Hitomiさんが回答したパリの質問

8月のパリ旅行における心配について

7月後半から8月前半で1週間弱でパリ旅行を計画しています。
色々パリ旅行のお話を聞くと、10〜20年ほど前には8月になるとパリの人は皆旅行に行ってしまうので、お店が閉まってしまっていたという話を聞きました。今回、家族はスイーツ、雑貨や洋服などの買い物も楽しみにしており、そういうお店がある有名なエリアに行くことを検討しています。
もし、8月に入るとこういったパリのお店が閉まってしまうなら楽しみが半減してしまうなと思っているのですが、最近の8月のパリのお店の状況を教えていただけるとありがたいです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

Kaikonecoさん はじめまして、こんにちは! 確かに、8月になるとパリの地元のある程度の人たちは避暑地に行ってしまいので、有名レストランなどは1カ月の休みとなり、美味しいお店が...

Kaikonecoさん

はじめまして、こんにちは!

確かに、8月になるとパリの地元のある程度の人たちは避暑地に行ってしまいので、有名レストランなどは1カ月の休みとなり、美味しいお店が少なくなります。
でも、観光客は相変わらずおおいうので、商業地区は閉まることなくやっているはずです。

楽しいご滞在を!
Hitomi

ヨハネスブルグ在住のロコ、Kaikonecoさん

★★★★★
この回答のお礼

大変有益な情報をありがとうございます。参考になりました。皆さまの情報を参考にして、7月中の訪問にしようと考えています。

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿の夜間噴水ショーについて教えてください。

初めまして。
初めて、フランス旅行をします。お盆のツアーは、かなり早くに満席になってしまった為、個人で手配しています。
ヴェルサイユに泊まるか、シャルトルに泊まるかで、迷っています。
パリ泊の予定ですが、到着日の土曜日は、ヴェルサイユ宮殿で、夜間の噴水ショーと花火があるようなのですが、このショーについての、口コミがあまりなく、どのようなショーか教えていただけますでしょうか。
すごい、感激するようなショーでしたら、1泊して、次の日に、ヴェルサイユ宮殿を見学しようと思います。それほどでもないなら、シャルトルに宿泊し、プロジェクションマッピングを見て、次の日、大聖堂を見学して、パリに戻ってこようと思っています。どちらを見た方が良いでしょうか?
若しくは、両方とも見た方がいいでしょうか。その場合、ヴェルサイユ宮殿を見学した後(トリアノンや王妃の村にも行く予定です)、シャルトルに移動するのは、可能でしょうか。
ヴェルサイユ宮殿は、昼にも噴水ショーがあるようで、それを見れば十分でしょうか?
シャルトル大聖堂へは、ツアーもあるようですが、昼か夜か、どちらかになってしまうようです。
一緒に行く母が高齢の為、あまり、無理なスケジュールは立てたくないのですが、行きたい所がいっぱいで、どれを優先するか、悩んでおります。ヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館、ジヴェルニーは、必須で、行けたらモンサンミシェルにも行きたいと考えています。旅行の日程は、8/9~8/15(パリ発)の予定です。
何か良いアドバイスがありましたら、どうぞ、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

KANKANKANさん はじめまして、こんにちは! 私のツァーにヴェルサイユの花火ショーがあります。 はっきり言って、花火そのものの技術と質は日本の、たとえば大曲がりの花火が一番、とい...

KANKANKANさん

はじめまして、こんにちは!
私のツァーにヴェルサイユの花火ショーがあります。
はっきり言って、花火そのものの技術と質は日本の、たとえば大曲がりの花火が一番、というのが正直な感想ですが、夜のヴェルサイユでは雰囲気格別、その庭園で開催されるショーの芸術性は比類のないもので素晴らしい体験です。
なので、おすすめではあるのですが、下記注意が必要です。

①日没が遅く、花火が始まるのは23時半、終わるのは24時くらい。そのため、帰りが大変。
②日本との時差で早朝に目が覚め、夕方4時頃にはエネルーが切れる。深夜まで外にいるのはほぼ徹夜状態となり、体調が狂う。

KANKANKANさんはヴェルサイユに宿を取るということですので、①はクリアとして、でも②は若い方でも結構きついです。ただでさえ、ヴェルサイユは歩くので、日中でも足腰強くないときついので、それを初日にするのはどうでしょう?

ましてや、高齢のお母様とご一緒であれば、無理はお勧めできません。

あと、ヴェルサイユを宮殿と庭園見たあとシャルトルへ、というのは、タクシーでの移動ならまあ、可能ではありますが、庭園は広大で、入るにも並んで待ち、どこもかしこも人ばかりで、疲労今般するのでは、と思います。

体力差を考慮し、ヴェルサイユは日中、庭園も見るとしたら、1日のんびりする、がいいのではないでしょうか。

行きたいところが沢山あるみたいですが、ヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館、ジヴェルニーを効率よく回るプライベートツアーがありますので、日程さえ合えばご案内できます。

楽しいご旅行を!
Hitomi

KANKANKANさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomiさま
こんにちは。早々に回答いただき、ありがとうございます。時差の事など、全く頭になく、大変参考になりました。Hitomiさんのサクッとシリーズも気になる所です。モンサンミシェルとジベルニーは、オプショナルツアーにしようと考えておりますが、その他のHitomiさんのサービスも参考にさせていただきます。その時は、どうぞよろしくお願いします。

すべて読む

東駅からリヨン駅への移動

8月にランスからパリ東駅に戻って、そのままデジョン方面へ移動するため、リヨン駅を使います。東駅からリヨン駅はどういう移動方法が無難でしょうか?5番線でバスティーユへ行って、1番線に乗り換えるか、北駅まで行ってD線で行くのかいいのか、あるいはタクシーという方法もあるかと思います。移動時間は50分です。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

pinchan_0512さん はじめまして、こんにちは! 移動する時間帯が書いていないのでなんとも言えませんが、50分しかないのでしたら、陸移動は避けたほうがいいかもしれません。 ...

pinchan_0512さん

はじめまして、こんにちは!
移動する時間帯が書いていないのでなんとも言えませんが、50分しかないのでしたら、陸移動は避けたほうがいいかもしれません。
バスチーユの乗り換えが長く、リヨン駅ついてからも歩くので荷物があると大変だと思いますが、メトロ5番+1番が無難でしょう。

楽しいご旅行を!
Hitomi

pinchan_0512さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。多くの方のご指摘を受け、安全に移動するため、東駅への到着を早めました。

すべて読む

BOLT / UBER のサービスについて

パリ旅行を計画しており、タクシーについて教えて頂きたくお願いいたします。

パリ市内のホテル→ CDR空港行 を Bolt という所で事前予約してみたところ、定価と言われている料金よりも安い価格で予約ができるのですが、この会社は信頼できる会社でしょうか? (Uberは事前予約がフランス国外からできないようですが、Boltはできます)

また週末の夜 11時半-12時頃にパリの観光地域で Bolt / Uber の利用は簡単にできますでしょうか? それとも混みあってしまい、車を見つけるのが難しい状態になりますでしょうか?

皆様が普段に利用しているサービス (信頼できて、きちんとピックアップしてくれる業者)があれば
ご意見ください。

どうぞよろしくお願いいたします。 

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

MMさん はじめまして、こんにちは! 以前は私もUBERを使っていたのですが、BOLT に買収された後は運転手の質も落ち、道を知らない人が多く不安を感じるので使いません。 それとは別に...

MMさん

はじめまして、こんにちは!
以前は私もUBERを使っていたのですが、BOLT に買収された後は運転手の質も落ち、道を知らない人が多く不安を感じるので使いません。
それとは別に、現在、パリ市内はあちこち工事だらけでアトランダムに一方通行となり、呼んだところに来れないことがあり、運転手と話をしなければならず、あちらも道を知らない素人なので帰ってしまったり、当てになりません。
極め付けは、BOLTは普通車なので恒常的に一般道路の渋滞に捕まってしまいます。

私は、車移動の際にはタクシーを使います。
タクシーなら混んでいても優先的にバス&タクシー専用レーンを走れるので、渋滞を免れる率が高いです。

というわけで、BOLT の人たちは全くプロじゃない、というのが私の感想です。

ニューヨーク在住のロコ、MMさん

★★★★★
この回答のお礼

Hotomi 様

大変貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

どのアパルトマンにしたら良いかアドバイスお願いします

宿泊費の節約のため、現時点で下記のアパルトマンを検討中です。

物件①メトロ8番線Rourmel駅、Balard駅から徒歩7〜8分
   メトロ10番、RER C線javel-Andre-Citroen駅から徒歩7〜8分
物件②メトロ10号線CardinalLemoine駅徒歩1分
物件③メトロ4号線saint-Michel駅 シテ島、セーヌ川から徒歩2分
物件④メトロ13号線Pernety駅徒歩2分、モンパルナス駅徒5分

治安が良く、買物(食料品含む)や市内観光により便利なのはどれになるでしょう?
みなさまのご意見を賜りたく、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

pari2025_locoさん はじめまして、こんにちは! 観光地に徒歩で行ける②か③ですね。 ①と④は治安はいいかもしれませんが毎回メトロでの移動になります。観光せず暮らしを楽し...

pari2025_locoさん

はじめまして、こんにちは!

観光地に徒歩で行ける②か③ですね。
①と④は治安はいいかもしれませんが毎回メトロでの移動になります。観光せず暮らしを楽しむならお勧めです。

楽しいご滞在を!
Hitomi

pari2025_locoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
メトロも体験したいと思っていますが、観光地が徒歩圏内は嬉しいですね。
ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました!

すべて読む

ツールドフランスゴール日7/27のパリ市内

7/27に観光後19時の飛行機で日本に帰宅するのですが、夕方のゴールに備え交通規制が行われ通行止めになるとのこと。
昼間の美術館の観光や、空港までのタクシーは、通常通りとはいかないのでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

fukumonn16さま はじめまして、こんにちは! ツールドフランスのコースの周りは規制されるので、通りを渡れなくなると思いますが、メトロで移動する分には関係ありません。 また、...

fukumonn16さま

はじめまして、こんにちは!

ツールドフランスのコースの周りは規制されるので、通りを渡れなくなると思いますが、メトロで移動する分には関係ありません。
また、ホテルもそのコースに近いならタクシー移動に円鏡が出てきますが、外れているなら関係ないでしょう。ただ、営業車が少ないかもしれないですね。

素敵なご滞在を!
Hitomi

fukumonn16さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。やはり営業車は少なくなるのですね。早めに手配してみます。

すべて読む

美術館の予約について

ルーブル、オルセーなどの美術館について質問です。

日本の、パリ好きの人たちのFacebookを拝見していると、
美術館に早々に予約しておられる方が多いです。

私は5月〜6月にかけて1カ月パリで過ごすのですが、
今の所、予約をしていません。
日程をきっちり決めるよりも、行ってから決めたいと思っていますが、
それは甘いでしょうか。

数日前に予約するということは不可能なのでしょうか。
また、予約しなければ入れないのでしょうか。
私は1時間くらいなら並んで待っても構いません。

お答えお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

さゆり様 早めに登録している人たちは、みなさん、たった1週間の貴重な時間を細切れで決めているので、どうしても行きたいから予約しているんだと思います。 でも、一度予約したチケットは都合が変...

さゆり様

早めに登録している人たちは、みなさん、たった1週間の貴重な時間を細切れで決めているので、どうしても行きたいから予約しているんだと思います。
でも、一度予約したチケットは都合が変更も払い戻しも一切してもらえないので、早くから予約するのもリスキーですよね。

さゆりさんのご滞在は1ヶ月で時間に余裕があるのですから、絶対この日!ということがないなら、明日行こうかなという日に予約したらいいのでは?
当日、チケットレスで並ぶのはお勧めしません。最低1時間?は並ばなきゃならないし、いつ入れるかどうかもわからないから大変です。

あとは、水曜・金曜ナイトルーヴルには私のカードで無料ご招待できるので、スケジュールさえ空いていたら、ご案内可能ですので、ご連絡くださいませ☺️
https://locotabi.jp/paris/services/12328

Hitomi

Hitomi

さゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り、変更・払い戻しがきかないので、決断できないのです。
チケットレスはしないでおこうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

夏のパリの早朝/夜間の危険度について

7月に夫婦でパリ旅行を予定しています。
夏のパリについていくつか質問させてください。
・7月の日没時間は22時近くとのこと。夜間のパリは危険と聞いていますが、日没前(暗くなる前)の21時頃に中心地やセーヌ河沿いを歩くのも危険なのでしょうか?
・エッフェル塔のシャンパンライトアップを観たり、夜の凱旋門に登りたいと思っていたのですが、夏での暗くなってからの観光は、時間的にも危険度的にも難しいでしょうか?方法はありますか?
・夏の早朝6時や21時頃のメトロの利用は大丈夫でしょうか?
様子がわからないので、教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ジャーニーさん はじめまして、こんにちは! まず確認です。 日没時間が22時近くなら、暗くなるのはそのあとなのですから、21時は全然明るく、どこを歩いても問題ないでしょう。 でも...

ジャーニーさん

はじめまして、こんにちは!

まず確認です。
日没時間が22時近くなら、暗くなるのはそのあとなのですから、21時は全然明るく、どこを歩いても問題ないでしょう。
でもきっと、聞きたいことは、日没後のことで、23時のシャンパンフラッシュを見たいけど・・・ということだと思うのですが、凱旋門もエッフェル塔も人で溢れていますし、カップルなら問題ないかと。でも、超観光地ですからスリがてぐすね引いて待ってるので、周囲に気をつけて、取られても困らないものを身につけていけば、全く問題ないでしょう。
楽しんでくださいね!
Hitomi

ジャーニーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
様子が良くわかりました。スリ対策をしながら、夏のパリを楽しみたいと思います。

すべて読む

休館日のルーブル美術館

ルーブル美術館は休館日でも三角形のところは、行けるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら、教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

マツモトさん この一つ前のオペラ座の件、お答えしていたら消えてしまいました。 きっと解決したのでしょうか。 でも、他の方のためにもなるので、質問は削除しないほうがいいと思います。 ...

マツモトさん

この一つ前のオペラ座の件、お答えしていたら消えてしまいました。
きっと解決したのでしょうか。
でも、他の方のためにもなるので、質問は削除しないほうがいいと思います。

>ルーブル美術館は休館日でも三角形のところは、行けるのでしょうか。
三角形のところ?意味がよく分かりませんでしたが、もしかして中庭ピラミッドのことですか?それなら、美術館が休館日でも、外なので、見に行けますよ。

楽しいご滞在を!
Hitomi

マツモトさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
オペラ座の件、ご回答頂けていたのに、失礼しました。私がこのサイトを見たタイミングでは回答なしだったので、削除してしまいました。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの追記

え、では、誰からもお返事なかったのでしょうか?
私の答えです:
オペラ座のバレエのチケットではなく、内覧の入場券でしたら、一旦買った入場券は変更も払い戻しもしてもらえません。こちらでは、オペラ座に限らず、どの施設も同じです。

すべて読む

Navigo Easyについて

パリに5日間滞在予定です。そのうちの2日は現地ツアーに参加します。
滞在中はメトロでの移動が多くなると思うのでNavigo Easyの購入を考えています。
候補は10 Metro-Train Ticketsです。
早朝6時にAir FranceでCDG空港に到着なのですがターミナル2で購入できますか?(自動券売機もしくは店舗)
空港からパリ市内へはバス移動のつもりです。
iPhoneのウォレットに入れても使えるようですが改札口で読み込んでくれない可能性、防犯の為を考慮してIC カードの方が良いかと考えています。
お分かりになる方、よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

yukimama0601さん はじめまして、こんにちは! 空港〜市内はバスも列車も特別料金です。 まずNavigo Easyを2€で購入したら10 Metro-Train Tick...

yukimama0601さん

はじめまして、こんにちは!

空港〜市内はバスも列車も特別料金です。
まずNavigo Easyを2€で購入したら10 Metro-Train Ticketsは買えるかもしれませんが、そのチケットは使えず、市内行き分を別にチャージしなければならないと思います。
楽しいご滞在を!
Hitomi

yukimama0601さん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomi様
早速の回答をありがとうございます。
他の方がシャトルバスは別に購入してチャージすると教えてくださいました。
5日間の短期滞在ですが楽しみたいと思います!

すべて読む