
Hitomiさんが回答したパリの質問
パリ北駅からヒルトンパリオペラ
- ★★★★★この回答のお礼
初めまして。
他の方の意見もあり、タクシーで向かおうと考えていたところでした!
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
ルーブルとオルセー美術館について
Hitomiさんの回答
Mino7さま はじめまして、こんにちは! ご質問にお答えしますね。 >ルーブル美術館、金曜日16時のチケットを購入した場合、閉館までいる事は可能? はい、可能です。 中は人が...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi様
貴重なご意見ありがとうございました。カフェが閉まってしまうことを失念しておりました。 全部見るのは無理だと思っているので、事前に勉強してみたいものをじっくり見れるようにしたいと思います。ありがとうございました。
郊外寄りで安全・静かなパリの滞在エリア
Hitomiさんの回答
Alicia_88さん こんにちは。 >夜間営業のレストラン・バー等が全くない通りの多い、閑静な住宅街 >冬の夕方以降でも女性ひとりで安心して歩けるエリア この二つが両立する...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさん
ご回答どうもありがとうございます。
メトロ一番の西側にも、閑静な住宅街があるのですね!
ヴァンセンヌから行きやすいので、是非見てみたいと思います!
ムーラン・ルージュの帰り道
Hitomiさんの回答
すももさん はじめまして、こんにちは! ムーラン・ルージュの帰りはごった返すし、ウーバーは車寄せするところがないので電話で連絡とかして、どこにいるか確認しなければならず、とっても面倒...
ヴェルサイユ庭園のご案内をお願いできる方を探しています(7月下旬)
Hitomiさんの回答
ぴーたさん 初めまして、こんにちは! どちらの日も空いていますのでご案内可能です。 ヴェルサイユは宮殿内覧で並ばされ、激混み状態で内覧し、疲れ切ってしまうのですが、普通に歩ける方な...
シタディーヌ オペラ パリとアパートホテル アダージョ パリ オペラ
Hitomiさんの回答
oyoyochan_17さん はじめまして、こんにちは! ①シタディーヌ オペラ パリ モノプリやデパートが徒歩すぐ、RER A線直通でリヨン駅12分。サンラザール駅にも近い。初心...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi様
こんにちは、各ホテルの詳細情報ありがとうございますm(_ _)m
本当に悩んでしまいます。
どこを重視するか考えて決めたいと思います。 Hitomiさんの追記
すみません、自分の回答を読んで今気づいたのですが、逆でした😅
①がアパートホテル アダージョ パリ オペラ、②がシタディーヌ オペラ パリの間違いです、ごめんなさい💦
サン・マンデとノジャン・シュル・マルヌについて
Hitomiさんの回答
Alicia_88さん こんにちは。 ノジャン・シュル・マルヌ、私はパリに27年住んでいますが、実際に降りたことがない駅です。ヴァンセンヌの森近く静かな郊外でしょうから、ゆったり環境なの...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi さま
はじめまして。丁寧なご回答をどうもありがとうございました。
駅からの道はストリートビューで見る限りですとお店も多く危険はないのかな、と想像します。しかし実際に見てみないと感じられないことも多いですよね。
アラブ系のカフェも多いのですね。てっきり郊外のお店=地元のフランス人経営、と思っておりました。さらに、日中でも誰も通らない道もあるのですね。教えてくださりありがとうございます。気を付けますね。
Saint-Mandéが高級住宅街というのは読みましたが、若い世代の方が多いエリアなのですね。エリアとしてはSaint-Mandéの方が良さそうですね。後はもう少しアパートを検索してみることにします。
大変参考になりました。ありがとうございました。
パリ街歩きのかばんについて
Hitomiさんの回答
tabiさん はじめまして、こんにちは。 どちらも大きすぎます! それを二つも持って歩く必要がどこにあるのでしょうか? 特にルーヴルやヴェルサイユでは激混みで、人と人の間が近いの...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi様
アドバイスをいただき、有難うございます。
カバンの大きさですが、ルーブルやベルサイユ宮殿を調べると、
55 cm x 35 cm x 20 cm 未満であれば良いのかなと思っています。
でもパリは相当混み合っているんですね。なかなか現地の状況が予想できず、ご助言有難うございます。
シャルル・ド・ゴール空港での免税手続きについて
Hitomiさんの回答
マナフィさま このご質問を読んでちょっと気になったことがあります。 経験上、貴金属など高額な商品だと免税機械は通らず、窓口に行かされますが、商品を見せてスタンプを押してもらい、その書...- ★★★★この回答のお礼
やはりスタンプ+郵送は基本的に必要なんですね。
回答ありがとうございました。
パリ北駅の出発について
Hitomiさんの回答
クミさん はじめまして、こんにちは! ブリュッセル方面行き列車は以前はTalysでしたが、ロンドン行きのEuroStarに買収されたため混乱が生じているようです。 ブリュッセルなら隣国...- ★★★★★この回答のお礼
了解しました。
ありがとうございます!
Hitomiさんの回答
smhsさま
はじめまして、こんにちは!
パリ北駅については危険危険と情報が飛び交っていますね💦
超激混み渋滞している北駅前あたりでウーバー利用はどうでしょう・・・???
車寄せする場所がないと遠くで待っていたりするので、運転手と電話しなければいけないですよ?
体一つで車が止まりやすい場所で車を待つならまだしも、大きいスーツケースが3つあって、2人のお子さん連れでしたら、予約したウーバーのいるところまで大荷物で移動する方が数倍危険な気がします。
そのまま素直に右手のタクシー乗り場に並ぶ、でいいのでは?
ウーバーは荷物がなく、分かりやすい大通りで乗る時にご利用ください。
駅でタクシー乗り場があるのなら、ましてや荷物もあるのならタクシー乗り場で大型タクシーを待つことをお勧めします。
すみません、私の個人的見解かもしれませんが、ウーバーがヴォルトに買収されてから、ウーバー運転手の質がかなり落ちたこと、パリは工事中で一方通行だらけで常に渋滞し道路事情最悪なところ、何度もウーバーで嫌な思いをしているお客様と何度もご一緒だったため移動はタクシー派なので、いいお答えができなくて💦
どうしてもウーバー移動ご希望でしたら、なんとかいい情報が得られますように。
楽しいご滞在を!
Hitomi