スミコさんが回答したヴェローナの質問

アパレル買い付けの市場に関しまして

この度、日本でヨーロッパで買い付けた商品を販売しようと思っております。
展示会以外に、買い付けの市場などありますでしょうか?
カテゴリはレディースアパレル、靴です。
宜しくお願い致します。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ヴェローナにはプロントモーダのいわゆる問屋があります。そちらにコンタクトしてみるのは可能です。婦人服、紳士服ともに扱っています。ちぃさんがどのような量でどんな風に買い付けされるのかわからないので...

ヴェローナにはプロントモーダのいわゆる問屋があります。そちらにコンタクトしてみるのは可能です。婦人服、紳士服ともに扱っています。ちぃさんがどのような量でどんな風に買い付けされるのかわからないのでもしこちらの情報を掘り下げるつもりであれば、ご遠慮なsumiko.verona@gmail.comへ連絡をください。

ちぃさん

★★★★★
この回答のお礼

まずは3-5点以内からの仕入れを考えております。
問屋さんの品質なども気になりますね。
貴重なご意見ありがとうございます。

すべて読む

アンコーナ、ワイナリー

にこです
早速のお返事有り難うございました
返信の場所が、わからなくて
こちらからで良かったでしょうか
再度お聞きしたいのですが、今回行くのは
まとまったグループで、アグリツーリズモとワイン試飲ができるものを予約済みでして。
ご飯を頂く後か先に、ワインの作り方?などを説明されるようです。
イタリア語はわからないので、英語で説明をされ、それを私から同行している仲間に通訳する的なもののようです。
しかしワインも素人、通訳と言っても自信がないので
事前にどんな流れでどんな説明があるのか、それと、下調べはどのようにしたらよいのか?知りたかったのです。
何かアドバイス頂けたら大変嬉しく思います

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

どちらのワイナリーへいかれるのですか?私専門はヴェローナの近郊ワイナリーです。アンコーナあたりのワインについてはよくわかりません。説明は各ワイナリー、せつめいをされるかたによってちがうとおもいま...

どちらのワイナリーへいかれるのですか?私専門はヴェローナの近郊ワイナリーです。アンコーナあたりのワインについてはよくわかりません。説明は各ワイナリー、せつめいをされるかたによってちがうとおもいます。もしワイナリー名やアグリツーリズモの名前が分かっているならそちらのホームページなどを参考にされてはいかがでしょう?
あまりお役に立つアドバイスではないですが、もっと具体的な状況がわかればお役に立てるかもしれません。

にこさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさん
お返事有り難うございます
ワイナリーは、cantine moroder です
残念ながらHPはありませんでした
メールもしてみましたが連絡もありませんでした。まもなく出発です

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの追記

にこ様、

以下のリンク先をクリックしてみてください。moroderのホームページではないですが、moroderワイナリーについての情報があります。詳細ではないですが、チェックされてはいかがでしょうか?参考になると思います。

http://www.parks.it/parco.conero/prodotti.tipici/agricoltura/moroder.html
http://www.coldiretti.it/organismi/Verdimpresa/Vetrina_imprese/moroder.htm
http://www.turismo.marche.it/Dove-mangiare/Prodotti-Tipici/Title/ANCONA-MORODER-AZIENDA-AGRICOLA-ALESSANDRO-MORODER/IdPOI/9290/C/042002

その他にアンコーナ、CONEROあたりの他のワイナリーのホームページを読んでみるのもいいと思います。ワインは同じようなものが造られていると思います。各ワイナリーで細か部分が変わってくると思いますが、大まかな情報は得られると思います。
コーネロはペコリーノという名前の白ワインが有名です。

すべて読む

イタリア周遊の旅について

9月の終わりに、イタリアの北部を車で周遊する予定です。
旅程としては下記のようなものを考えています。

Day1ミラノ到着、車を借りてLake Garda周辺へ
【Lake Garda周辺泊】
Day2 Valpolicellaの方へドライブ
【Lake Garda周辺泊】
Day3 サンマリノまで移動
【San Marino周辺泊】
Day4 シエナまで移動
【Siena周辺泊】
Day5 チンクエテッレまで移動
【Cinque Terre周辺泊】
Day6 チンクエテッレ観光、ハイキング
【Cinque Terre周辺泊】
Day7 ミラノまで車で戻り、レンタカー返却
【Milano 周辺泊】

お伺いしたいのは、
①イタリアの交通事情はどうでしょうか?レンタカーなので、気を付けて運転する予定ですが、イタリアの方のドライブマナーなどが気になります。車を運転する際に気を付けた方がいいことがあれば教えてください。
②高速道路は有料でしょうか?
③ワイナリーに行きたいと考えていますが、週末はおやすみのところが多いでしょうか?
④上記旅程で途中でここにも寄ってみては?というお勧めはありますでしょうか?

以上四点、アドバイスがあればいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ワイナリーについて、質問に答えます。日曜日はお休みのところが断然多いです。そんな中でも幾つか空いているところもあります。日曜日に行くワイナリーに予定なら事前に予約をしておくとといかもしれません。...

ワイナリーについて、質問に答えます。日曜日はお休みのところが断然多いです。そんな中でも幾つか空いているところもあります。日曜日に行くワイナリーに予定なら事前に予約をしておくとといかもしれません。午前中なら空いている可能性もあります。土曜日は空いているところが多いです。ワイナリー見学や試飲は予約していかれた方が絶対いいです。
運転はロータリーが多くあるのでロータリーでの交通ルールをおさらいしておくといいのでは。スピード制限が日本とは違うのでそちらも気をつけて。町の旧市街地は住民やタクシーなど以外は車が入れないZTRゾーンもありますので気をつけてください。
高速道路は130kmが最高速度こちらも実際の標識も確認しながら安全運転で。
その他ご質問があればsmacelloni@gmail.comまでご連絡ください。

アヤコさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさん
回答ありがとうございます!ワイナリーは日曜がお休みの場所が多いのですね。数が多くて、まだ絞りきれていないのですが、私の住む北欧では今アマローネやリパッソなどのワインが人気で、私たちも大好きなので、ぜひヴァルポリチェッラは行かなければ!と思っています。プロフィールを拝見したところ、スミさんはヴァルポリチェッラにお住まいなのですね!専門分野もワインでいらっしゃるようなので、ぜひお話伺いたいです。また連絡させていただければと思います!
運転についてのアドバイスもありがとうございます。安全運転で、頑張ります。

アヤコ

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの追記

いつでもお気軽にご連絡ください。 私はヴァルポリチェッラで旅行者にアパートを貸していて、今もスエーデンのご家族がとまってらっしゃって、明日ワイナリーへお連れする事になっています。
なんでもご質問ください!
それではまた。

すべて読む

Vicenzaでジュエリーショーの販売・通訳のお手伝いをお願いしたいです

Vicenzaでジュエリーショーの販売・通訳のお手伝いをしていただける方を探しています。

■場所:VICENZAORO
■日にち:9月3日~6日(4日間)
■時間:8:30am ~ 6:30pm(※要相談)
■休憩:20分~40分ぐらい(お客様によるので空いている時に休憩していただきます)
ランチはブース内で一緒に食べましょう。ランチはこちらでご負担いたします。(買ってきていただくかもしれませんが)
■依頼内容:ジュエリー販売及び通訳
■英語、イタリア語が話せる方

日本より3名行きますが、イタリア語が話せません。
メーカーさんとは英語で商談しているのですが、イタリア語しか話さないお客様がいらっしゃるので助けて欲しいです。
どなたかお願いできませんか?

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

はじめまして、おかまちさん、 田島澄子と申します。ジュエリーショーの件拝見いたしました。 4日間は無理なのですが、9月4日(日)から6日(火)までの3日間ならお手伝いできます。 私は、ヴェ...

はじめまして、おかまちさん、
田島澄子と申します。ジュエリーショーの件拝見いたしました。
4日間は無理なのですが、9月4日(日)から6日(火)までの3日間ならお手伝いできます。
私は、ヴェローナ在住18年今は翻訳、通訳、ワイナリーツアーの企画、催行、アシスタント通訳、イタリア赤ワインの産地ヴァルポリチェッラ地方(ヴェローナの近郊)でvalpolicellahills.com というホリデーアパートメントの経営をしております。
もし差し支えなければ、直接コンタクトして下さって結構です。上記のアパートを検索してくだされば、アパートのサイトが見つかると思うのでそちらでメールアドレスはお分かりになると思います。詳細等含めてご連絡お待ちいたしております。

すべて読む

イギリスのEU離脱について現地EU加盟国イタリア在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地EU加盟国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

私は政治家でも、経済学者でもないですし、これは現地に住んでるものの意見というよりは個人的な見解です。 今回のイギリスのEU離脱はかなりショックな出来事です。それはイタリアだけでなくEU各国...

私は政治家でも、経済学者でもないですし、これは現地に住んでるものの意見というよりは個人的な見解です。

今回のイギリスのEU離脱はかなりショックな出来事です。それはイタリアだけでなくEU各国また、イギリス国民の半分はそう思っていると思います。
今後、いろいろな協議がされて、時間をかけて、詳細を決めていくことになるので、具体的な影響は今後、徐々に出てくるのだと思います。そこではじめて、イギリスもEU各国も思い知らされることになるのではないでしょうか。
何事も、起こってすぐは、不安が先走り株価、為替市場にも影響が出ているようですが、それも少しずつ収まるところへ収まるのでしょう。

今後の動きに注目ですね。

あまり参考になる意見ではないですね。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
イタリアでも大きなニュースになっているということですね。

すべて読む

ゆったりとイタリアを旅行したい!

来年の9月または10月に私達夫婦と私の友人2名の計4名でイタリアの北から南のシチリア島まで2週間ほどで個人的に旅行したいと考えています。イタリアまでの往復の航空便はこちらで予約します。お薦めの旅行日程とコース、そしてガイド料並びに交通費、宿泊費を教えて下さい。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

エーチャンさま、 こんにちは。ご質問拝見いたしました。 14日間でイタリアを北から南まで旅行となるとゆったりとしたスケジュールでというわけにはいかないと思います。また、イタリアはたくさん見所...

エーチャンさま、
こんにちは。ご質問拝見いたしました。
14日間でイタリアを北から南まで旅行となるとゆったりとしたスケジュールでというわけにはいかないと思います。また、イタリアはたくさん見所があるので、まずはどの町を訪れてみたいのかをご主人とお友達とでご相談していただいたほうが良いと思います。それにあわせて旅行日程を決められると思います。もちろん移動手段も電車、飛行機、レンタカーなどの選択もありますし。宿泊もホテルを利用するのか、ホリデーアパートを利用するのか、どういったランクの宿泊先を希望されるのかにもよって料金も変わってきます。もう少し細かなご希望がわかればお答えできるのですが。
あまり、具体的なお返事ができず、恐縮ですがどうかご理解いただけますようお願い申し上げます。

すべて読む

イタリアの現在の治安について

こんにちは。イタリアに2月の下旬から8日ほど旅行を考えている者です。
添乗員付きのツアーで、ミラノ・ベニス・フィレンツェ・ローマ・バチカン市国のサンピエトロ寺院などに行く予定です。
最近、パリ同時多発テロなどもあり治安は大丈夫なのかと不安でこちらに相談させて頂きました。
もしよろしければ現状を教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ひろなさま、 イタリアの治安についての質問ですね。 パリのテロは今考えてもショックな出来事でしたね。実際に私の友人がテロが起こったときにパリにいました。幸いなことに彼らは同じパリでも...

ひろなさま、

イタリアの治安についての質問ですね。

パリのテロは今考えてもショックな出来事でしたね。実際に私の友人がテロが起こったときにパリにいました。幸いなことに彼らは同じパリでも違う場所に滞在していたので当日は特に何も変わらずすごせたけれども、翌日は観光スポットは殆どしまっていて、町にいる人が本当に少なかったという話を聞きました。

さて、イタリアですが、私が住んでいるところが田舎なのでそう思うのかもしれませんが、今もテロが起こったときもとても落ち着いているし、特にテロ後何か変わったかといわれれば特に思いつくこともありません。もちろん、次はローマだ、ミラノだという噂はあるにしても噂はただの噂に過ぎないですし。これはフランス以外のヨーロッパ各国同じ状況だと思います。

ただ、入国出国なのどの検査は厳しくなっているということは聞いています。ひろなさんは添乗員付きのツアーでいらっしゃるようなのでそれも個人旅行の方たちに比べるとあまり大きな問題にならないのかもしれません。

テロのことよりも、海外旅行の通常の心得、スリに注意するとか、パスポートや現金は肌身離さずなどといったことをお気をつけになるほうがよろしいのではと思います。

折角のイタリア旅行ですし、恐々いらっしゃるよりもおおらかなお気持ちでご旅行を楽しまれることを一番に考えられたら良いのではないかと思います。

簡単な回答ですが、ご参考になれば幸いです。

ひろなさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさん、ありがとうございます。
お友達に何も起こらなくて良かったです!
観光客はやはり減っているのですか。噂をどこまで信じるかということも重要ですね。
なるほど、アドバイスありがとうございます。テロ以外にも、沢山気をつけないといけないことはありますね!
色々と聞くことができてとても、参考になりました!ありがとうございます!

すべて読む

ミラノエキスポとベルガモ見どころ

今回ポルトガルからミラノ経由でマルタへ行く予定なので、ミラノのベルガモに2泊する予定です。
見どころとオススメレストラン等ご存知でしたら教えて下さい。

またミラノのエキスポにも少し寄ろうと思ってるのですが、夜19時から見るのは遅すぎでしょうか? 飛行機の到着時間が夕方のため、空港から車で直行しても19時頃になるかと思います。
数時間しか時間がないけど夕食とって見るポイントだけ押さえて行けばいいかと思ってるのですが。。
あまり無意味だったら土曜日の午前中ミラノエキスポ、午後ベルガモ観光にすることも検討中です。

よろしくお願いします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ミラノエキスポは夕方18時以降に行くと入場料が割引になるし、9時ぐらいまでは割と明るいし悪くないと思います。23時ぐらいまではオープンしているようですし。

ミラノエキスポは夕方18時以降に行くと入場料が割引になるし、9時ぐらいまでは割と明るいし悪くないと思います。23時ぐらいまではオープンしているようですし。

アムステルダム在住のロコ、Nekomaltaさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。あまり時間がないのでやっぱり夜行ってみます。

すべて読む