コンケさん
コンケさん

ミュンヘン オクトーバーフェスト + 市内 ビアバー(アウグスティーナ)のガイド

はじめまして。こんにちは。

10月5日(土)、6日(日)とミュンヘンにオクトーバーフェストの視察に行く予定です。
ビール関係の仕事をしています。

6日はオプショナルツアーの日本語ガイドで、アルムブルストシュッツェンとホフブロイには、
いくのですが、

●なるべくオクトーバーフェストの会場をたくさんまわりたい
●最古のアウグスティーナのテントとビヤホールに行きたい
●もし可能であれば、ビールメーカーや会場など解説していただきたい
 (これは一番古いとか、これが一番大きい程度で結構です)

をガイドいただける方を探しております。

滞在は上記2日間予定で、目的はオクトーバーフェストとビールの文化の視察を行いたく思っております。

また、5日以外にも6日も可能な場合は、オプショナルツアー以外の時間帯で、
オクトーバーフェスト+市内の有名なビヤホールを回りたく思っております。

時間は基本的には調整可能です。

当方は、英語は日常会話程度で、ドイツ語も全くなので、日本人ロコの方にご案内いたけますと助かります。
金額も提示いただけますと助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

2019年9月27日 3時32分

ミンガさんの回答

コンケ様

初めまして ミンガと申します。
5と6日の両日お引き受けできます。

ミュンヘン生活が40年と長く、ガイド本業を通じて豊富な経験と知識も豊富になりましたので、全面的的にお任せくださいませ。
*会場内の市内の有名なビヤホール?ホースブロイハウスもご案内いたします。
*ビアーガーデンはミュンヘンが発祥地ですから、こちらもお勧めです。イギリス庭園では3か所もあり、その広さには日本人の想像を絶するものです、1リットルジョッキで、家族や仲間など犬もゆっくり静かに時間を過ごしているのです。
⊛ビアーガーデンの無い「ミュンヘン」はあり得ないでしょう。

⁂6日はオプショナルツアーに申し込まれていらっしゃるとのことですから、あまりお時間がありませんね。
途中で切り上げるとか時間を調整して頂ければ、朝から夕方遅くまで、多くをご案内します。

5日にご希望のアウグスティーナのテントに入場する形になるかと思いますが、
*最後の週末ですから、すごく混みますので満員の場合は入り口のドアが閉じられ、出ていく人が数人あると少しずつ入れてくれますが、それまでドアのところで待たされるのです。
確実にお入りになりたかったら朝一番か、夕方遅い時間をお勧めします。

中央駅の近くのアウグステイーナ・ビアレストランと広大なビアーガーデンへもご案内しましょう。日本人の想像を絶するほど多くの樹木の下でビールを飲みながら団欒している様子を見て、「森のビアーガーデンに行ってきた!」とお話されたお客様がいらっしゃいました(^▽^)

また市内にもアウグステイーナの大きな有名なビアレストランがあり、お勧めしたり、予約を入れます。
**ミュンヘンの古いビアアレストランも改築されて近代的な建物になりましたが、ミュンヘン子の古いレストランがあり、子連れや乳母車と横に置いて飲食する雰囲気は他のビアレストランと違う市民生活に密着しているのです。

⊛あるミュンヘン地区に古くからある小さい醸造所は今も健在で、試飲できる日も設けています。

*この2日間についてはオプションの前に入場するとか、事前に打ち合わせする必要がありますご希望であれば郊外の最古の醸造所もご案内します。
日曜日は私の車を利用して移動時間を短縮できるでしょう。

*郊外には、他の地区のドイツ人には、あこがれの「バイエルンの聖山にあるアンデックス修道院ビール」があり、中心部のビアレストランはいつも予約でいっぱいなのです。修道院の下にオーガニックの材料で郷土料理を提供しているのも理由です。

たくさん書いてしまいましたが ご参考になさってください。
サービス料金は次の募集の方へ記載しました
金額はご相談になれます。

私にお任下さ頂け場合は、トラベロコの個人サイトから
「ミュンヘン」 →「ミンガに申し込む」へお進みください。
ご返信お待ちしております。
ミンガ

2019年9月28日 14時16分

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさん

女性/70代
居住地:ミュンヘン市・バイエルン
現地在住歴:1979年より
詳しくみる

相談・依頼する

花花さんの回答

こんにちは、30代主婦です。

6日であればご案内できます。
オプショナルツアーの時間帯を教えて下さい。
その時間によって、オクトーバーフェストの会場メイン入り口か、中央駅で待ち合わせして、入場できます。
オクトーバーフェストの最終日です。お天気次第ですが、混雑が予想されます。
ビールテントは人数で、入場制限がかかるようになっています。

オクトーバーフェスト会場近くにはパウラーナビアホール、方向は反対側ですが、アウグスティーナケラーもありますが、どちらも混雑は予想されます。

時給は2500円頂きます。ビアテントに同席するならば、必ずビールを頼まなければなりませんので、その分の料金負担もよろしくお願いします。オクトーバーフェストビールは1Lです。

アルコール度高めのビールですが6パーセント程度、1Lビールの各社(7社ぐらい?)の飲み歩きは大変ではないかと思ってしまいます。
スーパーにOKTOBERFEST BIERが売っています。500mlの瓶で一本から購入可能です。
テイスティングされたいなら、そちらでされるのがいいかと思いますが。
1本1€ぐらいですよ。出展している各社のビールが買えますよ。
前もって買っておいて、渡すことも可能です。(レシートでお金を頂きます。持って歩けないので、ホテルで待ち合わせになります。)

入場制限がなければ、各ビアテント、一周回って外へでることはできます。
Oide Wiesnオールドスタイル トラディショナルテントは別入場になっていて、入場料が3€かかりますが、落ち着いた雰囲気で素敵ですよ。

現地でかかる料金はご負担頂きます。

2019年9月27日 19時16分

ミュンヘン在住のロコ、花花さん

花花さん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

Tay777さんの回答

コンケ 様

はじめまして。
ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、オクトーバーフェストご視察の件について読ませて頂きました。
・当方はミュンヘンでガイド・通訳をしており、他に日独文化交流活動
 の分野が主なフィールドです。
・ビール工場見学にも相当数出向いていますので、何か参考になるお話
 が出来れば嬉しく思い’つつ、拝読しました。

但し、5・6日の週末には、既に幾つかのアポがあり、時間的に自由が
利くのは、5日の18時半以降、6日の午前~昼過ぎ頃までです。
・勿論、市内には他に何人もガイドさん・通訳さんがいらっしゃいます
 ので、その方々とコンタクト&アポが取れば何も申す事はありません。
※ですから、上記の当方の事情は、ご参考まで…とお考え下さい。

…ご周知の通り、この週末は、今期オクトーバーフェスト最後の2日間
ですから、きっと想像以上に盛り上がることでしょう。

それでは、どうぞ宜しくお願い致します。

田中 拝

2019年9月27日 4時40分

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さん

男性/60代
居住地:ドイツ/ミュンヘン
現地在住歴:1990年から。
詳しくみる

相談・依頼する

シオさんの回答

コンケさん、
はじめまして、ミュンヘン市内在住22年目のシオです。
来週最終日のオクトーバーフェスト案内ロコは見つかってますか?
よろしければ、ビール好きワイン好きの私も立候補させていただきます!
ドイツビールに関しては、ドイツ人主人に同行してもらえるよう頼んでみます。
ご返信、お待ちしてます!

シオ

2019年10月1日 18時28分

ミュンヘン在住のロコ、シオさん

シオさん

女性/60代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:1997年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

コンケ様

Kailieです。
先日ご提案した内容はいかがでしたでしょうか。
サービス料金などにご不満な点がございましたら検討させていただきますので、教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

2019年9月30日 19時53分

ビオラ弾きさんの回答

ちょっと時間がたっているのでどなたか見つかっているのであればその旨お知らせください。当方時間に余裕があるのであちこち案内できます。ミュンヘンにはまだ3年足らずですがドイツは40年おりますので言葉で不自由していません。

2019年9月28日 22時42分

ミュンヘン在住のロコ、ビオラ弾きさん

ビオラ弾きさん

男性/70代
居住地:ミュンヘン、ドイツ
現地在住歴:2016年暮より
詳しくみる