かすさん
かすさん

6月20~24日でローマへ行きます。

はじめまして、20日~24日にローマへ夫婦で旅行に参ります。
ローマの前は、ワルシャワを散策しますので、ワルシャワから20日15時45分に空港に到着し、24日の10時55分で帰国の途に着きます。
インターネット等を見て、色々な行きたいところを調べています。日本では、史跡巡りが好きな小職と綺麗な美術的なものが見たい妻にとって行きたい所だらけです。
上げたら45箇所くらいになりましたが(上記日程では無理ですね。。。)。

そこで質問ですが、ガイドを付けて回った方が良いところをご教示いただけたらと思います。
現状、ヴァチカン美術館とサンピエトロ大聖堂は、お願いをしたいなと思っています。

お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

2016年6月4日 16時6分

ルーシーさんの回答

初めまして!
5日もあれば、ローマや近郊も、堪能できます。
オルビオート、ナポリ、ポンペイなども、行かれたらよいでしょう。
22日水曜日は、バチカンは、避けた方がいいです。法王謁見や、教会が閉まることもあるので、火曜日か、木曜日に、バチカン美術館入れたらよいです。
観光には、ホテルの場所も重要です。町中のホテル滞在てますか?

追記:

無駄なくローマを、回れば、沢山の場所に、いけますか、イタリアは、どこも、予定は未定、ストやデモも、多いので、のんびり構えましょう。

2016年6月5日 22時22分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

ルーシーさん返信が遅れて申し訳ありません。
滞在は、47ホテルになります。
ヴァチカンのアドバイスありがとうございます。
22日を避けて訪れたいと思います。

2016年6月5日 21時32分

ユミさんの回答

かすさん、はじめまして。
ローマ近郊ブラッチャーノ在住のユミです!

ヴァチカン美術館とサンピエトロ大聖堂は、専門ガイドがいるそうです。
残念ながら私はガイド資格を持ってません(汗。
とても広いので、お目当ての鑑賞品を効率よく観るためにも、
そうしたガイドをお願いするといいと思います。
3時間ぐらいで回れるはずです!

史跡や美術館は、案内ボードがイタリア語と英語表記で出ているので、
ガイドは必要ないと思います。

行きたいところを効率よく回るためのルートを事前に考えておくぐらいでしょうか。。。

私のオススメは、エトルリア時代のネクロポリスがある、
ローマ近郊チェルヴェーテリです。
ネクロポリスの中に入って見学した後は、
発掘品をまとめた博物館の中を見学するコースがおすすめです。
もしご興味があればお知らせくださいませ。

ローマ周辺情報をつづったブログです。
観光前のご参考になれば幸いです。
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
nomoto@acquacitta.com

よいご旅行になりますように。
野本由美

追記:

評価をいただき、ありがとうございます。
はい、ヴァチカンは日本人ガイドにお願いされて、
じっくり御覧いただくと楽しさ倍増です!
また何かありましたら、お気軽にどうぞ。。。

2016年6月7日 6時30分

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさん

女性/50代
居住地:ローマ郊外ブラッチャーノ
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

野本様
ご回答ありがとうございます!!家内が英語がNGですので、ヴァチカン観光は、日本人ガイドの人に依頼しようと思います。
ブログも拝見させていただきます。

2016年6月5日 16時13分

マグノリアさんの回答

かすさん、返信遅れまして申し訳ありません。
4泊5日でローマご滞在ですね。ご存知のようにきりがないほど見どころがあります。ヴァチカン美術館とサンピエトロ大聖堂のほか、多くの芸術教会はまるで美術館のようでガイドつきのほうが楽しく、わかりやすいですね。ベルニーニ、カラヴァッジョ、ラファエッロ、ミケランジェロがお待ちしています。私でよろしければご案内いたしますよ。ご連絡お待ちしております。
マグノリア

2016年6月5日 20時9分

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさん

女性/70代
居住地:ローマ
現地在住歴:1994年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

マグノリアさん、ご連絡ありがとうございます。本当に何処に行けば良いのかわからなくなってきました(笑)これから、再勉強したいと思います。

2016年6月5日 21時50分

Yokinaさんの回答

かすさん
はじめまして。
遺跡回りなどご興味がございましたら水道橋やアッピア旧街道などに行かれるのも良いのではないでしょうか。 
ハイヤ―などを雇うことも出来ますが、バスや地下鉄で行くことも可能です。
しかしバスや地下鉄で行かれるのは多少難しいかと思います。
ですのでこういったところはガイドさんがいると便利かと思います。
Yokina

追記:

下調べをしっかりしておけばバスや地下鉄でご自分たちでいけないことはないと思いますけど。。。

2016年6月5日 17時32分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

ありがとうございます。
やはりバスは難しいですか。。。
参考にさせていただきます。

2016年6月5日 16時24分

mimitarouさんの回答

こんにちは
お返事遅れまして失礼いたしました。

ヴァチカン、サン・ピエトロはもちろん、ガイド付きが良いでしょう。
あとは、コロッセオ、フォロロマーノ、そして、一旦ローマの市内観光に行かれれ、
あとはご自分のペースでいきたいところに、行く、
というのがオススメではあります。

いかがでしょうか

みみたろう

2016年6月5日 23時23分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

みみたろうさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2016年6月6日 0時7分

かるちゃとーれさんの回答

ローマは見どころが本当にたくさんありますね。
数えたらきりがないですが、6月20日~24日までの4日間、効率良く巡りたいものですね。

こちら、ガイド等のサービスを提供しておりますので、ぜひ、お気軽にご相談下さい。
また、ローマのご旅行相談も承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2016年6月5日 1時38分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2016年6月5日 16時26分

Vampiraさんの回答

基本的にガイドをつけて回った方がいいところはあまり外国人観光客が少ないところだと思います。現地の人しか知らないスポットなどはガイドをつけたほうがわかりやすいと思われますが、その他は特にガイドをつける必要があるように思えません。ヴァチカンはサン・ピエトロ付近にたくさんのガイドサービスがあっ、て歩いているとサービスを提供してきます。必要と思えばそこで入手可能です。もちろん日本語ガイドもあります。

2016年6月15日 21時6分

ローマ在住のロコ、Vampiraさん

Vampiraさん

女性/50代
居住地:ローマ イタリア
現地在住歴:2015
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

かすさん
こんにちは!とってもたくさん周られたい所があるんですね!20日は夕方、1日観光に使えるお日にちが21日~23日の3日間になると思います。ローマは広いので移動に時間がかかるのと、中に入ったりご飯などの時間を考えると、市内の観光をガイドさんをつけ、観光されたい所を絞って連れていってもらうのが、迷ったりせず時間を有効に使えるのではないでしょうか?
よいご旅行になるといいですね!

2016年6月7日 19時27分

つばきさんの回答

こんにちは。バチカン美術館も良いですが、個人的にはボルゲーゼ美術館(要予約)をおすすめします。良い旅行なさってください。

2016年6月9日 3時34分

ローマ在住のロコ、つばきさん

つばきさん

女性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

かすさん、こんにちは。
建物を見ながら散策するだけでも楽しいローマです。
ほぼ全ての教会にいろいろな言われがあり、内部の絵画や彫刻など見所たくさんあります。なので、有名どころを除き、(有名なところはおそらく、ガイドブックに説明があるので)ガイドさんにお任せしてもよいのではないでしょうか?ちなみにsanta maria degli angeli, ss quatro coronati,san pietro in vincoli,chiesa nuova などなど楽しいですね。
フォロロマーノは、あまりにも古く、解っていないことも多いようですが、専門知識のあるガイドさんにお願いするとよいかもしれませんね。
確かにすべてみることは不可能なのでのんびり歩きながら、心引かれる場所に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2016年6月5日 3時0分

この回答へのお礼

かすさん
★★★★★

ナンナさん
ありがとうございます。
ご紹介いただいたところはリストにありませんでしたが、どこも魅力的で行ってみようと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

2016年6月5日 16時44分