マドリードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
10月12日 大人3人 手荷物3個 マドリード→トレド→アランフェス→マドリードへの移動方法教えてください
10月12日(日) イスパニアデーにマドリード近辺旅行する予定です。
大人3人 手荷物3個
レイナソフィアでゲルニカ鑑賞(朝早くに並ぼうと思います)後
トレドに12:00ぐらいに到着したいと思っています。
移動方法検討しています。どれが良いでしょうか
列車、一般タクシー、daytrip 配車アプリUber Freenow 等(cabifyはエラーになって登録出来ませんでした)
美術館鑑賞が何時に終わるか分かりません。
列車利用は11:15→11:49を考えていましたが、チケット購入、荷物検査の時間もあるので列車に乗車できるかわかりません。
車利用の場合どれが良いでしょうか?
一般タクシーでもトレドまで利用できますか?
大体の料金教えていただけるとありがたいです。
daytripで10月12日11:00発を入力するとセダンで155ドルと表示されました。
Uberでは日付、時間は指定できなくて現在89€と表示されています。
トレドで3時間観光(14:00以降に大聖堂観光)
15:00からは専用車チャーター利用してトレド→アランフェス(王宮1時間くらい観光)→マドリードを予定しています。
移動方法におすすめのものがありましたらよろしくお願いします。
2025年7月8日 14時8分
ジャスキータさんの回答
荷物がなければ列車でよろしいかとも思いますが、
道中荷物を持って移動は大変です。
日本からお持ちのスーツケースの大きさとなるとましてや、
荷物を座席の上のスペースにあげたりするのは一苦労です。
荷物をホテルに預けることが不可なのでしょうか?
そのあたりをまず解決できるかどうかと、専用車のお手配をすることが出来ますので、詳しくは個別にお問い合わせください。
追記:
そうしましたら、
列車で行かれるのでしたら少し早めに駅に到着されますように願います。
荷物検査とか込み合う可能性があるのでご注意願います。
またなにかございましたら何なりとお尋ねください。
2025年7月8日 15時14分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
スーツケースはレイナソフィア横のホテル宿泊予約しているので預けること可能です。
手荷物はリュック程度のものです。
専用車については他に見積もりお願いしています。
2025年7月8日 15時9分