レーゲンスブルクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家探しや現地での暮らし
初めまして!オーストラリアの大学を卒業し、これからレーゲンスブルクに半年間インターンシップで滞在する予定です。
ドイツ語が話せず(英語は話せます)、現地での家探しや生活に少し不安を感じています。
Facebookグループもドイツ語中心でハードルが高く、こちらのサイトを見つけてとても参考になっています。
もし日本語または英語で利用しやすい、おすすめの現地情報サイトや部屋探しのアプリなどがあれば、ぜひ教えていただけると嬉しいです!
2025年7月24日 8時47分
パルメさんの回答
Sorainternさん、こんにちは。
住居探しはとっても大変だと思います。私は全く経験がないのですが、
ドイツ語でもベーシックな単語が分かればある程度大丈夫なのでは?と思いますがいかがですか?
今日はバタバタしているので、また改めて連絡差し上げますが、
こちらで家探しをした日本人家族を二組知っています。その方とお繋ぎすることも、多分出来ます。
ただ、インターンシップなら、そこの会社?にお願いして協力してもらうことが出来るのではないかしら?
ドイツにはいついらっしゃる予定ですか?
パルメ
追記:
ちょうど仕事が1件キャンセル入ったついでに、ちょっと考えたのですが、
半年となると、普通の物件は難しいと思います。
マンスリーマンションという形だと、家具も付いているので(そうでないと全て自分で用意が普通です)適切なのでは?
もっと情報が必要であれば、
https://locotabi.jp/regensburg/services/16159
にて手続きいただけますでしょうか。
金額は内容次第で勿論変更します。
2025年7月24日 21時17分