スミコさんが回答したヴェローナの質問

ヴェローナからドロミテ

3月8日から17日までイタリア北部へ旅行します。ヴェローナからドロミテやブレッサノーネをレンタカーで周る計画を立てています。
オフシーズンですが、お店はオープンしていますか?
タイヤはスタッドレスにした方がいいですか?
まだ3月上旬なので、すごく寒かったり、お店が開いていないのなら、今回はヴェローナを楽しんでドロミテ周辺は次の機会にとも考えています。
日本のイタリア観光局に問い合わせてみましたが、そこまでは分からないと言われてしまいました。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ドロミテ、ブレッサノーネなどはスキー客がたくさんいるので、お店関係はしっかりオープンしていますよ。 車のスタッドレスタイヤですが、山の地方、私はヴェローナ在住ですが、ここベローナの近郊でも、基...

ドロミテ、ブレッサノーネなどはスキー客がたくさんいるので、お店関係はしっかりオープンしていますよ。
車のスタッドレスタイヤですが、山の地方、私はヴェローナ在住ですが、ここベローナの近郊でも、基本的に4月15日まではタイヤチェーン携帯又はスタッドレスタイヤは義務です。寒さに関してはなんとも言い難いですが、晴れの日は日差しが暖かく気温の割には寒く感じないかもしれません。もちろん雪が積もっているところはそれなりに寒いです。又夜も冷えると思います。

Akkoさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさん、情報ありがとうございます。
寒いの覚悟でキウーザ、ブレッサノーネ、オルティゼイを周り、ガルダ湖のシルミオーネに宿泊しようと思います。
ガルダ湖でおススメのホテルやレストランがもしあれば教えて頂けますか?
お願いします。

すべて読む

買い物と発送をお願いしたい

ベルサーチの下着を購入して送ってもらうことは可能でしょうか?
2週間以内に欲しいです。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

申し訳ございませんが、対応いたしかねます。

申し訳ございませんが、対応いたしかねます。

すべて読む

最近の天候について教えて下さい

こんにちは♪
ゆかぼうと申します。
4月下旬にイタリアへ旅行で行きます。
ヴェネチア
フィレンツェ
ローマ
カプリ島
に行く予定です。
ネットで天気予報を見ると、天気で雨マークが多いのですが…
実際に降ってる雨が大雨なのか、ちょっと降るくらいで傘をさすほどでもないのか…
雨のせいで気温が下がってるのか…など気になってます。
それにともない持っていく服も悩んでます…
最近の天候や気温について教えて下さい。
宜しくお願い致します!

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ゆかぼう様、 お天気についてのご質問ですね。 私はヴェネチアに近いヴェローナに住んでいるのでその辺りの情報として考えてください。 今週になってからグッと気温が下がりました。とは言っても晴れ...

ゆかぼう様、
お天気についてのご質問ですね。
私はヴェネチアに近いヴェローナに住んでいるのでその辺りの情報として考えてください。
今週になってからグッと気温が下がりました。とは言っても晴れの日ですと日差しはきついので暑く感じることもあります。ただ朝夕は冷えます。
こちらでは玉葱のように服を着ましょうと言われるのですが、重ね着できるようにするといいと思います。肌に近いところは肌着がわりにTシャツ、長袖のシャツやブラウス、それからその上にウールやフリースなど、そして防水にもなるジャケットなら寒さと雨にも対応できますね。スカーフも重宝すると思います。首回りをガードすると暖かいでしょうし。逆に暑くなれば一枚ずつ脱いで行けばいいわけです。重ね着で脱ぎ着がしやすい服装ですね。傘は折りたたみを持参する事をお勧めします。楽しい旅行になりますように。

ゆかぼうさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさま

回答ありがとうございます!
玉葱みたいに服を着る、なんて面白い表現ですね(笑)
天候の話から、こういう現地のコネタ?が聞けて勉強になりました!
スカーフ!
お世辞にもお洒落では無い私には、思い付きませんでした(笑)
スカーフ1つでちょっと雰囲気も変わりますし、良いかもしれないです!
参考になります♪
ありがとうございました!

すべて読む

宿泊する都市の配分についておすすめを教えてください。

こんにちは。
4/8~4/15までハネムーンでイタリアに滞在します。
現在、ローマとヴェネチアに宿泊する予定です。
この2都市に宿泊する場合、7泊をどう配分するのがおすすめでしょうか?
最後の2泊は、ヴェネチアの運河沿いのホテルを予約していますが、それ以外はまだ何も決めていません。
ローマ→ヴェネチアはユーロスターで移動する予定です。
また、ローマとヴェネチアに宿泊した場合、他の都市にも日帰りで観光することは現実的ですか?
できるだけ詰め込みすぎず、ゆったりと観光がしたいと思っています。
よろしくお願いします。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

イタリアはどの街に行っても見るものが満載。ローマそしてヴェネツィアとなれば、ご興味があるものがどれくらいあるのか、じっくり美術館や遺跡、教会などを見たいのかにもよるとおもいます。例えばローマなら...

イタリアはどの街に行っても見るものが満載。ローマそしてヴェネツィアとなれば、ご興味があるものがどれくらいあるのか、じっくり美術館や遺跡、教会などを見たいのかにもよるとおもいます。例えばローマなら市内を見るだけでも時間はかなりかかります。それにヴァチカン市国、近郊にも足を伸ばしたいといのであればたくさん時間を取るといいと思います。ヴェネチアも同じく、ゴンドラにでも乗ってぐるっと前あるだけでいいのか、色々じっくり見たいのかで変わって来ると思います。
また、電車を利用すれば、ヴェローナ、パドヴァ、ヴィチェンツァへも各町日帰りで行けます。またヴェネチアやヴェローナのあるヴェネト州は世界的に有名なワインの産地が多く、もしワイン好きならワイナリーツアーへ参加するのも良いと思います。ワイン造りもイタリアの重要な文化です。醸造所へ出向き醸造家と出会うとよりワインが美味しく感じられます。ヴェローナ近郊ワイナリーの訪問のアレンジを個人的にしております。もしご興味があれば再度ご連絡ください。

かなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
夫婦そろってワインは大好きです!
ヴェネツィアに3泊し、そのうち1日をワイナリーツアーにするのも楽しそうですね。
もしワイナリーツアーに行くことになればよろしくお願いします^^

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの追記

気が向けばいつでもご連絡ください。お待ちしております。

すべて読む

イタリア、鉄道ストの回避

来年の5月下旬に、ミラノからベネッチア周辺を公共交通機関を使用して計画してます
心配事①頻繁に発生するとされる"鉄道スト"が心配です、
旅行前に日本でチケットは購入の予定ですが
a.ストが発生しにくい、曜日は有りますか?
b.時間帯で避けた方が良いのは? 昼間とか、夕方とか
c.全ての列車は止まらないとの事ですが、フレッチャロッサとリージョナル、どちらを選んだ方が、ストに会う確率少ないですか?
のんびり電車で旅したいのですが、良よろしくおねがいいたします。 シゲ

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

シゲ様、 ストだけはなかなか先読みできませんが、通常金曜日にストになることが多いです。といっても100%ではないのでそこはその時その時で情報を仕入れるしかないと思いますが。 フレッチャロ...

シゲ様、

ストだけはなかなか先読みできませんが、通常金曜日にストになることが多いです。といっても100%ではないのでそこはその時その時で情報を仕入れるしかないと思いますが。
フレッチャロッサはストにならないことが多いように思います。
絶対とはいえませんので参考までに。

シゲさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさん、回答ありがとうございます
金曜日の移動は控えるようにします。シゲ

すべて読む

イタリアの列車の切符購入について

イタリアに旅行に行った時にわずらわしいと思ったことがあり相談です。
列車の切符を慣れない自販機でゆっくり手探り状態で買いたいところを、隣で知らない兄ちゃんやねーさんがやってきて、勝手に押して進めておいて最後はお釣りボタンを押さなきゃ出ないと手招きされ、頼んでもないのに親切を装って、自分に対するチップとジェスチャーして小銭を持っていかれました❗
あれよあれよと言う間に言葉を返せず行かれたことにすごい腹が立ちます❗
一度経験したので、今度行った時に同じ目に遭ったら勝手にとるな!と日本語で言い返したいと思ってますが、止めておいたほうがいいんですかね?
命に関わるようなことが起きるなら、何か他の方法でやっつけられないですかね?
女1人だとバカにされそうで…(´д`|||)

それとは別に…
携帯で駅の中の雰囲気をビデオに収めていたら、警察が飛んできて何やら撮影はダメだと怒られました。言葉がよく分かりませんでしたが、撮ったビデオを目の前で削除を要請されているように言われた気がして、そのようにしたのですが、撮影はいけなかったのですかね?やはり削除を求められるものですかね?

すいません、こんな質問で(^-^ゞ
ふと気になってしまって…(´Д`)

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

モントリーボ様、 切符の購入ですが、手伝おうと言われたときに自分で何とかするので結構ですと、きっぱりと断るのが一番いいのではないかと思います。 親切な人もたくさんいますが、やはり旅行者相...

モントリーボ様、

切符の購入ですが、手伝おうと言われたときに自分で何とかするので結構ですと、きっぱりと断るのが一番いいのではないかと思います。
親切な人もたくさんいますが、やはり旅行者相手だとおもって、モントリーボさんがあったような被害もあると思います。後はネットで事前購入しておくとそういう被害も避けられるのではと思います。

ビデオ撮影についてですが、イタリアはどんなことをするにしてもプライバシーに関する書類にいつもサインをさせられます。つまり、個人のデータを保護するためにこういうシステムがあります。だから、電車の中で写真やビデオを堂々と撮ってしまうのはよくないですね。各個人の事情があり、写真やビデオに撮影され、SNSなどで公開されて困る人もいるかもしれないですからね。警察がいるようなところでは控えたほうがいいと思います。もちろん観光地では禁止の表示がなければ記念写真やビデオを取るのはオッケーです。
日本に比べるとこういうことに敏感だとは思います。

すべて読む

イタリア Mepraのカトラリーを購入したいです!

東京ステーションホテルに滞在した際、Mepraのカトラリーに一目ぼれしてしまいました。イタリアに行くので購入したいのですがどこにお店があるのかわかりませんでした。観光がてら行けそうなお店をご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
http://www.mepra.it/en/index.php#1

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

ハナ様、 Mepra に問い合わせてみたところ、こちらのデパートCoinで購入できるとのことでした。 イタリアはどちらの街へ滞在の予定ですか? ヴェローナの市街にCOINあります。また...

ハナ様、

Mepra に問い合わせてみたところ、こちらのデパートCoinで購入できるとのことでした。
イタリアはどちらの街へ滞在の予定ですか?
ヴェローナの市街にCOINあります。また、ミラノもあります。滞在先の町が分かればお調べします。

ハナさん

★★★★
この回答のお礼

早々にありがとうございます!
ミラノ・ローマに行くので両都市でデパートやキッチン用品店を見て回りたいと思います!

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの追記

ミラノはRinascente, coin, high tech以上のお店でご購入できるとのお返事をいただきました。

この3件のお店の中では、ミラノのドゥオモ近くにあるRINASCENTEが便利ではないかと思いますので、覗いて見られてはいかがでしょうか?

また何かございましたらご連絡ください。

すべて読む

トスカーナのワイナリー巡りのサポート

12/5 or 6 に1Dayでトスカーナ南にあるMassaVecchiaというワイナリーに12月に訪問を考えてます。
フィレンツェ/シエナからドライバー兼ガイドができる方はおられませんか?
ワインに詳しくない方でも構いません。

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさんの回答

pappatono様、 お問い合わせありがとうございます。 せっかくですが、トスカーナは私が住むヴァルポリチェッラ地方からは300〜400kmほどの距離があり、ご同行することは難しいです。 ...

pappatono様、
お問い合わせありがとうございます。
せっかくですが、トスカーナは私が住むヴァルポリチェッラ地方からは300〜400kmほどの距離があり、ご同行することは難しいです。
もし、ヴァルポリチェッラ地方のワイナリーにご興味がございましたら、またご連絡ください。

PappatOnoさん

★★★★★
この回答のお礼

スミさん
日本人がこんなに多くイタリアの各地方にいるとは驚きです。
またそちらの方にいく機会が有ればお願いします

すべて読む