ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家族旅行移動手段について
8月下旬頃2泊3日でロサンゼルス観光を計画しています。
家族構成は夫婦2名子供2名(1歳、3歳)、妻の母の合計5名です。
1日目はLAX空港到着後、空港近くのホテルにスーツケースなど荷物置いてドジャースタジアムへ試合観戦ナイター予定+近くでなくてもHOLLYWOODの看板が見える所も行ければ行きたいです。
2日目はサンタモニカ方面へ何か所か観光予定です。
3日目はホテルチェックアウト後すぐLAXから帰国予定です。
以上の日程の場合、移動手段としては公共交通機関よりかはこちらのサイトのような送迎を利用した方が良いでしょうか。
ロサンゼルス初心者なので治安の問題含めて教えていただけると助かります。
また5名でも送迎可能なロコの方がいればご相談(金額がどのくらいかかるのかなど)したいです。
2025年5月20日 14時27分
Tammyさんの回答
今回は、小さなお子様を連れてのご旅行ということですが、
1歳と3歳でしたらどちらも移動時はチャイルドシートが必要なので結構大変だと思います。
まずロスで公共交通(バス、電車)での移動は治安と不便さの面からお勧めしませんし、空港近くのホテルからドジャースタジアムまで行くルートもないです。
そもそも空港出る時点で車移動の場合は2台のチャイルドシートが必要になります。ホテル移動は、シャトルバスがあれば、ストローラーや抱っ子紐で抱いたまま乗せることも可能かもしれませんが。
また、空港周辺のホテルからロス市内やドジャースタジアムまで行けるような公共交通はないです。
Uberドライバーによっては年齢が言っていれば、チャイルドシートなしで乗せる人ももいるかもですが、1歳児をチャイルドシート無しで乗せる人はいないと思います。何かあったとき被害を被るのはお子さんです。
カリフォルニアの場合、Uberドライバーのチャイルドシート持参は義務にはなっていないので持っていても1台でしょう。
日本と感覚が違い、抱いて車に乗るとかはありえないし、こちらは本当に厳しいので、チャイルドシートなしで乗っているのが見つかれば、虐待で逮捕されることもある位です。
1歳のお子さんは後ろ向きにつけるタイプのものが必要ですし、3歳でも肩からちゃんと紐が出ている3点式のしっかりしたタイプのものでないとダメです。
私も小さなお子様連れの場合は、日本からチャャイルドシートのレンタルをお勧めしています。3歳児位ですとお尻だけの簡易なものを予定されている方も多いですが、基準を満たさないので私はお断りしています。何かあっても、責任取れないので。
先程と繰り返しになりなすが
ロスの場合、どこに行くにしても車移動ですから基本チャイルドシートは必須です。
公共交通は基本車がない人の乗り物という扱いで、車がある人は基本利用しません。
電車はまだまだ路線が少なく、どこに行くにも不便ですし、駅員がいないところも多く、何かあった時も不安です。バスは本当に日本では考えられないような人が乗ってきますのでやめたほうがいいです。
こちらでガイドさんを探されるにしても、チャイルドシートを日本からご用意されるかご用意できる方でないと難しいですね。
本来移動だけなら言葉が通じなくてもUber等で問題は無いですが、今回は、2台の大きなチャイルドシートを常に移動時に持ち歩くと言うのは現実的ではないと思うので、割高にはなってもチャイルドシートを乗せたまま観光して、野球も送迎ともに同じ人がやっていただくのでないとお子様連れでの移動観光は難しいと思います。
ダウンタウンの駅からスタジアムまではシャトルバスが出てますが、帰りは夜でごった返すし、ぎゅうぎゅう詰めになるので、お子さんを抱いて乗るのは大変ですし、駅までの足もどうするかですね。
また空港近くのホテルということですと、場所にもよりますが、基本周りに何もないし、治安も良くないので出歩いて買い物やお食事に行けるようなところはないので、お買い物をしてホテルにいかれるかホテル内で済まされるかになると思います。
とにかく日本とはルールも違うし、環境、治安が違うことと言うことをしっかり認識されていらしたほうがいいです。
お気をつけて。
2025年5月20日 17時32分
この回答へのお礼

Tammyさん
ご回答ありがとうございます。
やはりチャイルドシート用意いただける現地の方の車で移動した方が良いんですね!
空港近くのホテルは帰国日がフライト朝早いというのもあるので極力空港に近い所が良いと思ったのですが、治安あまり良くないのですね!
とても参考になりました。
ありがとうございます!
2025年5月20日 17時51分
Koalaさんさんの回答
ご家族5名でのロサンゼルス旅行、素敵なご計画ですね!
ロサンゼルスは車社会で、特にご家族連れ・お子様連れの場合はレンタカーか定額の送迎サービスの方が安心で快適です。公共交通機関はお勧めできません。私が家族を連れてロサンゼルスするのであれば、大型のSUVをレンタカーをします。
✅ ご旅行日程ごとの移動アドバイス
【1日目】LAX到着 → 荷物をホテルへ → ドジャース観戦+ハリウッド看板
• ドジャース観戦とサンタモニカ方面の観光を考えているのであれば、
• LAX近辺のホテルはお勧めできません。
• 少しでも中心地に近いエリアでホテルを探した方が便利です。
• 例えば、私がいつもお勧めしているのは、私が住んでいる場所でもある Westwoodとお隣のBeverly Hillsです。
• 夕方は渋滞があるので、Westwoodからでもドジャーススタジアムまでは約45分かかります。空港近くのホテルからではもっとかかります。
• HOLLYWOODサイン(看板)は、途中で「レイクハリウッドパーク」や「オブザベーションポイント」に立ち寄れば絶景写真が撮れます。
• 観戦後の夜遅い時間帯の公共交通機関は避けるべきです(安全面と利便性から)。
【2日目】サンタモニカ方面観光
サンタモニカピア → パリセーズパーク → ベニスビーチ → アボットキニー通りなど見どころが多いので、一日かかります。
【3日目】LAX直行(帰国)
• ホテル → 空港も大人数の場合はレンタカーか定額の送迎サービスが安心です。
• 朝の時間帯の渋滞に注意が必要ですので、余裕を持って出発してください。
それでは、ロサンゼルス観光を楽しんでください!
2025年5月20日 15時38分
この回答へのお礼

Koalaさん
ご回答ありがとうございます!
スーツケースもあるのでなるべく空港の近くでホテル取ろうと思ってました。
渋滞情報は全然分からないので助かりました。
観光スポットも教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2025年5月20日 15時47分
KAZさんの回答
初めまして、カズと申します。
移動手段は、公共の交通機関は治安の問題もありますし、
何にせよ、小さいお子さまがいらっしゃるので、安全と、慣れた日本語などで
ロコさんを使われた方が良いと思います。
Uberなどもその都度オーダーしなくてはいけないので、初めから終わりまで、
一人のロコさんにお願いした方が、金銭面でも安上がりになる場合もあります。
ご参考までです。
2025年5月20日 15時28分
この回答へのお礼

カズさん
ご回答ありがとうございます。
ロサンゼルス初めてなので安全にこちらのサイトで相性の合うロコさんを探したいと思います。
2025年5月20日 15時36分