ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ヒースローから宿泊先まで一番早い行き方
こんにちは。9月中旬にロンドンに行きます。夜7時半ごろヒースローのターミナル2に到着、そこからRosebery Ave.という道にある大学寮まで向かいます。ロンドンは初めてですので教えてください。
1、空港から「なるべく早く」大学寮まで行きたいのですが(あまり遅いとチェックインできなくなるため)どういう手段を使うのがよいでしょうか?(タクシーのみorヒースローエクスプレス&タクシーorその他手段ありましたら)
2、大きなスーツケース4つ(予定)と大人二人、一台のタクシーに乗れる(載れる)でしょうか?
3、夜のためタクシーに乗るのも実は少し不安なんですが、ロンドンのタクシーは安全ですか?
4、推測も難しいかも知れませんが、最適な交通手段を使う場合、大学寮には何時ごろ到着と考えられますでしょうか?
アドバイス、ご回答、お願いします!
2018年7月21日 1時21分
Mikaさんの回答
Yoshi_linさん
1、調べようとしたのですがRosemary avenueという地名はロンドン市内に4箇所(北、西、東、南西)以上あって郵便番号ーpostcodeがわからないと正確にアドバイス出来ないです。
Hampton courtの近くのローズマリー通りならタクシーが早いでしょう。
北Enfield や東Romford ならヒースローエクスプレスとタクシーでしょうね。
2、その荷物では普通車は無理ですね。大型スーツケース4つと2人ならUberの大型車両か黒タクシーのバンの大型車両が必要です。
3、uberか黒タクシーならぼったくりられたりされないし安全だと思います。遅くなっても大丈夫です。
4、同名の通りの名前が4つ以上あるので特定出来ず、所要時間はわかりません。
郵便番号かどの駅が最寄りになるかが、わかれば具体的に検索できるのですが、大学の名前も分からず寮と言われても特定出来ません。
Postcodeを公開して再質問したらどうですか?
最初の学生ビザなのでイミグレで1時間弱通過にかかり、そこから市内移動に90分として22時前後でしょう。
なので空港から寮に電話か携帯からメールを入れておよその到着時間を伝えておいた方が良いでしょう。
ご参考に
追記:
Yoshi_linさん
良い評価ありがとうございました。
T2から20:30に出発で再検索の結果です。
1)20:48発ヒースローエクスプレスでパデイントン駅から地下鉄サークル線Farringdon駅から徒歩圏ですがタクシー1時間4分 。寮に21:40到着
2)ヒースロー空港から地下鉄ピカデリー線でキングクロス駅からバスかタクシー利用で1時間14分。寮に21:55到着
3)uber のExec大型車両で59分。寮に21:30到着 £65-87
荷物が無いなら2が経済的で良いですが、今回は荷物が多いので3をオススメしました。
私も貴方の寮の近所に住んでいるので2の移動で帰っています。ヒースローエクスプレスのパデイントン駅から地下鉄ホーム移動に歩道橋の様に階段を使うので大きな重いスーツケースで嫌だからです。
でも安心して下さい。今年の12月にエリザベス線が開通し空港から最寄りのFarringdon駅迄は25分で到着。新しい駅なので階段は無いです。
ご参考に
2018年7月22日 0時27分
この回答へのお礼

イギリスのポストコード、これはとても便利にできているのですね!ご回答でなぜポストコードを言われるのかよくわかりました。タクシーに乗車するときにも住所だけでなくポストコードも伝えようと思いました。ちなみに大学寮はECの位置です。皆さんからのご回答を統合して、だいたいの行き方が固まりました。そして少し不安がやわらぎました。ありがとうございました。
2018年7月21日 23時58分
astonmartinloveさんの回答
初めまして。
分かる範囲でお答えしますね。
①まずRosebery Avenueは複数あるのでハッキリ言えませんが Chancery Lane辺りの場所だと仮定して車でも電車でも約1時間と考えて下さい。
荷物を多少運ぶのが苦でないならHeathrow Expressでパディントン駅まで行き(15分毎の発車 所要時間16分)そこからブラックキャブかUber、白タクを捕まえるのが金銭的にも時間的にも効率的だと思います。
学生寮のチェックイン、通常夜間でもセキュリティが居るはずですので ヒースローに到着したらまず電話するのをお勧めします。(私が良くアテンドしているInternational Hallは24時間セキュリティが居てチェックインできます)
②ブラックキャブでも乗る範囲だとは思いますが UberならXLを頼めば問題無いかと思います。
③ロンドンのタクシーは比較的安全だと思います。夜間にバスを使うことを考えれば安全です。ブラックキャブでも時々遠回りしてメーター料を稼ぐ輩が居ますが その辺は安心料と思った方がいいと思います。但しバンプというスピードを落とさせる為の凸凹があちこちにあるので運転が粗いと感じ車酔いされる方が多いです。
④入国審査の待ち時間が最も左右される部分です。最近2時間待ちもありますので、最長2時間待ったとして22時半到着と考えておいた方が無難だと思います。学生ビザでの入国であれば必ず学校の入学許可・証明書及びビザレターを準備して下さい。
スムーズに入国できることをお祈りしています。
2018年7月21日 2時37分
この回答へのお礼

きめ細やかなアドバイスをありがとうございます。学生寮には渡航前にだいたいの到着時刻をメールで伝えるつもりではおりましたが、ヒースローに到着したら電話一本入れておく、そうすれば尚安心ですね。到着~入国審査~荷物ピックアップに2時間はかかるつもりで心の準備をしておきたいと思います。
2018年7月21日 23時29分
チャーリーさんの回答
こんにちは。
1、2、楽なのは空港からBlack cabに乗ることですが、お値段が少々高いと思います。
オプションは、ヒースローエクスプレスでパディントン駅まで行き、Roseberry AveまでTaxiで行くことです。
パディントン駅にタクシー乗り場がありますので、そこで大きめのBlack Cabに乗ればスーツケース4つ問題ありません。(Black cabしか停まっていませんので、安心してくだい。)
通常サイズの車でも頑張ればスーツケース4つ乗ると思いますので、運転手に聞いてみてください。
ヒースローエクスプレスチケットは、事前にOnline予約しておくと当日より安いです。携帯にアプリをダウンロードすれば、チケットを携帯で見せれます。
3、
夜でもBlack cabを利用していただければ安全です。
4、
19時半着の便で、イミグレーションの混み具合によりますが、最近ではイミグレ通過に1時間~1.5時間はかかると聞いています。
よって22時~23時間には寮に到着すると思います。アバウトで失礼します。
何か他にもありましたらメッセージください。
少しでもお役に立てばと思います。
2018年7月21日 1時49分
この回答へのお礼

的確なご回答とアドバイスをありがとうございます!教えていただいたら少し安心いたしました。イミグレ含む時間についても参考にさせていただきます。
2018年7月21日 2時20分
退会済みユーザーの回答
ヒースローエクスプレス+タクシー、ピカデリーライン+タクシーという手もありますが、確実なのは空港からタクシーではないでしょうか。タクシーであれば以下のどちらかをお勧めします。ひどい渋滞でなければ、所要時間は1時間半程度と思います。
1. 空港のタクシー乗り場でブラックキャブを捕まえる。
ブラックキャブは夜でも安全で、大人4名とスーツケース4個が1台に乗るはずです。(大人2名と子供1名、スーツケース5個を乗せた経験あり)。料金は100ポンド前後でしょうか。ただしタクシー乗り場が混んでいる可能性があります。
2. Addison Leeで予約する。
Addison Leeは大手のタクシー会社で、オンラインで車種、乗車場所及び時間、降車場所を設定でき、金額もあらかじめ表示されます。例え渋滞に巻き込まれても、表示された金額以上を請求されることはありません。ただし スーツケース4個は載らないので、2台に分ける必要があります。
空港での乗車を選んだ場合には飛行機の便名も入力できるので、遅延の際にも安心です。カスタムを出たところで、名前を書いたドライバーが待っていてくれます。もしも早く着いた場合でも、アプリをダウンロードしておけば、ドライバーの現在位置がわかります。深夜に女一人で何度も利用していますが、危険だと思ったことはありません。
www. Addisonlee.com
ご参考まで。
2018年7月21日 2時49分
この回答へのお礼

Addison Lee調べてみました。大きな車を指定すればスーツケース4つも載れそうです。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2018年7月21日 23時39分
Nobuさんの回答
こんばんは。
City Mapper と言うアプリがオンタイムで時間を教えてくれるので、ロンドンへの道の生き方やパリなどに行くときは利用してますので、行かれる前にダウンロードされたらいいと思います。
行き方ですが、
ヒスローエキスプレスのターミナル2からパディントン(17分)まで行き、地下鉄でファーリンドンに行き(16分)そこから歩くか、タクシーになる方法もあるかと思います。
タクシーは安全だと思います。夜といっても真夜中じゃない限り人も歩いてたりします。
飛行機が到着してから急いでカスタムを通ることをお勧めします。結構ゆっくり行くと時間によっては人が並ぶので、そうなると空港を出るのが遅くなります。
お気をつけて来られてくださいね!
追記:
こられた時に何か不安なこと、問題とかありましたらこちらにご連絡くださいね。9/9まで日本に戻ってますが、中旬だったらロンドンに戻ってます。
2018年7月22日 7時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。役立つアプリ、さっそくダウンロードいたしました。到着後もなるべく早く並ぼうと思います!
2018年7月21日 23時43分
hannaさんの回答
はじめまして。
ヒースロー第2ターミナルから、Roseberry Ave.までの経路を調べてみました。
手段は以下の2種類。
1.ピカデリーライン(地下鉄)→バス
2.Uber(アプリで事前登録し、希望の場所に送迎してくれるタクシーのようなもの)
どちらでも所要時間は、1時間ちょっとでした。
私のおすすめは2.です。
理由は、ロンドンの地下鉄は古く階段しかない駅が多いため、大きなスーツケースを持っての移動はとても大変だからです。
また、普通のタクシー(黒いタクシー)は高級なのでおすすめできません。
Uberは、日本にはないため知られていないかもしれませんが、プライベート配車アプリのことをいいます。このアプリをダウンロードし、個人情報(クレジットカード情報など)を登録してつかいます。
支払いもカードでやるため、ぼったくりなどの心配もありませんし、配車を依頼する際に運転手の評価を閲覧できるので安心できる車を選べるのもポイントです。
車種もスーツケースが4つ乗る大きなタイプも選べます。また、アプリで車を手配する際に行き先も登録するので、運転手に説明をしなくとも、きちんと寮の目の前まで間違いなく送り届けて貰えます。
また、配車の際におおよその金額も表示されます。
今後、イギリスに住まわれるのであれば何かの時に役に立つと思いますので、よかったらご検討ください。
2018年8月6日 2時0分
hannaさん
女性/40代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Rosebery Aveのどの辺なのかにもよるので難しいですが
駅から少し歩く可能性があります。
公共機関を使用しての移動になるとバスを使うことになりもしも初めてのロンドンでスーツケースが4つあるとすると大変かもしれません。
参考までに最短でヒースローエクスプレスを使用してからの地下鉄バスで約1時間です。
1時間で空港を出れたとして到着は21:30遅くても22前には着くでしょうか。
ロンドンの黒いタクシーは5人+荷物一つというのが目安です。
大人3人に大きなスーツケース4つはもしかしたら厳しい可能性もありますのでその場合はミニキャブを頼むかuberで大き車を呼ぶか。
とりあえず寮の場所がしっかりわからないのでなんとも言えませんが駅から少し歩く可能性があり、夜+荷物が多いさらにもしもロンドン初めてだったり慣れていないとなるとタクシーを使うのがいいと思います。
空港に出てきてタクシー?タクシー?という人は無視すれば大丈夫です。
ミニキャブcounterに行くもしくはuberを呼ぶというのが一番いいのかなとは思います。
着く曜日にもよりますが1時間半程見ておけば大丈夫かなとは思います。
時期的に大学かとは思いますが大学の送迎サービスというのを利用するのも手かもしれませんもしも到着時間が遅れてチェックインできない可能性があるのなら相談してみても!?
2018年7月21日 1時36分
Nさんの回答
こんにちは。
もう、情報をえられているかもしれませんが、回答させていただきます。
空港からは、送迎のタクシー予約を事前にしておくと良いかと思いますが、現地から普通にタクシーを捕まえても大丈夫です。
そのお荷物だと、バスや電車はお勧めできません。
大型のタクシーを予約すれば、大人2人とスーツケース4つは入ります。
夜でも、ロンドンのタクシーは安全です。
道の混み具合にもよりますが、ヒースローからRosebery Avenue までは、1時間20分くらいで着くようです。
ただ、入国審査でどのくらい時間がかかるかによって、寮へのご到着お時間は変わると思います。(荷物も日本のようにすぐにはベルトから出てきません。)
ヒースロー到着から、入国審査、荷物受け取りで1時間かかったとして、それからタクシーだと、寮へのご到着は夜22時過ぎくらいかもしれませんね。
ご参考になれば幸いです。
2018年9月4日 20時47分
Masumiさんの回答
最適な答えになるかは分かりませんが、到着時刻が夜なので道路もそれ程混んでいないでしょうし、スーツケースも4つおありなら 私ならタクシーを利用します。ロンドンのブラックタクシーは安全です。スーツケース4つ 大人二人なら乗れるはずです。スーツケースの大きさにもよりますが。 タクシーの中には ワゴンタイプの大きな車種もあります。夜の時間なら1時間強で着くのではないでしょうか。
ヒースローエクスプレス、そしてタクシーという選択肢もあると思いますが
私はヒースローエクスプレスを利用したことがないので よく分かりません。
到着時刻が夜7時半なら機内から出て パスポートコントローへの移動 並んで質問も多くされるのでここで時間がかかるはずです。 荷物を受け取り 8時半に空港を出れれば早い方かなと思います。学生さんの場合 1時間近く質問を受けたりするケースも聞きます。
安全にロンドンにお越しくださいね。
2018年7月21日 21時18分
ミヤさんの回答
はじめまして
大学寮の チェックインの締め切り時間は 何時ですか?
それにより最短の移動方法が決まってくるのではないでしょうか..
(入国審査に要する時間も当然考慮されているものと思われます)。
一般的に早い移動方法は ヒースローエクスプレス,地下鉄等 信頼できる公共機関を使い 混雑しかねない道路(タクシー)を避ける事だと思います。 が 大きな荷物を抱え 夜移動する大変さも無視はできません。
日本と違い 英国は同じ名前の通りが多くあり 郵便番号(当地のポストコード)不明の現情報では 何時に着けるのか予想不可能です。
ロンドン名物の黒タクシーは 安全で料金も信頼できます。ただその分高めです。云われいる 荷物の量と人数 だと 1台のタクシーで 充分だろうと思われます。
以上参考まで..
ミヤ/ロンドン在住
2018年7月21日 2時59分
花さんの回答
yoshi_lin様
大きなスーツケース4つ(予定)と大人二人でしたら、
タクシー(黒タクシー、ミニキャブ、Uber(EXサイズ)-値段の高い順番です。)がベストです。
黒タクシーは乗り場で、ミニキャブはオンラインで予約可能です。Uberはアプリから登録して、到着ロビーでた後、アプリで呼びます。乗り場はアプリにでますが、大体は駐車場です。
因みにお荷物がなければ、Russell Sq駅(紺色のピカディリーラインでヒースロー空港から1本、オイスターカート、コンタクレスカードで)から歩いたほうが、料金と時間を考えるとベストです。
2018年7月21日 2時24分
Tad さんの回答
Rosenbery Avenue は、 New Maldenと、Harrow, 、それに、Harpendenという3つの違う地域に、あります。どこでしょうか?
夜の到着と、来られる人数を考えたら、空港のタクシーが無難な気がします。お二人と、スーツケース4つは、ロンドンのタクシーに乗ると思います。タクシーは、日本のタクシーと違って、かなり大きく、天井もゆったりしています。タクシーの運転手は、自営なので、親切です。費用は、荷物の分は、費用がかかるでしょう。ただ、お支払い金額は、メーターにでてきますので、明瞭です。
2018年7月31日 17時7分
Tad さん
男性/70代
詳しくみる
Summerさんの回答
大学はどこでしょうか?
それさえわかれば、説明できます。
ロンドンでは、それだけの荷物があれば、ロンドンタクシーをお勧め致します。他のタクシーに乗るとおのぼりさんだとすぐにわかってしまう為、遠回りをされる可能性があります。
また、どこに行くかもよりますが、
私のところでは、空港までの配車が可能です。もちろん大学までお送りしますが、到着時間、大学はどこの大学なのかをお知らせくだされば、もっと詳しい事をお話しすることができます。
2018年7月21日 1時28分
Summerさん
女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
1.ヒースローエクスプレスとタクシーがベストです。もしくは、FarringdonまでTUBEで行ってそこからタクシーですかね。
2. 乗れます。大人5人まで乗れます。たまに大きいタクシーもいます。値段変わらないです。3. 安全です。
4. 夜9時半から10時くらいです。イミグレの混み具合が読めないですが、通常その時間帯であれば、2時間程度見ておけば大丈夫です。
2018年9月15日 1時25分
退会済みユーザーの回答
London Universityで学ばれるのでしょうか。
19:30到着なら、空港を出るのは21:00近くになりそうですね。
ロンドン名物の黒タクシー(black cab、最近は黒以外もあります)は安全かつ試験に合格したプロの運転手なので最短距離で行ってくれます。荷物は載ると思いますが、別料金を取られるはずです。ドライバーに確認してください。また車の場合は渋滞リスクは避けれません。順調なら空港から1時間+で行くと思いますが、料金(運賃のみ)は£100を超えるのではないでしょうか。
荷物が多いので心配ですが、電車ならHeathrow Express(この列車は荷物は問題なし)でターミナルのPaddington駅、ここから地下鉄Hammersmith & City LineのEastbound (東方面。注:2つ目のBaker Street駅からはCircle LineとMetropolitan Lineも同じ路線を使います。Baker Streetでいずれかに乗り換える必要があるかもしれません)でFarrington駅が最も簡単ではないかと思います。もちろんPaddingtonからタクシーという手段もありますが£20以上かかると思います。電車手段の所要時間は1.5~2.0時間かと思います。Rosebery Avenueはそこそこ長い道で、運よく片端ならFarringdon駅から歩いて行けますが、逆端に寮がある場合はタクシーも必要かと思います。なお、目的先であるRosebery Avenueの寮の番地(house number)は必ず事前に把握しておいてください。
以上、誤っている可能性もありますので、別の情報も参照することを強くお勧めします。なお、誤りについては責任は負えません。
お役に立ちますれば幸いです。
2018年8月4日 1時49分
退会済みユーザーの回答
yoshi_linさん
はじめまして。
夜の19:30頃着とのことですが、入国審査にかなり時間がかかります。スーツケースを受け取って空港を出るまでに1時間から1,5時間くらいはかかると考えた方がいいと思います。
飛行機が定刻通りに着いたとして、空港を出るのが20:30-21:00くらいでしょう。
1,大学寮の場所がいまいちわからないのですが、ロンドン中心に出るならヒースローエクスプレスが早くておススメです。Paddington 駅まで25分くらいです。荷物があるなら、ヒースローエクスプレスとタクシーの組み合わせが良いと思います。
2.ブラックキャブもしくはUner XLならいけると思います。
3.安全だと思いますが、交通渋滞なども頻発しています。初めてのロンドンであれば余裕を持って早めの飛行機の便に変えた方がいいと思います。
4.大学寮が中心地だとしたら、早くて22時くらい着だと思います。
2018年7月21日 2時37分