ミュンヘンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ローゼンハイム内での移動手段
ミュンヘン郊外のローゼンハイムのAmerangという街に以前ホームステイしたことがあり、今年いきたいとおもているのですが、最寄りの鉄道の駅、おそらくローゼンハイムかエンドルフになると思うのですが、そこから、公共の交通機関バス等あるのでしょうか。鉄道はあるようですが、土日のみ運行のようです。
2018年7月17日 9時22分
Kaoriさんの回答
michy さん、こんにちは。
ネットで調べたところ、
一応Bad Endorf バードエンドルフという駅からAmerang までバスがありますが、一日数本しか走っていないようなので限られた時間の移動になってしまいます。詳しくはこちらのサイトにバスの時刻表が乗っています。
https://www.amerang.de/index.php?id=714,122
車で15分ほどの距離なのでタクシーが便利かもしれませんね。ローゼンハイムからだと30分ほどのようです。
思い出の街に辿り着いてまた素敵な思い出を作って下さいね。
Kaori
2018年7月17日 10時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、ローゼンハイムのほうが便利なのですね。ホームステイしていたころは、ホームステイマザーもまだ車の運転が十分できる年だったのえすが、もう高齢なので、自分でなんとかAmerangにたどり着かないといけないので困っていました。早速時刻表をプリントアウトしました。
2018年7月17日 20時35分
mintさんの回答
こんにちは、ミュンヘン在住です。
挙げられた地域に訪れたことはないので、調べてわかる範囲なのですがお力になれたらと思います。
AmerangへはDBのバス(DB Oberbayern)が4路線(内1路線は市民バス)走っているようです。
・9414:
Wasserburg - Schonstett/Amerang - Halfing - Bad Endorf - Rosenheim
http://www.rvo-bus.de/oberbayernbus/view/mdb/kursbuch/mdb_263088_9414_101217.pdf
・9419:
Amerang - Evenhausen - Wasserburg
http://www.rvo-bus.de/oberbayernbus/view/mdb/kursbuch/mdb_263092_9419_101217.pdf
・9480:
Bürgerbus Amerang - Prien
http://www.rvo-bus.de/oberbayernbus/view/mdb/kursbuch/mdb_263114_9480_101217.pdf
・9492:
Rosenheim - Prutting - Söchtenau - Halfing - Amerang
http://www.rvo-bus.de/oberbayernbus/view/mdb/kursbuch/mdb_263116_9492_101217.pdf
Amerangのお隣のWasserburgはRBが止まるので、本数は少ないですが乗り継ぎが良ければバスよりも短時間で行けるかもしれません。バスの乗車時間も20分。
Wasserburgからは行く場合は、9419が良さそうです。
(9414はAmerangで止まらない本数が多そうなので)
もしくは、MeridianやS-BahnでRosenheimまで行き、9492でAmerangまで1時間バスに乗って行くのが一番本数がありそうです。また、乗り換えもWasserburgよりは少ないです。
9480はChiemsee北部の10の小さい自治体をつなぐ市民バスで、DBの赤い車体のバスではなくワゴン車のような見た目です。乗車賃、大人€1,5-。
www.buergerbus-chiemsee.de
個人的には、Rosenheimでバス9492に乗るルートが、一番簡単に行けるのではないかと思います。
(駅も大きいですし、乗り換えも少ないので)
もし時刻表がわかりにくい場合は、ご連絡ください。
ご参考になりますと、幸いに存じます。
2018年7月17日 18時22分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ホテルをChiemseeの北部にとっているので、そこからダイレクトでAmerangにいけるのであれば、ありがたいです。ホテルも確か、主要駅との間の送迎があるので、それと比較しつつ、どのルートで行くのがよいかよく検討したいと思います。
2018年7月17日 20時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます。Amerangにアプローチしやすい地域に宿を変える等も含めて、再度検討したいと思います。また、なにかあれば、個人ページからお願いするかもしれません。
2018年7月19日 8時29分
Tay777さんの回答
michy 様
はじめまして、ミュンヘン在住の田中と申します。
…ローゼンハイム~アメラングへ訪問されるとの旨、
お問合せありがとうございます。
さて、こちらにホームスティされていらしたとのことですので、
土地勘もお有かと思われますので、下記HPでお確かめ頂くか、
ローゼンハイム市の観光局へ直接お問合せされた方が宜しいの
ではないでしょうか?
・お察しの通り、ローカル線は平日と週末で交通事情が大きく
異なりますし、道路工事等もありますので、出来るだけ現地
の事情に詳しい所に訊いた方が宜しいのではないでしょうか?
※因みに、こちらは英語もOKです。
https://www.touristinfo-rosenheim.de/en.html
どうぞ素敵な「お里帰り」をお楽しみ下さい。
田中 拝
2018年7月17日 21時22分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに臨時列車とか、ありそうな時期なので、直接きいてみます。
2018年7月18日 16時39分
Yuri-さんの回答
初めまして。
ローゼンハイムには行った事が無いので詳しくは分からないのですが、こちらの電車の時刻を調べられるDBというアプリで検索した所電車はあるようです^^
こちらでしたらローゼンハイムからbad endorf まで乗り換えなし、ローゼンハイムからamerangまで1回乗り換えありでした。
ご参考にまでに♩
2018年7月18日 23時53分
Yuri-さん
女性/20代
居住地:フランクフルト
現地在住歴:2019/02/01
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。滞在中も運行されているかどうか確認が入りそうなので、観光局に問い合わせてみます。
2018年7月19日 8時31分