ローマ在住のロコ、mimitarouさん
mimitarouさん

マドリッドの医療事情について

こんにちは
マドリッドの医療事情についての質問です。
旅行中に具合が悪くなった時に往診に来てくれるドクターというのはいるのでしょうか。
もしくは救急病院にかけつけるものでしょうか。
また、医療通訳をしていただける方いらっしゃいますか。

よろしくお願いいたします。

2016年6月11日 8時58分

なるさんの回答

ご質問ありがとうございます。
ご旅行中もしホテルに滞在するのであれば、ホテルに往診に来ていただけると思います。
また、救急に行くことも可能ではありますが、日本の医療システムとは違いますので、特に効率の場合はすぐに対応してもらえない可能性もあります。
もし既往症等ございますようでしたら、クレジットカードに付随する保険に頼らず、まず旅行保険に入っておくことをおすすめします。またもし何か緊急の際には通訳として同行することも可能ですので、ご連絡いただけますか。

どうぞよい旅になりますように

2016年6月11日 20時42分

ビーゴ在住のロコ、なるさん

なるさん

女性/50代
居住地:ビーゴ
現地在住歴:2017年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、mimitarouさん
★★★★

ありがとうございます。
もしも必要な場合にはご連絡させていただきます。

2016年6月12日 17時11分

MONICAさんの回答

mimitarou様

お世話になっております。

私自身が日本の複数の大手保険会社と提携している現地日系企業に
雇われ医療通訳として働いており、ツアー旅行などの途中で具合が
悪くなられた方や出向者の家族に付き添い病院通訳をした経験があります。

きちんと保険に加入していれば問題なく保険会社が病院を指定してくれ、
医療通訳もつきます。
ただ、以前一度重病で倒れた方でクレジットカードの保険しかなかった方がおり、
手厚いケアを受けることができず、保険も適応外となってしまった方がいます。
ですので、旅行前にちゃんとした保険に加入されるのが良いと思います。

ちなみに私立病院は料金が非常に高いために日本とほぼ変わらない程医療の質は高いですが、
公立病院は日本と比べて色々とかなり劣ります・・・
(以前日本の製薬会社の社員の方がスペインで急病になり、マドリードの有名な公立病院に
運ばれましたが、設備・薬・衛生面でかなり不完全でびっくりされていました。)

(ご存知かとは思いますが、突発的な症状ではなく以前からの病気で具合が
悪くなった場合には保険会社が補償を拒むこともありますので、既往症がある場合
には、お酒を控えたり十分に休むなど体調にお気を付けください。)

いずれにせよご旅行中体調万全で楽しまれることを祈ります。

Monica

追記:

評価ありがとうございます!

保険を付けて行けば問題ないかと思いますが、

また何かご質問やご依頼等ありましたらご連絡くださいませ。

素敵なご旅行になります様に。

2016年6月12日 18時45分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、mimitarouさん
★★★★

ありがとうございます。
参考になりました。

2016年6月12日 17時9分

Jennyさんの回答

医療のシステムはとても発達しており設備も整っています。最近仕事で病院見学を日本の視察団と共にしたのですが日本よりも設備などは進んでいると日本から来た代表者の皆さんが言ってました。
ただこちらは住む権利のある人には医療は無料で日本とは違ったシステムです。身分証明書と医療カードを持っていないと救急でない限り公共の病院で診てもらうことはできません。
ただ旅行者やそれ以外の人また、個人で保険に入っている人のための私立の病院はあちこちにあります。ただ問題はやはり言語です。英語はなんとか通じる場合が多いですがなかなか手続きなどは難しいです。
海外旅行保険に加入してこられると思いますがそこが扱っている病院をまず調べて大抵旅行保険が使える病院は英語が通じると思います。
私は日英の通訳をしているのでスペイン語はできないので助けになりませんがネットで探せばスペイン語の通訳をする人を探せると思います。ただマドリッドは日本人が比較的少なくその中からから探すとなると難しいかもしれません。

2016年6月11日 15時36分

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさん

女性/50代
居住地:バース
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、mimitarouさん
★★★

ありがとうございます。
参考になりました。

2016年6月12日 17時10分

一休さんの回答

ホテルに往診に来る医者はいます。
また、医療通訳は旅行保険に加入なさっていれば、無料でつけることができます。

2016年6月11日 14時46分

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さん

女性/70代
居住地:マドリッド  スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、mimitarouさん
★★★

参考になりました。
ありがとうございます。

2016年6月12日 17時8分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ。

通常、ホテルで呼んでくれます。
通訳は、JTBなどの旅行会社を通じて頼めますよ。

万が一に備えて、現地旅行会社などの電話番号は調べておいたほうがいいかもしれませんね。

tabiko

2016年6月11日 11時8分

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、mimitarouさん
★★★

参考になりました。
ありがとうございます。

2016年6月12日 17時8分