ロングアイランド地区ワイナリーツアー予約手配&同乗アテンド(通訳)サービス

NYハンプトン地区在住20年。JFKから1時間半、ロングアイランド東端にある、避暑地ハンプトンの魅力を伝えたいと思っています。ワイナリーツアー、フィッシング、ハイキング、当地の歴史ツアー、それとアウトレットでのショッピングなどなど。是非お越し下さい。
ご回答ありがとうございました!サランラップがアメリカ生まれだとはしりませんでした。
勉強になりました!サランラップと焼き魚シートを買っていこうと思います。
アイコンのワンちゃんとってもかわいい!!
ご回答ありがとうございます!いろんな選択肢があるということで、安心しました!その中から選んで、1日過ごせそうです!ありがとうございました!
とても詳しく、そして迅速にお教えいただきありがとうございます。入手可能との回答でホッとしました。
Hampton Insiderさんの回答
実は、サランラップは私も日本に帰った時は、大量に持ち帰ります。そもそもサランラップは、ダウ・ケミカルというアメリカの会社が開発した商品で、日本では旭化成が販売しています。しかしながら、日本人の器用さから、今では完全に品質でアメリカの製品を凌駕しています。こちらの製品は、まずパリッとしているのがりません。それと、食器にパシッとしないので、どうしてもカバー漏れができてしまいます。サランラップは喜ばれると思います。
もう一点、NYは比較的魚が買えるところが多いと思います。しかし、焼き魚を食べたいとき、焼ける場所がないので、日本で売っている、レンジで焼き魚ができるようなラップがありますよね。これなんかもいいと思います。