パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリで音楽活動をするために
パリで音楽活動をするために、今度、渡仏の際に市場調査のような感じでいくつかJAZZ クラブおよびJAZZバーなどに行きたいと思っております。
パリでの活動に関して少しでもアドバイスやご協力いただけるロコさんはいらっしゃるでしょうか?
ジャズのスタンダードナンバーを日本(長崎が拠点)で歌っています。
2024年7月10日 12時42分
クマさんの回答
YuYU さん
お問合せ、拝見致しました。
こちらに来られて活動をされる意図との事ですが、、、先ず第一にクリアーしなければ為らないのはVISAの点です。どの様な活動でも、全て滞在に関するVISAを取得されませんと実現不可能です。
どの様なVISAの種類があるかは、在日フランス大使館のHPで紹介されてますので、ご照会頂ければ分かりますが、貴方の場合、多分Talent VISAの範疇かと思います。 兎に角、この点が先ずは全てです。
事前にフランス・パリに来られJAZZ関連のClub、Barなどをご覧に為るともお伺いしました。
そこから、現地の様子は見て頂けるかと思いますが、、、実を申して、パリでさえ、JAZZ関係のスポットはBar形式でそれ程多くはなく、人気も有るとは言えません。 また、楽器演奏が主流で、歌手は全く見たことがありません。 (RockやPopですと歌が主体ですが、、、)。 聞くところに因ると、JAZZ Barの場合、出演者とはスポットの個別契約が主流の様で、時としてUnderbround Businessも横行してます。 Entertaimentとして規模が小さく、Promotion Officeなども殆どありませんから、その様になるのかと思います。 (素人ですが、別ジャンルで私も音楽をやっている処から聴いて)演奏レベルは中程度、ただかなり古い形ですよ ー フランス自体が音楽の低開発国 ? だからかもしれませんが。
こんな感じです、、、先ずは、VISAが取得できる条件を整える事が全てです。
2024年7月14日 5時42分
ロミさんの回答
はじめまして、ロミです。
大変興味を持ってYuYUさんの投稿を拝見しました。
私はパリ近郊に住んでいるフランス人です。
JAZZとは詳しいとは言えませんがよく聞き、好きです。
フランス滞在日すでにご存じでしょうか。
もしご存じなら、YuYUさんのフランス滞在期間に合わせていくつかのJAZZクラブ・JAZZバーの訪問スケジュールを立てて同行出来ます。
また、私の友達の中に歌手(フランス人)いますので、その方々の音楽活動経験についてご興味があれば紹介させて頂くことも可能です。
下記参考のためにいくつかリンクをお送りします。
この夏中、パリでのjazzコンサートスケジュール
https://www.parisjazzclub.net/medias/agendas/65-agenda-summer-24-/fichiers/agenda-paris-jazz-club-ete24.pdf
TSFJAZZ 、フランスの主なJAZZラジオ
https://www.tsfjazz.com/
パリでの有名なJAZZクラブ
https://parissecret.com/meilleurs-clubs-jazz-paris/
私が日本人でなくても嫌でなければ、喜んでお手伝いさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
ロミ
2024年7月17日 22時52分