
Hitomiさんが回答したパリの質問
CDG空港での免税手続きについて教えてください
8月2日のヴェルサイユ宮殿の行き方
Hitomiさんの回答
mrsgreenappleさん 初めまして、こんにちは! RER C線は8月23日まで工事で使えないようですね。 ルーヴルからヴェルサイユでしたら、次の行程で行くことができます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!国鉄L線へはこの行き方でも乗り換えられるのですね。参考にさせていただきます!
8月のマルシェ開催日について
Hitomiさんの回答
mocoRさん はじめまして、こんにちは! 8月のマルシェ、多少は出店者が減るかもしれませんが、普通に開催しているはずです。 マルシェは食べ歩きが楽しいので、ぜひまわってくださいね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
プラスモンジュのマルシェとオーガニックマルシェにいきたいと思っているのでトライしてみます。
9月初旬の家族旅行のガイド
Hitomiさんの回答
ミキ様 初めまして、こんにちは! ご両親とのご旅行楽しみですね。 9月5日から12日まででしたら、6日(土)〜8日(月)、10日(水)がスケジュール空いています。日月はしまっているお店...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!
はい、おっしゃる通り、オペラ地区などでないところが良いと言っていました。
クレジットカード事情
Hitomiさんの回答
なっちさん 初めまして、こんにちは! プリペイド式のクレジットカードにはICチップがついていないのですね。こちらでは、50€以内の金額はタッチで支払えます。その方が毎回4桁の暗証番号...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます
ICチップなしでも使えそうで安心しました
一応、一枚はICチップつきのカードも持っていく予定です
現金をいくら準備していくかも迷っているので、タクシーでも使えるときいて安心しました
バラ配り用のお土産について
Hitomiさんの回答
だいだいさん 初めまして、こんにちは! どの地域のホテルか分かりませんが、近くにスーパーを見つけてください。円安だから、あまりお得と思えるものがないかもしれませんが、焼き菓子やクッキーな...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。やはりスーパーはお得ですね
日本食材のお店はありますか
Hitomiさんの回答
ワカさん 娘さんがランスに短期留学ですか。 寮とかではなく、食事は自炊なのでしょうか? ちょっと検索したら、こんなのがありました。 きっと中国系か韓国系スーパーだと思いますが、日...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさん、
こんなにたくさんの情報を共有いただき、そしてお時間をいただき感謝申し上げます。
娘は8月下旬から2年間Sciences Poの1、2年生に在籍します。寮ではなく4人でアパートをシェアすることになるので、家事全般を全て一人でやらなくてはならないので、大学の勉強との両立が今年の課題になると思います。
アジアマーケットのFBのアドレスとても参考になります。早速調べてみようと思います。
そして、医療品や衣類などやっぱり、持っていかなくてはならないものはたくさんありそうですね。2年という長い留学なので、娘が安心して生活ができるようにHitomiさんの情報を参考にしながら準備を進めたいと思います。
ありがとうございました。
パリの気温について、テラス席で食事をとることは暑くないのか?
Hitomiさんの回答
ohsawanoさん はじめまして、こんにちは! パリではテラス席でゆっくりするのが夏の醍醐味ですよね。 確かに、この間は猛暑でしたが、今は25℃前後で快適、夕方などは寒いくらいです。...- ★★★★★この回答のお礼
そんなに暑くないと分かって安心しました。また、8月後半はウールのセーターが必要なくらいだと分かってびっくりしました。持ち物にウールのカーディガンを追加しようと思います。ありがとうございました。
パリから、ニース、リヨンの旅
Hitomiさんの回答
旅は靴づれさん はじめまして、こんにちは! 9月の娘さんご夫妻のフランス旅行、パリ半日滞在、リヨン日帰りなど、スケジュール合えば対応可能です。 それには、お日にちがいつになるのかお知ら...
年末年始、南仏の過ごし方について
Hitomiさんの回答
maru7さん はじめまして、こんにちは! 年末年始を南仏で。 とてもいいアイディアだと思います。 ①②③南仏といっても色々ありますが、マルセイユやニースなら都会なので、楽し...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
年末年始の南仏旅行をとてもいいアイディア。と言っていただけてとても嬉しいです。
今の所、空港はマルセイユを利用する予定なので、治安が少々心配でしたが、思っていたより治安が良かったというお話を伺えて、少し気持ちが楽になりました。
治安の良い街情報もありがとうございます!
Hitomiさんの回答
だいだいさん
初めまして、こんにちは!
免税手続きの際、機械でははねられたので窓口でなさったのですね。
窓口でスキャンしてもらったとのこと。
>その後、控えを持たず・・・
この「控えぞ持たず」という意味がよくわかりませんが、ご自分でそれを保管せずに、郵便箱に投函した、ということですよね?
私の古い知識では、窓口ではスタンプ押してもらうのですが、今はスキャンなのでしょうか。だとしたら、それでいいのではないでしょうか。
>機械で手続きをした場合は 払い戻しの受け取りを現金がそれ以外かで選べましたが、有人カウンターでの手続きでは そういった選択もなかったです。これは、払い戻しを受けることができないでしょうか。
現金でもらうかカードでもらうか、は空港で初めて選ぶのではなく、購入した際にそのどちらかの情報が書類に記載されているはずです。現金ご希望の場合は、その窓口でもらうものなので、もしそうだとしたら、もう手遅れです。
ですが、だいたいの方は率の良いアード振り込みを選ぶと思いますし、「現金希望」でない限り、そのままでいいです。1、2ヶ月後に免税分が戻ってきます。
Hitomi