ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロサンゼルスの気温、グリフィス天文台周辺の観光スポット
8月末からロサンゼルスに行きます。
日本で見るロサンゼルスの週間天気予報で、今週は最高気温42℃と出ていましたが、本当ですか!?
最近の気温、週間天気予報での気温を教えてください!
ユニバーサルスタジオに行くのですが、ユニバーサルスタジオ周辺は、最高気温29℃とも記載がありました。実際どれくらいでしょうか??
ユニバーサルスタジオに行く前の日、軽く観光したく、グリフィス天文台に行くことは決定しました。ただ、月曜日なので天文台は空いておらず。。
その他、軽く行けるところありますか?
2歳子連れです。
サンタモニカは、子どもが生まれる前に行ったことあり、今回暑かったら嫌なのと、グリフィス天文台からは離れているのでやめました。
2025年8月9日 12時58分
Koalaさんさんの回答
気温について
日本のサイトで「最高42℃」とあったのは、明らかな誤報かと思われます。実際の週間予報では、最高気温は26〜29℃前後に収まっており、非常に暖かいものの、42℃という極端な暑さではありません。
特にユニバーサルスタジオ周辺(ロサンゼルス中心部ほどの内陸)の気温も、予想どおり最高29℃前後と考えて良さそうです。
Griffith Observatory(グリフィス天文台)の閉館について
おっしゃる通り、グリフィス天文台は月曜日は閉館です。
ただし、展望台周辺のグリフィスパーク自体は毎日開園(午前5時〜22時30分ごろまで)されており、散策や外からの景色は楽しめます。
1. Griffith Observatory
月曜日の軽い観光におすすめの場所(2歳児連れにぴったり)
以下はグリフィス天文台周辺で、子連れでも軽く楽しめるスポットです:
2. Travel Town Museum
汽車の展示・乗車体験ができ、特に電車好きなお子さんにぴったりです。
3. Griffith Park Train Rides(グリフィスパーク園内のミニ鉄道)
園内を走るミニ列車に乗れるアトラクションで、2歳児にも人気です。
4. Shane’s Inspiration Playground
遊具が充実したユニバーサルに楽しめるバリアフリーな遊び場です。
5. Ferndell Trail(ファーンドゥエル・トレイル)
日陰が多く、涼しくて平坦な道が続きます。小川や自然に触れながら、ベビーカーでも安心して歩けます。
6. Los Angeles Zoo
動物園自体も広くて見どころ満載。遊具やカルーセル(メリーゴーランド)もあり、子ども連れには定番スポットです。
7. Barnsdall Art Park(少し距離あり)
アート系に興味があるなら、ホリー ホック ハウスがある落ち着いた公園で、ちょっと静かに過ごしたいときにおすすめです。
結論:月曜日のプラン(軽くグリフィス天文台周辺で楽しむなら)
あくまで天文台建物は閉まっていますが、周辺の公園や展望路は開放中です。
2歳のお子さん連れには、Travel Town・ミニ列車・Shane’s Inspiration・Ferndell Trail・動物園など、体を動かしながら楽しめる場所がぴったり。
暑すぎず、ほどよい快適な気候の中、良い思い出作りができそうですね!
LA楽しんでください!
2025年8月13日 2時53分
マルコさんの回答
こんにちは。グリフィス天文台/ハリウッドの近くに住んでおります。
ロサンゼルスも、広い範囲で見た場合、地域によって結構気温に差があります。ここ2~3日は少し暑かったですが、それでも摂氏34~35度くらいでした。明日から少しずつ気温が下がり、来週くらいにはまた30度くらいに戻るような感じらしいです。
ただ、毎年の傾向から見て、8月末くらいから9月の中旬くらいまでは、ヒートウェーブが来る可能性があります。ヒートウェーブが来ると、ロサンゼルス市内(たとえばグリフィス天文台付近)でも40度くらいになることはあります。1回のヒートウェーブは数日で収まることがほとんどですが、10月くらいまでに何度か来るのが普通です。このヒートウェーブを繰り返しながら、だんだんと気温が低くなり、10月になると少し過ごしやすくなります。
お子様向けかどうかはわかりませんが、ファーマーズマーケット(6333 W 3rd St, Los Angeles, CA 90036)は行かれたことありますか。The Grove というショッピングモールが隣接しています。ショッピングしたり食べたりするだけのところではありますが、一応観光スポットのひとつではあり、ハリウッドからもそう遠くはありません。
ご参考になれば幸いです。
2025年8月9日 14時1分
ぽーるさんの回答
はじめまして。
はい。42度は場所によっては本当です。特に木曜日はヤバかったです。
でも日本のような湿気がない分、日陰にいれば耐えられます。
今週末から少し涼しくなり、僕の住む地域では最高気温33度くらいです。
月末の気温は分かりません。もしかしたらまた暑くなるかもですし、このまま秋の感じになるかもしれません。
サンタモニカは海沿いなので、そこまで暑くはならないと思いますが、日差しは強いのでその対策は必要でしょう。
ユニバはもしかしたら暑いかもしれません。
9/1月曜日は祝日という事もあり、いろんな観光名所がクローズかもしれません。グリフィス天文台周辺なら、サクッと行けるかは分かりませんが、
・ハリウッド辺り
・the grove
・メルローズ
この辺は良いかもしれません。
8/31にする、9/2にずらすなどが現実的かもしれません。
もう少し子どもでも楽しめるようなプランを作成致しますので、もし興味がありましたらご連絡お願いします。
以上参考になれば幸いです。
ぽーる
2025年8月10日 0時41分
Yoshie5368さんの回答
ロサンゼルスのお天気についてですが
私の体感では8月後半から9月末頃までが一番気温が高いと思います。
ユニバーサルスタジオやグリフィス天文台、その周辺のエリアは35度を超える事は珍しくありませんし毎日ほぼ晴れです。日差しも強いのでアッという間に日焼けしますので要注意です。日本より湿度が低いので日陰に入れば涼しく感じますし夕方以降は20度くらいまで気温が下がるので上着をお持ちになる事をオススメします。
ちなみにサンタモニカ周辺は 夏の時期の日中はいつも USHのエリアより5度くらいは気温が低いです。
グリフィス天文台の近くに動物園があります。私は行った事がないのですが、小さいお子様と一緒でしたら楽しめるかもしれませんね。
安全で楽しい旅になりますように
2025年8月10日 8時38分