ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふい

返信率

りーふいさんが回答したペキン(北京)の質問

時間配分とゲストハウスについて

10月19,20,21で北京観光します。

・大きなスポットは、長城(リフト&滑り台コース)、故宮、天壇の3つですが、長城はやはり1日必要でしょうか?

・胡同らしい(チャイナテイスト)のゲストハウスに泊まりたいのですが、そのように探せば(サイトなど)良いでしょうか?
AirBでは、モダン/北欧テイストの綺麗な部屋ばかりで…

アドバイス、よろしくお願いします!!!

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

かおりんさん こんにちは。 日程については、どのように観光されたいかによると思います。長城は八达岭(八達嶺)をご予定ですか? ゆっくり長城を見たいのであれば1日でもいいですが、効率良く回...

かおりんさん

こんにちは。
日程については、どのように観光されたいかによると思います。長城は八达岭(八達嶺)をご予定ですか? ゆっくり長城を見たいのであれば1日でもいいですが、効率良く回るなら半日でも大丈夫です。その際往復の方法も影響します。公共の乗り物(列車やバス)なら市内から片道2時間半くらいは見ておいた良いかと思います。タクシーやツアーを利用でしたら、片道1時間半程かと。(混み具合によって前後します) ただ、絶対移動日ではなく、真ん中の日に予定される必要はあると思います。
効率良く回られるのであれば、長城とセットにする観光場所を選ぶ必要があります。長城と故宮のセットは無理ではありませんが、あまりにも忙しく、歩いたり体力的にも疲れるし、あまりオススメはしません。でも前後の飛行機の時間によっては仕方ないかも知れませんが。

ホテルはこういうイメージですよね?
https://hotel.baidu.com/h5/list.html?nearby_search=1&is_abroad=0&nb_x=&nb_y=&src_from=wise_card_generalmaphotel&city_code=131&word=北京酒店&queryid=8341367797539107194&pn=0&city_id=131&word=四合院酒店#/
四合院ホテルというキーワードで日本語のサイトで見れないでしょうか?

りーふい

すべて読む

中国からの食品・飲料の輸入について

相談ですが、中国名物の菓子やお茶など個人使用の範囲で輸入したいのですが、協力してくれる人がおらず、送料などもわかりません。具体的な量は250gの菓子5袋程度+ペットボトル3本程度を考えております。出来るだけ安く輸入できれば・・・と考えています。どうすればいいか教えていただける方いらっしゃいませんでしょうか?

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

kasugo05さん こんにちは。 北京在住のりーふいです。 個人使用範囲内でしたら問題ないと思うので、送りますよ! ただし…現在とてもきびしいので、1週間後以降対応でもよろしけ...

kasugo05さん

こんにちは。
北京在住のりーふいです。
個人使用範囲内でしたら問題ないと思うので、送りますよ!

ただし…現在とてもきびしいので、1週間後以降対応でもよろしければ発送します。
その間具体的な欲しいものをお伝えいただければ、値段見てみます。

実際購入にかかった費用と送料(食品ですし、EMSが良いかと…でも食料品や水分を送れるのか不明です)、私も少し手数料いただきたいので…高くなってしまいそうですね。

帰国のタイミングに合えば、日本まで持ち帰り、国内発送も可能ですが、年内は予定がありません。おそらく次回は旧正月前です。急がない、またはその時も欲しいというのであればご連絡ください。

りーふい

すべて読む

北京でスーツの仕立て屋

北京でスーツの仕立て屋を探しています。
(手数料支払います)

値段は600元前後で、生地の品質にはこだわりはなく半年持てば充分だと思っています。
しかし、何着か作成するので、カラーの種類は豊富な仕立て屋でお願い致します。

納期は1ヶ月以内でお願い致します。

ご存知の方、少し心当たりがある方、宜しくお願い致します。
相談させて頂きます。

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

サオさん こんにちは。 600元前後では知りません。 2000元弱なら素敵なのがあります。(生地は中国、仕立て会社はエフワン) ちなみに、もう10年程前ですが、地方で作った事があ...

サオさん

こんにちは。
600元前後では知りません。
2000元弱なら素敵なのがあります。(生地は中国、仕立て会社はエフワン)

ちなみに、もう10年程前ですが、地方で作った事がありました。1着600元もしませんでした。
ただ、そのスーツは今着ていません。地方だからかも知れませんが、形がダサかったんです。デザインも気を付けられた方が良いのかも?

現在北京の物価は留まるところ知らずで上がりまくり、600元は厳しいのでは? と思いました。
ご参考まで。

りーふい

すべて読む

シーチャーハイのバーは今どうなってるんでしょう?

私が去年シーチャーハイに行ったときはバーがほとんど閉鎖されていましたが
今はどうなってるんでしょうか?

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

toyoさん こんにちは。 先月末行きました。 以前から前海の全聚德の辺りは囲われて工事中なんだかなんだか分かりません、かなり期間が長い気がします。でも前海と後海の間の橋の少し南側から...

toyoさん

こんにちは。
先月末行きました。
以前から前海の全聚德の辺りは囲われて工事中なんだかなんだか分かりません、かなり期間が長い気がします。でも前海と後海の間の橋の少し南側からは普通に営業していましたよ。

りーふい

すべて読む

近日の天候が熱波と、PM2.5がかなり悪い予報に対して

こんにちは。近々北京旅行を考えていますが、ちょうど私が観光するときは、気温が40℃そしてPM2.5の数値が、濃い赤や紫色ということで、かなり健康に悪いようです。

行きたいのはやまやまですが、このような状況の中での観光は危険かどうか、また市内はこれだけ悪いときには、外出禁止令等出たりするのか、またツアーが中止になる等市内の動きや、場合によっては旅行を取り止めたほうがよいのか皆さんに伺いたいです。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

PM2.5の予報が濃い赤の時は、市内観光(地下鉄を主に使った自力での観光)紫色の時はツアーで万里の長城等の郊外へ、そして最終日の赤は故宮をツアーで回る予定です。どちらも最高気温が40℃位のようです…マスクはN95のマスクをつける予定です。少し喘息を持っています。

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

じゅんさん こんにちは。 空気が悪い日も、普通の日です。 よっぽど本当にめちゃくちゃ酷いと、工場が停止になったり学校が休校になった事がありましたが、ここ数年は随分マシになって、そういっ...

じゅんさん

こんにちは。
空気が悪い日も、普通の日です。
よっぽど本当にめちゃくちゃ酷いと、工場が停止になったり学校が休校になった事がありましたが、ここ数年は随分マシになって、そういった事もなくなりました。赤の日も基準が変わってるのか、昔よりマシですよ。よっぽど呼吸器の弱い人でない限り、私達はそこに住んでても大丈夫なので、旅行の数日で危険は及ばないと思いますが…。

交通機関は全く普通です。地下鉄もバスも普通に乗れます。
気になるのならマスクを、それでも心配なら厳重なマスクを、どうしても駄目だと思うなら中止にされたらいいと思います。そこは個人の判断ですので。喘息には悪いと思います、お薬とかお持ちだと安心かも知れませんね。

本当にここ数年は空気は随分良くなっています。
それでもちょっと悪い日は、現地の人は観光に行かないので観光客だけで、少し人が少なくなってラッキーかも知れません。(暑い日も同じく。)長城は景色がビミョーかも知れませんが、それは予報がどうあれ、行ってみないと分からないと思います。

気温については暑いですが、日傘とか帽子、ネッククーラーやカフェなどで対処し、水分をしっかり取られるようお気をつけください。
北海道から来られるなら酷暑でしょうが、関西なら同じです。

参考まで。
素敵な旅行になりますように。
又はリベンジ出来ますように。
りーふい

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。数値が良い日も出てきていたので、思いきって申し込みをしたのですが…地上に出たときはマスクをして地下鉄に乗っているときは、外して、そしてこまめに水分補給していれば、大丈夫ですかね…参考にさせて頂きますね。

すべて読む

中国でのネット環境、地図アプリなど

胡同など路地裏を散策したと思いますが、中国ではグーグルマップが使えないと聞きました。 中国でネット検索したり地図機能を使ったりするには、どうすればよいでしょうか。 日本で入れておいた方が良いアプリなどもご紹介ください。 旅行中はAUの世界データ定額でネットにアクセスする予定です。また、一人で胡同をぶらつくときにこのエリアには近づかない方が良いとか、夜は行かない方が良いとか注意事項があれば教えてください。

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

バガボンドさん こんにちは。 Google、youtube、facebook、line、最近はyahooもVPNで壁超えしないと見れないお国に住んでいる者です。 私は百度地图や高德地图...

バガボンドさん

こんにちは。
Google、youtube、facebook、line、最近はyahooもVPNで壁超えしないと見れないお国に住んでいる者です。
私は百度地图や高德地图を利用しています。ただ中国語なので、分からないと使いにくいですよね。

空港で外人がモバイルWi-Fiをレンタルすると、色々繋がると聞いたことがありますが…未確認です。
auがどれだけ繋がるか…ビミョーですね。

基本的に北京は安全で、行かない方がいいエリアというのは聞いたことがありません。ただ胡同は生活の場、門をくぐると人のお家なので、勝手にズカズカ入っていくのはご法度です。チケットを売って公開しているところや、お店なら別ですが。

素敵な旅行になリますように。

りーふい

バガボンドさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。 宿は四合院にしたので胡同で生活することになろうかと思いわくわくしてます。

すべて読む

乗り放題チケットの販売、購入方法

こんにちは。来月北京旅行を考えています。教えて貰えたら助かるのですが、最近地下鉄、バスの2.3日の乗り放題チケットの販売も始まったと聞いています。イーカートンより便利かと思うのですが、此方も今は地下鉄の駅の営業所で購入できるのでしょうか?また料金等教えていただけたらと考えています。宜しくお願い致します。使って最大3日券です。

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

じゅんさん こんにちは。 3日以下ですと、 1日 20元 2日 30元 3日 40元で、 APPをダウンロードするようです。 https://mp.weixin.qq.com/...

じゅんさん

こんにちは。
3日以下ですと、
1日 20元
2日 30元
3日 40元で、
APPをダウンロードするようです。
https://mp.weixin.qq.com/s/rvfjwDCPjFxTSt5XKFd4dA
ここのQRコード読めますか?

りーふい

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。やはりアプリを入れることになって国外者には難しそうですね。イーカートンのほうがまだ良さそうですね。参考にさせて頂きます。

すべて読む

商品の在庫確認と買い付けにつきまして

初めまして。
買い付け代行のお仕事をお願いしたいのですが、まず在庫確認のお仕事として請け負っていただけないでしょうか。
現在HP上在庫のある店舗が確認出来てはいるのですが、中国の地理的なものが全く分からないため、もしお近くでしたら在庫確認と手配をしていただきたいと思っております。 (おそらくオンラインでの購入が出来ないので、店舗まで行っていただく必要が生じます)
現在確認出来ている店舗は以下となります。

1.HANGZHOU TOWER
2.SHENYANG MIXC
3.DALIAN TIMES SQUARE
4.HARBIN CHARTER
5.NANJING DEJI PLAZA
6.WUHAN INTERNATIONAL PLAZA
7.NINGBO HEYI PLAZA
8.GUANGZHOU TAIKOO HUI
9.CHANGSHA IFS

在庫確認は電話での確認ですので少額での
依頼となりますが、在庫があるようでしたら買い付け依頼をさせていただきたく思っております。

お時間が許すようでしたらご返信いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ai

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

aiさん こんばんは。 1.杭州HANGZHOU TOWER 2.瀋陽SHENYANG MIXC 3.大連DALIAN TIMES SQUARE 4.ハルピンHARBIN...

aiさん

こんばんは。

1.杭州HANGZHOU TOWER
2.瀋陽SHENYANG MIXC
3.大連DALIAN TIMES SQUARE
4.ハルピンHARBIN CHARTER
5.南京NANJING DEJI PLAZA
6.武漢WUHAN INTERNATIONAL PLAZA
7.寧波NINGBO HEYI PLAZA
8.広州GUANGZHOU TAIKOO HUI
9.長沙CHANGSHA IFS

ですね。
私は北京ですので遠いです。
送ってもらうことは可能かと思いますが。

りーふい

すべて読む

北京で観光案内ができる方を募集中。

中国語語学研修(夏休み8月)を考えています。大連で語学研修をする間に、北京に遊びに行きたいのですが、その行き方方法や観光案内ができる方を募集中。さらに2週間ほどの語学学校が北京にあるなら、そちらでの滞在を考えてみたいです。レベルは初級です。

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの回答

マキさん こんばんは。 私がお世話になった普通の大学の中国語を学ぶコースは、夏休みは開講していませんでした。 なので塾が自由でおすすめ、北京にも語学学校ありますよ。 http:/...

マキさん

こんばんは。
私がお世話になった普通の大学の中国語を学ぶコースは、夏休みは開講していませんでした。

なので塾が自由でおすすめ、北京にも語学学校ありますよ。
http://qiye18455529.xinlimaoyi.com/
ここは塾のような場所で、1教科から好きに自分で授業を取れます。1教科90分か120分か忘れちゃいましたが、10回(2週間)で支払います。午前中だけ2教科組んで午後観光するもよし、1日中塾で週末遊ぶもよしです。
場所は海淀区五道口駅(13号線)から徒歩10分程。

残念ながら8月は中旬まで帰国するのでご案内は出来ないかと思いますが、何か知りたいことがあればご連絡ください。

りーふい

マキさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。安く泊まれるところありませんか?
大連にも遊びに行けますか。

ペキン(北京)在住のロコ、りーふいさん

りーふいさんの追記

http://qiye18455529.xinlimaoyi.com/

大連には飛行機で1時間程で行けます。

すべて読む