています。ご参照ください。
[新型コロナウィルスに関わる現状について(イタリア政府観光局ローマ本局サイトより)]
イタリア医療局は、今回の新型コロナウィルスの状況に際し、イタリア市民・旅行者の健康を守るために早急に動いております。そのため、一時的に一部施設の閉館、イベントの中止などの対応をとり、感染拡大を事前に防ぐ対応を取っております。
現在の外務省の報告によると、イタリア国内の0.05%のエリアにある市町村(国内総計の市町村の0.1%)が、影響の拡大を防ぐために一時的に管理されております。
これは7904あるイタリア国内の市町村のうち、12の市町村です。(以下)
ロンバルディア州: Bertonico, Casalpusterlengo, Castelgerundo, Castiglione D'Adda, Codogno, Fombio, Maleo, San Fiorano, Somaglia, Terranova dei Passerini.
ヴェネト州: Vo’ Euganeo
その他のイタリア国内の地域は、上記の州を含め全て安全であり、移動可能です。
イタリア市民・旅行者へのあらゆるサービス及び活動は、通常通りご提供いたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
かるちゃとーれ
2020年2月29日 3時9分
グラナートさんの回答
らららんさん様
初めまして。
3月初旬というともうすぐですね。
今のところ、ローマもフィレンツェも普通どおりです。
というのは、観光施設もお店も開いてますし、鉄道も運行してます。
差別については、個人差があるのでなんともいえません。
でも、これは日本人がコロナの件で
中国人に対して持っている感情と同じです。
先週のローマ市内は日本人観光客でいっぱいでした。
問題は、もしイタリア滞在中にコロナに発症すると、
完治して2週間の隔離の後でないと、
日本に帰国できないということです。
なので、今現在、
体調があまりよくないならお勧めしません。
難しい問題ですね。
ご参考になれば幸いです。
グラナート
2020年3月4日 3時11分