渋谷区在住のロコ、sakenightwalkerさん
sakenightwalkerさん

ワクチンツアーについて

日本のメディアで、新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

ロンドンは、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がロンドンでワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

2021年5月7日 16時47分

Nさんの回答

sakenightwalker様

初めまして。

NHSでのワクチン接種は、イギリスに住民票をおいている方を基本としていて、
かかりつけの医師がいないと打たせてもらえません (招待状がきます)
その中でも、40歳以上、医療機関で働いている方々などが優先になっており、
現時点では、アストラゼネカはプライベートのクリニックでも接種は出来なくなっています。
ファイザーは可能かもしれませんが。

プライベートクリニックで全てのワクチン接種が可能だとしても、
入国して摂取できるまでに下記のコストのかかる面倒な条件を全て突破しないといけません。

*日本出国時のコロナ検査証明(17000円〜)
*イギリス入国時のコロナの検査(自己負担)
*イギリス入国時の自主隔離(14日間ホテル料金等の自己負担)
*イギリス出国時のコロナ検査証明(17000円〜30000円)

入国するためだけで相当な費用と時間がかかるばかりか、
飛行機代と隔離後の滞在費も合わせると相当な額になります。

私はワクチン摂取対象者だったので、3月末に1回目を打ち、2回目を6月に打つ予定です
(12週間期間をあけて打ちます)

以上、ご参考になれば幸いです。

2021年5月8日 6時7分

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさん

女性/40代
居住地:イギリス・ロンドン
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

Catoさんの回答

こんにちは
製薬会社に勤めています。
UKでは、現在の所、知る限りでは 無駄になって廃棄する Vaccine はないように思います。予約をいれて 来なかった方の分は、その日にどなたか受けられるを探しています。
一般には国民社会保険を支払っている方、支払う義務がない方という方、で 在英されている方 は 在住先の英国登記の診療所(医者)に登録すれば無料で、すべての方が受けることができます。お金を出せば接種できるようなSystemがあるとは思いませんが、また UKでは特別なものは含みませんが、医療はすべて無料ですので
医師から慢性疾患があるかた、どういった方は受けないほうがいいという診断されてから、受けます、受けた後、何らかの副作用が出た場合は届けるように開示されます。日本の医師免許をもつ医師が、英国では 日本の方のみ診断できる機関がありますので、そういった機関に問い合わせされたらいかがでしょうか。
その機関で受けられるとは思いませんが、何らかの適切なアドバイスをもらえると思います。回答になってないかもしれませんが
住民登録されている国で、(在住されている国)の 医療機関で 適切な指示に従って接種されることをお勧めします。

2021年5月8日 18時51分

ロンドン在住のロコ、Catoさん

Catoさん

女性/50代
居住地:London
現地在住歴:1995
詳しくみる

maddycatさんの回答

sakenightwalkerさん、はじめまして。

ロンドン在住のmaddycatと申します。
先日、第二回目のファイザー接種を終了。
こちらでは1回目の接種から10週間後に
第二回目の接種となります。
ということは、一回目の接種から10週間後に
又ロンドンに来なくてはならないということ。

こちらに住んでいる限り、国籍に関係なく
全員がNHSという健康保険システムに加入義務。
このHNSがワクチン等すべてを管理していて、
私もそちらから予約しました。

その日にワクチンが余った分は夕方になったら
予約なしでも接種できるという話は本当のようです。
それでもNHS非加入の方が接種できるかどうかは
わかりません。

しかも、その時次第で予測は出来ませんので、
そういう会場を探し回らなければなりません。

間接的に聞いたニューヨークに仕事で入国した方のお話
身分証明書(パスポート)さえあれば
簡単にwebから無料で申し込むことができて、
第二回目は3週間後だそうです。

10週間後より3週間後の方が楽だと思います。
アメリカ在住の方にお聞きになったら
いかがですか。

2021年5月7日 18時8分

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kanaさんの回答

はじめまして。
回答が遅くなりすみません。
私は日本人で旦那がイギリス人なのですが、私達はまだ20代半ばなのでまだワクチン接種の連絡は来ていません。
予想では7月、早ければば6月に摂取できると予想しております。
私の旦那の祖父祖母、お母さんは既に2回目の摂取を無事終えています。
やはりその人の体調や身体によって、副作用が強く発生する人、全く発症しない人がそれぞれいるみたいなので、実際私もまだ摂取をしていなく、少し不安と緊張があります。日本人の方がワクチン接種ツアーの事は始めて聞いたのですが、今は治験ツアーをしに日本からいらっしゃる方々からのお話ですと、ワクチン接種して14日程病院に滞在、体の異常がないかを24時間体制でドクターがチェック。その後に退院。というお話は聞いたことはあります。こちらは治験なので、全く異なるとは思いますが、ワクチン接種ツアーでしたら、病院に行き摂取してホテル又は決められた病院で待機そして異常がなければ帰国。という形になるのではないでしょうか?
私もまだワクチン接種を完了してないので、お伝えできるのがこの範囲内なのですが少しでもお役に立ててたら幸いです。

2021年5月13日 16時48分

ロンドン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2019年3月
詳しくみる

相談・依頼する

Mikaさんの回答

英国の医療は民間は無く国のNHSが管理しているのでワクチンツアーで打つのは無理だと思います。

私はコロナで日本に足止め中ですが永住者なので3月から接種予約を打つようGPからメールが来てます。40代以上の友人は皆1回目は打っています。6月21日で全面規制解除だから、その頃にはほぼ全員接種が終わると思います。

居住地のGP(かかりつけ医)に登録してワクチン接種の通帳が来るので永住者か駐在員、学生、ワーホリは6ヶ月以上の正規のビザ滞在で年間£250(38000円以上)入国時に前払いしないとNHSは利用出来ないはずです。

米国のニューヨーク州は希望すれば観光客全員にJ&Jのワクチンを打つ意向を既に発表したので,そちらを考えた方がいいと思います。

2021年5月7日 17時40分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

astonmartinloveさんの回答

初めまして。既に1回目のワクチン接種済みです。
在英日本人の中で第1回目、若しくは2回目接種済みという方々が増えてきています。
現在は40歳以上の住民へ徐々にワクチン接種の案内が送られているところです。
2回目の接種は1回目の接種から2〜3週間空けて、11〜12週間以内に終えることを推奨されています。
またワクチン接種予約には国民健康保険番号、若しくはGP(掛かりつけの家庭医)登録が必要です。

旅行者、若しくは短期滞在者として正規手続きでワクチン接種を行いたい場合は

①渡航時10日間の隔離滞在費用
②ワクチン接種期間約3ヶ月の滞在先確保
③GPへの登録・問診

などが必要と考えられます。
参考になれば幸いです。

2021年5月8日 0時16分

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさん

女性/40代
居住地:ロンドン郊外 サリー州
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

Summerさんの回答

私達はすでに第1回目のワクチンは終了しています。
日本に住んでいる日本人がワクチンをイギリスで受けられるということは聞いたことはありませんが、イギリスに住んでいる人でワクチンをいち早く受けられることは可能でした。
まず、それぞれの日本人がワクチンを受けるための英語説明を英語で回答できるか、また日本での健康状態などを英文で作成された文書を持ってくることが可能かなどの書類が必要になるかと思うのですが、詳しくは英国の日本大使館に問合せをすることをお薦めいたします。英国がそのようなことを行っているかどうかは英国にある日本大使館が把握をしているかと思いますので、まず、大使館に聞いてみることをお薦めいたします。

2021年5月8日 15時1分

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさん

女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる

shinobukitchenさんの回答

どうなんでしょうね。
こちらでは、プラーベート(有料)でも、最近渡英された方(有料)も、医療関係の治療の際、ジェネラルプラクティス通称GPと呼ばれる医療機関への登録が必勝になります。
まだ、ワクチンはやっていませんが、
オンラインの予約だと、日本で言う、マイナンバーのような個人番号も登録しなくてはいけません。
突然ワクチンの会場に1日の終わりに行ったら打ってくれたという方の話も聞きますが、それでも、現地で登録ということになるかもしれません。
ワクチンは、1日で使い切らないといけないようですから、余って居る事は余っていると思われます。

2021年6月3日 15時2分

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさん

女性/50代
居住地:東ロンドン、イギリス
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

あむりさんの回答

ワクチンは、こちら在住の人間でも、当局から送られてきたハガキを提示しなければ、受けられません。ですから、旅行者は無理ではないかと思うのですが。
ちなみにイギリスでは、年齢の高い順、また既往症のある人から呼ばれています。わたしは医療従事者なので、一度目を1月に、二度目を3月に受け終わりました。これはハガキなしで、自分の職場の病院で従業員証をみせれば受けられました。今は地域にもよりますが、大体50歳以上が終わって、今は40代の接種中だと思います。

2021年5月7日 18時10分

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさん

女性/60代
居住地:ロンドン 
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Lavenderさんの回答

Sakenightwalkerさま

このような話しは初めて聞きましたが、イギリスで医療を受けるには、医療機関に登録が必要、そのためにはこの国で暮らしている情報を提供する必要があり、つまりこの国で暮らしている人のみに与えられる権利です。

またワクチンを受けられる対象は、医療機関からの招待を受けた人になり、万一当日分の余りが出たとしても、この国で暮らす手続きをされていない方が受けられるということはシステム上ないのではと思います。

2021年5月7日 21時37分

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2000年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。
ワクチンツアーとはびっくりです。

しかし、そんなに簡単ではありません。
現状では、NHSという国民健康保険に登録している人がワクチンを受けられます。
誰でも受けられるようにはなっていません。
NHSの登録は、短期滞在ビザでは無理ですし、旅行者は登録出来ません。
英国に住所のある人のみ登録できます。

2021年5月7日 17時53分

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

London _machiさんの回答

こんにちは。
コロナ接種は原則としてこちらに 一定の期間住居していて 所得税等を払って こちらの医療機関に登録している人を対象に行っているので 日本から接種を受ける目的で来られても 受けられません。
又 こちらで接種を受けられる対象の人達は 今のところ50歳以上 若しくは障害者や特定の病気のある人 が対象です。

2021年5月7日 18時18分

ロンドン在住のロコ、London _machiさん

London _machiさん

女性/70代
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

sakenightwalkerさん、こんにちは。ご質問をいただきありがとうございます。ロンドン在住のトキコです。お問い合わせの件につきましてお答えさせていただきます。
ワクチンツアーでロンドンへ、とのことですが、イギリスでは、イギリス国籍保持者またはイギリス在住の許可を持つ外国人で、尚且つ、国民健康サービス(National Health Service = 通称 NHS) に登録をしている場合は、無料でワクチンの接種が受けられますが、それ以外の方がイギリスでワクチンを接種することはできないと思います。また、一日の終わりに余ったワクチンを廃棄している、ということは、イギリスでは行われていないと理解しています。国によっては外国人訪問客へのワクチン接種サービスを実施している場合もあるかもしれませんが、現時点では、私の知る限りでは、イギリスにおいてはそのようなサービスは実施されておりません。日本でのワクチン接種に遅延が生じており、いつワクチン接種が受けられるのかご心配されている方も多いかと思いますが、少しでも早くワクチン接種が実施されることを願います。以上、少しでもお役に立てましたら幸いです。

2021年5月8日 22時6分