Hitomiさんが回答したパリの質問

長期ステイ中の飲料水

こんにちは
パリにお住まいの方にご質問です。
アパートに長期滞在する予定ですが、飲み水、コーヒー用の水、調理に使う水などどうされていますか?
イタリアに滞在する際はいつもスーパーで買ってきます。これが重たいし結構たいへんです。
ローマあたりだと生水を飲んでも平気だよという方もおられますが、パリではいかがなのでしょうか。
日常どうされているかをぜひうかがいたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

Raphさん 初めまして、こんにちは! 今から20年くらい前には、水道水は濾過しないとコップが白くなるくらいカルキが強かったのですが、現在のパリの水は普通に飲めるし、美味しいことにな...

Raphさん

初めまして、こんにちは!

今から20年くらい前には、水道水は濾過しないとコップが白くなるくらいカルキが強かったのですが、現在のパリの水は普通に飲めるし、美味しいことになっています。

それでももちろん、2ヶ月くらい経つと湯沸器の底にうっすら白い膜が出来るし、緑茶とかは時間が経つと色が変わってしまうので、カルキ分が完全にないわけではありません。
あと、敏感な方は水道水だとお腹が微妙に緩くなってしまうこともあるようです。
フランス人仲間でカフェに行っても、私と友達数人は無料の水道水を普通に飲んでますが、絶対飲まない人もいますね。
ただ、私はミネラルウォーター買ってくるのが重たいので、かなり前から水道水を使って調理しています。
もう20年近いですが、健康的には全く問題ないようです。
水道水かミネラルウォーターか?ご自分の体調と相談して決めるといいですね。
健康で素敵なご滞在を!
Hitomi

すべて読む

CDG空港での免税手続きについて教えてください

空港での 免税手続き について教えてください。
グローバルブルー の封筒をもらいました。 空港のタックスリファンドの機械でスキャンが出来なかったため、側の有人カウンターでスキャンをしてもらいました。その後、控えを持たず、その封筒一式を透明のポストのような箱に入れてしまいましたが、 合っていますでしょうか。
機械で手続きをした場合は 払い戻しの受け取りを現金がそれ以外かで選べましたが、有人カウンターでの手続きでは そういった選択もなかったです。これは、払い戻しを受けることができないでしょうか。
教えていただけるロコさんがいらっしゃれば、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

だいだいさん 初めまして、こんにちは! 免税手続きの際、機械でははねられたので窓口でなさったのですね。 窓口でスキャンしてもらったとのこと。 >その後、控えを持たず・・・ この...

だいだいさん

初めまして、こんにちは!

免税手続きの際、機械でははねられたので窓口でなさったのですね。
窓口でスキャンしてもらったとのこと。
>その後、控えを持たず・・・
この「控えぞ持たず」という意味がよくわかりませんが、ご自分でそれを保管せずに、郵便箱に投函した、ということですよね?

私の古い知識では、窓口ではスタンプ押してもらうのですが、今はスキャンなのでしょうか。だとしたら、それでいいのではないでしょうか。

>機械で手続きをした場合は 払い戻しの受け取りを現金がそれ以外かで選べましたが、有人カウンターでの手続きでは そういった選択もなかったです。これは、払い戻しを受けることができないでしょうか。
現金でもらうかカードでもらうか、は空港で初めて選ぶのではなく、購入した際にそのどちらかの情報が書類に記載されているはずです。現金ご希望の場合は、その窓口でもらうものなので、もしそうだとしたら、もう手遅れです。
ですが、だいたいの方は率の良いアード振り込みを選ぶと思いますし、「現金希望」でない限り、そのままでいいです。1、2ヶ月後に免税分が戻ってきます。
Hitomi

すべて読む

8月2日のヴェルサイユ宮殿の行き方

2025年8月2日にルーブル美術館の辺りからヴェルサイユ宮殿に行く予定です。RER C線で行こうと思っていましたが工事で全面不通だと聞きました。他の行き方はあるでしょうか?ヴェルサイユ宮殿は14時30分のチケットを予約しています。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

mrsgreenappleさん 初めまして、こんにちは! RER C線は8月23日まで工事で使えないようですね。 ルーヴルからヴェルサイユでしたら、次の行程で行くことができます。 ...

mrsgreenappleさん

初めまして、こんにちは!
RER C線は8月23日まで工事で使えないようですね。

ルーヴルからヴェルサイユでしたら、次の行程で行くことができます。
Palais Royal メトロ1番、20分
  ↓
La Défense 下車、国鉄L線に乗り替え、25分
  ↓
Versailles Rive droit 下車、徒歩20分
  ↓
ヴェルサイユ宮殿

少し歩きますが、早めに行って駅降りてすぐの素敵なパン屋さんでサンドイッチか、途中マルシェを抜けるので、その辺りのお店でランチするのもいいでしょう。

楽しんでくださいね!
Hitomi

mrsgreenappleさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!国鉄L線へはこの行き方でも乗り換えられるのですね。参考にさせていただきます!

すべて読む

8月のマルシェ開催日について

今月末から短い時間ですがパリに旅行に行きます。
8月にパリに行くのが初めてなのでお聞きしたいのですが
みなさんバカンスで店も結構閉まっているとのことなのですが・・・
マルシェもやっていないのでしょうか?
楽しみにしていたのですが。。あれ??と心配になり始めまして
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

mocoRさん はじめまして、こんにちは! 8月のマルシェ、多少は出店者が減るかもしれませんが、普通に開催しているはずです。 マルシェは食べ歩きが楽しいので、ぜひまわってくださいね。 ...

mocoRさん

はじめまして、こんにちは!
8月のマルシェ、多少は出店者が減るかもしれませんが、普通に開催しているはずです。
マルシェは食べ歩きが楽しいので、ぜひまわってくださいね。
素敵なご滞在を!
Hitomi

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
プラスモンジュのマルシェとオーガニックマルシェにいきたいと思っているのでトライしてみます。

すべて読む

9月初旬の家族旅行のガイド

9月5日から12日まで高齢の両親を連れてパリに旅行に行く予定です。
父も母もパリには何回か行ったことがあるのですが、母がパリの地元の店でショッピングしたり、手頃なビストロで食事したりしたいと言っています。
そう言った地元のおすすめの場所を案内していただける方を探しています。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ミキ様 初めまして、こんにちは! ご両親とのご旅行楽しみですね。 9月5日から12日まででしたら、6日(土)〜8日(月)、10日(水)がスケジュール空いています。日月はしまっているお店...

ミキ様

初めまして、こんにちは!
ご両親とのご旅行楽しみですね。
9月5日から12日まででしたら、6日(土)〜8日(月)、10日(水)がスケジュール空いています。日月はしまっているお店も多いので、6日か10日でしょうか。
こちらのサービスでご案内可能です。
https://locotabi.jp/paris/services/12324

地元の店でショッピングしたり、手頃なビストロで食事したり、というと、観光客向けのお店が多いオペラやシャンゼリゼ、サントノレ地区ではなく、マレ地区がいいでしょうか。うちから徒歩圏内ですので、お任せください。
お母様のご希望を叶えて差し上げましょう。

ホテルお決まりでしたらそちらの情報と、ランチのご希望&ご予算をお知らせください。
よろしくお願いします。
Hitomi

ミキさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
はい、おっしゃる通り、オペラ地区などでないところが良いと言っていました。

すべて読む

クレジットカード事情

はじめまして
パリに旅行にいく予定なのですが、プリペイド式のクレジットカードを準備したいと考えています。
ICチップなしのクレジットカードは使えない場所もあると書いてある記事をみかけることがあるんですが、美術館やスーパーなどでは利用可能でしょうか?
また、Uber 以外のタクシーは現金のみでしょうか?
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

なっちさん 初めまして、こんにちは! プリペイド式のクレジットカードにはICチップがついていないのですね。こちらでは、50€以内の金額はタッチで支払えます。その方が毎回4桁の暗証番号...

なっちさん

初めまして、こんにちは!

プリペイド式のクレジットカードにはICチップがついていないのですね。こちらでは、50€以内の金額はタッチで支払えます。その方が毎回4桁の暗証番号を人前で押すことを避けられますので、まあ安全です。
でも、ICチップなしのクレジットカードが使えないことはないですよ、私の知る限り。
美術館やスーパーなどでも使えますし、タクシーでも大丈夫ですが、機械が壊れてたりして(💦)現金で支払って、という運転手もたまにいます。
素敵なご滞在を!
Hitomi

タイペイ(台北)在住のロコ、なっちさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます
ICチップなしでも使えそうで安心しました
一応、一枚はICチップつきのカードも持っていく予定です
現金をいくら準備していくかも迷っているので、タクシーでも使えるときいて安心しました

すべて読む

バラ配り用のお土産について

パリのロコ様

パリへ旅行で訪れます。
半日フリーでショッピングの時間をとっています。
職場の同僚や学校の友達などへのバラまき用のお土産のおすすめは何が良いでしょうか。お菓子、雑貨問わず、おすすめがあれば教えて欲しいです。リーズナブルで、この値段でこれはお得、というものだとありがたいです!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

だいだいさん 初めまして、こんにちは! どの地域のホテルか分かりませんが、近くにスーパーを見つけてください。円安だから、あまりお得と思えるものがないかもしれませんが、焼き菓子やクッキーな...

だいだいさん

初めまして、こんにちは!
どの地域のホテルか分かりませんが、近くにスーパーを見つけてください。円安だから、あまりお得と思えるものがないかもしれませんが、焼き菓子やクッキーなどのコーナーで探すのがおすすめです。

楽しいご滞在を!
Hitomi

だいだいさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やはりスーパーはお得ですね

すべて読む

日本食材のお店はありますか

娘が大学留学でランスに行きます。
ランスには日本の食材が買えるところなどありますか?また、何か持っていった方が良いもの(食材以外に生活用品など)があればアドバイスをいただけますか?宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ワカさん 娘さんがランスに短期留学ですか。 寮とかではなく、食事は自炊なのでしょうか? ちょっと検索したら、こんなのがありました。 きっと中国系か韓国系スーパーだと思いますが、日...

ワカさん

娘さんがランスに短期留学ですか。
寮とかではなく、食事は自炊なのでしょうか?

ちょっと検索したら、こんなのがありました。
きっと中国系か韓国系スーパーだと思いますが、日本のものが置いてあるはずです。
https://www.facebook.com/p/Asia-Market-Reims-100071403647634/

でも、これらのお店の商品は日本の2倍以上はします。留学期間がどれくらいか書いていないし、お昼は学食で食べられでしょうし、どこまでどんなものを作るのか不明ですが、短期でしたら、ちょっとした調味料とかは日本から持ち込んだ方が安上がりです。
でも、留学しに行くということは、現地の食材で現地のものを食べて文化や生活を知る、ということ。フランスパンもバターもチーズもハムも美味しいので、それほど持たせなくても、とも思いますが。

季節がいつかわからないので、これもアドヴァイスしにくいですが(おそらく秋以降?)、寒い国なのでカイロがあると助かると思います。またポケット付き腹巻きとかも重宝しますが、若いからいらないか、笑。
あ、そうそう、ストキングやタイツは高くて不良品なので日本から持ってきた方がいいです、特に厚デニールや裏起毛のタイツ、ソックスなど。
首周りが暖かいようにウールのスカーフやマフラー&手袋。
防寒着、こちらのユニクロは日本の2倍以上するので、寒さ対策アイテムは日本から持ってきた方がいいでしょう。
風邪や頭痛の時に飲んで治す薬。なんかと時の湿布薬なども。
夏にかかるとしたら、日差しが厳しいので帽子、サングラスは必須。フード付き雨具(軽く振って病むことが多いので)。
財布や定期入れなどをなくさないよう、ダイソーで売っている紐やコードなど。
歩きやすい靴(石畳が多いので)と室内ばき。

考えればキリがないですが、スーツケース1個(か2個?)でいらっしゃると思うので、取捨選択が必要ですね。

モノで武装するより、海外で多くのことを身につけられるような柔軟な知性を今から準備しておくことが肝要です。

何かでお役に立てれば幸いです。

お嬢さんの留学が実り多いものでありますように。
Hitomi

ロックビル在住のロコ、ワカさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomiさん、
こんなにたくさんの情報を共有いただき、そしてお時間をいただき感謝申し上げます。
娘は8月下旬から2年間Sciences Poの1、2年生に在籍します。寮ではなく4人でアパートをシェアすることになるので、家事全般を全て一人でやらなくてはならないので、大学の勉強との両立が今年の課題になると思います。
アジアマーケットのFBのアドレスとても参考になります。早速調べてみようと思います。
そして、医療品や衣類などやっぱり、持っていかなくてはならないものはたくさんありそうですね。2年という長い留学なので、娘が安心して生活ができるようにHitomiさんの情報を参考にしながら準備を進めたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

パリの気温について、テラス席で食事をとることは暑くないのか?

 8月19・20日にパリ観光を計画しています。
パリの町並みで、カフェのテラス席でランチをとることに憧れていますが、天候はどうでしょうか。今日本は猛暑日が続いていて、テラス席で食事やお茶を飲むのは考えられません。先日パリが39℃だったと日本でもニュースになっていましたが、この日程の時にカフェでランチをするのか天候的に考えられますか?また、夕食時ならどうでしょうか。教えてください。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ohsawanoさん はじめまして、こんにちは! パリではテラス席でゆっくりするのが夏の醍醐味ですよね。 確かに、この間は猛暑でしたが、今は25℃前後で快適、夕方などは寒いくらいです。...

ohsawanoさん

はじめまして、こんにちは!
パリではテラス席でゆっくりするのが夏の醍醐味ですよね。
確かに、この間は猛暑でしたが、今は25℃前後で快適、夕方などは寒いくらいです。
このあと、8月のお天気がどうなるかわかりませんが、もしまた暑くなっても、こちらは湿度が高くないので、日陰にいれば、まあ、多少厚いですが、それなりに快適です。
それに、大陸性気候で、通年でしたら、8月後半になるともう秋模様、ウールのセーターが必要なくらいなので、そんなに気にしなくてもいいのでは?

素敵なご滞在を!
Hitomi

ohsawanoさん

★★★★★
この回答のお礼

そんなに暑くないと分かって安心しました。また、8月後半はウールのセーターが必要なくらいだと分かってびっくりしました。持ち物にウールのカーディガンを追加しようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

パリから、ニース、リヨンの旅

引き続き娘夫婦の相談ですが、
9月に、9日間、フランス旅行を計画中。パリ往復のチケットは予約しましたが、ニースへ4日くらい、LCCで行きたいと考えています。ニースから戻ったら、電車で一泊リヨンにも行きたいと言っています。効率のいいプランの立て方、空港移動、荷物の預け方、ホテルの予約など、アドバイスしていただきたいのと、パリで写真撮影を半日ほど手伝ってもらえる方を募集しています。

前回、質問がアバウトで、ロコの方に応募いただいたのですが、お返事していませんでした。今回改めて、質問します。料金は、フランスの事情を考慮したものにしたいと思っています。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

旅は靴づれさん はじめまして、こんにちは! 9月の娘さんご夫妻のフランス旅行、パリ半日滞在、リヨン日帰りなど、スケジュール合えば対応可能です。 それには、お日にちがいつになるのかお知ら...

旅は靴づれさん

はじめまして、こんにちは!
9月の娘さんご夫妻のフランス旅行、パリ半日滞在、リヨン日帰りなど、スケジュール合えば対応可能です。
それには、お日にちがいつになるのかお知らせください。
またご希望やご予算など詳細とともにプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

すべて読む