ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロンドンの魅力を教えてください。
年内にヨーロッパ旅行を計画中です。複数の国をまわろうと考えていますが、まだ具体的に行くところは決まっていません。
今住んでいる町や、ロンドンの魅力を教えてもらえませんでしょうか?
ちなみに、旅行で楽しみにしているのは、食べる事と日本には無いモノを探すことです。
2014年7月24日 23時34分
さやさんの回答
お返事が遅くなってしまいました。すでに欧州を旅行されてしまったかもしれませんが、
ロンドンの魅力は、ずばり、公園です。
食べることに関しても、めしまずの国イギリスと名高いですが、
実際は、インターナショナルな文化故に、様々な国の料理が現地の味に近い状態で
食べることができます。なぜなら、その国の人が作るから。
特におすすめは、カレー、トルコ料理、イタリアンです。
参考までに。
「ロンドンの良いところ⑤つ」
http://blog.livedoor.jp/apho_rism/archives/42586937.html
2016年1月18日 1時39分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!カレーは意外です。
次回の参考にさせてください。
2016年1月19日 22時19分
退会済みユーザーの回答
Murata さん
こんにちは。ヨーロッパ旅行 いいですね。
それぞれの国や地域に魅力があるので、情報を集めて行き先が決められるといいですね。
私のおすすめはイタリア、 特に歴史ある小都市 (オリヴィエトやアッシジなど)です。
また、エストニアの首都タリンなど、共産主義の面影が色濃く残った街を訪れるのも良いと思います。
現在住んでいる町の魅力はプロフィールに書いていますので参考にしてください。
私にとってロンドンの魅力は人種の坩堝であることですね。ぜひ五感で体感して頂きたいです。
楽しい旅になりますように。
2014年7月25日 2時7分
この回答へのお礼

色々とヨーロッパ旅行をされているんですね。
プロフィールみてみます。
ありがとうございます。
2014年7月25日 8時19分
こいんまさこさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1988年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次回ご相談させてください。
2015年7月5日 11時43分
退会済みユーザーの回答
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
またの機会がございましたらよろしくお願い致します。
2016年10月10日 0時23分
退会済みユーザーの回答
ロンドンは、行く時期にもよりますが、夏は一日が長くて快適に感じる時間が多いです。10月くらいから寒波がきたりしますが、ヨーロッパはどこも一緒でしょう。ロンドンの良い所は、街がコンパクトなこと。あちこちに、大きな公園や広場があって、緑の余裕があること。(住宅、家賃は高いですが。)高層ビルが中心地に少なく、歴史的な建物が多いこと。そして、大きな美術館、博物館がタダなこと。
特に、公園へ行くと、リスが見られるのも、感動的かもしれません。リスも慣れているので、人間に登ってきたりします。
House of Parliament 国会の建物は昼も夜も美しいです。
食に興味があるとのこと。
ビールはお好きですか?
パブは典型的なイギリスの文化でしょう。もし、ビールがお好きなら、パブで色々なビールを試してみるのもいいでしょう。昼間から夜遅くまでやっていますし、つまみもたのめます。ビターと呼ばれるこの国の地ビールは、いろいろ種類がある地ビールです。アルコールが軽めなのがよければ、シャンティと言って、レモネードとハーフ&ハーフで好きなビールと混ぜる飲み物もあります。
パブで食事も、というなら、フィッシュ&チップスが典型的ですが、観光地のパブでは避けた方かいいせしょう。ロンドンでも美味しく食べられるでしょうが、ロンドン以外の街に行くなら、より質の良いものが食べられます。フィッシュ&チップスはジャンクだけではなく、ちゃんとしたレストランのメニューにもあります。高価ですが、美味なはずです。
他に庶民的なパブのメニューなら、フィッシュケイク(ポテトコロッケに魚の身が入っている)が私は好きです。ランチなどにもいいかもしれません。他に定番はソーセージ&マッシュでしょうか。イギリスの人はソーセージやベーコンが大好きです。マーケットで買い食いを楽しみたいなら、値段は高めですが、Borough Market (バロウマーケット)は大きくて、楽しめます。
ロンドンは住んでる人間が多国籍なので、色々な国のレストランがあります。イタリア、スペイン、インド、中国などなど。イタリアンに関しては、日本の方が繊細で美味しい気がします。モダンブリティッシュというカテゴリーのレストランは結構あたりが多いかもしれません。
時間があるなら、事前にレストランの評価を調べて行くとよいでしょう。
あとは、ご自分の目で、日本にないものを探してください!
2014年7月25日 15時9分
この回答へのお礼

ミナさん
回答ありがとございます。
実際に住んでいる方からのアドバイスは大変役に立ちます。
残念ながら、ビールはあまり飲まないのですが、イギリスに行くなら
本場のパブは見てみたいです。
色々と参考になる情報有り難うございます。
参考人させていただきます。
2014年7月27日 0時0分
退会済みユーザーの回答
murata様
質問ありがとうございます。
今住んでいるところはTower hillといってロンドン塔やタワーブリッジの近くになります。
ロンドンの魅力ですが、
あくまでも個人的な感想ですと、
古い建造物が残っているところ、
様々な人種の方々がいるので、場所によって街並みが変わるところ(ユダヤ系、イスラム系、ジャマイカ等黒人系等。)
余談ですが、地下鉄でロンドン郊外まで簡単に行けるのですが、馬や牛、羊が近くでみることができ、田舎の風景がとても美しいです。
食べる事ですと、
チーズ、ヨーグルト、アイスクリーム等乳製品はとても美味しいです!
フルーツは日本より安く今の時期は特においしいです。
フードマーケットでは様々な国の料理が安く食べられます。
日本にはないものですが
モノですと、スーパー等のオリジナルバックが友人には好まれました。
食べ物ですと
バラマーケットで食べられるチーズ、サラダオニオン等をパンでサンドしてプレスしたものはとてもオススメです。そこでは、オリーブ、モッツァレラチーズ、キノコのパテ、ニョッキも美味しいです。
ビールが好きでしたらkernel というブリューワリーのビールはおすすめです。
他にも沢山オススメがありますのでいつでもお気軽にご質問ください。
ちなみに旦那がハンガリー人でして、
ブダペストもオススメですよ!
2015年7月5日 8時28分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
ブタペストも行ってみたいです。
2015年7月5日 11時45分
退会済みユーザーの回答
murataさん
もうすでにご旅行なさっていらしたら、すみません。
ロンドンの魅力を一言で言うのは難しいですが、アートとエンターテインメントに興味のある方には最高です。
クリスマスを除いて、ほぼ毎日様々なイベントが開催されています。
美術館、博物館は入場無料のところが多く、特に英国はヴィクトリア朝にありとあらゆる美術、展示品が収集された結果、素晴らしいコレクションを鑑賞できます。
また世界各国からの移民が多いため、日本であまり食する機会のないポーランド、アフリカ、ジャマイカ料理を楽しむチャンスです。
2015年1月31日 7時48分
退会済みユーザーの回答
Murata 様
こんにちわ。
ロンドン、イギリスの私にとっての魅力は人が自由に物事を選んでいる事でしょうか。個性が尊重される事が、とても心地よく感じる国です。
日本では流行に流されて誰かの真似をする事が当たり前に思っていましたが、イギリスでは日本ほどそんな風潮はありません。
イギリスにいらっしゃるようであれば、ロンドンだけでなく地方都市にも足を運ぶ事をおすすめ致します。その方が、よりイギリスらしさをお楽しみいただけると思いますよ!
2015年7月10日 15時1分