
haruさんが回答したシドニーの質問
1才子供連れのシドニー旅行
- ★★★★★この回答のお礼
具体的なお店を教えていただきありがとうございます。また、具体的な利用シーンも大変参考になります。ベビーカーは日本からの持参を検討し始めました。ご提案ありがとうございます。
シドニー各地域の治安等について教えてください。
haruさんの回答
こんにちは。治安だけで考えるとNorth Sydneyが一番良いと思います。 ただ、花火が上がる前後はハーバーブリッジが閉鎖されるので市内での花火鑑賞後すぐに滞在先に戻るのが難しいです。ノース...- ★★★★★この回答のお礼
やはりNorth Sydneyが一番安全そうですね。
まだどこで花火を見るかなど具体的に決まっていないのですが、ハーバーブリッジが閉鎖されることも考えて決めようと思います。
他の地域に関してもコメントくださりありがとうございます。参考にさせていただきます!
ビビッドシドニーについて
haruさんの回答
6月7日に行かれると言う事なので、遅くなりましたが回答します。 数日前にビビッドシドニーのイベントへ参加して来ました。 冬の風物詩で、日本でいうクリスマスのイルミネーションを楽しむような...- ★★★★★この回答のお礼
haruさんご回答ありがとうございます!
音楽イベントの詳細とてもわかりやすく解説して下さってありがとうございます。
なるほど、今回はイルミネーションをメインに楽しもうと思います(*^-^*)
恐竜の化石を買いたいです 教えて
haruさんの回答
シドニーのオーストラリア博物館には恐竜の化石の展示がありますが、化石が買える場所はちょっと分かりません。お役に立てずにすみません。
シャングリラホテル近辺のシーフードレストラン
haruさんの回答
個人的にはシャングリラヘ宿泊されるのであれば、メニューにシーフード料理もあるホテル内の人気レストラン「Altitude」がおすすめですが、シーフードレストランと言う事であれば、ホテルから徒歩10...- ★★★★★この回答のお礼
haruさん回答有難うございます。
シャングリラ内のレストランもおススメなんですね〜
Nick's seafoodレストランのシーフードプラッターも美味しそうで魅力的ですね!
シドニーのコーヒー事情を教えてください!!
haruさんの回答
オーストラリアのコーヒー文化はイタリア移民が持ち込んだものなので、エスプレッソが主流でシドニーでは1杯あたり3.5ドル前後です。カフェは、チェーン店よりも家族経営のお店が圧倒的に多くて人気です。...- ★★★★★この回答のお礼
haruさん、貴重な情報ありがとうございます。
通勤時間帯にカフェの前に行列って、一部を除き、あまり日本にはないですね。
オフィスはネスプレッソですか?やはりエスプレッソ文化ですもんね。
非常に貴重な情報ありがとうございました!!
シドニーの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!
haruさんの回答
オーストラリアはおしゃれ食品というより、オーガニックやエコがキーワードのお店が多いです。 下記のお店は、海外らしいおしゃれなお店です。 ★Simon Johnson <https://w...- ★★★★★この回答のお礼
haruさん、貴重な情報ありがとうございます。
また、別途ご相談させていただきますね。
シドニーのお薦め観光スポット、写真の撮影スポット教えて下さい
haruさんの回答
1. ツアーでどこへ行かれるか分かりませんが、1人旅であれば、シドニーの観光スポットを1周90分で走る2階建てのオープントップバス「ホップオンホップオフバス」を利用し、もう少しフレキシブルな観光...- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは。 早速のお返事ありがとうございます。
「ホップオンホップオフバス」は知らなかったです。出発まで時間あるのであらためて調べてみたいと思います。今までの旅行は観光が一番で食事は二の次でしたが、今回は食事も楽しみたいと思います。お土産については、色々なサイトを見れば見るほど迷ってしまいます。オーストラリアンアフタヌーンティーは職場のお土産にしたいと思います。全ての質問に対し丁寧な返答ありがとうございます。旅の参考にさせて頂きたいと思います。お土産の情報も参考にさせて頂きます。たくさんの情報ありがとうございました。楽しい旅にしたいと思います。
state of escapeを購入したいです。
haruさんの回答
こんにちは。 シドニーに直営店はありませんが、bassikeで取り扱いがあります。 bassikeはシドニー近郊に何店舗かあり、一番アクセスしやすいのはストランドアーケード店だと思います...
自転車フレーム転送のお願い
haruさんの回答
こんにちは。 申し訳ありませんが、私は商品の転送は行っておりません。 転送してくれるロコさんが見つかりますように。- ★★★★★この回答のお礼
すみません。よく見たら、pick up onlyとありました。
アデレードまで行って梱包までしなければならないようなので、別の方法を考えてみます。
回答ありがとうございました。
haruさんの回答
こんにちは。
1.1歳児連れで入れるレストランはあるでしょうか。お勧めがあれば教えてください。
オーストラリアのレストランは、高級店でなければ基本的に子連れや離乳食の持ち込みにも寛容です。
2.美味しいテイクアウェイの店はあるでしょうか。
サーキュラーキー駅向かい(線路を挟んでオペラハウスとは反対側)にGATEWAYという建物内にフードコートがあります。
そこはオーストラリアやシドニーの有名なチェーン店や話題のお店が入っています。カジュアルなところなので、ベビーカーを畳まずに食事することも可能です。個人的には、上の階にあるカジュアルなハンバーガー屋さん「Burger Project」がおすすめです。
3.ベビーフードはどういった店で買えるのでしょうか
スーパーや薬局で購入できます。
4.日本で売っているような小さな紙パックの子供用のお茶は買えるのでしょうか
ジュースは可能ですが、お茶は難しいです。
5.現地のHISでベビーカーをレンタルしようと考えております
シドニーへ来るのが8月前半であれば、我が家のバギーをお貸しすることが可能です。
バギーと言っても日本の自動改札機を通れるサイズで、そこまで大きくないので小回りがききます。そして、ベビーカーより乗り心地が良いと思います。またホテルで直接受け渡し&引き取りが可能ですので、レンタル手続きの手間を省くことができます。
さらに受け渡し日に、観光客には見つけにくい場所にあるサーキュラーキーでベビーフードが買えるお店(しかも、観光者価格ではなくローカル価格)のご案内、ベビーベッドのある周辺トイレの情報もお伝えすることができます。
興味がありましたら直接ご連絡ください。よろしくお願いします。