ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
買い付け・問屋同行について
はじめまして。質問させていただきます。
15年以上インポートアパレルのセレクトショップを経営してます。常に安心して取引できる「日本の商社・代理店」を通じてのみ、有名なインポートアパレル品を扱ってきました。
当然代理店、商社が入るのでマージンがありますので仕入れ値は高くなりますが、その分、何か商品に問題があったり返品したいとか交換したいなどは、すべてその仲介者がやってくれたので安心でした。
そんなビジネススタイルを15年以上やってきましたが、ここ最近日本の商社や代理店が非常に元気がないのと、条件が厳しくなったり、きちんと品が入荷しなくなったり、倒産やクローズする取引先が増えたりなど、パッとしない印象をここ数年受けてます。随分と取引会社も減らしました。
そんな時ちょっとしたきっかけで中国や韓国での市場での買い付けをするようになりました。
近いのといつでも思い立ったら行けるので、ずっと中国と韓国でいいかと思っていたのですが、出来るなら今後、ヨーロッパ品を買い付け出来たら良いなと考えています。
パリや他でも同じ質問はするつもりです。
イタリアで、「アパレル・服飾雑貨の問屋」はありますか。そこで現物を仕入れることはできますか。
ハイブランドとかそういうものではなくて、上質な中~やや高価格のフェミニンな品のあるお品などをブランドにこだわらず、仕入れたいと考えてます。
一から生産して貰うのではなくて、「その場で支払って完結する、既成品、問屋にある在庫・商品をそのまま買う」という形が希望。
歩いて、自分の目で見て、手に触れて、仕入れたいのでその問屋などに一緒に同行してくれて交渉などをしてくれる方がいればこの半年~1年くらいの間には一度お願いしたいと思ってます。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
*回答の際、このようなお願いには1日あたり、どのくらいの費用をロコ様にお支払いするのかも記載いただけると参考になります。
2018年6月30日 6時21分
VIA BELLA ITALIA さんの回答
はじめまして。
買付のお仕事をしています。アパレルは特に問屋というものが余ないように思います。
通常は、ブランドから直接小売店へ流れますので、間に介在するものが、この仕事を8年ほどしていますが、出会ったことがありません。
アパレルでも、腕時計やジュエリーですと多少、そういったものの存在はあります。
服飾となりますと、通常は小売店、セレクトショップなどと商談をし、その際、相手側からも良いお返事をいただけると割引価格で「卸してもらう」というように展開できると思います。
また、商品が流れますのが国外ですので、消費税分免税価格っという方向にも持って行けることがあります。
直にお店にいって商談するよりは先に根回し、下準備が必要になると思います。
当社にはイタリア人スタッフがいますので、ブランドまたはこういった小売店との商談を進めることもできますし、またお客様に変わって商談を進めるということも出来るかと思います。
今日は週末でイタリア人スタッフがお休みをしていますので、月曜日に、一日の報酬など、話し合いご連絡いたします。
2018年6月30日 20時35分
この回答へのお礼

貴重な情報をお時間かけて回答くださり、誠にありがとうございます。フランスだと私の望む手法は難しいのかもしれませんね。イタリアの方が希望する内容があるみたいです。色々情報を集めて多方面から検討したいと思っています。本当にありがとうございました。
2018年6月30日 20時59分
Apollo di Romaさんの回答
はじめまして、Apollo di Veio です。
私は買付けや貿易コンサルティングの仕事の経験があります。
お好みのブランドを見つけるために、服飾関係のフェアーにいらっしゃることをお勧めします。実際、私も過去に何度かミラノで年2回行われるMIPEL(バックのフェアー)とMICAM(靴のフェアー)を訪れたことがあります。
買付けのアテンドをする場合、1日40000円(+交通費、宿泊費、食費等)です。
ご検討くださいませ。
2018年6月30日 14時38分
この回答へのお礼

ご連絡とご提案など、早速ありがとうございました。ミペル、有名ですよね。色々な方面からの情報を検討してみます。本当にありがとうございました。
2018年6月30日 14時45分
もんぶらんさんの回答
初めまして、もんぶらんと申します。
知り合いに服飾を作ってる方がいます。
「frankie morello」「JOHN GALLIANO」「emanuel ungaro」等に卸しています。
また、工場内で「LOUIS VUITTON」のタグのついたスカート、「VALENTINO」のタグのついたコートを見た事があります。
どういう経緯でこのブランドの商品が工場にあったのかは分かりませんが、恐らく卸した商品が不良か何かで戻って来たのではないか??と勝手に思ってますが…。
工場はウンブリア州のスペッロ(Spello)という所にあり、ローマからは200km ほど北に位置します。
費用としましては、ウンブリア州のスペッロの最寄り駅から工場までの同行・通訳等で、買付け一日当り(3〜4時間程度)€300と言ったところでしょうか。これは目安ですので、実際には話し合いで決めましょう。
あと、ローマからの同行が必要であれば、高速代・ガソリン代でプラス€120(往復)追加して頂きたいと思います(イタリアはガソリン代がとても高いので…汗)。
もしご興味がございましたら、一度彼らにも話をして承諾を得ないといけませんので、ご連絡頂ければと思います。
よろしくお願いします。
2018年7月3日 20時25分
もんぶらんさん
女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:2015年7月
詳しくみる
かるちゃとーれさんの回答
min375様
この度のご質問とご投稿を誠にありがとうございます。
こちらですが、ご依頼を受けてから通常の店舗で代行購入及びに発送のお仕事は少しさせて頂いておりますが、問屋的なものから仕入れてというのはイタリアでは難しいのではと思うところです。
そもそもその問屋のような店舗がなく、正規店舗から代理店へという流れは良く見かけますが、その正規店舗が問屋というものではない位置づけかと思われます。こちらとしてもこの業界に関する流通の知識を持ち合わせておりませんので、一から調査して提案する形になるかもしれませんが、それでも宜しければ、どうぞお気軽にご相談頂ければと思います。
2018年7月3日 23時45分
ヒトミさんの回答
はじめまして。
お役に立てるかどうか分かりませんが、以前一度ブティックを経営している知人の仕入れに同行したことがあります。ボローニャ近郊にある問屋街というか、ある一画にいくつもの倉庫のような建物があり、高級ブランドではありませんが、様々なメーカーの品を安く購入出来ます。
誰でも購入出来るのかどうかは確認が必要ですが、そこに入るのはノーチェックでしたので、大丈夫かと思います。
買い付けに同行する場合ですが、1日25,000円〜30,000円を目安にしていただきたいです。
よろしくお願いします。
2018年7月3日 20時47分
yukari_kさんの回答
はじめまして。
ローマに在住しております。
即答できませんが、有ると思いますので、時間を作って調べてみますね。買い付けの際の同行は、早めに予定をお知らせ頂けましたらお付き合いできますよ。
2018年7月4日 2時52分
yukari_kさん
未設定
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
イタリアに住んで30年ほどになりますが経験した仕事はカメオの販売(ナポリの老舗)と
お土産屋の販売員のみでバイヤーの経験はありません。アパレル、雑貨の問屋についても知りません。今後調べてみることはできると思います。最近よく聞くセレクトショップなるものがいまいち私の中で理解できておりません。扱うブランドや商品の好みは経営されている方の好みで品ぞろえしている店と理解していいでしょうか。
取り扱いされている商品の内容とイタリアより買い付けたい品物について少し詳しく教えていただければ調べる範囲もわかります。例えばカシミヤなどはイタリアのものは世界的に愛用されている品ですがお値段もそれなりにすると思います。
日本での仕事は貿易事務をしていました商社のマージンっ高いですよね。
買い付けの同行に対する費用なるものが私にも相場が解りません。
時間で10-15ユーロプラス交通費といったところが私の感覚ですがいかがでしょうか。
2018年7月1日 0時2分
この回答へのお礼

私の質問に目を向けて回答くださり、ありがとうございました。
2018年7月4日 6時19分