さとちゃんさん
さとちゃんさん

ロンドンっ子の知人への結婚プレゼントは?

来月ロンドンに渡った時、知人と会います。彼(30歳代)は春に結婚の予定。お祝いとして何が好ましいでしょうか。もちろん、さほどお金をかけずに用意できる範囲のもので。

良いアイデアをお持ちの方、お知恵を貸してください。

2023年2月9日 19時1分

Mikaさんの回答

さとちゃんさん

英国では結婚のお祝いは新郎新婦が欲しい物リストを公開して、招待客や友人はそのうち1つを選んで購入してあげます。
日本と違って要らない物を貰ったらチャリティーショップに寄付します。

だからご本人に聞くかクリスマス同様にギフトカード(有名百貨店,アルゴス,スーパー等)を送るのもポピュラーの様です。

私はオーガニックコットンのペアタオルと日本の窯元のエスプレッソカップをペアで贈って喜ばれました。2つ以上あっても構わない実用品が好まれる様です。

ご参考に

追記:

良い評価ありがとうございました。

英国人は形式的より実用的なので何が欲しいと聞いても全く問題ありません。

私の場合は実用品好みの日本人や日本文化好きの伊人とわかったからそれを選びましたけどね。

日本人と友人になる英国人なら日本的な物は好きでしょう。決まって良かったですね。

2023年2月9日 23時18分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さとちゃんさん
★★★★★

Mikaさん、回答ありがとうございます。

なるほど、英国式の結婚お祝い品とは、そういうものなのですね。初めて知りました。
手元にごく日本的な品物がありましたので、それを持参することにしました。

ありがとうございます。

2023年2月9日 21時45分

グアパさんの回答

こんにちは!
その方はイギリス人?
それでしたら夫婦湯呑みとかいかが?
日本には素敵なのがたくさんあるので喜ぶと思いますよ。あとお箸とか?

2023年2月9日 20時50分

ロンドン在住のロコ、グアパさん

グアパさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さとちゃんさん
★★★★★

グアバさん、回答ありがとうございます。

日本にある素敵なもの、ということで考えて見たいと思います。とても参考になりました。

2023年2月9日 21時47分

shinobukitchenさんの回答

ご結婚される方はロンドンの生まれ育ちってことですか?

日本へ来たことは?

追記:

そうなんですね。

すっかり日本人のお友達かと勘違いしてました、すいません。

ロンドンの方ですか〜。まだお若いですもんね。

何が好きかにもよりますが、

サッカー好きなら(すいません、多いんで)、お高いですが日本のサッカーのトップス、

若すぎかもですが、メンズ用の扇子、
これは、日本で男性用の以外と素敵なものを見かけたので、

食に長けているのならやはり茅乃舎の出汁ですかね。
ただ、イギリス人は舌が肥えてないのでここは微妙ですが。
野菜出汁とかもありますよね。

逆にミッシェランのカップ麺とか、頼まれたことあります。

あとは、その方の仕事の類にもよりますが、ステイショナリー系は男性でも喜ぶんじゃないでしょうか?
色〜んな種類のポスティッツ、描きやすいペン、ポスカ、よく消える消しゴムとか。

アニメが好きな方ならそっち系ですかね。すいませんこの辺は詳しくありません。

どうでしょう。

2023年2月9日 19時54分

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさん

女性/50代
居住地:東ロンドン、イギリス
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さとちゃんさん
★★★★

shinobukitchenさん、さっそく回答ありがとうございます。

私の説明不足だったかもしれませんので、補足します。彼は英国生まれ、今はロンドンで勤めている。昨年長期のアジア旅行はしたものの、日本へは来れず。日本の「鎖国政策」のため。

こんなのでいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

2023年2月9日 19時44分

Artyさんの回答

日本製の良い包丁(と砥石か包丁研ぎ)、ハリオなどのコーヒードリッパーはどうですか?
イギリスで評価も価値も高いので、貰ったら嬉しいと思います。私だったらものすごい喜びます。コーヒーはドリップを飲む方なら良いかと思いますが、包丁やキッチン用品は万能です。

2023年2月9日 23時10分

ロンドン在住のロコ、Artyさん

Artyさん

女性/30代
居住地:ロンドン / イギリス
現地在住歴:2017年6月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さとちゃんさん
★★★★

Artyさん、回答ありがとうございます。

日本で作られたもの、評価の高いものは、英国人のみならずどこの国の方にもおそらく喜んでもらえると思います。貴重なご意見、ぜひ参考にさせていただきます。

2023年2月11日 21時28分

ようちゃんさんの回答

プレゼントは本人に聞くのが1番です。
私の時もそうでしたが,欲しいものをリストにして友達がそのリストから選んでプレゼントしてくれました.無駄がなくて今も大切に使っています。本人達に聞いてみた方がいいですよ!

2023年2月10日 16時1分

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさん

女性/50代
居住地:London & Birmingham
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さとちゃんさん
★★★★

ようちゃんさん、回答ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。本人に聞いてみる、これが一番だと思います。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

2023年2月11日 21時25分