ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん
返信率
通訳者・翻訳者

とっこ

香港在住15年目、海外歴25年です。
高校も大学も外国語系だったので、広東語も北京語もネイティブレベルです。
仕事柄あちこち行ったり、隠れ家レストランに行ったりしてますので、きっと貴方にあったプランを見つけることができます。
中国本土にも在住しているので、香港以外での対応も可能です。

居住地:
香港
現地在住歴:
2009年3月から
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
基本的には週末のみ対応可能です。平日は早めのご連絡でしたら対応可能です
使える言語:
英語、中国語(北京語)、中国語(広東語)、日本語 
職業・所属:
中国企業共同経営者
得意分野:
観光

このロコに相談するとっこさんに相談するお気に入り

とっこさんが回答したホンコン(香港)の質問

tomanさん

香港のコンセントの形状

香港について調べています。コンセントの形状が気になりますが、ネットで調べるとGタイプ(BFタイプ)という記載もあれば、Dタイプという記載もありました。香港ではどのタイプが一般的なのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

香港ではどちらもありますが、現在はBFタイプがほとんどです

tomanさん

オープントップバスor路線バス

香港に初めて観光に行きます。香港と言えば、看板が間近に迫るようなオープントップバスに乗りたいと思っていましたが、最近は看板の数も減り、わざわざ高いお金を払ってオープントップバスに乗るまでもないと...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

オープントップバスが不人気になったというより、日本人の観光形態が変わったことにより乗る人は減りました。 ネイザンロードを通るバスは数十路線なので、どれに乗ってもいいと思います。始発もスターフェ...

mickeyさん

香港でのチップについて

今週末から家族で香港旅行に行きます。ガイドブック等を知らてみたら、欧米ほどチップは必要ないような書き方をしていたのですが、ホテルのベルボーイやベッドメイク等にチップはどのくらいが適切なのでしょう...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

チップは必然ではないので、細かいお金をあげればいいですし、なければあげなくてもいいです。 レストランではサービスチャージがないお店はほとんどありません。ランチで大衆食堂など行けばありませんが。...

Blueeebさん

香港のバスに忘れ物は何処へ

A21で空港へ行ったのですが、帽子を忘れて帰国してしまいました。何処へ連絡したら返却してもらえるのでしょうか。忘れ物は、保管されるのでしょうか。分る方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

基本バス会社に問い合わせればいいですが、忘れ物センターがないので、貴重品以外は預かってない可能性が非常に高いです。その前に他の乗客に持って行かれてる場合もありまし、車内点検で捨てられていることも...

tomanさん

ヴィクトリアピークからの夜景

香港旅行の際にヴィクトリアピークから夜景を見たいと考えております。行きだけでもトラムに乗りたいです。当初は混雑回避のため、優先乗車すべくOPツアーに申し込もうかと考えていましたが、諸事情によりO...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

平日夕方で平均1時間半待ちです。 オクトパスがあっても並ばないといけません。今は旅行会社かトラムのパッケージ購入者しか優先権はありません。優先権と行っても改札までであって、その先で平均30分の...

ハラミさん

中国銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備で中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。香港でも同じでしょうか? 詳しい方、宜しくお願...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

香港はだいぶ前から旅行者は口座開設できません。 IDと住所証明が必要になります。

tomanさん

トラベルパスについて

香港旅行に際してトラベルパス購入を考えています。帰りはインタウンチェックインをしたいので、帰りのみエアポートエクスプレスを使う予定です。トラベルパスは100%リファンドがあるらしいので魅力的でし...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

パスは日本の磁気カードと同じ仕組みなので、チャージはできません。よって、駅のサービスカウンターなら買えます。 チャージしたい場合はオクトパス必須ですが、額はご自身の行くところ、交通手段次第です...

tomanさん

香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで

香港の地理が分からないので教えてください。 初めて香港とマカオに行きます。マカオ発着のフェリーはターボジェットという会社にしようかと考えています。調べると発着は香港マカオターミナルと書かれてい...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

20分ぐらいはかかります。 バスかタクシーになりますが、タクシーのが渋滞しないルートを選べるので無難だと思います

tomanさん

オプショナルツアーの手配

香港で以下の3条件を満たすオプショナルツアーを探しています。 ①オープントップバスでの市内観光 ②ヴィクトリアピークまでのピークトラムの優先乗車(ピークトラムは片道、往復どちらでも可) ③...

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさんの回答

手配可能です。 なお、ピークトラムの優先搭乗券のみの販売はなく、ツアーに組み込まれている場合のみ優先搭乗が適用されますため、オープントップバスとセットのツアーをオススメします。