ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
LA1日観光について
9月の上旬にLAへ行きます。
ラスベガスと一緒行くので、ゆっくり観光できる日が1日しかありません。
そこで、質問なのですが1日でどれ位回れますか?
一応、今の所行きたい場所は
・ハリウッドデザインの写真を撮りたい
・サンタモニカビーチ
・チャイニーズシアター
・メルローズ・アベニュー
・ハリウッド&ハイランド
欲張り過ぎとは思うのですが土地勘が全くないので1日でどれ位回れるものなのか、教えていただきたいです!
2017年7月10日 22時43分
ナオトさんの回答
ayanaさん
何処に宿泊するかで時間的制約に差が出てきますが、
I)先ずはそれを考えずにお答えします。
①ハリウッドの文字撮影 ②サンタモニカビーチ ③チャイニーズシアター ④メルローズ・アベニュー ⑤ハリウッド&ハイランド
①③⑤は同じ場所になります。 特に①は⑤から(ハイランド通り(西側)をサンセット通りのコーナーより少し(100~200M位い)北上したが辺りから北北東方面をみて撮影するのがベストとおもいます。以前が私の知人が来た時もそうしました。 只、この地点はアカデミー表彰式も行われるドルビー・シアター(Dolby Theatre)の地下駐車場への出入り口になるので撮影の際はくれぐれも車に気を付けて下さい。
④は③から 約3KM程離れて位置します。
** 参考地図 **
https://www.google.com/maps/dir/34.0979269,-118.3386785/Melrose+Ave,+Los+Angeles,+CA/@34.0923471,-118.3428622,16z/data=!4m9!4m8!1m0!1m5!1m1!1s0x80c2b8d3b1e0287d:0x9cc32be17df028b8!2m2!1d-118.333151!2d34.0834617!3e0
移動方法は徒歩(9月はまだ暑いので歩くのは一寸キツイかも知れませんが)②UBERやタクシーを込み合う場所なので(拾うのが難しいかも)
④から②への移動はバスがありますが片道1時間以上は掛かります。Uberやタクシーでも殆ど居日中道路が混雑しているのでやはり同じかな?
**参照移動方法**
https://www.metro.net/
Current Position のところに 出発地点(例えば、Highland / Hollywood)とタイプする
Destination のところに 目的地(例えば、Santa Monica State Beach)とタイプする
II) 次に私ならば
これらの場所を時間を有効に使って観光するのであれば、
*宿泊はハリウッド近く(metro駅に近い所)にして
*午前中はホテルからUBERを使って(車やバスでしか行けない最も移動時間が掛かる)②
*午後サンタモニカのどこかのホテル前からUBERを使って④(買い物)
*徒歩で⑤①③
とするかも
自分でレンタカー等を使って移動出来れば時間の節約が出来れば、ずっと楽になりますが、、、、
以上、取り急ぎご連絡します。
楽しいご旅行を!
追)何か他に質問等有れば連絡ください。
2017年7月18日 15時11分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
ロサンゼルスでの滞在は1日だけとのことですが、クルマを使って且つまるっと1日あれば(つまり朝から夜まで時間を使うことができれば)「行きたい」とご希望の場所、全て行けますよ。
昨年メトロ(鉄道)の新線が開通して、以前に比べれば公共交通機関での移動が便利になったとは言え、それでもやはりロサンゼルスでの観光はクルマを使うことが一番便利です。例えばダウンタウンからハリウッド、ダウンタウンからサンタモニカへはメトロで行くことができますがハリウッドとメルローズ、サンタモニカの各地区のあいだはメトロでの行き来は難しいです(というか、ほぼムリです)。
例えば、こんなプランはいかがでしょうか?お泊りをダウンタウンとします。
ダウンタウンのホテル出発
↓
ハリウッド&ハイランドとチャイニーズシアター(1時間ほど)
↓
ハリウッドサイン見学 パンフレットやガイドブックで有名な光景(景色)が見られる場所がありますよ。
↓
ファーマーズマーケットで昼食(1時間〜1時間半)
↓
メルローズアベニュー(1時間半〜2時間)
↓
サンタモニカ
ロサンゼルスでの9月上旬の日没は午後7時過ぎです。サンタモニカには夕方早い目に着くことができそうですので、太平洋に沈む夕日を眺めるにはすこし時間があると思います。途中で(もし興味があれば)ビバリーヒルズに少し寄っても大丈夫でしょう。もちろん、それぞれの訪問先での滞在時間を少し長めにとることもできます。
↓
ダウンタウンのホテルへ
全行程で約8〜9時間といったところでしょう。
こちらの旅行会社ではハリウッド・ビバリーヒルズ/サンタモニカを半日でまわるツアーが一般的ですので、1日使えるのでしたらそれに比べればかなり余裕があります。
悩みどころとしては、サンタモニカからスタートするか、それともサンタモニカをゴールとするかーーですね…
日本から来られる方の多くはサンタモニカで太平洋に沈む夕日を見て「おおーっ」と言われる事が多いので上記のようなスケジュールにしましたが、もちろん朝の爽やかなサンタモニカからスタートするのも「あり」です。
2017年7月11日 14時49分
シリーベアーさんの回答
ご自身でレンタカーを借りて回る予定でお話しします。
距離的には 回れない事は 無いのですが、渋滞が ひどいので 回る順番を 工夫する必要性が あります。
平日なら 早朝から 14:00頃迄は LA中心部に向かって 出勤ラッシュで ひどい渋滞になり 14:00 以降は 帰宅ラッシュで 郊外に向かって渋滞が起きます。休日は 一概には言えませんが、その逆が多い(みんな ビーチに向かったり 休日を楽しむので)です。
それを踏まえて 出発地点と出発時間 で計画を立てると良いと思います。
こちらで 携帯を使える状態なら、日本で Waze ( ナビゲーション ライブ交通状況)アプリをインストールして来ると 警察の取り締まりや 交通状況を 見られるのと ナビゲーションしてくれるので オススメです。
もう 日本で使ってるよって場合は 説明の必要ないですね。こっちでも 使えるってことで。
後は、LAで運転する時の注意ですが、
LAの道路は 雨用の排水溝が 無い事が多いので メイン道路の端が 水が流れる様に溝というか 凹んでる状態なので メイン道路から お店に向かって入る時は 斜めから 入らないと フロントバンパーを 道に擦る事になるので 気をつけてください。私の経験からです笑
後は ウインカーを出さない人が多く 急に曲がったり 急に割り込んで来たりするので その事を 頭に入れて運転すると安全に運転 出来ると思います。
素敵な思い出 沢山出来ると良いですね〜〜?
2017年7月11日 0時56分
退会済みユーザーの回答
基本的に、同じエリアというかたいして離れていないので、1日で余裕ですよ。
朝、サンタモニカ、ベニスビーチからスタートしてランチまで、そこからメルローズや3rdストリート(ポールスミスのピンクの壁や、天使の羽の写真など)、その後にハリウッドハイランド、その隣のチャイニーズシアター、周辺観光したあと、夕方にハリウッドサインが真っ正面に撮影できる通りがありますので、そこで写真、その後、グリフィスパークへ行きます。サンセットが7時半頃なので、その前にあがれば、目線の高さのハリウッドサインが撮影できます。その後、日が落ちたら、LAで最高の夜景が見れますよ。
http://www.trbimg.com/img-54c92949/turbine/la-et-ct-onlocation-griffith-park-20150128
その後、LACMAというミュージアムの外にある、街灯のオブジェを見て、
http://collections.lacma.org/node/214966
1日が終わり、ご苦労差までした って感じでいかがでしょうか?
2017年7月11日 3時7分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、初めまして!
行きたい場所の候補を見る限り、ほとんどが近くにある場所なので1日で周りきれると思います!
ハリウッドはハリウッドブルバードという一本のストリートが観光地で、そこにハリウッド&ハイランド、チャイニーズシアターがあります。
もし遠目でいいのならそこからもハイウッドサイン見られます。ただ写真にすると本当に小さいです、、
そこから最悪歩きでも行ける距離にメルローズがあります。
サンタモニカはお買い物をするなら1日の観光では足りないかもしれませんが、よく見るサンタモニカピアを回るなら1日でできると思います!
おすすめとしてはサンタモニカを一番最後にまわした方がいいです!
理由としては遅くまでお店が開いてることと
買い物がしたくなっても制限なく回れるからです
日中のビーチは逃してしまうかもしれませんが夜のサンタモニカも活気があり、綺麗なのでいかがでしょうか!
2017年7月12日 9時14分
ケンさんの回答
ハリウッドサイン、チャイニーズシアター、メルローズ、ハリウッド&ハイランドはどれも近距離ですので買い物などに時間を沢山割かなければ十分まわれます。
ハリウッドサインはチャイニーズシアターに隣接しているショッピングセンターの一番奥から見れます(山の上に見えます)のでそちらから見て写真を撮られたら良いです。
ハリウッド&ハイランドもチャイニーズシアター&隣接しているショッピングセンター周辺のことですので同意です。実際にはハリウッド周辺とメルローズをまわる感じです。
サンタモニカビーチはレンタカーがあれば30−40分ほどです。
朝からまわれば全てをみることができると思います。
サンタモニカビーチ近くの3rd ストリートをぶらつくのも良いですよ。
(歩行者専用ストリートです)
2017年7月19日 9時31分
ケンさん
男性/40代
居住地:ロサンゼルスと沖縄
現地在住歴:2002年
詳しくみる
ナオミさんの回答
Ayanaさま
ゆっくり出来ないのは残念ですが全部まわれない事は無いと思いますよ。
ハリウッドサインを眺める場所とチャイニーズシアターは同じ通りです。
ここからだとハリウッドサインが小さくしか見えませんが近くの丘まで行くのは時間がかかりすぎます。
その後ウーバーでメルローズ(移動20分)に行き、2時間ほど買い物をして、最後に夕日をサンタモニカで見られたら如何でしょうか? (移動時間は渋滞していると45分ほど掛かります)
ハリウッド方面に戻って夜景をGriffith展望台か見れたら最高ですがもうクタクタだと思います。
またこれる機会があるといいですね!
2017年7月11日 3時36分
ナオミさん
女性/30代
居住地:ロサンゼルス/ラスベガス/東京
現地在住歴:リノ、東京
詳しくみる
nakaさんの回答
ロサンゼルスの観光地は離れているので、公共交通機関を使うとなると、行きたい場所の半分程しか行けないと思います。
なのでLAはツアーが主流となっています。
LAのバスや電車はまだまだ発展途上なので乗り換えでややこしく時間がかかりすぎます。
お金に余裕があるとすればツアーをオススメします。
https://www.localjapan.com/product/private-charter/
https://www.localjapan.com/product/airport-sight-seeing/
2017年7月12日 3時10分
nakaさん
女性/30代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
ひでさんの回答
ロサンゼルスの見所はものすごく散らばっているので、本来だと1日で二つ以上周るのはかなり難しいです。
ただ、Ayanaさんが行きたい場所は比較的ロサンゼルスの西〜北に集まっていますので、移動にお金を惜しまなければかなり行けると思います。来られるのが平日か週末かによって、トラフィックも異なりますが、ハリウッド(東の端)から始めて西に移動していくか、サンタモニカ(西の端)から始めて東に移動していくかですが、サンタモニカビーチは朝でも綺麗なので、私なら西からスタートします。楽しい旅になりますように。
2017年7月11日 0時53分
ひでさん
男性/50代
居住地:Los Angeles, CA
現地在住歴:例)2000年5月から
詳しくみる
Miaさんの回答
ロサンゼルスの観光が充実されたものになると良いですね。
滞在先のホテルの場所にもよると思いますが、ロサンゼルスに滞在されるなら車でしたら1日でまわれます。ロサンゼルスは広範囲に観光地があり、渋滞で移動にとても時間がかかります。
バスや電車を使われるのでしたた移動はバスの乗り換え等かなり大変ですし1-2箇所しか行けなくなりおすすめしません。
ロサンゼルス初めての方におすすめのプランを車でご案内させて頂いていますので、一度直接メッセージでご旅行の詳細をお送り下さい。
2017年7月11日 15時43分
ハマベガスさんの回答
LAの1日観光の定番は、サンタモニカ、ハリウッド、グリフィス天文台がメインです。 チャイニーズシアターとハリウッドハイランドは同じ場所です。 メルローズアベニューもハリウッドから遠くありません。 ハリウッドデザインの写真とはハリウッドサインのことでしょうか。 それならば、グリフィス天文台とハリウッドからも遠目にとれます。 ハリウッドから近くのレイクハリウッドに行けば、サインのすぐしたまで、行けて大きな写真がとれます。 いずれも車で回るのが条件ですが。
ハマベガス
2017年7月10日 22時52分
アンジェリノさんの回答
ハリウッドデザインが、近くまで行くならちょっと厳しいかもですが、一日あれば回れる内容ですよー。
サンタモニカだけが他から離れていますが、メルローズはハリウッドのそば。チャイニーズシアターとハリウッド&ハイランドはお隣同士で歩いていける距離です。遠目でよければ、ハリウッド&ハイランドから例のハリウッドサインの写真が撮れます。
最初にサンタモニカ、そこからメルローズ経由でハリウッドに入るのがいいかと思います。
せっかくの観光、楽しんでください!
2017年7月12日 11時44分
アンジェリノさん
女性/40代
居住地:ロサンゼルス/カリフォルニア/アメリカ
現地在住歴:15年以上
詳しくみる
Casaモダンさんの回答
ayanaさま
こんにちは。
さて、ご希望の場所がインスタ写真が目的だったりして、ぶらぶらとゆっくり歩きたいということでない限り、1日で廻るのは無理ではありません。
ハリウッドデザイン、というのがどのようなものなのかわかりませんが・・・。
ただ、ご自分でレンタカーを借りて回ろうとなるとパーキングなどの手際の面で効率的に廻るのは難しいかもしれません。ロコさんにプラン作成と運転をお願いしたほうがいいと思いますよ。
2017年7月12日 1時20分
オサム88さんの回答
Ayanaさん、
上記の場所は、サンタモニカビーチをのぞいて皆固まっていますので、全て一日で十分回ることができると思います。ハリウッド、チャイニーズシアターからサンタモニカビーチまでは、車で40分ぐらいでしょうか。
2017年7月11日 10時22分
オサム88さん
男性/70代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ合衆国
現地在住歴:1979年から40年住んでいます。
詳しくみる
長靴さんの回答
メルローズでの買い物時間が読めないですが各滞在時間を最小に抑えれば最短6時間くらいで回れるとお思います。ただし午前中から出発したらの話です。午後から渋滞が始まります。
2017年7月18日 13時45分
長靴さん
男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2000年4月
詳しくみる
Eddieさん
男性/60代
居住地:トーランス/アメリカ
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる
Starbucksさん
男性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2016年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。結論から申し上げると、サンタモニカエリアとハリウッドエリア(上記にあげられているサンタモニカビーチ以外の場所)を一日で一緒に周るのは、やや弾丸ツアーになると思います。(ショッピングやお茶など)時間的にも気持ち的にも余裕を持って周ることを優先するか、多少駆け足でも全部見ることを優先するか、という感じです。
でも後者も車をうまく使えば十分可能ではあるので、例えば、
チャイニーズシアターとハリウッド&ハイランドは隣合っているので、ここで有名なハリウッドスターのサインが並ぶウォークオブフェイムを歩きながら写真を撮って、ハリウッド&ハイランドで買い物をしても2時間あれば十分だと思います。(ハリウッドの看板は、とても小さくなりますが、一応ハリウッド&ハイランドに撮影スポットがあり、観光客はよく写真撮影をしています。)
ここからメルローズアベニューは車で15〜20分位です。ただ、メルローズのストリートは2〜3kmあり、日本から来る方がテレビのロケなどから想像するほど、”歩いて回れるストリート”ではない点に注意が必要かもしれません。お目当のショップがあればその前に車をつけてもらう方がいいです。
メルローズからサンタモニカエリアまでが、渋滞がなければ車で40分程(ただしLAは渋滞が頻繁するので1時間以上を考慮)です。 朝から出発して15時前位にハリウッドエリアを出れば、夕方サンタモニカを散策して夕食、というプランが可能だと思います。
長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
また、上記は車がある前提ですので、公共交通機関を使われる場合はかなり時間が変わってくるかと思います。
一日自由に動いてくれるプランもご案内していますので、ご興味ありましたらまた別途ご連絡ください。
2017年7月11日 8時12分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ!
ご旅行、楽しみですね!
ご希望の場所を回るには車があるか無いかで変わってきます!
車があれば、おそらく全て回れます。
車、またはÜBERの場合、私の理想では
チャイニーズシアター、ハリウッドアンドハイランドは隣同士なので直ぐに観光が終わると思います。
ハリウッドデザインというのはHollywood のサインの写真が撮りたいという事で理解して良かったでしょうか?
それでしたら、上記の場所から撮れますので、この時点で三項目クリアーです。
時間は2時間以内もあれば十分だと思います。
もしお昼もここでということでしたら、ロスで大人気のIN-N- OUTというハンバーガー屋さんで昼食でも良いと思いますよ〜とても美味しくて、ローカルでも人気です。
その後、メルローズへ移動。
買い物もするのであれば2時間くらい。
5、6時〜夕暮れ前にサンタモニカへ移動して、夕陽の時間まで、3rd streetでウィンドウショッピングでも良いかと思います。
賑やかな場所なのできっと楽しいと思いますよ〜!
バスや電車の場合、時間はかかりますが無理では無いです。
滞在している場所にもよりますがハリウッドからサンタモニカへ向かって行動したほうが良いと思いますよ!
参考になれば幸いです。
2017年7月11日 7時39分
退会済みユーザーの回答
Ayana様
回答が遅くなり申し訳ありません。
ご質問の回答ですが、書かれている場所はお互いにそれほど離れていないため一日で回ることは
可能かと思います。
滞在先の場所にもよるかと思いますが、
サンタモニカ→
メルローズ→
ハリウッド (チャイニーズシアター+ハリウッドハイランドはほぼ同じ場所です)→
の流れの移動だとスムーズかと思います。
逆の順番でも大丈夫だと思いますよ。
ただハリウッドデザインの写真というのはハリウッドサインのことでしょうか?
どれほどそれぞれの場所に時間を費やすかにもよりますし、どんなアクティビティがしたいかなどで時間配分した方がいいとは思いますが、基本的には1日で十分まわれる範囲だと思います。
ただし、これは車での場合のみです。
電車やバスを利用した場合、LA基本的に移動時間は車の1、5倍から2倍の時間がかかります。
そうしたことによって移動で時間がかかってしまい周りきれない可能性もありますが、
せっかくのLA滞在が一日だけなので車での移動で有効に動けるといいと思いますよ^^
一日だけだと欲張りたくなりますよね^^
楽しい旅になることを心から願っています^^
2017年7月23日 7時2分