Hitomiさんが回答したパリの質問

パリの雑貨屋さんの探し方

パリの雑貨屋さんについてお尋ねです。
日本だと、ポーチやペンケース、コンパクトミラーなど(オフィス用品ではなくかわいいもの)が売っているお店の総称は「雑貨屋さん」ですが、フランスだと何という単語で検索すればそのようなお店を見つけられるでしょうか。また、上記のような物が売っているパリのおすすめのお店があれば教えてください(新品でも中古?ブロカント?でも。ただ、高級アンティークは探しているものとは少し違います)
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ぽのぽのさん 初めまして、こんにちは! ああ、そうなんです。 雑貨屋さんに行きたい、とよく言われるのですが、こちらには当てはまるお店がなく、いつも困っています・・・街歩きの際にちょ...

ぽのぽのさん

初めまして、こんにちは!

ああ、そうなんです。
雑貨屋さんに行きたい、とよく言われるのですが、こちらには当てはまるお店がなく、いつも困っています・・・街歩きの際にちょこちょこ覗く感じで、お土産屋さん?もしくはセーヌ河畔のブキニスト?この頃ではしばしば文房具屋さんでも可愛いものも売っているようになりました。金物屋さんにもあったりします。

ちなみに、日本のガイドブックによく載っているメルシーには日本製が置いてあり、あまり欲しいものはない気がします。

あ、オペラ通りの真ん中辺、オペラ座を後ろにして右側の大きな文房具屋さんはのぞいてみるといいかも、です。

楽しいご滞在を!
Hitomi

すべて読む

パリの交通チケット(メトロ、SNCF)について

パリの交通チケットの購入について2点お伺いいたします。

1) Bonjour RATP(アプリ)でのメトロチケットの購入
メトロやRER線、バスのチケットがアプリで購入してスマホタッチで乗れるとのことでBonjour RATPアプリを入れました。
メトロは2.5€、バスは2€とのことなのですが、アプリでのチケット購入のページを見たのですが、1 Metro-Train Ticketの購入が2ユーロとなっています。(2 Metro-Train Ticket 2枚分?は5€なので1枚あたり2.5€の計算になっています)
1枚分の1 Metro-Train Ticket 2€を購入してメトロに一回乗れるのでしょうか。2回分以上を購入する前提となっているのでしょうか?

2) モンパルナス駅からモンサンミッシェルまでのSNCF+バスのチケットをSNFCのサイトから購入します。
PARIS-MONTPARNASSEからPontorson-Mont-Saint-Michel のTRAIN NOMADのチケットの購入画面で、全部2等席なのですが列車の2階席か1階席の選択、窓際や通路側、家族席を選ぶ項目が出てきます。
TRAIN NOMADはTERの扱いで全席自由だと思っていましたがおおまかな指定をするようです。
これはおおまかな指定ののち(指定をしなかったとしても)購入が完了したらSNCFの振り分けで座席が指定されてしまうのでしょうか。

と申しますのも3人で乗車するのですが、3人が個別で買った場合、もし座席が指定されてしまうと座席がバラバラになってしまうおそれを懸念しています。
回避するためには3人分を代表者が取って4人シートを取ればよいのでしょうか。
または座席指定はないという認識で指定なしで取って、乗車後空いている席に3人座ればよいのでしょうか?

お分かりの方、一点のみでも構いませんのでご回答いただけますと助かります。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

miyu0120さん 初めまして、こんにちは! パリ市交通局RATPの交通費改正には現地人も戸惑っており、まだよくわかっていないところがあります。私の経験からこうなんじゃないか、というこ...

miyu0120さん

初めまして、こんにちは!
パリ市交通局RATPの交通費改正には現地人も戸惑っており、まだよくわかっていないところがあります。私の経験からこうなんじゃないか、ということを書きますね。

1)
>1 Metro-Train Ticketの購入が2ユーロとなっています。
これはおそらくチャージ用のカードを購入する分だと思われます。
その後、それに2.5€をチャージする、という仕組みでは?
実際の券売機では、チケットだけ購入することはもうできず、まず2€でカードを購入し最低2枚チャージ、と出てきますので。

2)
>PARIS-MONTPARNASSEからPontorson-Mont-Saint-Michel のTRAIN NOMADのチケットの購入画面で・・・
フランスSNCFサイトでは、自由席、指定席それぞれ選べるようになっています。そちらに自由席があるかを探してみてください。ただ、もしかしたら、海外からの購入にはそういう選択はなく指定のみになっているのかも?

>3人が個別で買った場合、もし座席が指定されてしまうと座席がバラバラに・・・
それについても、こちらのサイトでは席を指定する際に、「誰かの近くにする」という選択があります。これも、海外ではないのかも。

>回避するためには3人分を代表者が取って4人シートを取ればよいのでしょうか。
一緒に座りたいなら、それがベストかと。万が一、次の列車に変更などの際にも一緒に買った方が簡単です。

>または座席指定はないという認識で指定なしで取って、乗車後空いている席に3人座ればよいのでしょうか?
いえ、先に座席指定した人優先となっています。それぞれ買って出発後、席が空いていたら・・・ということなら、まあ可能でしょう。あと、こちらでは、自分が座席指定した席に人がいたりするし、人の席でも、3人一緒に座りたいから譲ってくれるようお願いしてみれと、結構快く席を変わってくれたりもします、空いていれば、の話です。モンサンミッシェルは人気路線なので、いつも満杯な気もしますが💦

ということで、とにかくサイトをくまなく見て、自由席を選べるかどうかチェックしてください。

と、ここまで書いて、お知らせしようと、今見ているページをコピペしたら・・・

Choisir sur le plan du train
Facultatif, à partir de 3 €
Place standard
Sans prise électrique  +3 €
Place avec prise
Ces places se trouvent en salle haute  +3 €
Place solo
Sans prise électrique  +7 €

Rennes
Aller simple vers
Pontorson - Mont-Saint-Michel
TER 852856 - 2de classe

Vos préférences seront prises en compte en fonction des disponibilités.
ーーーー
ココに青字で「自由席」とあり、クリックできるようになっていますが、なんと! 
*部分だけコピペされません、何度やっても???
そちらはどうなってますか?

ということでよろしかったでしょうか?
素敵なご旅行を!
Hitomi

miyu0120さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
1)
>1 Metro-Train Ticketの購入が2ユーロとなっています。
これはおそらくチャージ用のカードを購入する分だと思われます。
アプリではOn my phoneとOn my navigo pass(ナヴィゴカードにチャージ)の項目に別れていて、アプリ上で購入、支払いする場合はOn my phoneの中で完結するのでカードチャージ分ではないようです。
ですがまだ渡航前ですが、試しに2€と表示されているメトロチケットを買ってみました。ちゃんとすると2.5€で決済されました!
問題解決いたしました!無事使えそうです。

ただ、メトロチケットを買ってしまったら空港市内間のチケット One way from/to Airportが買えなくなってしまいました。笑(買う項目がなくなったということです)
友人はOne way from/to Airportを買ってみたらメトロチケットとバスチケットが買えなくなってしまったようです。

幸いスペアのスマホに入れたRATPアプリで空港線を買うことができたのでなんとかなりそうですが、使う順番に使うだけの枚数を買っていかないと次のチケットが買えないということなんでしょうかね。。

>PARIS-MONTPARNASSEからPontorson-Mont-Saint-Michel のTRAIN NOMADのチケットの購入画面で・・・
フランスSNCFサイトでは、自由席、指定席それぞれ選べるようになっています。

他の路線は存じませんが、この路線では「2階席か1階席か」と「窓際」「通路側」「二人席」「家族席」「友達の隣(そもそも座席番号まで指定できないので使えない)」「座席は選ばない」等のざっくりとした選択しかできないようになっていて、自由席の項目もありませんでした。もしかして言語を英語版で使っていたからかもしれません。
これもさまざまなご意見があり本当に不明だったので、先にご回答くださった「3人分まとめて買ってみると良い」とのアドバイスに従って「家族席」で取ってみました。

やはり自分で選べるのは「窓際」「通路側」「家族席」…のざっくりとした部分のみで、細かな座席指定は鉄道会社側がするようでした。発券してから送られてきたPDFの乗車券に席の指定番号が書かれていました。
なので3人各々取っていたら座席がバラバラになるところでした。

列車によって全席自由だったりおおまかな指定だったりといろいろあるんだということが今回勉強になりました。
TGVの1等のように全席指定出来るとわかりやすいのにな…と思います。

事細かにご回答くださってありがとうございました。感謝申し上げます。

すべて読む

パリの夜間移動について

こんにちは

 今年の3月にパリのパルク・デ・フランスで行われる“OM vs PSG”の試合を観戦した後、すぐに空港へ向かおうと考えています。
試合の終了見込みを23時としてグーグルマップで経路を調べてみたところ、、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、La Motte - Picquet Grenelle駅で乗り換え、メトロ8号線でオペラ駅へ向かう。そしてオペラ座付近にあるバス停からロワシーバスで空港へ向かうルートが出てきました。
また、別のルートとして、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、Gare d'Austerlitz駅で乗り換え、メトロ5号線でGare du Nord駅へ向かう。そしてGare du Nordのバス停から深夜バスであるN143に乗って空港まで行くルートがありました。
 深夜に移動する理由は、シャルルドゴール空港を翌朝7時に出発する飛行機に搭乗しなければならないためです。翌日からの予定は以前より計画していたため、今回のパリでの観戦計画は必須ではありません。夜間移動次第で決める予定です。
 パリは今回が初めてではありませんが、メトロに乗り慣れていない事やバスの利用が未経験であること、そして深夜の移動のリスク(ひったくり・スリなど)についての理解が乏しいので、ご意見をお伺いしたいと考え投稿いたしました。

※20代半ば・男・一人旅です
※荷物等は前夜より滞在予定の空港付近のホテルで置いていくので、手ぶらです。
※以前、マルセイユでスタジアムから市内中心部まで夜21時前後に約6キロほど、徒歩で移動したことがあります。その際、白人が多く住むエリアよりも、黒人やアラブ系の移民が多く住むエリアを通った際に身の危険を少々感じました。また、パリのベルシー公園から幾度か深夜の長距離バスを利用したことがありますが、バスステーション付近は乗客が常にいるからか、そこまで危険とは感じることはありませんでした。
(いずれも常に周囲を警戒していました)

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

あばれるさん 初めまして、こんにちは! パルク・デ・プランスから空港までだと真反対方向からの移動になりますね。荷物がないなら問題ないでしょう。 ただ、そんな夜遅い時間にRER B線...

あばれるさん

初めまして、こんにちは!

パルク・デ・プランスから空港までだと真反対方向からの移動になりますね。荷物がないなら問題ないでしょう。
ただ、そんな夜遅い時間にRER B線に乗るのは北郊外の各駅に泊まるだろうし、なにがあるかわからないので、お勧めしません。
Michel-Ange Molitor駅から9番線でHavre-Caumartin駅下車、そこからオペラ発のロワシーバスで移動がいいと思います。
メトロ9番とバスならそんなに危ないことはないでしょう。
23時55分発のバスがあるみたいですが、曜日によるかもしれないので調べてみて下さい。

楽しい観戦を!

Hitomi

あばれるさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomiさん、回答ありがとうございます!

パリ市内を突っ切らないといけないルートなので時間がかかってしまいそうですが、9番線とロワシーバスを乗り継いで行くのが安全面や乗り継ぎの観点からも個人的にベストな選択肢に感じました。公式サイトで調べてみます!

貴重なご意見ありがとうございます!

すべて読む

シャルルドゴール空港での乗り継ぎ時間について

初めてのヨーロッパへの旅です。
シャルルドゴール空港を乗り継ぎでバルセロナに行きます。
乗り継ぎ時間が1時間半となっています。
日本と比べて時間は正確ではないだろうと思うと、この乗り継ぎ時間はどうでしょうか。
荷物の出し入れはないようですが、充分な時間なのでしょうか。
全く未知なることばかりなので、お恥ずかしながら教えていただければ幸いです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

nobpin244さん 初めまして、こんにちは! パリ〜バルセロナのCDG乗り継ぎ時間が1時間半・・・ パリでEU圏への入国手続きをするため時間がかかるでしょうけど、荷物の出し入れ...

nobpin244さん

初めまして、こんにちは!
パリ〜バルセロナのCDG乗り継ぎ時間が1時間半・・・

パリでEU圏への入国手続きをするため時間がかかるでしょうけど、荷物の出し入れがない、ということは、チケットは同じ航空会社で通しで買ってあるんですよね?
それなら、バルセロナ行きには乗れるのではないでしょうか。
特にJAL、FRなら問題ないかと。
日本から来る便は風の具合で?早めに到着することがよくありますし。
念の為、到着と出発がターミナル2であることを確認してください。おそらく2E着、2F発?同じターミナル2でも、結構広いので、そんなに余裕はないでしょう。

あり得ないと思いますが、万が一、同じ航空会社ではなく、到着がターミナル1で出発が2とかだと、全く場所が違うため移動に時間がかかり、時間が足りないでしょう。

楽しんでください〜
Hitomi

nobpin244さん

★★★
この回答のお礼

同じターミナル2でした。回答ありがとうございました。

すべて読む

1/17ルーブル美術館予約について

1/17にルーブル美術館に訪問予定です。
ミュージアムパスは購入済みです。
金曜なので夜に行きたいと思い、予約サイトを見ましたが夜の時間が表示されていません。
他の金曜日は、選択すると夜の時間も表示されています。
1/17の夜は開館しているのでしょうか?
夜であれば予約なしでもあまり並ばずに入場はできますでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

まゆさん 初めまして、こんにちは! 1月17日の夜は16時半以降全て埋まっていますね。確かなことはわかりませんが、何かイベントがあるのかもしれません。とにかく事前予約は不可です。 ...

まゆさん

初めまして、こんにちは!

1月17日の夜は16時半以降全て埋まっていますね。確かなことはわかりませんが、何かイベントがあるのかもしれません。とにかく事前予約は不可です。
どうしてもこの日の夜に、ということてしたら、16時に予約入れるといいでしょう。ミュージアムパスがあるのですから、入場料はかかりませんし。

楽しいご滞在を!
Hitomi

まゆさん

★★★★★
この回答のお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。
15:30の時間指定をして入場しました!
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ルーブル美術館の予約可能時期について

ルーブル美術館のチケット予約はいつから可能になりますか?
現時点で3月中旬以降の予約ができない状態なのですが、これは全て埋まってしまっているという認識でしょうか。あるいは予約期間前ということでしょうか。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

イソベさま 初めまして、こんにちは! ルーヴルの予約は、今日時点で3月10日までになっています。 中旬ならあと少し待てば予約可能になるはずです。 一度購入したら変更も払い戻しもしても...

イソベさま

初めまして、こんにちは!
ルーヴルの予約は、今日時点で3月10日までになっています。
中旬ならあと少し待てば予約可能になるはずです。
一度購入したら変更も払い戻しもしてもらえないので気をつけてくださいね。

Hitomi

すべて読む

モンサンミッシェルひとり旅

【シャルルドゴール空港からモンサンミッシェル交通手段】
2025年4月 シャルルドゴール空港から直接 モンサンミッシェルに向かいたいです。
レンヌ駅まで、「TGV」での移動を考えておりましたが、「eurail」サイトを見ると「完売」となります。

https://www.eurail.com/ja/plan-your-trip/eurail-timetable?t=1743462041000&ol=Paris+Airport+Cdg2+Tgv+Roissy+%28France%29&ov=8727149&dl=Rennes+%28France%29&dv=8747100&vl=&vv=&ar=false&tv=1&mct=1#/

モンパルナス経由も「完売」です。

モンパルナス駅から、ヴィルデュー・レ・ポエルまで、電車で、その後は、「バス」という2022年のネットの投稿を見つけました。
https://shun-wanderlust.com/2019/06/26/montsaintmichel-cheapest/
しかし、バス情報が、ありません。

どなたか、2025年4月平日のシャルルドゴール空港からモンサンミッシェルまでの移動方法をご存じないでしょうか?

ホテルの予約は、完了しており、困っております。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

yoshiieさん 初めまして、こんにちは! たぶん、4月のダイヤがまだでてないだけかと思いますので、もう少し経ってから見てみるといいでしょう。 空港直の列車は限られますが、パリ経...

yoshiieさん

初めまして、こんにちは!

たぶん、4月のダイヤがまだでてないだけかと思いますので、もう少し経ってから見てみるといいでしょう。
空港直の列車は限られますが、パリ経由なら方法があります。
ヴィルデューレボワル経由はバスが含まれた料金です。
Hitomi

yoshiieさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん
ご確認ありがとうございます。

Private HireのServiceが、Rennesからおいくらぐらいになるかわかりませんが、選択肢のひとつとして、心にとめておきます。

ありがとうございました。

すべて読む

オルリー→CDGの移動手段について

いつもこちらのサイトにはお世話になっております。素敵なロコの方々にもお世話になりました。

また来年1月にパリへ仕事で参りますが、今回は仕事の後でプライベートでニースで過ごしたいと思い計画中です。
日本の帰国日の同日にニース→パリに移動しようと計画していますが、帰国便がNHのCDG発18時30分ですが、それに乗り継げそうな時間帯のニース→パリのフライトがオルリー着のものしかない状況です。
大きいスーツケース持参でのオルリー→CDGでおススメの手段は何でしょうか?以前はバスディレクトがあったようですが今は存在しないようで、がっかりしています。。。

ちなみに、フライトスケジュール以下を調べていますが、スケジュール的に厳しいでしょうか?
AFニース→オルリー12時15分着   CDG発NH18時30分発
例えばタクシーでオルリー→CDGの場合、CDGからパリ市内のように定額制のタクシーは存在するのでしょうか?

過去のQ&Aで確認したのですがなかったようですので質問いたします。すでに既出の場合はごめんなさい。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

マダムリンゴさん 初めまして、こんにちは❗️ AFニース→オルリー12時15分着   CDG発NH18時30分発 まあ、時間的には問題なさそうです。 ただ、帰国日のロング...

マダムリンゴさん

初めまして、こんにちは❗️

AFニース→オルリー12時15分着   CDG発NH18時30分発

まあ、時間的には問題なさそうです。

ただ、帰国日のロングフライトと同じ日に別会社の別フライト、しかも、オルリーからCDGへの移動、、、不可能ではないですが、AFだと何があるかわからないし、時間通りに行くのかどうか、、私だったらちょっと心配です。

でも、このスケジュールで行くとして、タクシーが定額かどうかわかりません。
あまり答えになってなくて済みません。
Hitomio

マダムリンゴさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomiさん
確かにAFとNHですから、遅れても連携ないですよね~。同日帰国便は他の方もおっしゃっているように危ないと感じました。。。ありがとうございます。

すべて読む

「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段

「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段が、「地球の歩き方」によれば77€。一方ネットで日本の旅行業者のが90€だったり、21290円だったりとまちまちです。いずれにせよ高い。
私は、三月4日間でルーヴルを二回(二日間)、オルセー、パンテオン、アンバリッドを訪れる予定ですが、まず買った方がお得かどうか。次にパリの空港で買う方がよいか、それとも日本の旅行業者から買うか。

以上の点を質問します。どうかお答えください。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

さとちゃんさん 初めまして、こんにちは! >買った方がお得かどうか ルーヴル22€ x 二回 オルセー16€ パンテオン13€ アンバリッド15€ ミュージアムパス...

さとちゃんさん

初めまして、こんにちは!

>買った方がお得かどうか

ルーヴル22€ x 二回
オルセー16€
パンテオン13€
アンバリッド15€

ミュージアムパス4日間は70ユーロですから、まあ、多少お得かもしれません。ただ、それぞれ時間予約しなければならないこと、チケットがあっても結構長い列に並ばなければなないことを忘れないでください。

もし、3月の訪問日に第一日曜日(無料日)が含まれているなら、その日にルーヴルとオルセーに行くと、あとは別に購入ればいいでしょう。

>パリの空港で買う方がよいか、それとも日本の旅行業者から買うか。
日本の旅行業社が70€相当ならば事前に買っておくのがよく、また、先に買っておけば時間予約も事前にできるので、旅行計画が立て易いでしょう。

あと、お日にちにもよりますが、アンヴァリッドを除いて、それぞれ一人分のみですがチケットご招待&優先入場できる方法があります。

ご興味ありましたら、具体的なお日にちとともにプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

さとちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomiさん

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。無料の日の利用も考えられるなど、とても参考になりました。これからじっくり検討いたします。

すべて読む

12月24日、25日のパリのストライキについて

12月24日25日とTGVやSKCFを使ってパリ—ストラブル間を移動するのですが、今現在ストライキは予定されているでしょうか?

またその場合バスやパリのホテルを取っておく方が無難でしょうか?
タクシーを使った場合、どれぐらいの料金になるでしょうか?

直前まで日本にいてどこのサイトを見ればわからないので教えてください。

急になりますが、ご回答よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

のんのんさん 帰省する人たちに大混乱を巻き起こす迷惑な話ですが、残念ながらこの時期のストライキは恒例になっています・・・。 こんな記事が出ていました。 https://france3-...

のんのんさん

帰省する人たちに大混乱を巻き起こす迷惑な話ですが、残念ながらこの時期のストライキは恒例になっています・・・。
こんな記事が出ていました。
https://france3-regions.francetvinfo.fr/occitanie/haute-garonne/toulouse/la-sncf-en-greve-le-jour-des-vacances-de-noel-attention-si-vous-devez-prendre-le-train-3077959.html

フランス・アンフォは時事情報を流してくれますのでチェックしておくといいかと思います、フランス語ですが。

>またその場合バスやパリのホテルを取っておく方が無難でしょうか?
どうですかね・・・なんとも言えません・・・

>タクシーを使った場合、どれぐらいの料金になるでしょうか?
こちらもフランス語ですが、必要情報を入れると見積もりが出てきます。
https://www.allocab.com/taxi?utm_source=google&gclid=CjwKCAiAjp-7BhBZEiwAmh9rBWzvhJN72d9rwt43AiMk7saANzpqf-QYM-J6piemh4A8Xj84SDguVhoC83QQAvD_BwE&CampaignId=21851006631&AdGroupId=169336048523&feeditemid=&targetid=kwd-298467611944&loc_interest_ms=&loc_physical_ms=1006094&matchtype=b&network=g&device=c&devicemodel=&creative=719250549815&keyword=estimation%20tarif%20taxi&placement=&target=&adposition=&utm_medium=search&utm_id=21851006631&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=CP+-+Taxi+-+Générique+-+EA&utm_term=estimation%20tarif%20taxi&utm_content=169336048523&hsa_acc=9812226430&hsa_cam=21851006631&hsa_grp=169336048523&hsa_ad=719250549815&hsa_src=g&hsa_tgt=kwd-298467611944&hsa_kw=estimation%20tarif%20taxi&hsa_mt=b&hsa_net=adwords&hsa_ver=3&gad_source=1&gbraid=0AAAAADkrgPl2rcD94rdvjb3Ourh7ALdCL

楽しい旅を!
Hitomi

のんのんさん

★★★★
この回答のお礼

12月22始まったストライキて結局どうなってるんでしょうね?
念のためバスで移動することも考えてみます

すべて読む