ケンジさん
ケンジさん

年末の交通事情(道路)について

はじめまして。
年末のクリスマスシーズンにドイツ旅行を予定しております。
過去3回のドイツ旅行では、レンタカーでドイツ周辺国を周遊していたのですが、今回は冬の訪問という事もあり、道路事情が気になっております。
雪の状況は、その年によって異なる事は承知しておりますが、ここ数年の道路の積雪状況について教えていただきたく質問させていただいている次第です。

日本を出発する1週間前の天気予報により、電車移動orレンタカー移動の最終判断をするつもりではありますが、ある程度心づもりをしておきたく、アドバイスをいただけると幸いです。
この時期はスノータイヤを装着されているとは思いますが、積雪している状況で走行する事は避けるつもりでおります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年10月28日 19時36分

Mimi331さんの回答

こんにちは。
雪の状況はなかなか予測が難しいですが、ここ10年ミュンヘンに住んでいる感覚では、年内、クリスマスの時期に大雪となることは稀なように思います。だいたい年を越してから、1-2月あたりに歩道まで真っ白になることが多い印象です。
どのあたりを周遊されるかにもよりますが、主要アウトバーン(高速道路)は比較的除雪がしっかりされるのであまり問題ないのではないでしょうか。ただし、早朝・夜間などの路面凍結や、郊外の道は除雪が追いついていないこともあると思いますが。
電車移動かレンタカーの判断をされるとのことですが、ドイツの電車(ドイチェバーン)は思いのほか設備が刷新されておらず、暑さ・寒さがひどいと遅延などいつにも増して頻発しますのでお気をつけください。
素敵なご旅行になりますように!

2019年10月29日 1時6分

ミュンヘン在住のロコ、Mimi331さん

Mimi331さん

女性/40代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2009年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ケンジさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます。
今回は、ニュルンベルグ、シュトュットガルト、ピルゼン(チェコ)、ミュンヘンを無理のないスケジュールで移動できればと考えております。
アウトバーン以外の田舎道は走行しないつもりではありますが、雪道になれていないもので、安全第一で旅行できればと思います。
雪が降れば電車にしようとは思いますが、遅延による乗り継ぎも考慮しないといけないのですね。。
大変参考になりました。ありがとうございました。

2019年10月29日 10時20分

mintさんの回答

こんにちは、ミュンヘン在住です。

降雪量は地域によって違いますので、詳しくは訪問予定の地域のロコさんにお訪ねいただいた方がより確実な情報をいただけると思いますので、ミュンヘンおよび南ドイツ周辺を中心に回答させていただきます。

ミュンヘン含む南東部はアルプスに近いので北部よりも雪が多い地域で、11月末〜4月頃まで定期的に降ります。一番多いのは1-2月です。ですが、降っても数時間で止み、数センチ程度しか積もりません。また、降るとすぐに除雪車や薬液などで雪が排除されるので、路面に雪が積もったり雪で凍結することは殆どありません。
アウトバーンもすぐに速度制限がかかるので、どちらかと言うと雪よりも渋滞でガソリン残量の方が心配になるかもしれません。
そのため、移動時間は余裕を持って旅程を組まれた方がよろしいかと。

ただし、短時間のドカ雪になることが多いので、降り始めたら走行は注意された方が良いです。また、雪の日よりも気温が氷点下になる日の方が路面が凍結します。

かなり郊外の村や山岳地は道路のケアが間に合わず、雪道になることもあります。
また、雪が降っても150km/hで走る地元の方も多いので、慣れていない道を走る際はお気をつけいただければと思います。

右車線走行に慣れていらっしゃるなら、空港〜市街地、アウトバーンあたりを走るだけなら車でも特に問題ないかと思います。

ご参考になりましたら幸いです。

2019年10月29日 0時14分

ミュンヘン在住のロコ、mintさん

mintさん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケンジさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます。
日本の寒冷地のように、積雪したまま。ということは比較的少ないのですね。
今回は、ニュルンベルグ、ピルゼン(チェコ)、ミュンヘン、シュトュットガルトを予定しており、ミュンヘンより南にはいかないようにしようとは考えております。
ピルゼンへの移動を考えると車の方が良いのですが、、、雪道に慣れていないので、安全第一で旅行できればと思います。
アドバイスいただきありがとうございました。

2019年10月29日 10時28分

花花さんの回答

ミュンヘン市内に住んでいます。
ミュンヘン市内の情報のみですが、
去年はすごい豪雪だったのを覚えています。除雪された雪が道路わきに3Mぐらい積みあがっていたと思います。
ミュンヘン市内ですと、大通り、高速道路も除雪されているので、市内では雪の積もった道を走るというイメージはありません。わき道、小道は雪の上を走り、スノータイヤですが、滑って怖かったです。
ただ降り続けている雪だとしたら、シャリシャリの雪、氷が薄っすらと残っている道を走る感じだと思います。

ミュンヘン郊外ですと、気温も市内より低いと思いますし、
山の方へ行けば凍った道かもしれませんので、そちらの情報も得られるといいと思います。
ドイツは南へ行くほどアルプスがあるので気温が低いです。

2019年11月20日 3時55分

ミュンヘン在住のロコ、花花さん

花花さん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケンジさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
天気だけは読むのは難しいですね。
不安を抱えながら旅をするのもイヤなので、今回はジャーマンレールパスを利用して移動しようと思います。

2019年12月1日 10時8分

ビオラ弾きさんの回答

市内は年末は混雑が予想されます。積雪は市内ではまず問題ありません。アウトバ-ンや幹線道路も降っても速やかに除雪されるのが普通ですが、雪の量によりますよね。

2019年12月2日 19時57分

ミュンヘン在住のロコ、ビオラ弾きさん

ビオラ弾きさん

男性/70代
居住地:ミュンヘン、ドイツ
現地在住歴:2016年暮より
詳しくみる