ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウエッジウッドが見つかる蚤の市
こんにちは
週末にロンドンに行くのですが、アンティークのウエッジウッド、ロイヤルアルバートなどのティーセット(カップ)を探したいと思っていますがこのようなものが比較的見つかるマーケット(蚤の市)はあるのでしょうか?
これまでにコベンドガーデンは行ったことがあります。
2018年1月26日 19時31分
swingingviviさんの回答
こんにちは。
週末というのは今週末でしょうか?
週末であれば土曜日のポートベローマーケットでも見つからないことはないです。
月の第二、最終火曜日の早朝から少し郊外ですが大きなアンティークマーケットがあり、そこではよく見かけます。もちろん確約はできませんが。
我が家から車で20分なので、前日にB&Bとしてお泊まりいただき、朝車でお連れすることもできますよ。もしもご都合がつけられるようでしたら、ご一報ください。
2018年1月26日 23時37分
ミヤさんの回答
プーちゃん
多分に蚤の市でそういう比較的価値のある中古の陶器を見つけるのは無理だろうと思います。 ウェブサイトで検索すれば現地のオンライン業者が かなりの数 見つかります。
詳しい情報が 更に必要であれば 御連絡下さい。
ミヤ/ロンドン在住
追記:
プーちゃん
現地の蚤の市でぶらぶらしながら 探すのも楽しいですが,当たり外れがあるのも事実です.
特定の物を探しているのであれば, 買い物代行 更に日本への送付も行っておりますので
検討してみて下さい。
ミヤ/ロンドン在住
2018年2月10日 4時50分
Mikaさんの回答
プーちゃんさん
現在、ロンドン市内でアンテックマーケットというと週末のポートベロとエンジェルのCamden Passegeです。
私2002年迄 ドルトンやウエッジウッドの食器の買い付けアシスタントをしていました。当時のブローカー用のお店はサウスケンジントンにいくつかありました。最近はフォローしてません。
最近土曜日のパッセージも再開発の影響を受けて食器を扱うお店が激減しました。昨年ポートベロにアンテックツアーで行った時も、上記のブランドの食器を見つけることができませんでした。
アンテックは運の様な物で上手く見つけられる時とそうでない時があります。
散歩くらいの気持ちでElgin crescentを歩いたら良いと思いますよ。マーケットは基本的にガラスと銀製品が多く売られています。
Good Luck !
追記:
良い評価ありがとうございます。
最近はブランドの陶器を扱うセラーが減りましたが、運が良ければ良い掘り出し物に出会えます。
Think possitiveです。
2018年1月27日 2時34分
Mrs.Boddeyさんの回答
プーちゃんさん
こんにちは。Mrs.Boddeyです。
アンティーク・マーケットで有名なポートベロー・マーケットが好いかと思います。
http://www.portobelloroad.co.uk/
他、カムデンパッセージ
https://www.camdenpassageislington.co.uk/
行った事はないのですが、こちらのアルフィーズ
http://www.alfiesantiques.com/
等々。。。
Have a lovely time in London!!
Mrs.Boddey
2018年1月26日 20時10分
としさん
男性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
プーちゃん様
こんにちは。かず といいます。
ご相談ありがとうございます。
ロンドン市内にはいくつかマーケットがありますが、
私自身 ウエッジウッド、ロイヤルアルバートに詳しくないためお答えすることが出来ません。
適切なアドバイスが他のロコさんからあると思います☆
素敵なティーセットが見つかりますように。
かず
2018年1月26日 19時57分
退会済みユーザーの回答
初めまして、よーこと申します。
週末で、ロンドンの中心の方で、アンティークマーケットといえば、ノッティングヒルのボローマーケットが一番有名で、行き易く、また規模も大きいです。
毎週土曜日に大々的に開催されています。
規模が小さいマーケットは、各エリアで行われていたりしますが、中心から離れている所が多いので、交通の便の割には、あまりお目当ての物が無い可能性が大きいです。
他は、入場料を支払わなければならない、プロ向けの所もありますが、先にプロが入り、一般はその後の時間に入るような仕組みです。
明日、ちょうど、ノッティングヒルで新しいドーナツ屋さんがオープンするということで、行こうかなーと思っていましたので、もし、ご案内等が必要でしたら、是非ご連絡頂ければと思います♪
(以前、そのエリアに住んでいた事がありますので、まぁまぁ詳しいですので)
追記:
この週末に行かれるご予定でしょうか?
明日はあいにくのお天気だそうですが、雨のお陰で、ひょっとしたら、いつもより人出が少ないかもしれませんので、明日は逆にラッキーかもしれません。普段、お天気が良いと、色んな屋台等が並んでいて、ローカル達も週末のお散歩に繰り出しますので、結構わやわや混んでいます。(念の為にスリに注意)
あとは、こちらには、チャリティーショップという、second handのお店が沢山あるのですが、高級エリアのお店に行くと、そこの周辺の住民達がいらなくなった物が売られているので、なかなかの高級品や掘出し物に出会う事があるので、面白いです。
ただ、お洋服から雑貨からホームウェア、本まで全てあるので、食器だけをお探しだと効率が悪いかもしれません。。。
2018年1月26日 21時19分
退会済みユーザーの回答
アンティークだと、Sunbury Antiques Market(KemptonとSandown)やAlexander Palaceがオススメですが、Sunburyは平日で、Alexander Palaceは次は2月18日のようです。
今週末はやっていませんが、次回もし機会があれば是非行ってみてください。
Kempton
https://www.sunburyantiques.com/kempton/
Sandown
https://www.sunburyantiques.com/sandown/
Alexander Palaceとその他
https://www.iacf.co.uk/alexandra-palace
2018年1月26日 23時53分