
Hitomiさんが回答したパリの質問
ルーヴル美術館、入口について
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
確かに、効率だけではなく、ならではの楽しみをとるのも大切ですね。アドバイス、参考にさせていただきます。
革命記念日について教えてください。
Hitomiさんの回答
kopu438さん はじめまして、こんにちは! 7月14日は午前中に軍事パレード、夜は花火があるため、シャンゼリゼあたりの駅が閉鎖されますが、クリニャンクールなら影響はないと思われます。...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi様
早速のご回答ありがとうございました。多分ディナークルーズは花火修了時間くらいになると思いますので、歩くかメトロか考えたいと思います。
どちらのホテルがお薦めでしょうか?
Hitomiさんの回答
ダニャンさん はじめまして、こんにちは! >パリ市内の観光をするにあたり、以下の2つのホテルのどちらがお薦め? どこでどんなことをするかにもよりますが・・・ 1.NOVOTEL ...- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
ありがとうございます!
荷物を預かってくれる場所
Hitomiさんの回答
mocoRさん 初めまして、こんにちは! ホテルがどこかにもよりますが、シティロッカーというサービスがあちこちにあります。 この前、詳しい場所は聞いていませんが、オペラ座付近のロッカー...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ホテルもこれから決定しようと思っていて、やはりロワシーバスが便利だからオペラ近辺で最後の数日は過ごそうかなと思っております。
有益な情報をありがとうございます。
売り切れたバレエ講演の当日入場可能性について
Hitomiさんの回答
さんぽさん はじめまして、こんにちは! すぐにお返事できませんでした。 もうすでに解決済みかもしれませんが、既にsold outしてしまったバレエ講演は、リセールサイトを細かにチェック...
モンサンミッシェルのライトアップとパリからの移動手段について
Hitomiさんの回答
duck194さん はじめまして、こんにちは! コロナ後に制限されたりしましたが、今は公式サイトにも、日没後にはライトアップされる、と書いています。 10月11月の方が日没も早まる...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
公式ページにライトアップのことが書かれていたことには気づきませんでした。
ありがとうございます!
セーヌ川クルーズとバトビュス
Hitomiさんの回答
tabiさん こんにちは! お返事遅くなってしまいました。 もうすでにパリ入りされているかもしれませんが💦 バトビュスは、昔と違って区間権がなく一日券のみなので、それだけで移動するこ...
パリでのホテルと徒歩移動について
Hitomiさんの回答
duck194さま はじめまして、こんにちは! 10月から11月にかけてパリ旅行を予定しています。 9区のホテル34Bアストテルから徒歩で移動、ということですが、徒歩で全く問題...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
夜、遠方からホテルに戻る時にはUber、普段はできるだけ歩くようにしたいと思います。
Parisで行われるライブについて
Hitomiさんの回答
しろさん はじめまして、こんにちは! Bataclanのライブに行くお客さんをこの間観光でご案内しました。 その方は夜の会場だけど、席が決まっていないので、朝からランチ持参で並ぶ予定!...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさん
はじめまして こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
Bataclanに行く方がいらっしゃったんですね!
確かに長時間並ぶならランチ考えておかないとですね。
色々と計画を練ろうと思います。
この度はご丁寧にご回答いただきありがとうございました。
パリ北駅からヒルトンパリオペラ
Hitomiさんの回答
smhsさま はじめまして、こんにちは! パリ北駅については危険危険と情報が飛び交っていますね💦 超激混み渋滞している北駅前あたりでウーバー利用はどうでしょう・・・??? 車寄せ...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして。
他の方の意見もあり、タクシーで向かおうと考えていたところでした!
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
Hitomiさんの回答
takk723さん
はじめまして、こんにちは!
ルーヴル美術館のカルーゼル・デュ・ルーブル入り口に行くショッピングセンターは10時オープンとなってますが、
>地下鉄ではなく地上からその入口を8時代に使うことは可能?
リヴォリ通り99番の入り口から入れば、通路は開いているのでは、と思いますが・・・確証はありません、ごめんなさい😅
なので、オペラ方面から歩いてきて、そこから入ろうとしてみてダメだったらピラミッド入口に向かう、でいかがでしょう?
ピラミッド入り口は並ぶかもしれませんが、やはり絵になる写真が撮れるし、ピラミッドの中に入ってエスカレーター降りるのも悪くありません。
どっちにしろ、出口は逆ピラミッド、つまりカルーゼルのアーケードなので、入り口はピラミッドから入る方が別々の楽しさを味わえるかと思います。
ピラミッド下では、「インフォメーション」受付で、黄色の日本語パンフレットもらってくださいね。
ご家族でのルーヴル訪問&鑑賞を疲れず効率的に楽しみたい、という場合には、お日にちが合えばダイジェスト版でご案内可能です。
プライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi