Lacy55さん
Lacy55さん

バチカン市国とローマ観光について教えてください。

バチカン美術館はよ4月から10月の金曜日夜も観光できると書いてありました。

8月末で船旅のあと、朝チビタビッキアからローマに移動するので、その日は疲れていると思うので夕方からバチカンに入ろうかと考えていますが、サン・ピエトロ寺院に行って景色も楽しみ、バチカン美術館の夜観光など、できるものでしょうか?ひどく暑く、混んでいるという情報をいただきどうしたらいいかと考えています。体力ないので。

また、このチケットはある会社のツアーで見つけましたが、自分で購入したまたはロコさんにお願いして一緒に回ってもらうことはできるのでしょうか?

また、翌日夕方6時過ぎにはパリ行きの便に乗るのですが無理なく暑い中の観光をしながら空港では向かうのは難しいので車でおもな名所を観光しながら空港でに向かうということを考えていますが、それではローマは楽しめないでしょうか?時間的に難しいでしょうか?

2019年7月4日 12時18分

かるちゃとーれさんの回答

Lacy55さま

この度のご質問を誠にありがとうございます。

前回も別の質問でご回答させて頂きましたが、ローマ市内を車で移動される予定でしょうか?
車による観光はちょっと難しいですね。と言いますのは、観光スポットが集中していますローマの旧市街は、道路規制のエリアになりまして、通常、一般の車は入ることができません。確か、事前に登録すれば、旧市街への運転も可能になるという話を聞いています。
ただ、非常に混み合うというよりも運転に神経を結構使う町ですので、地理感のない方はは個人的にお勧めができません。

それとヴァチカンの件ですが、金曜日の夜は比較的空いている方だと思いますが、欧州及び世界から観光客が訪れる町ですからかなり混む時期であることは想定できます。
なお、ツアー会社とのことですが、ヴァチカン美術館のサイトではなく、ツアー会社のものになるのでしょうか?同行はできるかと思うのですが、ガイドさんがいらっしゃるかと思います。ただ、言語的に英語又はイタリア語とかになると思いますが、これを通訳する形で同行なのでしょうか?

ご質問の回答の助けになれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

追記:

そうですね。
ヴァチカン美術館の方は、個人でもお楽しみいただけるかと思うのですが、より専門的なガイドが必要だったり、旅のスタンスによってはロコさんに依頼しても良いと思います。

また、ここローマでもレンタカーを使用しての代行運転も可能なのですが、問題はローマの街自体は、公共機関利用の方がよりスムーズに限られた時間の中で観光ができるかなと思う次第です。バス利用以外は、駐車を探す手間を省ける上に慢性的な渋滞に巻き込まれることもないためです。

しかしながら炎天下のローマ、歩くのも逆に大変だったりしますが、水分をこまめに取りながら、散策の途中で休憩しつつ、余裕を持ってローマの街を楽しみ頂くのが良いと思います。

2019年7月4日 23時59分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Lacy55さん
★★★★★

ありがとうございます。何しろやはり現地の状況は計り知れないものですね。金曜日なら、ゆっくりというわけではないのですね。ご教示いただいたことから、さらに思案してコロッセオなどは車で通り過ぎながら帰路につこうかと考えていました。

私が考えていたのは、バチカンの夜の入場は、個人でも購入可能ならツアー頼まずに個人でいけるか、またはその個人で行くときにロコさんにご同行いただけないものかと思案していました。

また、ハイヤーまたは、タクシーでガイドさんつきで回れないものかと考えましたが、それは難しいのですね。ロコさんの中にはそういうサービスをされている方もいたのでそれも想定にいれてみたのですが、街がそんな感じとあっては歩くか電車、バスということになるわけですね。なんとなく街のイメージがついてきました。ありがとうございます。

2019年7月4日 21時7分

つなみさんの回答

この10日ほどは気象観測始まって以来の酷暑のローマです...
来週には例年の暑さに戻るそうですが、日本と比べ湿度が低いぶん刺すような暑さは否めません。

バチカンですが、4月から10月までの19時から23時まで(最終入場21時半)営業しています。
チビタベッキアに8時前に着岸して、シャトルバスを利用すれば20分程度で最寄駅に到着します。
列車を利用すれば一時間弱でローマに入りますが、ホテルのチェックインはお昼以降になります。
予約の際に、早めのチェックインのリクエストを入れて到着後に休憩をとって市内の観光に出ることも一案ですね。

バチカンの夜間見学の予約をする際にオーディオガイドも一緒に申し込めば、おひとりでも日本語音声ガイドを聞きながら周れます。
http://www.museivaticani.va/content/museivaticani/en/visita-i-musei/scegli-la-visita/musei-e-collezioni/musei-vaticani-e-cappella-sistina/-i-aperture-notturne--i---visita-guidata-musei-e-cappella-sistin.html

翌日に夕刻にパリ便に搭乗とのことですが、ヨーロッパ線なら一時間前のチェックインなので渋滞を考慮しても二時間半前にローマ市内を出発すれば十分な気がします。
ストライキがなければ列車で空港に向かうこともできます。
となると、15時まではローマ市内の観光にあてられるんじゃないでしょうか。

チビタベッキアから到着した日の過ごし方にもよりますが、翌日15時までの時間があれば急ぎ足の観光にはならないはずですよ。

暑さが心配なら、空港に向かう日にハイヤーを手配し、荷物を積んだうえで観光コースを見学しランチを済ませてから空港までの送迎をすることもできます。
一日のハイヤー+空港送迎の料金を考えると、私ならホテルに荷物を預けタクシーを使いながら観光を選択します。
時間をみはからってホテルに戻り荷物を引取って空港に向かえば無駄がありません。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。

2019年7月6日 15時36分

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Lacy55さん
★★★★★

つなみさん
はじめまして。猛暑のニュースは日本でも流れています。この度は大変丁寧なご回答をいただきほんとにありがとうございます。旅行のイメージがついてきました。また相談させていただくかもしれないのでその時はよろしくお願い申し上げます。

2019年7月6日 21時3分

ヒトミさんの回答

はじめまして、ヒトミです。

バチカン博物館とサン・ピエトロ寺院ですが、16:00頃にバチカン博物館に入場され、そのままサン・ピエトロ寺院まで見学されてはいかがでしょうか?

確かに博物館は21:30までの入場で23:00まで見学できますが、サン・ピエトロ寺院は19:00で閉まります。
先にサン・ピエトロ寺院を見学することもできますが、その場合、バチカン博物館まで歩いて、入り直すことになり、時間がかかります。
博物館からサン・ピエトロ寺院には、裏の出口を使えば直接入れますので、時間も節約できます。
もし、私がご案内する場合は、私の分も含めて、バチカン博物館のチケットをご予約下さい。

また、翌日のローマ観光は、車をチャーターされることをお勧めします。
ローマは大きな街ですが、公共の交通機関は充実しておらず、タクシーもどこででも拾えるわけではないので不便です。
車をチャーターされれば、要領良く楽に回れ、最後は空港までお送りできます。
9:00頃から15:00頃まで、ローマ市内観光、その後空港送迎といえ感じなら、ローマのここはという所は大体回れます。

私のサービス料金、ドライバー付き専用車の費用は、時間によって変わって来ますので、まずは上記の件、ご検討下さい。

よろしくお願い致します。

2019年7月8日 4時22分

ローマ在住のロコ、ヒトミさん

ヒトミさん

女性/50代
居住地:ローマ/イタリア
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

mimitarouさんの回答

8月末で船旅のあと、朝チビタビッキアからローマに移動するので、その日は疲れていると思うので夕方からバチカンに入ろうかと考えていますが、サン・ピエトロ寺院に行って景色も楽しみ、バチカン美術館の夜観光など、できるものでしょうか?ひどく暑く、混んでいるという情報をいただきどうしたらいいかと考えています。体力ないので。
→暑い日は暑いです。あまりエアコン効いていません。冷たい水をお持ちください。

また、このチケットはある会社のツアーで見つけましたが、自分で購入したまたはロコさんにお願いして一緒に回ってもらうことはできるのでしょうか?
→どのようなチケットかわかりませんが、日本語ツアーは大体日本語ガイド付だと思います。

また、翌日夕方6時過ぎにはパリ行きの便に乗るのですが無理なく暑い中の観光をしながら空港では向かうのは難しいので車でおもな名所を観光しながら空港でに向かうということを考えていますが、それではローマは楽しめないでしょうか?時間的に難しいでしょうか?
→6名様くらいまででしたら、比較的観光地近くまで車でいけますので、十分楽しめると思います。必要でしたらお車手配いたしますのでご連絡ください。

2019年7月7日 8時42分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する