としさん
としさん

ブロードウェイやジャズを聴きたい!!

初めてのニューヨークです。
ブロードウェイやジャズを聴きたくて、ブルーマンやブルーノートなど予約をしてみたものの、人気のため難しい状況です。
当日に購入できる方法があれば、教えてください。

2016年3月7日 16時31分

Kazueさんの回答

こんにちは、

ジャズクラブのほうはアドバイスできそうです。
まず、一般的なNYのジャズクラブはライブやコンサートとは違い、チケットを買うわけでは無くミュージックチャージ(アドミッション)を支払うシステムです。飲食代に上乗せして会計時に請求されます。

特定のミュージシャンの演奏をBlue Noteで聴きたい場合は、セカンドセット(最終セット)に当日並んでみてはいかがでしょう?NYのジャズクラブはインターネットや電話予約をしてもテーブルや席をリザーブするわけではなく、First come first serve(早い者勝ち)です。店の外に並んで開場を待ち、先頭から順に席に案内されます。もちろん予約してない人は後回しになります。ですから、当日来ない人やキャンセルが出たりすることがあります。また、NYに来られてからジャズクラブに直接電話をしてみても遅くないと思います。一人ならバーカウンター等で立ち見で入れる場合もありますから。

それから、特に追っかけているミュージシャンがいるわけでなく、単にNYでジャズを聴きたいだけなら、ブルーノートだけがジャズクラブではありません。以下、ざっくりとご案内です。ウェブサイトでも検索してみてください。私のおすすめはVillage VanguardとDizzy's Clubです。

Village Vanguard:老舗ジャズクラブ、食事は出来ません。世界中からお客さんが来ます。
Dizzy's Club:コロンバスサークルのタイムワーナービルの中にあります。ゴージャスな空間と素晴らしいサウンドシステム。
Birdland:ブロードウェイの劇場街にあります。
Jazz Standard:Blue Smokeという有名なBBQレストランが経営しているので、絶品のBBQが食べられます。
Iridium:ブロードウェイの劇場街にあります。
Smoke:アッパーウェストにある小ぶりなジャズクラブ。
Jazz at Kitano:日系ホテルの中にあるジャズクラブ。週末に有名ミュージシャンが出演。
Small's:ヴィレッジヴァンガードにほど近い。実力のある若手のライブ演奏やジャムセッションを夜通し聴ける。お酒のみ。予約しなくても入れる。(入り口でアドミッション$20払い中で飲み物を注文しウエイトレスに支払う。)
Mezzrow:Small'sの系列店。若手からヴェテランまでのソロピアノ、ピアノduo等をじっくり聴きたい人向け。落ち着いた大人の雰囲気。お酒のみ。予約しなくても入れる。(入り口でアドミッション$20払い中で飲み物を注文しウエイトレスに支払う。)

本当にざっくりですみません。
何か質問ありましたら、お気軽にどうぞ。
Kazue Patton

2016年3月8日 1時23分

ニューヨーク在住のロコ、Kazueさん

Kazueさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

Kazueさん ありがとうございます。
Village VanguardとSmall'sにも興味はあったのですが、ほかにもたくさんありますね!
個人的にピアノが好きなので、Mezzrowと他のジャズクラブも検討します!

2016年3月8日 14時32分

ヒロさんの回答

今日は、まずブロードウェイからですが当日券はTKTSで半額近くで買えます。TKTSは2箇所ありますタイムズスクエアとシーポートです。どのショーが買えるのは日によって変わります。あとここ  http://ticket.at-newyork.com/musical/broadway-musical.htm     http://www.veltra.com/jp/north_america/new_york/ctg/1653:1653/     https://www.looktour.net/musical

ブルーノートはいついきたいんですか?  http://www.bluenotejazz.com/newyork/schedule/index.shtml
スケジュールスケジュールによると空いてるみたいですね。 
当日券はあまりないと思います。

楽しんでくださいね。

2016年3月7日 20時33分

ボルチモア在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:ボルチモア
現地在住歴:1981年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

ヒロさん ありがとうございます
11日から13日の間に、ブルーノートにいくつもりです
TKTSが二箇所あるのは知りませんでしたので、ホテルから近い方を利用しようと思います

2016年3月8日 3時11分

あやねさんの回答

ブロードウェイに関しては、直接劇場のオフィスに行くか、又はタイムズスクエアの北寄りの赤い階段のところにtktsというところがあるのですが、そこで割引きチケットが買えます。
ブロードウェイに関してはそれくらいしかわからないのですが、音楽に関しては、特にお目当のミュージシャンがいないのであれば、ブルーノート以外でも日によりますが沢山いいミュージシャンが演奏している場所があります。

2016年3月8日 0時7分

ニューヨーク在住のロコ、あやねさん

あやねさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク、ハーレム
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

あやねさん ありがとうございます。
ブルノートにいけなかったときのための場所も見つけておくようにしときます。

2016年3月8日 14時24分

ゆうこさんの回答

ブルーノートでしたらテーブルは予約制ですが、バーカウンターの方は予約いりません($20)。8時のコンサートですと6時に、10時半のコンサートには9時半にドアが開きます。バーカウンターを希望の方は早い者順なので、ドアが開くときに入れば予約なしに当日行くことができますよ。ただし人気のコンサートの場合、皆早くから並びます。

楽しんでくださいね!

2016年3月7日 21時35分

ニューヨーク在住のロコ、ゆうこさん

ゆうこさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1994年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

ゆうこさん ありがとうございます。
バーカウンターがあるんですね そっちの方がいいかも 
一人なので笑 

2016年3月8日 14時18分

Taro Fit NYCさんの回答

ブルーマン? 本当に見たいですか? ブルーノートも行ってみてそこで買えますよ。多分、TKTSや劇場のボックスオフィスなどで当日買えます。ハミルトンは難しいみたいでうけどね。
http://www.tkts.com

2016年3月7日 19時34分

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2001年
詳しくみる

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

Taro Fit NYCさん ありがとうございます。
当日、tktsで買ってみようと思います。

2016年3月7日 19時41分

Ainaerick24さんの回答

初めてのニューヨーク楽しみですね!いつお越しの予定ですか?
Blue noteのサイトを見てみると予約できるようになっていましたが、何か特定のご希望がありますか?どのジャズシンガーが良いとかありますか?

Broadway のチケットは当日でも購入可能です。タイムズスクエアに購入できるブースがあります。ただ、席の空き次第で売りだされるので、観たいものが売りだされてるかはわかりません。

Blue note もBroadwayもアメリカのサイトで前もって購入が可能だと思います。何が良いかご指定いただぎしたら、検索して購入の手続きをお手伝いしますよ。

2016年3月7日 21時33分

ロングアイランド在住のロコ、Ainaerick24さん

Ainaerick24さん

女性/30代
居住地:ニューヨーク州ロングアイランド
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

Ainaerick24さん ありがとうございます。
サイトから予約できるか試してみます。

2016年3月8日 14時16分

ヒデちゃんさんの回答

回答します。
当日でも買えます。必ず当日のシートがありますので、劇場の入場券売り場が開くのは午後12時以降なので、午後の早い時間帯に行ってみてください。よほどの有名人が出ていない限りブルーノートも買えますよ。

ひで

追記:

としさん!
頑張ってね。最近はネットが発達しているので情報も地図もネットやスマホ頼みになりがちですが、実は、現場に来てみると事情が違っていたり、もっと簡単にできたりするものですw

なので、心配は半分ぐらいにとどめておいて、楽にお越しください。
また、何なりと。

ひで

2016年3月8日 14時43分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

ひでちゃん ありがとうございます。
前もって並んでみようとおもいます。

2016年3月8日 14時22分

ナミウさんの回答

こんにちわ。ブロードウェイですと、タイムズスクエアの真ん中にある当日券割引きブースtktsで当日に購入する事は可能ですよ。それとショーによっては当日券が直接ボックスオフィスで買えるものもあるので、確認されるとよいかと思います。他だとロッタリー(指定の時間までに名前と枚数等を記入して提出するもの。抽選ですが、ショーによってはオンラインであったりシアター直接で行っているものと色々ですからこちらも確認されるとよいかと思います)も利用されるとよいかと思います。

2016年3月8日 0時11分

ニューヨーク在住のロコ、ナミウさん

ナミウさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2003年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

ナミウさん ありがとうございます。
早めに現地で確認してみます。

2016年3月8日 14時26分

ぐりさんの回答

こんにちは。正規の購入ルートで購入できない場合、リセールをしているサイトもありますがだいぶ割高になってしまいます。直接劇場の窓口に行くとある場合も稀にあるようなので、駄目もとで行って見るのも手かもしれません。購入できるといいですね。

2016年3月8日 14時35分

ニューヨーク在住のロコ、ぐりさん

ぐりさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

sorayaさん ありがとうございます。
現地で確認してみます

2016年3月8日 14時37分

モトビさんの回答

当日、窓口に行ってキャンセル待ちをするしかないですね。キャンセルが出る保証はないですが。

2016年3月7日 23時8分

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさん

男性/70代
居住地:ニューヨーク/米国
現地在住歴:1978年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

モビトさん ありがとうございます。

2016年3月8日 15時11分

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時51分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

グループでなく一人なら当日になって、劇場とかジャズの店に行っても入れる場合があります。他にも面白いショーやジャズの店があるので、限定しない気まぐれも良いかも知れませんね。三上

2016年3月7日 22時9分

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

クニさん ありがとうございます。
そうですね! 自分の気の向くままに旅行をするのもいいですね

2016年3月8日 14時20分

退会済みユーザーの回答

ブロードウェイでしたら 色々なネットで安く買えますが、手数料を取られるので、
私は、直接 Box Officeへ 行って一番安いチケットを買います。
水曜日のマチネが一番安かったと思います。
または 当日に TKTS Times Sqareに並べば 50%Offで買いますが、全てではなく、
Wickedやライオンキングなどは 50%Offのチケットはやっていませんでした。
TKTS Times Squareは、47Streetと 7 th Aveにあります。
ジャズは、行かないので よく、わかりません。

2016年3月9日 12時1分

この回答へのお礼

としさん
★★★★★

けいちゃんさん ありがとうございます。

2016年3月9日 12時3分

退会済みユーザーの回答

有名どころのジャズバーは、有名アーティストの演奏日は当日券はなっかなか出ないです。

ローカルの面白いアーティストは、ブルックリンのBarbesやGalapagosとかによく出ます。ジャズじゃない事も多いので注意して下さい。

UptownのSmoke とかiridium とか、birdlandとか、village vanguard も(日本の本屋じゃなく)面白いところいっぱいありますよ。こちらをどーぞ。http://www.timeout.com/newyork/live-music/best-jazz-clubs-in-nyc

2016年3月17日 0時11分