
パルメさんが回答したレーゲンスブルクの質問
家探しや現地での暮らし
- ★★★★★この回答のお礼
パルメさん、
お忙しいところご丁寧な回答ありがとうございます!
8月6日を予定しております、場所はRegensburgになるので少し小さな街でさらにドイツ語がより必要とされる気がします、、私の派遣された町のオフィスには寮がなく最初の、一週間はairbnbで滞在する予定です。
もし可能であればそのお二人に繋げさせていただければとても助かるます。 パルメさんの追記
ちょうど仕事が1件キャンセル入ったついでに、ちょっと考えたのですが、
半年となると、普通の物件は難しいと思います。マンスリーマンションという形だと、家具も付いているので(そうでないと全て自分で用意が普通です)適切なのでは?
もっと情報が必要であれば、
https://locotabi.jp/regensburg/services/16159
にて手続きいただけますでしょうか。
金額は内容次第で勿論変更します。
10月9~15日前後、ハノーファーにて通訳・ガイドを探しています。
パルメさんの回答
つよぽんさん、こんにちは。 ここで回答しようか迷ったのですが、します! 南ドイツ、レーゲンスブルクのパルメです。 地元の農家さんとの繋がりがあるので、南ドイツまでいらっしゃるなら農家の...
男性用美容家電の米国消費者アンケートの設問翻訳業務
パルメさんの回答
バイエルン州在住23年目、パルメです。 関心あります。 これは、日本語での設問を30問ドイツ語に訳すということですね。 ということはメールでのやり取りになるかと思います。 回答についても...
【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています
パルメさんの回答
記事に名前も出ますか? 仮名で良ければ。 日本では重工業勤務でした。 ドイツに来て色々やっています。 ピアノのレッスンやガイドが主な仕事です。 あとでちゃんと計算できますが、コ...
ガス入りウォーターでお茶を飲めますか
パルメさんの回答
Masaharu1958さん、普通に水道水を沸かされたらいかがでしょうか? 海外でのお水を気にされているのでしたら、お湯を沸かすことによって、普通は大丈夫かと思いますが。 料理にも水道水しか...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。昨日目的地のボーゲンに着きました。治療のため、1か月滞在します。ホテルのミネラルウォーターは1リットル3ユーロと高いのですが、10分ほど歩かないとスーパーに着きません。
硬水なのが少し不安ですが、水道水を沸かしてお茶の他、フリーズドライの日本食にも使ってみようとお持っています。
パリからレーゲンスブルク
パルメさんの回答
cocoさん、こんにちは。 正直私もあまりあちこち旅行しているわけではないのですが、私だったら、まずはメッスをお勧めするかしら。 ちょっとフランスを味わいたい、素敵なこぢんまりとした町を見た...
ドイツ語の翻訳について
パルメさんの回答
Rafaさんこんにちは。 ドイツと言っても広いですが、どこですか? 場所と時期をお知らせください。 私はバイエルン州のど真ん中、レーゲンスブルクにいます。ミュンヘン,ニュルンベルク...- ★★★★★この回答のお礼
パルメ様 こんにちは。
4月下旬にハンブルク→ケルン→ミュンヘン→ヴェネツィア順で南下します。
ミュンヘンにはノイシュヴァンシュタイン城ツアーで立ち寄る計画をしています。
ハンブルクに住んでおられるドイツの方と話しをしたいので、スマホの翻訳アプリでもスムーズに会話が可能かを質問してみました。 パルメさんの追記
そうですか。私が勘違いしたのですね。失礼しました。
スマホのアプリを使ってビジネスの合間の余談や、レストランなどでの会話をした経験のあるビジネスマンを知っていますが、会話は可能だけれども、かなりぎこちない印象を持っています。会話を弾ませる、楽しくするためには、やはりフレンドリーな通訳がいらっしゃるに越したことはないと思います。
翻訳アプリのイメージは、電波が悪いところで、プツッ、プツッってなって苛立ちながら
話すイメージでしょうか。生身の人間はやっぱり潤滑油ですよね。もちろん通訳さんにもよるでしょうが、会話を繋いだり、気づかない文化的な部分や日常生活についてのコメントをもらったりすることも自然に行われるでしょうし。
相手のドイツ人との関係がどうであるかも考慮され、本当に最低限の会話で良いのなら可能は可能だと思います。
ご参考になれば幸いです。パルメ
冬のウェディングフォト
パルメさんの回答
drive2cafeさん、こんにちは。 冬のウェディングフォトは寒いでしょうね。 寒中水泳のイメージですね。 最近は暖冬ですが、やはりドイツと日本の気温差は大きいです。 実際ドイ...
高齢者施設への見学・研修コーディネート
パルメさんの回答
カナさん、こんにちは。 私はドイツで暮らす日本人の老後を考えるDeJakという活動に参加しているバイエルン州在住者です。日本からはミュンヘンに直行便が飛んでいて、そこから電車で1時間半のレーゲ...
ソルトレイクシティでの企業視察時の通訳
パルメさんの回答
koubou_milkさん、 こんにちは。これはいつですか?- ★★★この回答のお礼
すみません、ツアー会社へ確認します
パルメさんの追記
ソルトレイクシティとはアメリカですよね。
お仕事の内容もいまいち不明です。
日本からドイツに出張されると思っておりますが、通訳ではなく、
ドイツ(ミュンヘンの空港)から出国する時のサポートのみがお仕事ですか。
もう少し具体的によろしくお願いします。
パルメさんの回答
Sorainternさん、こんにちは。
住居探しはとっても大変だと思います。私は全く経験がないのですが、
ドイツ語でもベーシックな単語が分かればある程度大丈夫なのでは?と思いますがいかがですか?
今日はバタバタしているので、また改めて連絡差し上げますが、
こちらで家探しをした日本人家族を二組知っています。その方とお繋ぎすることも、多分出来ます。
ただ、インターンシップなら、そこの会社?にお願いして協力してもらうことが出来るのではないかしら?
ドイツにはいついらっしゃる予定ですか?
パルメ