ペキン(北京)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
時間配分とゲストハウスについて
10月19,20,21で北京観光します。
・大きなスポットは、長城(リフト&滑り台コース)、故宮、天壇の3つですが、長城はやはり1日必要でしょうか?
・胡同らしい(チャイナテイスト)のゲストハウスに泊まりたいのですが、そのように探せば(サイトなど)良いでしょうか?
AirBでは、モダン/北欧テイストの綺麗な部屋ばかりで…
アドバイス、よろしくお願いします!!!
2019年10月11日 10時33分
Centrumさんの回答
こんにちは。
週末の長城は人が多く、リフトに乗るにも、滑り台にしろ、かなり並びます。
1日までとはいきませんが、早く出ても恐らく、午後になってしまい、市内に戻って他のところに行っても間に合わない可能性があります。
長城に早く行きたいのであれば、リフトや滑り台を諦め、タクシーをチャーターすることや、ツアーに参加することをお勧めします。
ご自分で行かれるときは、八達嶺と故宮は1日の入場者数の制限を行っており、事前にネットでの予約が必要です。
胡同にあるゲストハウスですが、お勧めは地下鉄7号線虎坊橋駅から徒歩で5~8分ほどの阿来客栈です。
https://hotels.ctrip.com/hotel/1734539.html?isFull=F&masterhotelid=1734539&hcityid=1#ctm_ref=hod_sr_lst_dl_n_2_12
このゲストハウスがある一帯は、北京の8大胡同と呼ばれる有名な場所で、民国の時代までは、故宮というお城の外にある、いわゆるご城下の花街でした。そしてこのゲストハウスは、賽金花と呼ばれる有名な芸伎が開いたところです。
サイトの写真を見ていただくと、「わーっ」と、当時のにぎやかさ、豪勢さがしのばれる場所です。現在周りは住宅街で、とても静かな場所です。
北京のゲストハウスは、安いですが、海外のゲストハウスに比べると、どこも難点があることを覚えておいてください。
追記:
おっしゃる通り古い建物をリノベしています。
少し前に見に行ったことがあり、北京のゲストハウスの中ではきれいなほうだと思いました。
中国語での感想を見ると、トイレの便座が壊れていたり、水の流れが悪かったり、壁が薄いので隣でゲームをしている外人がうるさかったなどがありました。
Booking com.もご参考ください。
https://www.booking.com/hotel/cn/leo-hostel-beijing.ja.html?aid=1633942&label=baidu-brand-list1&sid=92401f9723aceaf8c45c67e3f17edf93&all_sr_blocks=40327262_210540709_2_2_0&checkin=2019-10-12&checkout=2019-10-13&dest_id=-1898541&dest_type=city&group_adults=2&group_children=0&hapos=1&highlighted_blocks=40327262_210540709_2_2_0&hpos=1&no_rooms=1&sr_order=popularity&srepoch=1570856977&srpvid=58042448eb2a004a&ucfs=1&from=searchresults;highlight_room=;has_campaign_deals_goldenweek19_customer_label=1#hotelTmpl
姉妹店が近くにあります。
https://www.booking.com/hotel/cn/beijing-leo-courtyard.ja.html?aid=1633942&label=baidu-brand-list1&sid=92401f9723aceaf8c45c67e3f17edf93&all_sr_blocks=43252215_196032733_1_0_0%2C43252214_196032733_1_0_0&checkin=2019-10-12&checkout=2019-10-13&dest_id=4559&dest_type=district&group_adults=2&group_children=0&hapos=4&highlighted_blocks=43252215_196032733_1_0_0%2C43252214_196032733_1_0_0&hpos=4&no_rooms=1&sr_order=price&srepoch=1570857347&srpvid=fa8a250137bf019f&ucfs=1&from=searchresults;highlight_room=&tpi_r=2#hotelTmpl
Booking com.で「ホステル」で検索すれば、他の胡同のゲストハウスを探すことができます。
2019年10月12日 14時29分
カズキさんの回答
初めまして!
どの部分の万里の長城に行くのかによりますね!
一番行きやすい八達嶺長城に行くのであれば、市内から電車やバスでアクセスしやすいので、朝早く行けば午後そこまで遅くない時間には帰ってこれると思います。
その次にメジャーな慕田峪長城に行くのであれば、直通のアクセスがなく乗り換えたりしなければならないので少し時間がかかります。ただ、それでも朝早く行けば、夕方あたりには戻ってこれるんじゃないでしょうか。
どちらの長城にも長城から降りてくる滑り台がありますが、すごく楽しくてオススメですよ!
ちなみに、自分は八達嶺長城には行ったことがありません。
八達嶺長城は一番メジャーで人が多いとされているので、慕田峪長城の方が人も多すぎず、長城を良い感じと言われてますよ。
中国でのホテル予約はBooking.comが一番使いやすい印象があるので、そこで探してみるのが良いかもしれません。それか、Trip.comにも結構選択肢があります。
あと、見どころとして、故宮に行くときはその裏の丘の上にある景山公園にが特にオススメですよ。上からは故宮や北京が見渡せます。また、頤和園、前門、王府井、南鑼鼓巷、三里屯なども人気です。
ぜひ参考にしてみてください。
2019年10月11日 19時23分
カズキさん
男性/30代
居住地:北京
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
konichiwaさんの回答
かおりんさん
今言ったのは慕田峪長城のこれかな VCR:
https://v.youku.com/v_show/id_XMzI4MTYzMzU5Mg==.html
胡同のホテルなら”竹園”をお勧めです 清時代大臣の豪邸です
https://hotel.qunar.com/city/beijing_city/dt-488/?tag=beijing_city#fromDate=2019-10-13&toDate=2019-10-16&q=%E5%8C%97%E4%BA%AC%E7%AB%B9%E5%9B%AD%E5%AE%BE%E9%A6%86&from=qunarHotel%7Csug&fromFocusList=0&filterid=0f99bbf1-0d66-4186-8a1a-986c63e03c32_A&showMap=0&qptype=hotelName&QHFP=ZSS_A1460281/
万里の長城に往復なら3時間が掛かり 丸一日かからないと思います 十三陵が近くにあるが 興味があればここに寄って戻ります
故宮博物院、前門、天安門、中山公園、景山公園を一日にしましょう 徒歩ですので 頑張ってください
天壇公園が市内にあります 半日で十分 残った時間は近くの雑技を見たらいかが?
2019年10月11日 11時46分
konichiwaさん
男性/60代
居住地:北京市朝陽区西垻河瑞景家園
現地在住歴:2000年
詳しくみる
Kentaro0810さんの回答
長城は朝6時ごろに出発して現地に8時到着。3時間滞在して11時に現地を出れば、北京の渋滞前に戻れるので13時ごろに市内に戻れます。なので、半日くらいだと思います。
2019年10月12日 12時39分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
朝から長城、戻って来て午後天壇or故宮で時間的には問題ないです。
長城と故宮はいずれも半日と考えてOKで、天壇は1時間くらいで見終わってしまいます。
長城は1番有名な八达岭より慕田峪の方が人が幾分少なくてオススメです。
長城も故宮もひたすら歩くのと、せっかく故宮に行くなら故宮を上から見渡せる景山公園も行きたいので、フライトの時間次第ですが1日目長城&天壇、2日目故宮&景山公園から什刹海&南锣鼓巷方面に抜けるのがオススメかなと。
気候的には観光しやすいですが、気温はかなり下がってきてるのでお気をつけて。パーカー一枚ではもう肌寒いかも。
ゲストハウスはあまり知らなくて、すみません。什刹海のあたりは胡同のアパートなんかもあるので、ゲストハウスもあるかも知れませんね。
enjoy!
2019年10月11日 12時18分
退会済みユーザーの回答
長城は1日使ったほうがいいと思います!
胡同らしいゲストハウスなら、五道営に一軒あったと記憶しています。
2019年10月11日 14時10分
大阪さんの回答
大阪です 初めまして
万里の長城は、往復の時艱も含めて、最低6時間必要です
ゲストハウスもそれなりにありますが、治安も考える必要もあるでしょう ネットで宿泊調べれば出てきます 場所は王府井か前門あたりが
観光にも適しています。 参考まで
2019年10月11日 11時58分
りーふいさんの回答
かおりんさん
こんにちは。
日程については、どのように観光されたいかによると思います。長城は八达岭(八達嶺)をご予定ですか? ゆっくり長城を見たいのであれば1日でもいいですが、効率良く回るなら半日でも大丈夫です。その際往復の方法も影響します。公共の乗り物(列車やバス)なら市内から片道2時間半くらいは見ておいた良いかと思います。タクシーやツアーを利用でしたら、片道1時間半程かと。(混み具合によって前後します) ただ、絶対移動日ではなく、真ん中の日に予定される必要はあると思います。
効率良く回られるのであれば、長城とセットにする観光場所を選ぶ必要があります。長城と故宮のセットは無理ではありませんが、あまりにも忙しく、歩いたり体力的にも疲れるし、あまりオススメはしません。でも前後の飛行機の時間によっては仕方ないかも知れませんが。
ホテルはこういうイメージですよね?
https://hotel.baidu.com/h5/list.html?nearby_search=1&is_abroad=0&nb_x=&nb_y=&src_from=wise_card_generalmaphotel&city_code=131&word=北京酒店&queryid=8341367797539107194&pn=0&city_id=131&word=四合院酒店#/
四合院ホテルというキーワードで日本語のサイトで見れないでしょうか?
りーふい
2019年10月12日 14時15分
りーふいさん
女性/40代
居住地:中国 北京( コロナで戻れず日本に滞在中で、しばらくサービス出来ません)
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
かおりんさん、初めまして!
北京で旅行されるんですね!
長城は朝早く出て半日で帰ってくるコースもあります。
ホテルは以前に竹園という由緒あるホテルに行ったことがありますが、歴史があるとてもチャイナテイストなホテルです。
住所:北京市西城区旧鼓楼大街小石橋胡同24号
ネットで検索してみてください。
追記:
ちょうどいい季節なので旅行楽しめるはずです!
道中気をつけてくださいね〜。
2019年10月11日 21時2分