Yumiさん
Yumiさん

ロンドンロコのみなさま、いくつか質問させてください!

ロンドンロコのみなさま、はじめまして。
7月1週目にロンドンに行くのですが、ひとり旅なことと、初めてのイギリスなこと、
元々イギリスについてよく知らず、事前のリサーチが全然間に合っていないため、いくつか教えていただけますと
幸いです。(一人旅でごはんとかレストラン入れるかな…と今からそわそわしております・笑)

1)ヒースロー空港から、ホルボーン駅近くのホテルまでの移動について。
夕方頃到着で大きなスーツケースを引きずって、という場合、電車(ヒースローエクスプレス+地下鉄乗り継ぎ)
での移動は難しそうでしょうか?
勝手がわからないところを、大きなスーツケースを持ってひとりで、夕方の混雑具合含めどうなのだろう?と
思っており…やはりタクシーがいいでしょうか?

また、帰りが朝早めの便のため、パディントン駅の近くのホテルに泊まってエクスプレスで行くのがいいのか、
またはタクシーがいいのか…迷っております。

2)カード支払い、現金払いについて
ロンドン7〜8日間程度、郊外3〜4日程度の滞在なのですが、
ロンドンはどこでも大体カード払いOKでほぼ現金使うことはないよ!でもマーケットやヴィンテージショップは
現金払いのみが多いよ、田舎に行くとやはりカードが使えず現金払いのみのところが多いと思う、
など教えていただけたら嬉しいです。
(海外のATMで相性が悪いのか引き出せないことがあったので、できれば必要になりそうな分は
替えていってしまいたいと思っています)

3)ロンドン以外のエリアでおすすめの場所があれば教えてください。
バース、ストラトフォード・アポン・エイヴォンは日帰りツアーで行ってみたいなと思っているのですが、
2泊〜3泊で遠出もしたく、、、今の所ヨークシャーやエディンバラがいいかな?など思っているのですが
イギリスが広くていいところがたくさんありすぎて決めかねています。おすすめがあれば教えてください。

長くなってしまいましたが、もしよろしければ、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

2023年6月26日 16時12分

Mikaさんの回答

Yumiさん

他人の目を気にしなければ1人で何処でも食事できますよ。もし不安だったらフードコートのレストラン利用が良いと思います。

私の経験からのアドバイスですが、夜Pubで女性1人で飲んでいると一晩のセフレ探しに来ていると間違えられるのでご注意下さい。
友人が遅刻魔でシテイやウエストエンドで1人で30分位待つ事が多くて、よくナンパされました。
女性1人ならPubは明るい時間帯に行った方が良いでしょう。

1)ホルボーンならエクスプレスでなく、エリザベスラインのトッテナムコートロード駅で降りて歩くのが良いです。約40分。2つの駅は近いので荷物があっても問題無いですが、一応Googleマップでホテルと駅を地図で確認した方が良いです。
夕方のラッシュは逆方向ですけど、地下鉄だと1時間かかるし、荷物があるなら途中に階段があって大変ですからね。

朝早めが具体的に何時かによりますが、
パデイントンからエクスプレス(5:10始発) または
黒キャブは安く無いのでミニキャブの事前予約ですが、エクスプレスは15分で到着するので早いですよ。

2)コロナで非接触だったから、ロンドンでも地方でもVisaやmaster card は使えます。
マーケットもQR決済が増えてるけど£100位の現金を持っていたら良いでしょう。
カードによってはATMから現地通貨が引き出せます。
英国銀行発行のデビットカードは私の出張時でもヨーロッパの通貨や米国の通貨が引き出せました。

3)エジンバラも良いですが、電車で片道7.5時間なので遠いかな。

ケント州のブライトンやカンタベリー
オックスフォード等の学園都市
ウインザー城/イートン校
コツウオルツやハリポタロケ地

英語ですが、大きな駅のI(インフォメーションデスク)なら電車の時間やルートもアドバイスしてくれます。

たくさん見所があって、行ききれないのでまた来英して下さい。

ご参考に

追記:

良い評価ありがとうございます。

アドバイスが参考になって良かったです。
英国はスリが多いので気をつけて下さい。私も3回やられたから財布にチェーンをつけています。

英国って訪問するのにステキな所が多いですが、私は留学の時には永住するつもりはありませんでした。

日本は雇用の年齢差別があったので英国永住を決めましたが、過酷な経験も沢山ありました。
リタイアしたので晩年は日本に戻る事も考えています。

2023年6月27日 13時52分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

Mikaさん、ありがとうございます!
とっても参考になります。ロンドンのPubはぜひ行ってみたいと思っていたので
夕方までの早めの時間に行ってみることにします。フードコートも利用してみます!

ヒースロー空港からは、エリザベスラインでトッテナムコートロード駅、そこから徒歩で
ホテル、
帰りはパディントンからヒースローエクスプレスにしようと思います!
調べていると色々出てくるのでどれがいいのかわからなくなっていたのですが
安心しました…!ありがとうございます!

現金も念のための少しだけを持っていくようにします。
調べれば調べるほど決められないくらい、イギリスは広くて素敵な場所が多くて
迷ってしまいます。とても楽しみです。

長くお住まいのMikaさんが羨ましいです!

2023年6月27日 12時23分

MrPoirotさんの回答

Yumiさん

1. HolbornならLHRからPiccadilly Lineで乗り換えなしです。ただし、遅くて冷房もないオンボロ車両です。また、新しいElizabeth Lineなら、快適な車両でPaddington経由、Tottenham Court Roadまでそのまま行きます。ホテルのロケーションをチェックして歩くルートを決めればいいと思います。Heathrow Expressは、15分おきで所要時間15分ですが、値段がとても高く、後の接続を考えると、ホテルまでタクシーという贅沢を考えない限り、とんでもない選択です。混雑は日本と比べればそれほどでもないですが、Piccadilly Lineは不快でしょう。早朝の接続を含め、ロンドンの乗換案内とかの情報は、スマートフォンで使えるCitymapperという無料ソフトをお勧めします。
2. 現金のみというのはかなり小さな店とかしか経験しません。現金の持ち歩きは避けるべきです。下手に£50札など持っていると不便でしょうがあありません。カードでOKです。なお、日本のカードがOyster Cardがわりに使えるかは、チップの互換性に不安があります。ATMは、結構有償のものが街にあります。銀行とかスーパーとかが安心です。
3. 旅にはちょうどいいシーズンですが、時間があるならEdinburghですね。レンタカーが欲しくなりますが。自分なら、Conwall巡りが好きです。

2023年6月26日 16時53分

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさん

男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

MrPoirotさん、詳細にありがとうございます!

教えていただいた通り、ヒースロー空港からはエリザベスラインで
トッテナムコートロード駅コースにしようと思います。
ヒースローエクスプレスでパディントンに行って、後の乗り換えで
大荷物を抱えて苦労するところでした…(もしくはタクシーを選択するところでした…!!)
そしてピカデリーラインのオンボロ車両…きっと味があるんだろうなぁと、滞在中に
利用するのが楽しみになりました!
現金も、念のため、の少額だけにします!きっと東京より遥かに進んだカード(キャッシュレス)社会なのですね、ホッとしました。

Cornwall調べてみました。すごく素敵なところですね…!今回実現するかは
わかりませんが、絶対訪れてみたいです。

すてきな情報とアドバイス、本当にありがとうございました。
そしてなんだか英国ミステリのような言葉選び、とてもすてきです。

2023年6月27日 12時35分

まっきーさんの回答

ロンドン 市内へは、ロンドン 交通局のエリザベスラインがヒースローエキスプレスより安価で市内のアクセスは良いです。
ホルボーンの隣駅のトッテナムコートロードまで行きますし、エレベーターもあります。

カード払いはほとんどですが、たまーにですが、5ポンド以下は現金とか、駅のトイレとかで小銭が必要とかはあります。
私はトイレはパブなど、使う事が多いのですが。。。
現金は沢山は必要ない、といったところでしょうか?

イギリスが初めてで車がないなら、エジンバラなど良いでしょうね。

食事ですが、私はお一人様で空腹の時は、フードコートを利用します。
最近のロンドンのフードコートは、話題の店の支店な場所などもありますし、教会を改装していたりとなかなか、インスタ映えする場所も多く、一人旅らしい女性が自撮りしてる姿も良く見かけます。注文もカウンターなのでしやすいかと。
朝とか昼はカフェなどお一人様の女性も多いですよ。

何かありましたら、6月29日以降になりますが、安価でオンライン相談なども受け付けていますので、プロフィールのページのサービスページからお申し込みください。

楽しいイギリス旅行になりますように。

追記:

良い評価ありがとうございます。
公衆トイレも無料の場所もあるにはありますが、その場面で見つけやすいか? と、なりますので、トイレもデパートやパブなどは誰でも入りやすく無料ですので、お勧めします。
フードコートはロンドン中のフードコートはだいたい行っていますが、色々な特色があって面白いです。
何かありましたら、お気軽にお問合わせください。
よろしくお願いいたします。

2023年6月27日 15時45分

ロンドン在住のロコ、まっきーさん

まっきーさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

まっきーさん、ありがとうございます!
アドバイスいただいた通り、エリザベスラインでトッテナムコートロード駅から徒歩
コースにしようと思います。
調べていると、エリザベスラインがよくわからず、ヒースローエキスプレスが
いいのかなぁ、、、と漠然と思っていたので、本当にありがたいです。。。!
(多分パディントン駅からの乗り換えが大変でしたよね…)

そして、外でのトイレ問題。公衆トイレは有料で、その時小銭が必要となるのですね…
教えていただいてよかったですTT

教会を改装したフードコートなんてあるんですね、すごい!
ぜひ行ってみたいです。

今後ご相談させていただくこともあるかもしれませんが
その時はどうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!

2023年6月27日 12時40分

退会済みユーザーの回答

London 一人旅、お楽しみください。
1)ヒースロー空港から、ホルボーン駅近くのホテルまでの移動
エリザベスライン(ヒースローエクスプレスと同じホームから)で
トッテナムコートロードかファーリンドンのいずれか、ホテルに近い方まで一本で行けます。新線なので、全駅エスカレーター、エレベーター(たまに故障してますが)があり、地上まで上がれます。
いずれの駅からもホルボーンは徒歩圏内です。
地下鉄の駅は、階段が多いので乗り継ぎするよりは楽かと思いますし、
ヒースローエクスプレスよりも割安です。

2) 現金はそれほど使う機会がありません。よほどでない限り、カード払いでいけるのではと思います。
カードは コンタクトレス対応しているか、確認してみてください。
(未対応の場合、カード会社に依頼すると、同じ番号で、コンタクトレスカードに変更してくれると思います。

3) 今の季節なら、どこでもイングランドは気持ちがいいですよ。
ロンドン以外の小規模な街の滞在楽しんでみてください。
エジンバラからハイランドをめぐることができると最高ですよ。

2023年6月26日 20時27分

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

HiroSatさん、ありがとうございます!
アドバイスいただいた通り、ヒースロー空港からはエリザベスラインでトッテナムコートロード駅までいくコースにしようと思います。
新線なのでエレベーターかエスカレーターはあるよって情報、とても嬉しいです。。。!
大きなスーツケースで行くことになりそうなので、混雑した駅の階段をかついで
移動できるかな?という、、そこが心配で・・・

そしてコンタクトレス対応?知りませんでした!
すぐに確認してみます!

今、イングランドは気持ちいい季節だと聞いて、思いきって
決めてよかったなぁと思いました。なぜか今までイギリスは私にとっては
敷居が高いイメージだったので・・・
本当にありがとうございます!

2023年6月27日 12時57分

Satoberryさんの回答

1)ヒースローからホルボーンなら、ピカデリーラインで1本で、乗り換えもないし、おそらくそれが一番早いです。(タクシーよりも早いと思います)
7月の1週目なら夜9時過ぎまで太陽がでていますので、そんなに危険はないかなと個人的に思います。

2)イギリスはどこもカード払いが普及しています。個人間の売り買いのカーブーツセールなら現金が必要かもしれませんが、ツーリスト相手のアンティークマーケット(ポートベローマーケットとか)ならどこもカードは使えると思います。

3)エジンバラまで行く時間と体力の余裕があればエジンバラがおすすめですが、もう少し近場なら定番のコッツウォルズがおすすめです。日本語のツアーバスもありますよ。ちなみにエジンバラに行くよりパリに行く方が断然速いです。(電車で2時間ちょっとなので、東京-京都間の感覚です。笑)

7月にいらっしゃるなら、もう直ぐですね。イギリスの夏は日も長く、おそらく一年で一番気候の良い季節なので、充実時間が過ごせますように。

2023年6月26日 17時21分

ロンドン在住のロコ、Satoberryさん

Satoberryさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

Satoberryさん、ありがとうございます!!
今はロンドンは9時過ぎまで明るいんですね…すごい。。
夕方に到着するということだけで既に心配だったので安心しました。。
そして危うくタクシーを選ぶところだったので、本当に参考になります!
行きも帰りも電車にします。

何も知らない人間にありがちな昔の印象で、イギリスは雨がよく降ってて曇ってて…
ってイメージが先行していたのですが、夏のイギリスは素晴らしいのでしょうね。
とても楽しみになってきました。ロンドンにお住まいなんて羨ましい限りです!
勇気を出して色々チャレンジしてみようと思います。

本当に心強い情報とアドバイスをいただき、ありがとうございました!!

2023年6月27日 12時52分

ひなさんの回答

ある程度英語がわかれば
レストランは大丈夫かと。
メニューはグーグルトランスレートを使ってみては いかがでしょうか。

空港から ロンドン 市内へは最近開通したエリザベスラインがおすすめです。
ヒースローエクスプレスの半額です。
ヒースローエクスプレスは25ポンド 15分 パディントン駅まで。

エリザベスラインは ホルボーン駅近くのトテナムコートロード駅まで36分 14ポンドぐらいです。こちらの駅くら ホテルまでタクシーの方が安く 早いかもしれません。

殆どクレジットカードで大丈夫だと思います、心配でしたら 100£ ぐらい現金をお持ちでしたら大丈夫かと。

ロンドン 郊外のおすすめは コッツウォルド バースなど。
得にコッツウォルズは バスツアーおすすめです。電車ではいけません。
既にツアーが売り切れていますのて 早めに予約された方が良いです。

ロンドン旅行 楽しんでください。

2023年6月26日 16時52分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

ひなさん、ありがとうございます!

教えていただいた通り、エリザベスラインでトッテナムコトートロード駅までの
コースにします!
勝手がわからないのと、一人で大荷物抱えて…が不安すぎて危うく
タクシーに乗るところでした、、、本当にありがとうございます!

レストラン、いくつか行ってみたいところがあるので、調べつつ様子を伺いつつ、
ひとりでもOKそうだったらトライしてみようと思います。
バースとストラトフォードアポンエイヴォンとコッツウォルドに
日帰りツアーで行ってみたなぁと思っているので、ツアーを探してみます。

地元の方の情報とアドバイス、本当に心強いです・・・
ありがとうございました!!

2023年6月27日 12時27分

あむりさんの回答

1) 私は年寄りですが、私だったら、ヒースローエクスプレスは使わず、倹約して地下鉄だけでホルボーンまで行くと思いまーす。大きなスーツケースを引きずっている人は、ロンドンでは一年中、どの時間でもたーくさんいますので、まったく浮きません。でも、質問者さまがお金に余裕おありでしたら、タクシーでもなんでもお使いください。

2)ロンドンでも田舎でも、カードオンリーでOKです。最近は、道でバスキングしているストリートミュージシャンでさえも、カード決済の機械を持っています。
カードといっても、スワイプオンリーのデビットカード決済です。日本の方のお持ちになるカードについてはよくわかりませんが、イギリス人はお金ほとんど使いません。

私はここ数年はまったくお金は持ち歩きませんですね。お金が必要になるのは、小さーい個人経営の食品店で2ポンド以下の買い物をするときぐらいです。旅行者の方は、あまりそういうところには行かれないと思うので、考えなくていいかと思います。普通の店、普通のスーパーなら、どこでもカードでOKです。
心配なら、いざという時のために、5ポンドか10ポンド札を一枚カード入れに忍ばせておいてください。
もしもお金が必要になっても、24時間どこでもお金をおろせるキャッシュマシ―ンがそこら中にありますので、大丈夫。
私は日本のデビットカードを一枚持っていますが、現金引き出しも、買い物も、使えました。でもすべてのカードがそうなのかはわかりませんので、お調べください。

3)についてはありすぎてよくわからないし、質問者さまのお好みがわからないので、ほかのロコさんたちにお任せいたします。
なぜイギリスに来ることを決められたのかわかりませんが、選んでいただいた理由があるはず。その理由に基づいて、行く先を選ばれたらいいと思います。好きな小説家や芸術家ゆかりの土地とか、映画のシーンでここが好きだったとか、私だったらそういうので決めますが。

楽しいご旅行を!

2023年6月27日 6時3分

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさん

女性/60代
居住地:ロンドン 
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

あむりさん、ありがとうございます!
おっしゃる通り、すべてが高いロンドン、可能な限り少しでも倹約できるに
こしたことはないので、空港からは電車利用&徒歩で向かおうと思います!

そして、ストリートパフォーマーの方もカード決済機をお持ちとは…
びっくりです。日本よりも遥かにキャッシュレス社会なことがうかがえます。
ありがとうございます!

ロンドン以外の行き先、おっしゃる通りですね!
色々調べてみます。
心強い情報とアドバイス、本当にありがとうございました!

2023年6月27日 14時25分

Hayatoさんの回答

Yumi さん

Hayato と申します。
私が回答できる範囲で回答させていただきます!

1) 地下鉄ピカデリーラインが良いかと思います。
ヒースロー空港からエクスプレスではなく地下鉄のピカデリーラインに乗ればホルボーンまでは乗り換えなしで着くので、荷物があっても難しくないかと思います。時間的にもほぼ変わらないので乗り換えをするよりこちらがお勧めです。
ヒースローエクスプレスは高い割に時間的には大して変わらないので、節約するのであれば帰りの際もエリザベスラインで十分かと思います。

2) 100ポンド程度は持ってきてもいいと思いますが、なくても問題になる可能性は低いと思います。
おっしゃる通り、基本的にロンドンではクレジットカードで十分ですが、ごくごく一部のマーケット(果物や野菜)では現金払いが必要になります。ロンドンのボロウマーケットやカムデンマーケットでは基本的にカードで問題ありません。田舎でもスーパーやレストランでは基本的にカードが使えます。田舎のテイクアウト中華料理店ではほぼ現金しか受け付けていないです。また、私がこちらのATMで日本のクレジットカードを使った際は、特に問題なく使用できました。
使わなかったとしても観光最終日のショッピング等で使えば良いかなと思います。

3)自然が見たいのであればピークディストリクトやノースウェールズはお勧めです。ただ、車での移動が適しているので電車のみで移動する場合は難しいかと思います。
電車でいきやすい街観光としてはオックスフォードやケンブリッジかと思います。
エディンバラに行くには、深夜バス、電車、飛行機などの手段がありますが1泊2日では少し疲れるかもしれません。

Hayato

2023年6月26日 17時12分

ロンドン在住のロコ、Hayatoさん

Hayatoさん

男性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2021から
詳しくみる

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

Hayatoさん、ありがとうございます!
地元の方の情報とアドバイス、とても心強いです…!
現金は、念のためのものだけ持っていくことにします。基本的にどこでも
カードが使えるとわかって、とても安心しました。

ピークディストリクト調べてみたのですが、とても素敵ですね!
こういう自然の景色があるところに行ってみたいなぁと思っていました。
(イギリス、すてきなところばかりで、さらに広すぎて、迷ってしまいます、、、)

ご親切に、本当にありがとうございました!

2023年6月27日 12時45分

ノリスさんの回答

1) タクシーではなく地下鉄利用が良いと思います。中心部は混んでいますが頻繁に電車が来るので混んでいて乗れないという事も無いと思います。 ヒースローエクスプレスは空いています、エリザベスラインも比較的空いていて中心地に行くのにヒースローエクスプレスとほとんど変わらない時間で行けて便利ですよ。 特に帰りはタクシーだと道が混んでいた場合時間に間に合わない可能性も出てきます。

2)現金はほぼ必要ないと思います。心配であれば20ポンド位持っていると良いと思います。

3)エディンバラは良いと思います、エディンバラからネス湖等への日帰りツアーなども出ているので2.3泊ゆっくり出来るのではないでしょうか。

2023年6月27日 2時48分

ロンドン在住のロコ、ノリスさん

ノリスさん

女性/50代
居住地:ロンドン郊外/イギリス
現地在住歴:2005年10月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

ノリスさん、ありがとうございます!
タクシーだと費用がかさむ上に、道の渋滞などの要因もありますね…
アドバイスいただいた通り、行きも帰りも電車にしようと思います。
勝手がわからないのでついタクシーを選びがちですが、
ロンドンで地下鉄を乗りこなせるようになりたいです。

現金もほんの少しだけ、念のため用のみ持つことにします。

ネス湖!今はイギリスはとても良い季節だと伺ったので
楽しんできます。
ご親切に本当にありがとうございました!

2023年6月27日 14時20分

Shoko_Londonさんの回答

Yumiさん初めまして!

今週末にロンドンにいらっしゃるのですね。

スーツケースを持っての移動ですが、ヒースローエクスプレス・地下鉄(エリザベスライン)共に可能です。お時間がお急ぎでなければ、ホルボーンでしたらエリザベスラインでTottenham Court Roadまで行き、そこでセントラルラインに乗り換えて次の駅がホルボーンですのでスムーズです。

タクシーは便利ですが混み合うと結構金額も上がるので、私でしたら地下鉄を利用すると思います。
朝は道も比較的空いていますしタクシーでもいいかもしれませんね。

先週乗った時は、ブラックキャブで80ポンドでヒースローまで行けましたよ。(Uberとかだともっと安いです)

<カード払い・現金払いについて>
ロンドンはほぼカードで生活出来ます。
ただお水など買いたい場合なんかに、カードだと£5からの支払いしか受けておらず無駄なものを買うことになってしまう、なんて事は良くあります。
ヴィンテージショップはカード大丈夫だと思いますが、少し値引きがきくようなお店であれば現金払いの方が安くなる事はあります。

アンティークマーケットなどは現金払いが多いです。

<ロンドン以外のエリアでのおすすめ>
本当に良い所を挙げるときりがないですが、バースはおすすめです。

バースの中では、ロイヤルクレッセントのお屋敷内部の見学、面白かったです。
バースの隣町のブラッドフォードアポンエイボンとセットで行かれると満足度が高いと思います。
ブリッジティールーム、とっても素敵ですよ^^

ストラットフォード・アポン・エイボンも、シェークスピアにご興味がある場合は良い街かと思いますが他に特に見どころは少ないかもしれません(チューダーの家は面白かったです)
他コッツウォルズの街と組み合わせても良いかと思います

もしハリーポッターがお好きでいらっしゃいましたらレイコックなんかも良いかと思います。

エディンバラは夜行列車で行ってその夜にまた夜行で帰って来た事があります。
頑張れば一日で見て回れます。

素敵な旅になりますように!

2023年6月29日 0時52分

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさん

女性/40代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

Shoko_Londonさん、ありがとうございます!
行きは夕方頃なのでラッシュとか心配だったのですが、エリザベスラインでトッテナムコートロードまで行くコースにしようかと思っています!

バース、日帰りツアーなどでぜひ行ってみたいと思います。好きなドラマの舞台なので…^_^ 隣町と組み合わせでまわるということも可能なのですね!考えてもみませんでした…ありがとうございます!

2023年7月3日 22時49分

Asato2211さんの回答

もう出発してしまわれたかも知れませんが、以下お役に立てれば嬉しいです。
空港からの交通については私はいつも地下鉄なのでお役に立たないのですが、
買い物はカードがメインで、逆に食べ物の屋台とか小さいお店の方が現金を受け付けていないところが多いです。
地下鉄もコンタクトレスのカードで乗れますよ。
ロンドンの外はコッツウォルズがオススメです。
楽しい滞在になりますように!

2023年7月2日 0時44分

ロンドン在住のロコ、Asato2211さん

Asato2211さん

未設定
居住地:ロンドン
現地在住歴:2021.7
詳しくみる

この回答へのお礼

Yumiさん
★★★★★

Asato2211さま、ありがとうございます!
おっしゃる通り、空港からは地下鉄でホテルまで行くコースにしようと思います!
地下鉄を乗る練習もしたいので…^_^

オイスターカードじゃなくてもタッチ決済で乗れるのですね!

情報と、あたたかいメッセージありがとうございます!
初めてのイギリス、楽しんできます。

2023年7月3日 22時52分

サトコさんの回答

はじめまして。
ご旅行、楽しみですね。私が知る範囲ですが、お答えさせて戴きます。

1)ヒースロー空港からホルボーン駅までは、ピカデリーラインで一本で行けます。1時間ぐらいかかりますが。駅はエスカレーターはありますが、その手前に少し階段があったか、ちょっと記憶が曖昧で。すみません。ホルボーン駅はよく行くのですが、バスで行くことが多いので。
新しくできたエリザベスラインでも行けるようです。その場合はトッテナムコートロード駅で降りて後はタクシーになるかと思います。

どちらにしても4時から8時くらいまでは道がかなり混みますし、駅近辺の雑踏の中をスーツケースを持って歩くのは少し大変かもしれません。ちょっとお高めですが、ヒースロー・エクスプレスでパディントン駅まで行って、そこからタクシーというのが一番楽かもしれません。

2)ほとんどのお店でカード払いができます。ロックダウン以降、更にカード払いが多くなったような気がします。ロンドンのレストランやショップの中には、現金での支払いができないお店もあるくらいです。かなり田舎のほうに行っても大丈夫だと思いますが、たまに「カードの機械が壊れていて」と言われることがありますので、万一のためにやはり現金は少し持っておかれたほうがいいと思います。ちなみに、日本で両替すると50ポンド札などを渡されることがありますが、使いにくいです。「お釣りがない」と言われることもありますし、お釣りをごまかされることもあります。20ポンド札を数枚と後は10ポンド札にされたほうが良いと思います。尚、お釣りを渡されたら必ず確認することをお勧めします。スーパーのセルフレジでもお釣りがちゃんと出てこないことがありますし。何かあった時のために、レシートはお店を出るまでは必ず持っていた方が良いと思います。セキュリティのアラームが鳴ることも多いですし、証明が楽になりますから。

3)お勧めは色々ありますが、私が好きなのはコッツウォルズです。小さな村が点在しているので、車がないと不便ですが、ツアーなどもあると思います。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。楽しいご旅行になりますように。

2023年7月4日 22時57分

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる