ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロンドンで気軽に入れるパブが知りたい
英語がしゃべれなくても気軽に入れるパブ、いいところあれば教えてください。
2019年6月20日 13時44分
あむりさんの回答
パブというところにどういうイメージを持っておられるのかわかりませんが、イギリスのパブにはだいたいにおいて2種類あります。
地元の人間にとって、パブでランチとかディナーというと、ちょっときょうは奮発するぞという感じになります。こういった場合のパブは、中高級レストランです。毎日日替わりのメニューがあり、飲んで食べるとけっこうお財布にきます。中の調度もシックな感じやアンティーク調に整えてあるところが多く、裏にはガーデンがあって、外でも飲食できるようになっており(冬にはヒーターが出ます)、場所によっては小さい子供が遊べるように、ちょっとした遊具がおいてあるところもあります。こういうパブは、言ってみれば日本のレストランに近い感じですから、普通に入って普通にメニューから注文して座って食べればいいです。英語もメニューさえ読めればOKで、特に自分がいっしょに行った人以外と話す必要も機会もありません。もちろんパブですから、ドリンクはカウンターで注文ですが、バーテンダーの後ろに素通しの冷蔵庫があるので、指させばいいですし、生ビールは目の前にそれぞれ銘柄が表示されていてこれまた指させばOKですので、話す必要はありません。
もう一つのタイプのパブは、あまり食事を出さず、勤め帰りの人達などが主に飲みにくるパブです。ホットドリンクは冬でもありません。お酒とソフトドリンク、あとは乾きもののおつまみがちょっとあるくらいです。こういうところは、大画面のTVがあって、男の人達がわいわいいいながらスポーツ観戦していたりします。今日はどこどこのマッチがあるよ!というような黒板がそとに出ていて、それを見て入ってくる人も多いです。そういう群れに入っていっしょに観戦したり語り合ったりしたいのでしたら、こういうところがいいでしょう。こういう庶民的なパブでは、月曜がクイズナイト、火曜はカラオケ、水曜はバンド演奏というように、毎週イベントが決まっていて(外の黒板に書いてあります)、そういうイベントが好きで参加したければ、そういう日を狙っていけばいいでしょう。こっちのタイプのパブは、基本はずっと立ちです。つまり座っている人はほとんどいません。ですから、足が疲れているときにはお勧めしません。こっちのタイプのパブでも、ガーデンがあるところもあります。
ロンドンセンターの観光客狙いのパブはちょっとイレギュラーですから、庶民的で気軽に入れるパブをお望みでしたら、住宅街のパブをお勧めします。パブはほんとにどんな地方都市にいってもどこにでもありますので、歩いていてここはよさそうだなと思ったら入ればいいのです。「気軽に入れないパブ」という方が珍しいくらい、パブというのはそもそも庶民的な場所です。Public Bar(庶民のバー)がそもそもの名前の由来ですから。ただちょっと覗いてみて、深閑としてカップルがキャンドルの明かりを前に座って食事をしているような感じだったら、ここは上記前者のタイプのパブだなと思って、避けるか、またはレストランとしておおいに利用されたらいいと思います。どちらにしましても、英語はまったく(メニューさえ読めれば)不要です。
2019年6月20日 17時21分
MrPoirotさんの回答
YASUさん
最近のロンドンはきちんとした英語を話せない人が多いくらいですから卑下することはありません。ブラックジョークにもなりませんが、きちんとした英語を話す人々は、もっと田舎に住んでいます。
要はコミュニケーションです。とは言っても、パブではいくつかキーワードとオーダールールがあります。
パイント:大きいグラス。半分でいいならハーフパイント。
"A pint of 〜(名前), please."でOKです。名前が分からなければ、指で示せばいいです。値段は聞き取りづらい人が多いですから、カードを使う方がいいと思います。日本のように金額によって使えないなんてことはありません。
ラガー:日本人にはなじみがありますが、ラーガと発音すれば通じます。味見したければ、"Can I taste this?"。May I の方が正式とかいうのは、学校の試験です。
オーダーは、カウンターでしつこく待つのがルールです。向こうがこっちを向いたら、先ほどのフレーズでオーダーです。
パブで食事の出来る店は2タイプあります。テーブルにオーダーを取りに来てくれる席(Dining Seat)はサービスチャージがかかります。簡単な方は、空いている席の番号を覚えておいて(一緒に誰からいれば先に座ってもらうのもいいでしょう)、飲み物と同じくカウンターでオーダーします。その際、テーブル番号を聞かれ、店によっては番号札をくれます。メニューが欲しいときは、"Menu, please."です。
おすすめといっても、ロンドン市内なら行く場所次第です。Tower Bridge近くの、The Dikkens InnはSt.Katherine's Pierを眺める綺麗な場所(いつも混んでいるようですが)、それからBorough Marketの通りを挟んだThe George(食事も出来ます)。無駄に高くないという意味でホテルもおすすめできるThe Mad Hatter Hotelのパブもいいです。ここはテムズ川の南側ですが、案外便利です。もう一つ、Cittie of Yorke。TubeのChancery Laneのすぐそばですが、古い重厚な博物館のようなイメージです。
2019年6月20日 15時16分
MrPoirotさん
男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる
Tamagoさんの回答
Yasu様
初めまして
私はロンドン在住30年、ロコのたまご(女性)と申します。
London のPub ですが、2016年の調査では3600件以上ございます。しかし毎年、70件ぐらいのパブがロンドンから消えて行っているのも現状です。
パブはどなたでも気軽に入れます。ピールやワインなどの注文の仕方とありがとうぐらい英語で言えれば、一人でも楽しめます。
どのあたりのパブに行かれたいですか、
エリアによってですが、おすすめのパブはたくさんあります。
一番古いパブならLondon Bridge 近いところにあるThe George Innに行ってみてください。
14世紀の宿がそのまま保存されております。
凄いです。
シャーロックホームズが好きなかたならシャーロックホームズパブも良いかもしれません。
当時のインテリアや本が並んで映画の世界です。
お役に立てますと幸いです。
たまご
2019年6月22日 23時18分
Tad さんの回答
私は、毎週、パブに行っています。ロンドンのパブは、どこも気軽に入れると思います。中に入って、カウンターに行き、Can I have?と言って,目の前のビールや、エールの柄のところを指させば、あとは、グラスに注いでくれるのを待つだけです。
ちなみに、おすすめは、ビールは、ベルギー製のステラ、エールは、カムデン パールエール を、私は、よく飲みます。ステラは、アサ匕ドライみたいな味です。のど越しが良いです。
2019年6月20日 15時45分
Tad さん
男性/70代
詳しくみる
Summerさんの回答
yasuさん
英語ができなくても、どのパブも気軽に入れます。それがパブだからです。
ただ、Lester Squareのパブに入るときは、パブの上に旗がたっていないかを確認して
入ってくださいね! パブの上に旗が立っていたら、それはゲイのパブだから、一人で入ると
相手をさがしに来たと思われて、男性が近づいてくる可能性があります。
何も旗が上がっていなければ、普通のパブなので安心して入ってください。
2019年6月22日 0時35分
Summerさん
女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
パブはどごでも気軽に入れますよ。注文するときに、ほしいエールかビールを指差せばなんとかなるはず!
2019年6月21日 21時5分