
haru
<2024年6月更新>
シドニー在住12年目。オーストラリア人の夫、未就学児と3人暮らしです。
シドニーの町散策、現地スーパーでの新製品チェック、オペラ&クラシック音楽鑑賞が好きです。シドニーで話題のレストランやカフェは定期的にチェックしています。オーストラリアの旅行会社勤務時代は、日本人旅行者向けのシドニー観光プランを作成していました。
電車やバス、フェリー等を利用してローカル気分で観光したい!と言う方、あなただけのオリジナル旅行プランの作成&同行をいたします。会員制カジュアルレストラン等、通常の個人旅行ではなかなか行かない場所へのご案内、また、お子様連れでのシドニー旅行のアドバイスや観光同行もしております。
観光同行はあくまでも主役はお客様なので、観光同行は事前に行き先を決めていただいても、当日の気分によって変えていただいてもOKです。フレキシブルに対応いたします。
<一般客として宿泊経験のあるシドニーのホテル>
パークハイアット、フォーシーズンズ、インターコンチネンタル、ヒルトン、スイスホテル、キーウエストスイーツ、QT、メリトン(その他にシャングリラやシェラトン、アモラジャミソン等、旅行会社勤務時代に見学したホテルがあるので、シドニーのホテルには詳しいです。)
<トラベロコでのこれまでの実績の一例>
・子ども連れシドニー観光プラン作成&同行
・ローカル列車で江戸川区の姉妹都市の訪問と現地日本庭園のご案内
・ローカルバスで人気マーケット巡り
・公立小学校の見学手配、及び同行
・ニューイイヤーズイブ(年末の花火大会)のアドバイス
・留学生やワーホリの現地サポート及び、滞在アドバイス(ファーム情報も持っています。)
[オリジナル資料]
・宿泊ホテル周辺の和食レストランリストの作成
・「シドニーのローカルカフェ巡り」をテーマにした日程表の作成
・子どもと行く公園巡り中心のシドニー旅行プラン作成
・おむつの替えられる施設のリスト作成
[法人様]
・世界初!商品無料のスーパーマーケットとチャリティレストランの視察手配、同行と通訳
・IT系展示会への同行&通訳(毎年ご依頼いただいております。)
・大手企業様のシドニー出張の手配とサポート
・シドニーのスーパーマーケットやレストランのトレンド調査、マーケティングレポートの作成
など
サービス料はケースバイケースですが、オーストラリアの一般的な時給を参考に算出しております。
通訳はプロではないのでお手頃価格でお受けしております。(ただし、高度な内容の通訳できませんのでご了承ください)
NSW州登録現役教員(SLSO)なので、シドニーの学校相談も承っております。日本では金融機関(国際事務部所属)、IT業界(ソフトウェア開発)での就業経験があります。初めての渡豪はワーキングホリデーだったため、ワーホリの家探しやファーム探しのアドバイスも可能です。お気軽にお問合せください。
- 居住地:
- シドニー
- 現地在住歴:
- 2007~2009年、2013年~現在
- 基本属性:
- 女性/40代
- ご利用可能日:
- 基本は火曜日、土曜日を除く10:00~15:45。時期によってはそれ以外の時間も可能な場合もありますので、個別にお問い合わせください。
- 使える言語:
- 英語
- 職業・所属:
- 元大手旅行会社勤務、NSW州立登録補助教員、オーストラリア旅行業界協会(ATIA)会員
- 得意分野:
- シドニー観光、カフェ、レストラン、公立小学校選びの相談、マーケティング
haruさんが回答したシドニーの質問

日本から留学するにあたるiPhone SIM事情
先日初LOCOデビューでwise事情をご質問させて頂きました所、 想像を遥かに超えたロコさまにご回答頂き感謝しきれません。 こんなにも皆様からご丁寧にアドバイスを頂けるなら…と、 甘え...

haruさんの回答
ワーホリや留学生のサポートをしています。一番安い方法は現地のeSIM購入です。eSIMなら安くて手続きもスムーズです。 オーストラリアだけでなく、海外に長期滞在する人はよく同じ方法を使ってます...

Wise デビットカード事情
この春から息子がパースへ留学に行きます。 資金は母の私となります。 取り敢えず何かの時の為にとWise口座をお互い作ったのですが 現地でのキャッシュ率、カード利用率や デビットカードが使...

haruさんの回答
オーストラリアはカード社会なので、タッチ決済のカードがあれば現金はほぼ不要です。

ブリスベン空港でのシャワー利用について
ブリスベン空港に朝7時頃に到着する飛行機に乗る予定をしております。 到着後に空港内でシャワーを浴びられる場所はありますでしょうか?

haruさんの回答
シャワーはあります。ブリスベン空港で実際に見たことはありませんが、オーストラリアのシドニー空港と同様であれば、無料のシャワーはお手洗いの一角に位置し、ヘッドが固定されたタイプだと予想されます。

ディズニークルーズ下船日のおすすめホテル
ディズニークルーズ下船日に一泊して観光の予定です。40代の夫婦二人でスーツケースが4個あります。シドニーハーバーホテルとQTシドニーで悩んでいます。他におすすめがあれば教えていただきたいです。 ...

haruさんの回答
はじめまして。元大手旅行会社勤務、ロコ歴8年のharuです。 あまり体力がないようでしたら、QTをおすすめいたします。 シドニーハーバーホテル周辺は階段が多く、立地的にどこへ行くにも歩く...

シドニー近郊でのゴルフ
来月、娘の大学卒業記念旅行に母の私と二人でシドニーへ行きます。3月12日から3月18日の間で私たち二人とゴルフご一緒できる方はいませんか。もしくはゴルフ場の手配、送迎だけでもよいのですが。よろし...

haruさんの回答
はじめまして。今回はお手伝いできそうにありませんが、ご希望のロコさんが見つかり、楽しいシドニー旅行となることを願っております。

オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について
はじめまして。 数年後に海外駐在の可能性があり、オーストラリア(シドニー周辺)の生活・教育環境について伺いたいです。 ①シドニーは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリッ...

haruさんの回答
はじめまして。シドニー在住12年でオーストラリア駐在コミュニティ主宰しております。 NSW州登録補助教員で、現地の小中高、日本語補習校のすべてで働いた経験があります。 ①シドニーは暮らし...

シドニーで6時間くらいのコンパクト観光
初めてのオーストラリア、シドニーです。 よろしくお願いします。 3月中旬に2泊します。 ホテルはミュージアム駅から徒歩5分ほどのところです。 1人で1日の過ごし方を教えてください。 ...

haruさんの回答
はじめまして。シドニー在住12年、オーストラリア旅行業界協会会員で、有名人や紅白出場歌手などのサポート経験があります。 趣味や興味によって回答が変わりますが、ミュージアム駅からオーストラリ...

オーストラリア旅行のパスポート残存期間について
来月、シドニーとブリスベンに旅行で行きます。 パスポート残存期間について、調べていたら6か月が望ましいと記載があったり3か月とあったりで どっちが正解なのかわかりません。 2月に渡豪、パス...

haruさんの回答
こんにちは。オーストラリアへの入国は日本へ帰国可能な期限があれば問題ないはずですが、航空会社が独自の規定を設けている場合がありますので、航空会社に問合せすることをおすすめいたします。

サーキュラーキーからダーリンハーバーやロックスへの移動
サーキュラーキーからダーリンバーバーまで安価で楽に移動できる手段は何かありまふでしょうか?(自転車除く) 時間がないのですが全部見たいので、公共交通機関を使って行きたいです。教えてください。よ...

haruさんの回答
ダーリングハーバーは広いですが、どちらへ行かれる予定でしょうか? 全部見たいという「全部」の内容と安価がどれくらいを想定しているのか分かりませんが、値段重視であれば路面電車がおすすめです。 ...

年末年始の状況、バスの乗り方
こんにちは! シドニーの方に旅行に行く予定なのですが、お店やレストランなどは大晦日と元旦どこも空いてないのでしょうか? 私は30年以上前にワーホリでシドニーにいたのですが、年数が経ち何もかも...

haruさんの回答
こんにちは。 シドニー在住12年になりますが、ヴァンブルグハウスと言う免税店は耳にしたことがありません。 オパールカードは現地の銀行口座がないと払い戻しができないため、タッチ決済可能なク...