世田谷区在住のロコ、まっすーさん
まっすーさん

ミラノで安くて可愛い子供服を買いたいです

初めまして まっすーと申します。
5月最終週にミラノに6日間滞在します。
子供(6歳、0歳)に可愛い洋服をお土産に買ってあげたいと考えています。
円安ユーロ高の影響もあり、あまり高額なものには手が出せませんが
比較的値段が安く可愛い洋服が売っている店があれば教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

2024年5月19日 17時25分

ハナさんの回答

まっすーさん、
おすすめは、OKaïdi - Obaïbiですが、フランスブランドになります。イタリアブランドですと、BLUKIDSが手頃です。
他、OVS、UPIM、COINという小さなデパート内もよいかと思います。

ハナ

2024年5月19日 21時53分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、まっすーさん
★★★★★

ハナさん
お返事いただきありがとうございました。
Okaidi は日本でも見たことがあります。素敵なブランドですよね。
BLUKIDSは初めて知りました。いくつか店舗があるようですので行ってみます。
ありがとうございました。

2024年5月20日 0時0分

あもーれ・みぃおさんの回答

ミラノで翻訳通訳などを行っております酒井 博と申します。
本名で顔出しで返信しておりますのは、どこの誰かわからない匿名の他のロコの方々と異なり、きちんと責任をもって回答している、という意図からになります。 ミラノ、酒井博 で名前を検索していただけましたら当方についての詳細をおわかりいただけるかと思います。

ただし、過去にロコからクレームがきて、「酒井博の本名出して返信するというのは個人的集客だろ、酒井のアカウントを削除するぞ」というメールもいただいたことがございます。 しょうもな。 本名だしたらロコからクレームがくる、ってなんだかね。 そもそもロコ経由で仕事が来たことは今に至るまで一回もなければ、仕事になった案件もない、ロコでの収益は今日に至るまでゼロなのですがね。

さて、貴殿に対して誰からも返信がきていないのはおそらく誰も「カネにならない質問なんかやってられるか」ということかと思います。 なので私は人助けのつもりで時々趣味で回答をしている立場なため、貴殿の好みの回答になるのかはわかりません。 また当方の時間を割いて返信してもレスを返してこない質問者も多数、マジで多数おりますのでまあ、インターネットを1995年からやっている私としてはロコも質問者もどっちもしょうもな、と思うところもございますが。

本題に戻ります。

ミラノで子供服ならば

Chicco が良いかもしれません。
https://www.chicco.it/abbigliamento/bambino

お店の場所は
https://www.google.co.jp/search?q=chicco+milano&sca_esv=345267d81bec8f30&source=hp&ei=Nb5JZsvDKp2wi-gP1u-SyA8&iflsig=AL9hbdgAAAAAZknMRdU-oGS9SKrIkQ8p7_2A-6sTGZ0M&ved=0ahUKEwiLsvvUq5mGAxUd2AIHHda3BPkQ4dUDCA0&uact=5&oq=chicco+milano&gs_lp=Egdnd3Mtd2l6Ig1jaGljY28gbWlsYW5vMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTSJsSUABYpxBwAHgAkAEAmAFKoAG0BqoBAjEzuAEDyAEA-AEBmAINoALTB8ICBRAAGIAEwgIHEAAYgAQYBMICBxAAGIAEGArCAgkQABiABBgTGA3CAgsQABiABBgTGAoYDZgDAJIHAjEzoAeEKQ&sclient=gws-wiz

でご自身で確認されてください。

また子供専用ではありませんが

Oviesse (OVS)
https://www.ovs.it/it/it/c/bambino/

場所は

https://www.google.co.jp/search?q=Oviesse+milano&sca_esv=345267d81bec8f30&ei=Or5JZsqVF9qN9u8PkOGq2AY&ved=0ahUKEwjKmpnXq5mGAxXahv0HHZCwCmsQ4dUDCBA&uact=5&oq=Oviesse+milano&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiDk92aWVzc2UgbWlsYW5vMggQABgTGAcYHjIIEAAYExgHGB4yBxAAGIAEGBMyCBAAGBMYBxgeMggQABgTGAcYHjIIEAAYExgHGB4yCBAAGBMYBxgeMggQABgTGAcYHjIIEAAYExgHGB4yCBAAGBMYBxgeSLE0UABYmTFwAngBkAEAmAFuoAGaBaoBAzguMbgBA8gBAPgBAZgCC6ACuQbCAgYQABgHGB7CAgkQABiABBgTGA2YAwCSBwM5LjKgB5Ui&sclient=gws-wiz-serp

になります。

これ以上は「情報と知識はただではない」ため、割愛。

それではよき旅になりますように。

追伸
私はもうイタリアに31年おります。
年齢もまあ、それなり、です。
一番初期のネットもないころに比べると本当に今は極楽だなあ、と思います。

2024年5月19日 18時10分

ミラノ在住のロコ、あもーれ・みぃおさん

あもーれ・みぃおさん

男性/50代
居住地:イタリア・ミラノ
現地在住歴:1993年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、まっすーさん
★★★★★

酒井博様
いくつかお店を挙げていただき、場所も詳細にご紹介いただき、ありがとうございます。
いずれも複数の店舗があるようですので、仕事の合間に行きやすいところに行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

2024年5月19日 23時55分

ソラさんの回答

イタリアは可愛い質の良い子供服は多いですが、安い服はそれなりの質とデザインになります。
本当はカシミアの子供服などおすすめです。
安価でお探しなら、おすすめはメルカート(市場)に行くことです。
ミラノ市内の毎日午前中、何箇所かでメルカートが開かれています。
そこにプチバトーのような赤ちゃん服がタグを切られた状態で安価で売られている屋台があります。掘り出しものが見つかることが多いです。
もしくは最近多くなってきたusedのお店を活用することです。子供服専門のお店もあります。ブランド物の子供服がたくさん売られています。あくまでも中古品ですが質の良いものが多いです。サイズが合えばラッキーです。

2024年5月19日 20時33分

ミラノ在住のロコ、ソラさん

ソラさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1999年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、まっすーさん
★★★★★

ソラさん
やはり値段と質は相応するということなんですね。
市場にも行ってみて、質に納得できなければそれなりのお店にも行ってみようと思います。
ありがとうございました。

2024年5月20日 0時1分

サトキーナさんの回答

まっすーさん
初めまして、
どなたかと重複しているかもしれませんが、このアウトレットがお勧めです。当所在地からすぐにあり良く拝見しますが可愛い洋服が沢山あります。地元の方もよく訪れていますよ。ミラノのモスコーバ近くにあります。
https://maps.app.goo.gl/FS5dUVRrLBQHyfpP7?g_st=ic

2024年5月22日 3時47分

ミラノ在住のロコ、サトキーナさん

サトキーナさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、まっすーさん
★★★★★

お返事ありがとうございます!ぜひ行ってみたいと思います。

2024年5月22日 7時11分