リスボン在住のロコ、トモさん
トモさん

Roscón de Reyesについて

トモと申します。
ポルトガルに住んでいます。
Roscón de Reyes について質問があります。
このお菓子はクリスマス時期にしか販売されないのでしょうか。
またどこでも売ってるのでしょうか。

8月にEstremaduraのどこか(Merida, Trujillo, Cáceres, Zafraのいずれか)に行く予定です。
その際に食べれたらなと思っています。

よろしくお願い致します。

2025年7月12日 16時49分

Marga_MADさんの回答

トモさん、はじめまして。
おはようございます!
Roscón de Reyesを通年売っているところは限られていると思います。
お菓子屋さんはその時期毎のお祭りのお菓子を売りたいのですし、ロスコンは売り場スペースを占領しますしね😂
エクストレマドゥーラ地方でロスコンの大会等をしていたらその優勝者や上位入賞者のお菓子屋さんでは通年で販売している可能性は高いのですが、ぱっと見でコンクール等は行われていませんでした。
一方地方紙で美味しいロスコンの店特集をしていましたので訪問先がこれらのお店の近くでしたら問い合わせをしてみるのも手かと思います。(8月は休業の店もあるかと思いますし)
https://www.hoy.es/ensalsa/reportajes/conseguir-mejores-roscones-artesanos-extremadura-20240103132210-nt_amp.html

私はマドリード住みですが、マドリードは毎年ロスコンのコンクールがあり優勝店は通年ロスコンを販売してたりします。
https://www.esmadrid.com/roscon-reyes 

ダイレクトにお探ししていた情報ではなく申し訳ありませんが、何かのご参考になれば幸いです。

Marga

追記:

Bolo Reiは通年販売しているのですね!
それはポルトガルを訪れた時に食べてみたいです。
嬉しい情報をありがとうございました。

マドリードでは11月9日のアルムデナの聖母の日前後にCorona de la Almudenaという見た目がロスコンに似たお菓子が販売されます。
個人的にはこちらの方が好みです。
11月にマドリードにいらっしゃる機会がありましたらお試しください😊

こちらのお店のCorona de la Almudenaはイチオシです。
https://www.instagram.com/la28tallerdelpan?igsh=MXM3eDdrZnh3N3NobA==

2025年7月12日 21時4分

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、トモさん
★★★★★

Marga_MADさん

ご回答ありがとうございます。
確かに八月は休みが多かもしれません。
ポルトガルのBolo Reiと違ってかなり限られているようですね。
マドリードに行くことがあれば紹介してもらった店に行ってみたいと思います。

2025年7月12日 19時11分

ジャスキータさんの回答

はじめまして。
おっしゃるとおり、
通常はクリスマスの時期のペストリーです。
もしマドリードにお越しになることがあれば、
年中販売しているところがありますので参考まで。
https://pandelirio.es

追記:

なん店舗かあるなかで、
カステジャーナにあるエルコルテイングレスのグルメコーナーに隣接のする店舗ならば8月も開いているかと思います。
ポルトガルにも似たようなものがありますが、生地に違いがある気がします。

2025年7月12日 20時16分

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:1995 年4月 来西
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、トモさん
★★★★★

ジャスキータさん

ご回答ありがとうございます。
トレドにも行ってみたくてマドリード経由になると思うので、その際紹介してもらったお店に行ってみたいと思います。

2025年7月12日 19時14分