ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
クラリッジかリッツかとロンドン1日スケジュールとバース日帰り
何度も申し訳ありません。
1、アフタヌーンティーの件です。当初リッツで予約をとったのですが、ドレスコードが厳しいことや制限時間があること、ネットでの口コミがあんまりであることもあり、クラリッジのアフタヌーンティーも別日で予約しました。
口コミはクラリッジが良いですが、お値段が高めです。
2日続いてアフタヌーンティーに行くのは、食べれそうにないので、どちらかにしようと思います。
リッツとクラリッジ、どちからであれば、どちらが有名でおすすめでしょうか。
2、スケジュールとして
水曜日 9時からロンドン塔、12時30分頃からバッキンガム宮殿の一般公開、15時30分からクラリッジのアフタヌーンティー、19時30分から開演(開場は18時30分から)ロイヤルアルバートホールのブロムスは、スケジュール的に難しいでしょうか。移動はすべて地下鉄を使う予定です。
木曜日は、朝から電車でバースに日帰りし、19時30分開演(開場は18時30分)のコベントガーデンのバレエに行きたいのですが、バースまでの電車(片道1時間30分)は、遅延するものなのでしょうか?
本当に申し訳ありません。ご意見をいただけると有難いです。
2017年6月15日 0時42分
Mrs.Boddeyさんの回答
tabiさま
私はリッツのアフタヌーンティーには行った事がありませんのでナンとも言えませんが。
行った事がある知人のお話ですと期待する程ではなかった、との事でしたね。
クラリッジスの方には先月行ったばかりです。
今年は4か所ほど行ってますが、プライス通りと言っても好いのでしょうか?
他と比べると断然好かったです。お味もサービスもですね。噂通り?サンドイッチもホントに美味です。
3時間程居ましたが、何も言われる事もなくゆっくりと優雅なひと時でした。
と言う事で、クラリッジスの方に1票です。
スケジュールですが、水曜日は決めてある時間通りに合わせて動けば、特に難しいと言う事はないと思います。
行き方(ルート)と地下鉄のタイムテーブルをチェックして、多少余裕を持たせていれば好いのでは?
バースの日帰りも19時頃にシアターに入れる様にスケジュールを組めば好いでしょう。
パディントン発着ですよね。こちらも余裕を持たせて、18時頃までにバースから戻れば好いかと思います。
電車の運行状況はこちらで確認出来ますので、折々チェックを入れるしかないかな、と思います。
http://ojp.nationalrail.co.uk/service/ldbboard/arr/PAD/BTH/From
(スマホはもちろん?お持ちですよね?私は持っておりませんが。あはは。)
Mrs.Boddey
追記:
評価頂き、ありがとうございます。
ATの時間に関しては、予約状況によるのかも?知れないですね。
因みに、私は木曜日の15時からの予約でしたが、週末やホリデイシーズンで予約がフルとなるとキッチリとされてしまうかも?今、不図思ったんですけどね。
ドレスコードはスマートカジュアルとなってますよね。
着飾ってる方々、そうでない方々と色々ですよ。余程の事がない限りは門前払いにはならないと思いますけどね。。。?
靴は結構重要かと、同じ服でも靴によって、イメージが全然違うと思います。
私は黒のジーンズ、黒のジャケット&インナー、ヒールのあるブーツで行きました。真っ黒だからジーンズとはわかり難いのでね。
バース(SPA)までの往復料金ですが、チェックしてみたところ最低で往復£48でしょうか。
日にちは7月27日で設定、時間はロンドン9時発、向こう発は16時13分又は16時43分の電車になりますが。
今回、絶対にバースに行かなくても好いのであればね。
連続ATがキツイか?憧れだったのであれば、そんな事はないのではないですか?
2017年6月16日 3時57分
この回答へのお礼

こんにちわ。
先月クラリッジは行かれたのですね。色々行かれているのですね。本当にうらやましいです。いいですね。
クラリッジでは、メールでは最大2時間までとありましたが、時間はあまり気にしなくていいのですね。
お値段が高いので、躊躇してしまいますが、お値段相当と期待してよいのですね。
クラリッジにしてもドレスコードが心配です。観光があるので、近くのF&Mのトイレでワンピースに着替える予定ですが、本当はホテルのトイレで着替えたいですが、ホテルに入るのもチェックされますよね?(いすれにしろ大きな荷物になるので、ホテルのクロークに預けようと思います。)
また足の具合が今一つなので、あらかじめクラリッジにメールで確認したところ、どうもウオーキング用のレザーの紐靴はだめらしいです。
皆さんはどのようにしているのか、ドレスコードが不合格の場合、どうなるのか(入館拒否でしょうか、それとも冷たくされるのか、、)心配です。
バースの件ですが、往復だと結構運賃が高いですね。前日までエジンバラで一泊してくる予定なので(月曜日、火曜日)、木曜日にバース日帰り、金曜日帰国日にしないで、その運賃分でリッツのアフタヌーンティー(バースまでの往復運賃がオフピーク利用で73、リッツのアフタヌーンティー54)もありかなとも思い始めています。
2日続いてアフタヌーンティーは、結構きついでしょうか?
ロンドンでのアフタヌーンティーは、やはり夢なので、外すことなく最大限楽しみたいです。
本当に素敵すぎます。
2017年6月15日 23時31分
Masato Kakinokiさんの回答
クラリッジでアフタヌーンティーを楽しみ、値段の高いリッツはお茶利用というのはいかがでしょうか。ドレスコードは、スニーカーやジーンズでなければ大丈夫です。
2017年6月15日 3時5分
Masato Kakinokiさん
男性/30代
居住地:ロンドン(Angelエリア)/イギリス
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

こんにちわ。
リッツでお茶だけは楽しめるのでしょうか?
HPで随分探したのですが、アフタヌーンティーしかないようですが、、。
もしリッツでお茶だけがあれば、お値段はどれくらいなのでしょうか?お財布的にありがたいです、、。
ドレスコードですが、ウオーキング用のレザーの紐靴はだめでしょうか?洋服はF&Mかデパートのトイレで、観光用の服からワンピースに着替える予定ですが、、。
2017年6月15日 23時42分
Tramarikoさんの回答
1、どっちがいいかは私からは何とも言えない(他好みなので)のですが、クラリッジよりですか、、、という感じです。でも、Ritzに行ってる方も多いので、これは個人の好みではないでしょうな。クラリッジも来てる人はそれなりの格好して来られる方が多いです。(ドレスコードないにしても、さすがジーンズでいける雰囲気ではないです。)
2、さっとみる感じだったら、多分大丈夫かと思いますが、プロムスで疲れてしまって、、、っていうことがないように楽しんでください。
1つにどれだけの時間をかけるかによります。わたしは、ロンドン塔の歴史が面白くて&混雑してて 半日かかりました。全て制覇すること優先か、じっくり一つ一つ楽しむか、何をご重視されるか次第かと思います。
3、バースへは2回ほどバスでしか行ったことないですが、バスは遅延したことはありません。通常運行だったらもちろん、時間通りですが、ストライキとかの場合は運行しません。
ストライキは住民でもストレスのもとで昨年は観光シーズンにありました。しかし、ストライキは事前にアナウンスされるので、ウェブでチェックされたら問題ないです。
以上、参考になれば!!
2017年6月15日 1時58分
Tramarikoさん
女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1.8年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
tabi様
ご質問ありがとうございます。
かずと申します。
☆アフタヌーンティーの件ですが、こちらでまだ体験したことがないためお答えすることが出来ません。他のロコさんから適切な情報提供があると思います。
☆バースまでの電車についてですが、私が利用した際に遅延はみられませんでした。地下鉄やバスの遅延や運休は休日や天候不良時に時々ありますが、電車の遅延は私もまだ遭遇したことがなく、遅延したとしてもそこまで大幅な遅れに当たる可能性は低いかと思われます。参考になれば幸いです。
失礼します。
2017年6月15日 4時59分
こいんまさこさんの回答
バースへの電車は、本数が多いと思いますので、余裕を持てば大丈夫ではないかとおもわれます。
保証はありませんが、開場時間に間に合うつもりで動けばあわてることもないかと思います。
何度か、バースへ行き帰りしてますが、立ち往生したことも、大幅に遅れたこともありません。
個人判断しかありませんけど。
2017年6月15日 15時54分
こいんまさこさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Tabiさん、
短いメッセージで、すみません。
クラリッジの方が、断然いいですよ。
リッツはお上りさん的ムードもあるので、フレンドリーで、豪華なインテリアなど悪く無いですが、クラリッジの方が、断然リアルな高級感です。
時間にそって動けば、大丈夫だと思います。
バースは本当に素敵な町でおすすめです。
朝早く行ったら夕方のバレエには間に合いますが、時間にちゃんと応じないと、きついスケジュールだと思います。でも朝早い電車で行けば(朝10:30ー11時着)、可能だと思います。(どれだけゆっくりバースでしたいのかにもよりますが)
楽しんで下さい!
追記:
そうですね。沢山みるのも良いですが、疲れない様に味わって楽しめるのも良いですよね。
でもバースはいつか行ってみた下さい。18世紀のお金持ちの人達のリゾート地だったので、町の建築が全て統一していて、すごく奇麗です。おしゃれなのんびりした郊外の町って感じです。
2017年6月16日 0時6分
この回答へのお礼

こんにちわ。
リッツは豪華絢爛、フレンドリーだが、お上りさん的で滞在時間も短くさばいていくという感じで、本当に優雅に楽しみたいのであれば、お値段は高いけどクラリッジがおすすめですね。
バースについてですが、迷っています。到着日が日曜日、月曜にから移動し1泊2日でエジンバラ、水曜日にロンドン観光、クラリッジ、ブロムス、木曜日バースとバレエ、金曜日帰国だとあわただしいし、バースまでの往復運賃も結構高いですね。
水曜日クラリッジ、木曜日リッツもありかなと思い始めています。(一食分も兼ねれますしね)。
有難うございます。
2017年6月15日 23時53分