あゆみさん
あゆみさん

2016年サンクスギビングデーの過ごし方

サンクスギビングデー初体験なのですが、初めてなうえに1人なので、どんな状況なのか、その日は観光できるのか、、など楽しみ反面不安が募ってあえております。アドバイスいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします!

2016年11月2日 13時15分

kumikaさんの回答

あゆみさん

お返事遅れすみません!
サンクスギビングはMacy'sという老舗のデパートが主催するパレードが有名です。大きなバルーンが街を練り歩きます。
が、パレードには人がいっぱい!なかなか近くには近寄れず、道の隙間から、遠くに浮くパレードを見る感じになります。とは言え、ちらりとでも見れると、やっぱりなんだかウキウキした気分になりますよ。
古い映画ですが 34丁目の奇跡 という、サンタは本当にいるのか?という大人も子供も楽しめる映画があります。その中で主役の女の子の部屋の窓からも大きなパレードのバルーンが見えるシーンが出て来ます。これが実際にあるMacy'sのパレードです。よかったらNYにいらっしゃる前に見てみてくださいね。何度見ても素敵な映画です。

もうすぐすると、Macy'sのホームページで、そのパレードルートを公開するので、チェックされると良いかもしれません。
途中は混むなら、バルーンを膨らませるのがセントラルパークのはずなので、そちらを覗きに行くのもいいかもしれませんね!

サンクスギビングの日はレストランはとかく特別メニューになるのが特徴です。地元の人は家族で集まるため、田舎へ帰ったりする人が多数ですが、いつでも観光客が絶えないNY、人も街にあふれています。その頃になると、もうクリスマスモードも漂うので、お店のディスプレーなども楽しいかと思いますよ。

観光ではお店などは開いていますが、美術館などは閉館しているところが多いようです。
自由の女神フェリー等はやっていると思います。

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね!
久美香

2016年11月7日 5時37分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!パレード人いっぱいなのですね!楽しみではありますが、初めてなので少し不安はありますが、せっかくなので観れるように頑張ります!(笑)
「34丁目の奇跡」、名前は聞いたことありました!観てみようと思います!
パレードルート確認しました。情報ありがとうございます!
色々と細かくご返信くださりありがとうございました!

2016年11月20日 18時23分

じっちゃんさんの回答

サンクスギビングデーはだいたいのお店が早く閉まります!スタバですらも早く閉まるくらいです。。。夜ご飯に困らないように宿泊先周辺のレストランのオープン状況を確認しておいたりするといいかもしれません。知り合いから聞いたのは、チャイナタウンは比較的オープンいるレストランが多いらしいです。もしもサンクスギビングデーにオープンしているか確認したいスポットなどがあればご確認しますよ〜^^

2016年11月15日 2時21分

ニューヨーク在住のロコ、じっちゃんさん

じっちゃんさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!スタバも早いんですね。。日本とは違いますね。家族との時間を大切にすることを徹底しているんですね。日本との違い、ですね。
お気遣いありがとうございます!いきたいスポットの営業時間、なんとか確認できました!
やはり休みや短縮営業が多く、危なかったです笑
ありがとうございました!

2016年11月20日 18時25分

ヒデちゃんさんの回答

あゆみさん
回答します。

今年のサンクスギビングデー(感謝祭)は11月24日ですね。
この日は日本でいうと正月元旦のような祝日です。キリスト教、イスラム教、仏教など信仰とは全く関係のないアメリカのお祭りです。

その主旨は、ご存知のように、開拓民たちが先住民から受けた恩恵に感謝するというものですが、実際は家族や友人が自宅に集まって、無事息災に感謝しお互いに謝意を表すお祭りです。よって、皆さんハロウィーンや独立記念日のように街に繰り出すのではなく、家庭で七面鳥を焼いてほんわか楽しく過ごします。
なので、街は水を打ったように静まり返ります。会社やお店はもちろん銀行や郵便局などのサービス業も一斉に休業となります。一夜開けて翌日の金曜日は、いわゆるブラックフライデー。デパートや小売店が年間で最大のバーゲンセールを展開します。それを狙って未明からお店の前に並ぶ人が昔は大勢いましたが、インターネットの普及で最近はそれほどの大騒ぎにはなりません。しかし、この「感謝祭翌日」を皮切りに年末のギフト商戦が始まるので、金曜日からは打って変わって街中が賑やかになります。
というわけで、感謝祭は静かに祝う日。一人で過ごすとめちゃくちゃ寂しいです。アメリカ人または在米のお友達がいらしたら、そういう方のおうちに招待されるのが一番です。
この日に食べるものは七面鳥、キャンディード・ヤム、インゲン、ビーツ、パンプキンパイなど定番が決まってますので、パーティに誘われたら「私は何を持って行こうか?」と招待主に尋ねるのがエチケットです。「料理は大丈夫。たくさん作るから」と言われたら15〜20ドルぐらいの赤ワインを一本持ってゆきましょう。

こんな感じです。また質問ありましたら、なんでも聞いてください。
ひで

追記:

あゆみさん
あ、いけない。パレードのことを忘れてましたっ。
午前中はメイシーズ百貨店の風船パレードがありました。
ちょっと寒いですけど、早朝から駆けつければかぶりつきで見れますよ。楽しんでください!

ひで

2016年11月2日 22時27分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

さっそくのご返信ありがとうございます!やはり当日はお家で過ごす、がメインなのですね。あいにく、知り合いなど誰もおりませんので、がんばって1人で過ごしてみます笑
ハードル高いかもしれませんが、パレード見学に挑戦しようかと思います!細かく教えていただき、ありがとうございました!

2016年11月2日 20時22分

akitsunさんの回答

あゆみ 様

最近ではサンクスギビングにも田舎に帰らない&観光客が多い、ということで開けているお店やレストランがあります。ただ美術館や博物館は閉めている所が多いので、最初に調べられることをお勧めします。
ミッドタウンは観光客で賑わっています。

今年は去年同様あまり寒くなりそうにもないので(もちろん、どうなるかわかりませんが)、公園に行かれたり、アイススケートを楽しんでみるのも良いかと思います。

また金曜日は「ブラックフライデー」と呼ばれていて、たくさんの商品のセールが行われますが、最近では前倒しでサンクスギビングデーの夜の10時ころから始まったりしていますので、大きなデパートは注意された方がいいと思います(メーシーズなど)。

少しでも参考になれば幸いです。

2016年11月3日 5時51分

ニューヨーク在住のロコ、akitsunさん

akitsunさん

女性/50代
居住地:ハーレム/ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!最近は田舎に帰らない傾向もあるんですね!
営業時間はきちんとチェックしてみます!今年は寒くならなそうですか?!そちらの気候問題のほうが気になってしまいました!笑
デパート行こうかと思っておりましたが、、再考します。
ありがとうございました!

2016年11月3日 8時4分

くろさんの回答

あゆみさん、こんにちは!

ニューヨークのサンクスギビングデー(以下、感謝祭)には以下のような楽しみ方があります。
・パレードを見る。
・グランドセントラル駅などで、帰省の様子を眺める。
・レストランなどで感謝祭メニューを堪能する。
・その他、感謝祭関連イベントに参加する。
・直後のブラックフライデーで買い物を楽しむ。

感謝祭は日本でいうお盆や正月などのように家族が集まる日なので、市内は海外からの観光客がいつもより多く見かけられる時期でもあります。(帰省する人たちが多いため、空港やハイウェイは毎年混雑します)

また、レストランや店舗、美術館などは感謝祭当日の営業時間が短くなっていたり休業していることがあるので、行かれたいところがあるのでしたら、事前にチェックされた方が良いかもしれません。

感謝祭を紹介したページがいくつかありますので、念のためリンクを添付しますね。
Time Out New York - Thanksgiving in NYC guide
https://www.timeout.com/newyork/thanksgiving

Petite New York - サンクスギビングデー&ブラックフライデーを楽しもう!
https://mikissh.com/diary/thanksgiving-and-black-friday-nyc/

なお、当日入場料金が発生する観光スポットはいつも以上に混雑する可能性があります。もし、当日そういった場所に行かれるのでしたら、事前予約をされるか、CityPassなどの複数の入場料金が含まれているフリーパスをご利用になると良いと思います。

もし、特に感謝祭関連行事に興味がわかない場合は、チャイナタウンなど正月以外は平常運転のエリアなどでお土産を探したり食事をするのもいいかもしれません。

余談ですが、衣類は単価が110ドル以下のものは無税ですので、ブラックフライデーにファッションアイテムをご購入の際は覚えておかれることをおすすめします。

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

グランドセントラル駅については、訪日観光客が渋谷のスクランブル交差点を見にくるような感覚に近いのだと思います。もし行かれたら天井をご覧ください。昼間でも星座を見ることができます。

また、この時期に衣類などのお買い物をされるのでしたらLexington Avenueの58〜61丁目近辺(ブルーミングデールズ付近)などもおすすめです。
(普段値引き率の低いアイテムが手頃なお値段で売るお店が多いです)

また何かご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

2016年11月2日 21時35分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!関連サイトなど、詳細な情報ありがとうございます!参考にさせていただきます。
グランドセントラル駅の様子は思いもつきませんでした!面白そうですね。チャイナタウンも今回の行程に入っていなかったので、検討してみます!ありがとうございました!

2016年11月2日 20時26分

1goldenさんの回答

Thanks Giving Day は、一般的にアメリカ人が家族とともに自宅なのでいっしょに食事をして過ごす祝日です。
ですから、観光施設やレストランなど、普段は年中無休な場所でも、この日とクリスマスに限っては休業するところがとても多いです。ファーストフードも営業時間を短縮し、夕刻は従業員が家族と過ごせるように配慮しているところが多いです。もし、ホテル滞在でしたら、客室の清掃サービスなども省略、簡略化されるかもしれません。
これらはあくまで一般論なので、個別にはご自身でご確認を。
Thanks Giving Day のユニークなイベントがあり、たとえばマンハッタンなら、Macy's のパレードがあります。
ご存じかもしれませんが、翌日金曜日は Black Friday とよばれ、バーゲンセールが開始されます。これを前倒しして Thanks Giving Day 当日にバーゲンを開始する店舗が、最近はあります。もし買い物やセールにご興味がおありでしたら、お買い得な品物が見つかるかもしれません。

2016年11月6日 15時51分

オールバニ(ニューヨーク)在住のロコ、1goldenさん

1goldenさん

女性/60代
居住地:NY、MA、VT 3州の境界付近
現地在住歴:2000年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。行きたい場所を調べたところ、短縮営業のところも多く、ご返信参考になりました!ありがとうございます。ファストフード店は空いているかなと思っておたので驚きました。食事など気を付けようと思います。ありがとうございました!

2016年11月20日 18時20分

Sadieさんの回答

こんにちは。基本お店はあいてますし、レストランも開いているところが多くなりました。ただ夜はスーパーなどしまっているところも多いので、ディナーの予定を多少なりとも早く決めておいてもいいかもしれません。観光も普通にできますが、早く閉めるところもありなので、できるだけ行きたいところを先にチェックしておくことをお勧めいたします。また夜中(去年はサンクスギビングデーの夕方からでしたが)からブラックフライデーといってどこのお店(モールなどショッピングできる)がセールをはじめます。アウトレットモールとかもすごい勢いで沢山の人が夜中から買い物に出かけます。金曜日は普通に観光箇所も開いています。

2016年11月2日 20時17分

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク州、バッファロー市(チキンウィングス発祥の地です)(ナイアガラの滝から車で25分ほどのアメリカ側です)
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。お店など、夜でなければ空いているというこで、すこしホッとしました!ブラックフライデーは人がすごそうなのと、買い物に没頭してしまいそうなので、迷っております笑
参考になりました!ありがとうございました。

2016年11月2日 20時29分

irisさんの回答

あゆみ様

ご旅行日程にサンクスギビングが入ると言う事なんですね。
サンクスギビングは家族で過ごすのが一般的なので、マンハッタンは閑散していると思います。レストランやショップもお休みだったり早くに店じまいではないかと思います。(もう8年もマンハッタンを離れているので変わっているかも知れませんが)当日は、お休みの観光スポットも休みかどうか調べておいた方が良いですね。もし空いていたなら、人が少なくて並ばなくても住む可能性大です。アジア系のレストランは当日の夜も空いていると思いますので、チャイナタウンやコリアンタウンは人手がおおいかもしれません。
午前中は半額の商品や割り引き券が入り口で貰えたり等特典が一杯です。ただ、お店によっては大勢人が押し掛けて開店と共になだれ込み怪我人ることが良くありますので、ご注意ください。

良いご旅行になります様。

Iris

2016年11月3日 1時56分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!営業時間はきちんとチェックしていこうと思います!アジア系のレストランも検討してみます!観光地空いていたらありがたいですね!怪我人こわいですね、こちらも気をつけます。ありがとうございました!

2016年11月3日 8時2分

あやねさんの回答

いわゆる観光となると殆どしまっているので、行けるところは少ないとおもいます。メーシーズのパレードを観たり、サンクスギビングディナーを提供しているレストランに行くか、サンクスギビングに関係なく過ごしたいなら、チャイナタウンは結構普段通りにお店なんかも開いていたと記憶しています。

2016年11月2日 15時28分

ニューヨーク在住のロコ、あやねさん

あやねさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク、ハーレム
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!一人旅なので、レストランは難しいかなと思っているのですが、パレードはなんとか挑戦してみようと思います!チャイナタウンも予定に入れていなかったので、検討してみます!ありがとうございました!

2016年11月2日 20時27分

Tomoさんの回答

はじめまして。現地でミュージシャンをしております。
様々な地域からやってくるNYの人たち(アメリカ人)は基本的に実家に帰り、家族と過ごします。ターキーを食べる習慣があります。ですが、みんながみんな帰省するわけではないので、普段通り楽しめると思います。雰囲気の良いジャズクラブに行くことは興味ありますでしょうか?おすすめのライブがいくつかありますのでご案内できます。

2016年11月19日 12時54分

ニューヨーク在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。普段通り、のお言葉ありがとうございます。安心しました!ジャズクラブ、興味はあります。予定を決めてしまったので、また機会がりましたらよろしくお願いします。
ありがとうございます!

2016年11月20日 18時28分

Brooklynさんの回答

私はいつも郊外にあるアメリカ人の家でファミリーディナーに参加しているのでそんなに市内のことがよく分からないのですが、市内はお休みのところも多く、通常に比べて静かだとは思います。とは言え、観光都市ですので、営業している店、ターキーディナーを特別メニューとして出すお店も多いと思います。

2016年11月3日 1時52分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!やはりみなさま家族でディナーが一般的なのですね!素敵ですね!自分は1人なのでなかなかレストランも難しいかなと思っているのですが、、参考になりました!ありがとうございました!

2016年11月3日 7時59分

こりんごさんの回答

感謝祭は、ほとんどのお店が閉まってしまいショッピングには向かないと思いますが、観光でしたら、午前中のMacy'sの感謝祭パレードですかね? ただ、ものすごい見物客の数なので、早めに出向いて場所取りをするか、家でテレビで見た方がよく見えるのですが、せっかくですから、人混みに紛れて見学されるのもいいかもしれませんね。 例年、とても寒いので、防寒はしっかりとして行った方がいいですよ。
それ以外は、ニューヨーカーはほとんど帰省していて、街は いつもより静かです。でも、冬のイルミネーションをゆっくり見て回るのもいいかもしれませんね。
翌日のブラックフライデーのビックセールも忘れずに!

追記:

パレードの見学ポイントというよりは、見学するパレードルートのストリートの最前列さえ確保できれば、どこでもよくみれますよ。
あとは、自分の好みと都合次第、スタート地点(アッパーウエストサイド)から出発を見るか、終点のMacy'sでファイナルまで見るか、(ただ終点は、ものすごい人ゴミだと思われます。) もしくは、ご自分の滞在先やホテルから近い場所にするか、そうやって決めてもいいかもしれませんね。

もし、感謝祭の朝に、スペシャルなパレードの見学をご希望でしたら、期待に応えれるようなプランを立ててガイドいたしますよ。(あ、すみません営業めいたこと言ってしまって。)

2016年11月3日 20時52分

ニューヨーク在住のロコ、こりんごさん

こりんごさん

女性/50代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク
現地在住歴:2002年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご返信ありがとうございます!せっかくなので、感謝祭パレードを見てみようと思います!写真を見る限りものすごい人混みなので、かなり不安ですが、、見学ポイントなどあったら教えていただねると嬉しいです!

2016年11月2日 20時24分

タケさんの回答

サンクスギビング・デーはパレードで通路は盛り上がります。
それ以外の場所は以前は休みでしたが、最近はカジュアル系のブティックはバーゲンを開始しています。
またお土産屋なども空いているので、閉店の店がある程度あっても、困らないです。
チャイナタウンやコリアンタウンは完全営業。
とにかく観光客はたくさんいるので、閉店でも町中に人がいます。

2016年11月5日 11時7分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。空いているお店などもあるということで安心しました。
観光客もたくさんいるので、貴重な機会を楽しもうと思います。ありがとうございました。

2016年11月20日 18時18分

ソニックさんの回答

サンクスギヴィングディは、お店、レストラン、バーなどのビジネスはほとんど締まり、みんな家族で過ごします。観光などは難しいと思いますが、シーンとしているNYを見るのは、貴重かも知れません。デリや24時間ダイナーなどは、場所によっては空いているかもです。

2016年11月3日 0時0分

ニューヨーク在住のロコ、ソニックさん

ソニックさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!静かなNYCもなかなか貴重というお言葉、前向きにとらえようと思います!!たしかになかやか見られないですよね!ありがとうございました!

2016年11月3日 7時58分

シアトルコーヒーさんの回答

はじめまして。サンクスギビングはアッパーウエスト自然史博物館からMacysデパートまでのパレードがみものです。

アメリカ人は家族で過ごす祝日なので、美術館やレストランは閉まっていることが多いと思います。タイムズスクエアなど観光地なら空いてる店も多いかと。

2016年11月2日 20時55分

アーバイン在住のロコ、シアトルコーヒーさん

シアトルコーヒーさん

女性/40代
居住地:アーバイン
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!パレード、すごい人ごみだとは思いますが
せっかくなので、チャレンジしようと思っています!ルートもありがとうございました!

2016年11月3日 7時51分

Hampton Insiderさんの回答

サンクスギビングデーは、アメリカではクリスマスと同じように重要な休日ですので、博物館等はクローズします(例えば、メトロポリタン博物館、MoMa等)。しかしブロードウェイは、通常2回上演のところを最低一回は上演しているようですね。したがって、何の観光をするかだと思います。レストランは開いています。この日は、NYでは有名な、「サンクスギビングデー・パレード」も行われますので、それはそれで、いろんな選択肢があると思います。

2016年11月4日 15時27分

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさん

男性/60代
居住地:ハンプトン/アメリカ
現地在住歴:1999年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!いろんな選択肢があるということで、安心しました!その中から選んで、1日過ごせそうです!ありがとうございました!

2016年11月20日 18時29分

Kumikoテレッサさんの回答

観光は出来ます :)
でも夕方で閉まってしまうお店やレストランあるので行きたい場所は事前に聞いておくといいかも知れません。
比較的静かになりますがそれ程心配しなくても大丈夫ですよ :)
毎年セールやってますのでお買い物には良いかも知れないです。
あゆみさんにとって素敵なThanks Givingになると良いですね!

2016年11月2日 21時11分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!優しいお言葉ありがとうございます!安心いたしました。時間には注意しようと思います。ありがとうございました!

2016年11月3日 7時53分

Mayumi_NYさんの回答

あゆみさん

ガイドは出来ないです。
今年もサンクスギビングデーには沢山の料理を調理して家族一同、友達と一緒に食べます。ほとんど家の中で過ごします。
ニューヨークの知り合い、いらっしゃいますか?
招待されるほうがラッキーです。(笑)
沢山ご馳走を作る側と、招待される側では天国と地獄という違いがあり過ぎます。祝日のため、外出しても静かでつまらないかもしれません。レストランが予約のみで満員状態になっているところもありますので、確認と予約を取るのをお勧めします。

ガイドしてくれる人が現れてきますように。

麻弓より

2016年11月17日 15時45分

ニューヨーク在住のロコ、Mayumi_NYさん

Mayumi_NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。知り合いはいないので。。。なんとかすごそうと思います!(笑)
ご意見くださり、ありがごうございました!

2016年11月20日 18時26分

退会済みユーザーの回答

亜由美様

家族、友人が集いホームパーティーが一般的でして、その日はレストランや小売店なども休むところが多いので1人で活動するのは限界があるでしょう。
中華料理、インド料理などは営業してます。チャイナタウンは通常通り活気があるはずです。市内観光は日系エージェンシーであれば問題ないでしょう。更に具体的な疑問がありましたらお答えしますよ。

2016年11月2日 21時41分

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!チャイナタウンは予定になかったので、検討してみようと思います!ありがとうございました!

2016年11月3日 7時57分

退会済みユーザーの回答

Thanksgiving ですね。この日は、アメリカ人は、家族が集まってTurkey Dinnerを食べますが、レストランでも ほとんどの所は、この日は、TurkeyのSpecial Thanksgiving Dinnerでして、予約しないとかなり込み合っています。 予約も、早めに取りませんと 込み合って取れません。
この日は、それほど高くないと思います。

このThanksgiving Dayだけは、何処も お店は、ほとんどやっていないと思います。
モールもすべて閉まっていますが、次の日、Thanksgiving のBig Saleをやるため、あちこちのモールでは、明け方から開きます。私もお友達のお付き合いで、明け方から パーキングに待機して、パーキング取りをして、明け方から モールにShoppingに行ったことがあります。 Big Saleなので、かなりの
人ごみでレジもすごい人でした。

美術館も私も 今、ネットで調べましたので、調べれば分かるはずです。
メトロポリタンは 10:00Am~5:30pm エンパイヤ ステートビルは、8:00Am~2:00Am
近代美術館と 自然史博物館は、やっていません。休館です。

Thanksgiving Dayは、パレードがあります。 9:00Am~10;30Amです。
場所は、75StreetのCentral Park WestからColumbus Circle、6Aveから Central Park South の38Streetまでと 34 Streetの Macy'sの Broadway~7thAveでやるようです。 
場所取りに 6:00Amから 並んで、来るみたいです。
この日は、Macy'sは、休館です。
Columbus CircleのTime Warnerビルのモールは、この日は、9:00Amから 2階と3階のモールだけ、開くようです。モールが開くのは、ここくらいだと思います。1階のお店は、お休みみたいです。
2階のレストランは、いつも込み合っていて 入れませんが、2階~3階の 窓から パレードを見るのもいいと思います。込んでいると思いますが・・・ 人ごみのときには、十分気をつけてくださいね。
いつも、いろいろなことがあります。 押されて、怪我をする人、すりも多いですよ。

ロックフェラーセンターの クリスマスツリー ライトアップが 11/30の 7:00pm~9:00pmです。
すごい人ごみなので、 気をつけてください。 一度行きましたが、 すごかったので、もう 行きたくないです。でも、綺麗ですが、終わってから 次の日とか 数日後に見に行かれた方がいいですよ。

追記:

日本領事館よりメールで サンクスギビングのパレードは、危ないですよ。
「イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国)」は,同組織が発行している宣伝用の英語雑誌の中で,本年7月にフランスのニースで発生したトラック突入事件と同様の車両を使用したテロ攻撃の特集を組み,11月24日にニューヨークのマンハッタンで開催されるメーシーズ・サンクスギヴィング・ディ・パレード(Macy's Thanksgiving Day Parade)が「格好の標的」であると同パレードへの攻撃を扇動する主張を行っています。

2 当地報道によると,ニューヨーク市警(NYPD)担当者は上記を受けて同パレードの警備強化を計画しており,すでに予防措置を実施していると発言しています。」

2016年11月20日 14時40分

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!詳しく書いてくださり、すごく参考になります。ありがとうがとうございます。メトロポリタンは開いているんですね、今回行く予定なかったのですが、、迷います。
またこの日メイシーズは休みなんですね、予定に入れていたので危なかったです!パレードの場所もありがとうがとうございます!参考にさせていただきます!

2016年11月3日 16時46分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ。
thanksgiving は家族とお家で食事をして時間をすごします。
お店はほとんど全部(macy's, sacks, bloomingdale等のでっかい百貨店を除いてです)しまってますし、ほとんどのニューヨーカーは里へ帰ってますので、街は静かでちょっとさびしい感じがするかもしれません。
ほとんどのレストランもお休みですが、最近は料理を作るのが面倒なかたや家族が大きくない人が増えてきていますので開いてるレストランいっぱいでてきています。しかし、普段のようにどのストリートにも数多くの開いてるレストランやバーを見つけられる状態では絶対ないです。
観光名所、エンパイヤーとか自由の女神等々は絶対開いてるはずですのでいっていてはいかがでしょうか。そして11/24に開いているレストランをopen table などのアプリで検索し事前に予約しておいたほうがよいでしょう。大体4時とか早めに皆食べますよ、Thanksgivingは。
街が静かなんで一人でThanksgiving にNYCはちょっとさびしいかもですが楽しんでくださいね。

追記:

そうですね、NYCは一人全然平気な街なんですよ普通は。ただクリスマスと同じくらい国の大きな休日なんでちょっと静かで寂しいかもっておもいまた。
もしこちらに居られる時に困ったことや質問あれば連絡してください

2016年11月3日 8時10分

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!開いている場所など挙げていただき、参考になりました!ありがとうございます!1人はやっぱり寂しいですよね、、逆に静かなNYCを楽しんでみようと思います!笑
ありがとうございました!

2016年11月3日 7時54分

退会済みユーザーの回答

サンクスギビングの当日は営業時間を短縮するビジネスが多いです。
ホールフーズやデリとかも早く閉まります(だいたい午後3時くらい)

でも観光はできるはず。自由の女神とか、エンパイアステートとかは開いているはず。その周辺のレストランは通常営業かもしれません。エンパイアの近くはその日パレードがあるので、すっごく混むと思います。

その次の日の金曜日はブラックフライデーといって、店が大安売りになるので、どこの店も激混みとなります。

2016年11月2日 21時31分

この回答へのお礼

あゆみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!ホールフーズも短縮になるのですね!ありがとうございます!ブラックフライデーは気をつけようと思います!ありがとうございました!

2016年11月3日 7時56分