miamさん
miamさん

シドニー各地域の治安等について教えてください。

こんにちは。少し長くなってしまうのですが、質問させてください。

年末年始にシドニーへ姉妹で旅行に行きます。
予算と相談しながらいくつか宿泊先をピックアップしたのですが、初めてのシドニーのため土地勘がなく、治安や利便性の面からどこにするか決めあぐねています。
インターネットで自分なりに調べてもみたのですが、ある地域1つとっても「近寄るべきではない」という情報から「今は開発も進み問題ない」「警察もいるしそれほど恐れることもない」という情報まであり、特に治安面に関して何が正しいのか判断出来ずにいます。
そこで現地在住のロコの皆様のリアルタイムなご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

宿泊先の候補がある地域は
Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い)
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney
です。

基本的に20時以降出歩くつもりはないのですが、31日の夜は年越しカウントダウンの花火を見に行きたいため深夜に帰ってくることになります。
また普段主に使うことになるであろう交通機関はバスだと考えており、10分に1本は近郊とシティとを繋ぐバスが出ていて、どの地域に宿泊しようとも交通の利便性という面でそこまで差はないのでは、と思い込んでおります。
以上の点を踏まえて、上記の中でもし「やめた方がいい」という地域があればぜひ教えてください。
その他アドバイスもございましたら、是非お聞かせください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

2018年6月27日 12時20分

Ritzyさんの回答

こんにちは。一概に何処が危険な場所かとは言い切れないですが、5つのチョイスの中からはNewtownをお勧めします。自分自身が長い事この辺りのローカルだという事もあるのですが。笑。エリア的にカフェやレストラン、パブ、ショップも多くステイするだけで楽しいですし、交通の便も電車、バスの本数も多くお勧めです。因みに、他の選択肢ですが、フォレストロッジはちょっとお勧めしないです。治安が良く無いです。ポッツポイントは治安の悪いキングスクロスのお隣なのでここも女の子同士にはお勧めしないです。サリーヒルズもこの公園の付近は治安が悪いのでお勧めしないです。ノースシドニーはハーバーブリッジを超えて新年の花火を見に行く事になるので、電車や交通機関が通行止に成りますので、行き帰りが不便ですよ。こんな感じですが、個人的にお勧めなのはNewtownです。選択のお役にたてましたら幸いです。

追記:

そうですね、やはりRedfern 辺りは未だに治安が悪いので、気を付けた方が良いですね。基本、夜間はメイン通りを使うなどなるべく人気の無い通りは避けた方が無難かと。Sydney大学はとても広く、夜間は人気が無くなりますし、女子のみだと危ないです。あと生活保護者が住むエリアに近いのでやはりお勧めしません。
その他質問があればまたどうぞ。
楽しく安全な旅を!

2018年6月27日 17時5分

シドニー在住のロコ、Ritzyさん

Ritzyさん

女性/50代
居住地:シドニー\オーストラリア
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
NewtownはRitzy様も仰るようにとても興味深い街だなと思っていたので、滞在するにせよしないにせよ絶対に訪れたいと思っています!
Forest Lodge、ハイウェイ反対側ですが割合近くにシドニー大学もあるので大丈夫そうと思っていたのですが、そういうわけではないのですね。
Potts point、仰るとおりキングスクロスの隣なのでどうなのかな?と思っていました。駅もキングスクロス駅を使うことになりそうですし…。実は写真を見て最も気に入った滞在先がPotts Pointにあるアパートメントだったのですが、再考の余地がありそうですね。
Surry Hills、やはりRedfernにも近い側になりますし、こちらも再考の余地がありそうですね。Redfernも最近は開発が進み治安も改善された、という情報を見るのですが実際のところが分からずにいます。
カウントダウン後の不便は覚悟していましたが、行きから電車が止められるとなると考えものですね。
アドバイス、参考にさせていただきます。

2018年6月27日 15時58分

退会済みユーザーの回答

個人的に
Newtownがオススメです。
駅近とのことで、公共交通機関が電車とバスどちらでもいけることと、
また、このエリアでしたら、おしゃれなカフェやお店がたくさんあるので楽しめるかなと。
Potts pointもシティに近く便利ではありますが、キングスクロスに近くあまり人通りのない道は避けたほうがいいと思います。
夜キングスクロス周辺を歩いてたらすごい喧嘩してる集団に遭遇しました。ただ、交番が近くにあるのですぐ警察が来てましたが。
Surry Hillsもおしゃれなエリアでバーやカフェがありますが、隣のRedfernは一応危ないエリアなので、夜間近寄らないほうがいいと思います。夕方歩いてたらハッピーな感じのジャンキーに絡まれました。
North Sydneyはバスも多く、清潔感があり安全ですがさっぱりしているというか、面白みがかけるかもしれません。
31日は観光客であふれているのでよほどのことがない限り、トラブルに巻き込まれることはないかと思いますが、私は以前オペラハウス前で年越し花火を見ましたが、人が多すぎでセントラル駅まで歩きました。
駅がパンク状態といいますか、これはこれで面白い光景でしたが、昼から場所取りをし、ずーっと炎天下でしたので、色々準備しておくと体力的にもいいかと思います。
バスも時間帯により混んでると止まってくれなかったり、停車ボタンが壊れてておりたい駅をスルーされたり、基本時間通りには来ません。
今では便利なアプリで位置を確認できるのですが、有料アプリです。
バスも電車もオパールカード《無料】にチャージして乗るので、両方をうまく使うと、たくさん歩かなくて済みます!
夜のハイドパークにはいくら近道といっても、入らないほうがいいと思います。以前サラリーマンがおやじ狩りにあっていたり、いい噂は聞きませんし、とりあえず、人通りがないところには近づかないでいいと思います!

2018年6月27日 13時36分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
Newtownはとても面白そうな街で気になっています。
Potts Pointに滞在した場合キングスクロス駅を多用することになりそうですが、明るいうちなどは特に問題ないでしょうか。
喧嘩している人を見るのも、突然絡まれるのも心臓に悪いので、やはり危ないと言われているところは少なくとも夜は近づかない方がよさそうですね。
シドニーでもそういったバスの問題があるのですね。バスを1時間待つのも珍しくない、時刻表は全く役に立たないという電車のない国で数ヶ月暮らしていたときのストレスはもの凄かったので、駅徒歩圏内の場所にした方が賢い選択なのかもしれません。
アドバイス、参考にさせていただきます。

2018年6月28日 2時55分

猫のワサビさんの回答

Forest Lodgeはよく知らないのですが...
私だったらSurry Hillsにします!
ここ10年で随分変わったようで、ステキなレストランや、カフェ、バーがたくさんあります。が、観光客だらけのボンダイビーチや、シティなどとは違って大きなクラブがないせいか、夜でも治安は安定していると思います。年末年始の時期は暗くなり始めるのも夜の8:30位なので、裏道は歩かない、暗闇に行かない、タクシーに乗るなどすれば、ディナーや一杯飲みに行く位は大丈夫なんじゃないかと思います。

因みに、年末年始の花火は世界的に有名なだけあって、混雑も半端ないです!少々高くつきますが、事前に何処かのカウントダウンパーティーのチケットを買っておくのも良いかと思います。

そして、もしAirbnbなどで宿泊先を探されているのでしたら、確約してくれる所を選んだ方が良いかもしれません。脅すつもりではないのですが、先にも述べた様に、年末年始期間、シドニーは大人気です。「やっぱり親戚が来ることになっちゃったから貸せなくなっちゃった、ごめんね」と言われない様にするためです。

年末年始シーズンはとってもいい時期なので、きっと大満喫されると思います。お気をつけて、楽しんでくださいね!

2018年6月27日 13時20分

シドニー在住のロコ、猫のワサビさん

猫のワサビさん

女性/40代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2014年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
Surry Hillsは素敵なお店が多いということで、あまりチェックしていませんでしたが滞在の有無に関わらず行ってみようと思います!

場所取りも面倒だし、離れ小島のFort Denisonのレストランでのチケットを買おうかなと思っていたのですが、どうやら昨年閉店してしまったようですね……。他有料チケットも視野に入れて調べてみようと思います。

Airbnbも候補に入っていたのでご助言感謝いたします。現時点で多くのホテル等が埋まり値段も高騰しているのに、そんなことを言われてしまっては堪ったものではありませんね。

ありがとうございます。念入りに準備して、満喫しようと思います!

2018年6月27日 23時5分

カオルさんの回答

miam さん

こんにちわ(^。^)

年末年始にいらっしゃるんですね。その時期はこちらは真夏ですから、日の入りが8時半過ぎになりますよ。

治安をご心配のようですが、シドニーは治安は良い方だと思っております。おまけに、いらっしゃるのが年末年始。観光シーズン真っ只中なのと、クリスマスホリデー シーズンで、12月25日のクリスマス以外は市街地は人通りが多いです。

シドニーの夏の夜は過ごしやすい気温になりますので、街は夏の夜のお出かけを楽しむ観光客や地元の家族連れで賑わってます。

宿泊先候補先ですが、

Forest Lodge
私が住む町です。街からバスが沢山通っていて大変便利。治安も良好です。私、ここに五年住んでますが、危ない目に合ったことは1度もありません。
タウンホールからバスで20分ほど。近くにはハリーポッターの撮影で有名なシドニー大学や人気の町グリーブ、ブロードウェイ ショッピングセンターがあります。

Newtown
ウチのすぐ近所の町で、こちらもバスが街から沢山あり大変便利。電車よりもバスの方が本数が多いです。治安も良好で、カフェ、ショップ、レストランなどがひしめく楽しい町です。

Potts point
こちらは最寄りの駅がKings cross 駅。バスも走ってます。キングスクロスはシドニーのナイトライフのエリアです。ポッツポイントはオシャレな高級住宅街がある町ですが、すぐそばの、このキングスクロスには世界各国からのバックパッカー旅行者用の安宿もたくさんあります。
キングスクロスは、私の故郷の福岡でいうところの「中洲」。風俗店もたくさんありまして、ドラッグ売買で名の知れた町でもあります。警察官が夜は常時見回りしてますけどね。

ホテルがポッツポイントのどの辺りかはわかりませんが、初めてのシドニー、女性2人ならば、キングスクロス周辺は避けた方が安心かもしれないですね。

Surry Hills
こちらも街から近く、バスも沢山走っています。Ward Park の近くということなので、セントラル駅、もしくはElizabeth ストリートかCleavelandストリートに最寄りのバス停があります。
サリーヒルズはLGBT文化が栄えるオシャレで賑やかな町で人気です。

サリーヒルズは少し治安が悪いという意見もあります。ちなみに私はこの町のレストランで2年ほど働いたことがあり、よく夜中に歩いて帰宅してましたが、危険な目に合ったことはありません。

North Sydney
こちらは、タウンホール駅から電車で10分ほどの駅です。ノース シドニーはオフィス街があります。治安は良好です。

大晦日の花火の時は、市街地中心部は大規模な交通規制がしかれて、臨時バス停などが設置されます。特に花火の後の帰りはかなりの人混みと、バス停を探す人達などで、かなりごった返します。

この日は、バスや電車に迷ったらタクシーをオススメします。

最後に、治安はあまり心配しなくても大丈夫ですよ。年末年始時期は人出が多いぶん、警察もよく見回りしてます。

オーストラリアの夏はみんな活動的になり、世界各国からの観光客も混ざって、人通りは多いです。

ただ、スリや置き引きには十分注意してくださいね。

私の個人的意見でしたが、ご参考になればと思ってます(^-^)

また何かありましたら、メッセージ下さいね!

追伸: シドニーの夏は最高ですよ!
オペラバーで夕暮れに一杯、なんて至福の時間も是非体験して下さいね!

カオル

2018年6月27日 13時43分

シドニー在住のロコ、カオルさん

カオルさん

女性/50代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2007年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

実体験も交えとても詳しく書いていただきありがとうございます!
Potts Pointの宿泊先はオーウェルストリートや以北のビクトリアストリートに候補地があります。どちらかというとキングスクロス側なのか、それとも富裕層の住む地域が広がり始めているのか気になるところです。
花火後の人混み、覚悟して当日は挑もうと思います。
警察もよく見回りしているということで安心しました。
スリや置き引き等、自分達が気をつけることで回避可能なものは絶対に回避してやる!という気持ちでいます(笑)
アドバイス、参考にさせていただきます!

2018年6月29日 0時40分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。シドニーには30年住んでいますので、何かお役に立てるかもしれません。
どこも夜遅く女性が歩くのは安全とはいえず、特に年末年始はお財布には気をつけて、小さい道に入った瞬間後ろからお財布を取られたり、なんていうことは、昼間でもないとはいえず、記載されているどこに滞在でもありうることと思います。
やめたほうがいいと思う場所はありませんが、深夜帰るのであれば、貴重品は目立つように持ち歩かずにいたほうがいいですね。
便利である駅の近く、バス停の近く、というのは一番泥棒に入られやすい、ともこちらではよく言います。
記載されている中で一番いいかなと思うのはNorth Sydneyですね。

海外の中でも安全な国ではありますが、何もないとはいえないので、特に女性でしたら、どこにいくのも気をつけたほうがいいです。一番いいと思うのは誰か男性に同伴してもらうことでしょうか。カウントダウンの日も警察はいます、でも酔っ払って大騒ぎするので、その騒ぎ方の程度が日本とは違うので、要注意です。私なら9時の花火は問題なしですが、12時のは女性だけなら気をつけたほうが良いとアドバイスします。

2018年6月27日 12時47分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
今まで何度かヨーロッパを一人で旅行してきたため、それに比べたらオーストラリアは大丈夫だろう、と気を抜くところでした。怯えすぎず、されど昼間でも気を引き締めて行こうと思います。
国内外問わず、やはり男性に同伴してもらうのが安全ですよね…。
やはりメインとなる0時の花火は見ておきたいので、ご忠告を肝に銘じつつ、出来るだけ安全の確保できる手段をもって楽しんでこようと思います。

2018年6月27日 15時45分

Pibiさんの回答

こんにちは。
この中で一番なのはNorthSydneyと思います。他の地区は男性なら大丈夫と思いますが女性の方には余りオススメは出来ないです。もし、宜しければ、この5つの地区を選ばれた理由で利便性以外を頂けますと他にもアドバイスが出来ると思います。^ ^

追記:

年末年始は高いですよねー!
NorthSydneyは特に高いのでは?花火を見るには歩いて10分ぐらいの所から観れますので帰りの事を考えると良いと思います。人気の観覧場所なので早めに行かないとベストポジションで見れないかも知れませんが。。。綺麗に見える所はどこも大混雑しますが。お金に余裕が有れば有料で観れる場所も有りますが。自分はCremorne Pointって所でだいたい観てます。家から歩いて行ける距離でCity全体を見渡せて空いてる方なので。NorthSydneyもそんなに遠くないですよ。^ ^今年はワンコが花火を怖がるので車で少し離れた高台の公園で観ましたが15分前に行ってもガラガラで良かったですよ。^ ^

2018年7月2日 14時29分

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさん

男性/60代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:1985年から35年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
やはりNorthSydneyが最も治安の心配がなさそうですね。
地区を選んだというよりは、予算・部屋の広さ/設備を見て気に入ったところをピックアップしたらこうなった、という形です。
年末のシドニーの混雑具合をなめていたため、ホテルや民泊の埋まり具合や高騰具合に驚いているところです(笑)

2018年6月29日 0時54分

ワカさんの回答

はじめまして!

どこも大丈夫ですよ、
ただ、パッツァポイントはうるさいでしょう、1番お勧めはノースシドニーだと思います、ミルソンズポイントまで歩いて行けていいと思います、
楽しんでください

2018年6月27日 13時27分

シドニー在住のロコ、ワカさん

ワカさん

女性/50代
居住地:オーストラリア、シドニー
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
PottsPointはうるさいのですか!繁華街のキングスクロスが隣り合っているからということでしょうか?
花火のことを考えるとミルソンズポイントまで歩いて行けるのはアドバンテージありますよね。North Sydney、良いかもしれません。

2018年6月27日 23時20分

haruさんの回答

こんにちは。治安だけで考えるとNorth Sydneyが一番良いと思います。
ただ、花火が上がる前後はハーバーブリッジが閉鎖されるので市内での花火鑑賞後すぐに滞在先に戻るのが難しいです。ノースにも鑑賞スポットがあるので、ノースで鑑賞されるのであれば良いと思います。

Forest Lodge→バスの本数は断トツで、市内へのアクセスは良いです。治安も悪い噂をほとんど耳にしません。ただ細い通りには気をつけてください。

Newtown→2年半の在住経験があります。駅の近くであればそれほど問題ありません。パブが多いので夜は酔っ払いに気をつけてください。パブは大通り沿いに並んでいるので意外と治安は悪くないです。バスもわりと走っており、電車でサーキュラーキーまで乗り換えなしで行けます。

Potts Point→以前ほどではありませんが、繁華街が近いので夜は出歩かない方が無難です。

Surry Hills→賛否両論分かれるエリアですが、個人的には土地勘のない人にはおすすめしません。ただ、昼間の散策はおすすめです。

2018年6月27日 14時25分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

やはりNorth Sydneyが一番安全そうですね。
まだどこで花火を見るかなど具体的に決まっていないのですが、ハーバーブリッジが閉鎖されることも考えて決めようと思います。
他の地域に関してもコメントくださりありがとうございます。参考にさせていただきます!

2018年7月5日 15時48分

あゆじゅんPさんの回答

こんにちは。
シドニーで危険なのは内陸部です。宿泊予定地はどこも中心部近くです。治安の悪いところにホテルは作らないとは思いますが
Forest lodgeとNewtownはレッドファーンに近いので他より少し危険かもしれません。
SurryHillsとPotts pointは犯罪が多いエリアのそばなので道路1本違うと治安レベルも変わる場所です。
NorthSydneyは安全だと思います。花火を見た後、大量の人がぞろぞろ歩いて帰ります。橋から50分歩くとノースシドニーです。

良い旅を!

追記:

危ないとされてるキングスクロスなので安全とは言えませんが、昼間にドラッグ中毒の人とすれ違ったからといってなにか起きるということはあまりありません。夜も9時前なら問題ないと思います。酒に酔った人が多くなる時間帯だと暴力事件が多発している印象はあります。

2018年6月28日 7時17分

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさん

女性/50代
居住地:ホーンズビー シドニーの北部
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
やはりNorthSydneyは治安が良いようですね。
Potts Pointはビクトリアストリートやマクリーストリート、その2本を繋ぐ道などの治安はどのような感じなのでしょうか。もしご存じでしたら教えていただけませんか?

2018年6月28日 3時7分

ミルトンさんの回答

こんにちは。
大晦日のカウントダウンの花火を見にいくのであれば、North Sydneyをおすすめします。ハーバーブリッジ方面までふらりと歩いて行くことが可能です。上記の中では交通の便は一番良いかと思います。

シドニーNorth方面は治安がとても良く、日本人も多く住む地域です。電車が非常に便利で、シティに買い物や観光へも10分程度で出かけることができます。12月は夏時間で夜は9時近くまで明るいので、多少遅くなっても安全面の心配も全くいらないと思いますよ。

2018年6月27日 12時45分

シドニー在住のロコ、ミルトンさん

ミルトンさん

女性/50代
居住地:オーストラリア、シドニー
現地在住歴:1999年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
North方面はどのサイトを見ても治安が良いと書いてあり、治安面だけを考えれば第一候補でした。少し遠いかな?と思っていましたが、シティにも10分程度で行けてしまうのですね。
参考にさせていただきます。

2018年6月27日 15時18分

ゆかりさんの回答

Pott point はやめておいた方がいいと思います!!
1番North Sydneyが安全に思います。
カウントダウンの日のホテルはどこも高くなるのもありますが、まず電車も年明けすごく混みます…覚悟しておいてください!!

追記:

Potts point はkings cross 駅と隣で、今ではおしゃれなお店が出来たりして良くなったものの、薬中の人が多いところです。私もたまに行きますが、初めてのシドニーということで、やめておいた方がいいかと思います。

2018年7月5日 16時32分

シドニー在住のロコ、ゆかりさん

ゆかりさん

女性/40代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2006年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

Potts pointは繁華街に近いこともあり、やはり治安に一抹の不安が残るといった形でしょうか?
North Sydneyがやはり1番安全そうですね。
混雑、覚悟して行こうと思います!
御回答ありがとうございました。

2018年7月5日 15時54分

まいさんの回答

こんにちはSurry hills Newtown のそのあたりは危険です。Potts pointはいいと思うけれどもkings cross の方はちょっと。

追記:

Surry hillsは nice/trendyで昼間は問題ないですがWard Parkのあたりは低所得者のアパートがあってアボリジニーの人も多く暗くなったからは余り安全ではないです。

2018年7月6日 14時54分

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさん

女性/60代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

Surry Hillsは皆様の回答を見ているとやめた方が良さそうですね…。
Potts Pointは一番気に入った宿泊先候補があるところなので、悩みどころです。
御回答ありがとうございました!

2018年7月5日 16時0分

mividさんの回答

こんにちは。
花火を見るのはオペラハウス周辺に見るエリアがあります。芝生なので前の日から陣取っている人が多いです。帰りはものすごい人でごった返します。タクシーも拾えない(みんなタクシー欲しい)し、バスも怪しいです。この中ではPotts point がオペラハウスから1番近いです。 Forest Lodge はオペラハウスから歩いて1時間くらい。new town はゲイレズビアンが多い街です。たまにドラッグをしている人が男なのにミニスカートはいてひとりごとを叫びながら歩いています。他人に危害は与えません。みんな無視しても歩いています。クリスマス以降は会社がお休みのところが多いです。25日、26日は休みのお店が多いです。27日からサマーセールやります。元日もお店が休みです。

2018年6月27日 13時31分

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさん

女性/50代
居住地:オーストラリア/シドニー
現地在住歴:1997年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
もしタクシー拾えたとしても高そうですね。
27日からサマーセールとは知りませんでした!チェックしてみようと思います。

2018年6月28日 2時32分

退会済みユーザーの回答

初めまして。私は現在Bodi beachに住んでますがとても良いところですよ。以前はNorthの方に住んでたこともあったのですが、比較的裕福な人たちが多いイメージでした。ただ少しシティからは遠いかと思います。
miamさんの宿泊候補の地域も危険な話は聞いたことがありませんので大丈夫だと思います。

2018年6月27日 15時5分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

素敵なところにお住まいですね♡
シドニーは本当に比較的安全そうで安心いたしました。
御回答ありがとうございました!

2018年7月5日 15時57分

Tommyさんの回答

私は今Annandaleに住んでいます。フォレストロッジの先にあります。この近辺は閑静な住宅街です。ニュータウンも近いです。ここはお店が賑わって活気があり私は今一番好きです。サリーヒルズも似ていますが、Taylor squareはゲイ発祥の地?らしく、ゲイは多いですが危険と感じたことはありません。potts pointは高級住宅街にあたります。こことノースシドニーの治安はわかりません。全体的に治安は良いです。しかし、高級なものを身につけて歩くことはスリが多いため勧めません。参考にしてください。

2018年6月27日 14時32分

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさん

女性/20代
居住地:Canterbury
現地在住歴:2022
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

Newtownはとても面白そうな街ですね。
スリには十分気をつけようと思います。
御回答ありがとうございました!

2018年7月5日 15時52分

Kazuさんの回答

全然大丈夫です!

2018年6月27日 12時32分

シドニー在住のロコ、Kazuさん

Kazuさん

男性/60代
居住地:しどにー
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございました!

2018年6月27日 13時51分

ms.giggleさんの回答

miamさん、こんにちは。
姉妹で旅行ですか、仲が良いのですね。年末の海外旅行楽しみですね。

オーストラリアは、物価が高い以外、人は優しく穏やかで食べ物は美味しく気候が良い、素晴らしい国です。きっと楽しまれると思います。ただ、それでも(どこでも世界共通と思いますが)変な人がいたり運が悪い境遇に当たることはあると思います。車の通行が比較的ある通り以外は、暗くなったら常に緊張感を持って早歩きで歩いたり、ちょっと変だなとか、酔った若い子達のグループと歩道をすれ違うような場合は、さっそうと向かいの歩道に移動する等、こちらに20年近く住んでいますが念の為用心しています。

リストに上げていただいたところは、全て市内近郊で便もよく人気のエリアです。ただ、1エリア自体が広いので、North Sydney以外は繁華街を一本入った路地は急に暗くなったりしますのであくまでも車が通ったりお店がある明るい通りを歩かれるのがよいでしょう。またSurry Hillsはやめた方がいいかもしれません。お洒落なカフェやレストランがあり、ここ10年で一気に地価が上りおしゃれな街になりましたが、一部はまだアボリジニ(オーストラリアの先住民族)の居住地になっており旅行者には向かないかもしれません。利便性も他のエリアよりよくないです(バスの順路が他に比べて難しい)。下記は私のお勧め順です。

1. Newtown - 駅近くなら市内から電車が断然便利。また駅近くから東西に沢山のお店があり若者に人気のエリア。シドニーらしさを楽しめます。

2. Forest Lodge - 市内からバスで一本道便利です。ちょっと歩けばGlebe、反対方向へバスでNewtownへも遊びに行けます。

3. North Sydney - 電車での利便性抜群。ただ、ビジネス街なので寝るだけになります。もちろん、北にバス15分乗れば、Crows Nest等おしゃれな街に遊びに行けます。南に徒歩20分くらいでハーバーブリッジ下のMilsons Pointという観光スポットにも行くことができます。

4. Potts Point - 新宿歌舞伎町の外国版といったところでしょうか。メイン通りには警察官も沢山いますし安心ですが、宿泊施設によってノイズが気になるかもしれません。遊びに行くにはお勧めしますが宿泊は個人的には私はしないと思います。

繰り返しになりますが、メイン通りでない真っ暗な路地に行かない限りシドニーは本当に安全な街です。夜8時とは言わず普通にディナー・ドリンク・夜景などシドニーの夜を満喫してくださいね!!

他にも不明なことがあれば遠慮なく聞いてください!
楽しいご旅行になるといいですね~♪

2018年6月30日 17時47分

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

ms.giggleさん

女性/50代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2000年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Lovelyさんの回答

質問を読むと、色々とお教えしたいことがあります。

まず、シドニーの交通機関の10分に1本は非常に当てにならない情報です。
シティの中はたくさんのバスが走っているのは確かですが、各路線番号を知るのは大変です。

基本的にシティの南側は北側に比べて犯罪率が高いと認識してます。
Forest LodgeやNewtownは、留学生が安い住居を求めて住んでいる事はあるかもしれませんが、初めての日本人観光客が泊まるような施設は無いと個人的に思います。
Surry Hillsも余程宿泊資金に余裕がない場合はお勧めの場所ではないと思います。
Potts Point自体は軍港のイメージで、海沿いにはレストランも並んでいますが、Kings Cross側であれば歓楽街に近いです。
North Sydneyは、挙げられた地域では一番お勧めかも知れませんが、シティからハーバーブリッジを渡ったところなので、花火を南側から見たいのか北側でいいのかの判断が必要です。

何日間の滞在か分かりませんが、シティの北側やダーリングハーバーが含まれていないのはホテル代が高いからでしょうか?
食事の事などを考えたら、シティに滞在される方が便利だと思いますが。
年末年始のシドニーでは、やはりそれなりの費用の覚悟をされた方が良いと思います。
レストランの予約も難しいでしょうし。

2018年7月7日 11時51分

シドニー在住のロコ、Lovelyさん

Lovelyさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Loveオーストラリアさんの回答

初めまして!私メルボルンからシドニーに越してきて1年が過ぎました。来た当初日本の方からサリーヒルズは危ないとか○○は絶対に行っちゃだめとか聞いており、近づかないようにしてましたが、実際暮らしてみて、そこまで危ない場所は基本的にはないです。
大げさに言われたなって思う時がありますが、基本的にはどこも大丈夫です。

アメリカのような危なさは全然ありませんので(アメリカ在住経験あり)下記どこも大丈夫ですよ。

ただし、夜の人けのない場所、セントラル駅後ろ側付近(ここは私も夜はいかないです)は若干物騒な感じはあるかもしれません。サリーヒルズワードパークの方はセントラル駅に近めなので人があまりいない場所であれば夜は少し気を付けたほうがいいかもしれません。

Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い)
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney

基本的にはどこも問題ないですが、人が少ない場所でのATMで襲われるとかそういうような事件はたまにありますので、気を付けるという事は海外なので必要だと思います。

2018年7月9日 9時36分

シドニー在住のロコ、Loveオーストラリアさん

Loveオーストラリアさん

女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2010年10月
詳しくみる

相談・依頼する

Babyさんの回答

こんにちは
31日の夜は年越しカウントダウンの花火を見に行かれるとの事ですので、その日の交通手段は歩きだと考えたほうがいいと思います。
花火を見る場所にもよるのですが、Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い) と、North Sydney が安全でみんなと一緒に歩いて帰っていけると思います。Potts Point はその日は安全だと思いますが、Kingscrossという繁華街が近いため、100%とは言い切れません
Surry Hillsは昼間はおしゃれなカフェがたくさんあっていいのですが、大晦日の夜は酔っ払いなパーティーピーポーが沢山いると思います。
Newtownはちょっとアブノーマルな人達、ゲイ、レズ、、が多いのと、歩いて帰るには遠すぎると思いますので、お薦めしません。
花火、カウントダウンの詳細情報は、”日豪プレス、花火、カウントダウン”で検索して、宿泊先を検討されてはどうですか?
あと、アメリカほど安全面では神経質にならなくてもいいと思いますよ。いち情報と考えて、他の人の意見も伺ってくださいね。
良い旅行を!!

2018年6月27日 23時17分

シドニー在住のロコ、Babyさん

Babyさん

男性/50代
居住地:シドニー、ノーザンエリア
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

ともさんの回答

こんにちは。
年末年始の旅行いいですね~!
シドニーの花火はやはり迫力があり、 観て後悔はないと思います?
シドニーの治安ですが住んでいる者としては治安は良いと感じています。宿泊地域としてKings Cross周辺( 風俗店が多いです) 、 Ultimo周辺はおすすめしません。
年末の花火の後はすごい人ですので、公共交通機関で帰るのも一苦労ですので徒歩でも帰れるエリアを私はお勧めしたいです。potts point , north sydney , surry hills辺りでしょうか。治安が良いのはNorth地域で、 Potts point , north sydney辺りかなと思います。どこに宿泊されるかによって花火をみる場所も変わってくるかと思います。harbour bridgeは花火の時は閉鎖されるので。場所取りは皆さん朝、昼くらいからされるようです。夜も花火ですごい人ですので、真夜中でも回りに人がいないってことはないと思います^^
少し参考になればと思います☺

2018年6月27日 17時15分

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさん

女性/30代
居住地:オーストラリア/シドニー
現地在住歴:2013年10月
詳しくみる

相談・依頼する

Emさんの回答

こんにちは。
シドニー旅行楽しみですね!

シドニーの治安ですが、比較的安全な街なのであまり心配しなくても大丈夫ですよ。それでもやはり初めての場所だと不安に思う事があるかと思いますので、私はNorth Sydney エリアのホテルをオススメします。
North Sydney エリアは駐在員の方がたくさん住んでいるエリアで、治安が良くシティへのアクセスにも大変便利です。日本食レストランもたくさんあります。
そして、ミルソンズポイントからの花火は素晴らしいですよ!

20時以降の外出はあまりしないとおっしゃっていましたが、ナイトライフもシドニー旅行の醍醐味の一つなので、機会があればpots point にはステキなレストランやバーが数多くありますので是非足を伸ばしてみてください。

個人的には毎週土曜日に開かれるGlebe market がオススメです。おしゃれな地元っ子でごった返しています。私のお気に入りのマーケットの一つです。

2018年6月28日 16時26分

シドニー在住のロコ、Emさん

Emさん

女性/40代
詳しくみる

セサミさんの回答

Miamさん
上記拝見いたしました。カウントダウンのイベントは100万人以上の人が集まります。かなりの方達がお酒を飲みますから深夜に帰ることを考慮するとForest LodgeかNorth Sydney、Potts Pointが安全かと思われます。100万人の移動ですからバスも電車も駅まで歩くのに驚くほど時間がかかります。一度普段なら歩いて5分で着くところを交通整理や迂回路のため1時間以上かかりました。でも一見の価値のあるイベントです。Kings Crossや市内の繁華街ではすれ違いざまに酔った暴漢にパンチを受け亡くなる事故が後を絶たない現状がありますから、深夜の外出はお気を付けて下さい。確かに警察の警らも厳しくなっているので大丈夫だとは思いますが。

兎に角お酒を飲んで騒ぐイベントでもありますからご注意を。楽しいご旅行になりますように。

2018年6月28日 8時34分

シドニー在住のロコ、セサミさん

セサミさん

女性/60代
居住地:シドニー、オーストラリア
現地在住歴:1997年より
詳しくみる

相談・依頼する

Meg500さんの回答

Surry Hills はやめておいた方がいいと思います。シドニーの領事館のメルマガを見ても分かりますが、最近 日本人が強盗に遭っています。
New Townも 昼間はいいけど、夜は 観光客はやめておいた方がいいかも。と言っても自己責任ですが。

North Sydneyは 歩いてオペラハウスの対岸のMilsons Park まで歩けますから便利です。 この辺は 比較的安全(と言っても自己責任ですが)。花火見るには 上述の公園はいいですよ。

Potts Point も最近、警察がパトロールを徹底していて、それほど危なくないです。Boulevard Hotel の上の方の階にバーラウンジみたいのがあって、実はここから夜景と花火が良く見えますよ。 現地在住日本人にもあまり知られてないけど穴場だったりします。

2018年6月27日 16時52分

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さん

女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:20代からずっと
詳しくみる

Hakoさんの回答

miamさん

シドニーは20年近く住んでいますが、どこに行っても危険なところは危険だし、安全に気をつけていれば安全に過ごせるような気がします。
上記のエリアで特に危険っていうところはないと思うのですが、POTTSPOINTはキングスクロスの一部でだいぶ安全、清潔な街になってきたみたいですが一番の繁華街ですのでしいていえばそこかな?特に週末の夜はかなり人も集まるので、ですが私も長い間そこに住んでましたが危険なことは一度もなかったです。しかも歩ける、バスも電車もあるので便利は便利でしたからね。基本どこのエリアでもメイン通りを歩いていれば危険な目に合うことはないかなと思います。

シドニーの花火は恐ろしく混むので場所取りも帰りの交通も大変ですけど頑張ってくださいね!

Hako

2018年6月30日 9時12分

シドニー在住のロコ、Hakoさん

Hakoさん

女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:1997年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Chanosukeさんの回答

こんにちは。シドニー在住25年になります。

候補に挙げられた場所で一番、治安が良いのはNorth Sydneyだと思います。電車やバスも多く、シティ、北部エリア、両方へのアクセスも良いですし、駅とバス停付近には大きなショッピングセンターもあり便利ですよ。

Surry Hillsは面白いカフェやブティックがあり雰囲気のある場所ですが、夜の一人歩きなどは気を付けられた方が良いと思います。

New TownやForest Lodgeは大学が近いので、若い方々が多いエリアです。New Townの駅近くはそれほど危なくは無いかと思いますが、Forest Lodgeはあまり行かない場所ですので、ごめんなさい、何とも分かりません...

良い旅となりますよう!

2018年7月2日 8時6分

シドニー在住のロコ、Chanosukeさん

Chanosukeさん

女性/60代
居住地:オーストラリア、シドニー
現地在住歴:1994年より
詳しくみる

ジョーさんの回答

Forest Lodgeはよく知らないですが、Newtown・Potts Point ・Surry Hills・North Sydney 、どこも治安は悪くないですよ。
あえて言えば、Potts Pointは電車を利用する場合に繁華街のKings Crossを通る事になるので、気をつけた方がいいかもしれません。
ホテルのあるような大通りは基本大丈夫だと思いますが、もし民泊を考えているならどの街も夜の暗い狭い小道とかは注意してください。
個人的には近くに住んでいるので、Surry Hillsはお勧めです。あと、他の方も何人かお勧めしているNorth Sydneyは、大晦日の花火を考えると良いと思います。

2018年6月27日 23時0分

シドニー在住のロコ、ジョーさん

ジョーさん

男性/50代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:5年
詳しくみる

相談・依頼する

じゃがぽてちさんの回答

年末年始のご旅行のご相談を頂きありがとうございます?
そうですね、安全面ではやはり日本と比べて夜は暗くなる場所が多いので、日中も夜も安心して過ごせるのは人が多い場所になります。そしてホテルがある場所はだいたいシティの中なので、ホテルに泊まれば安全面では文句無いです。ただしその場合はホテルの値段が高い!です。
こちらで一般的なのは民泊です。ホテルがなくても安全な住宅地などもいくつもあるので、もしホテルではなく民泊などを検討されていれば、民泊のほうが安くて綺麗で広くて眺めも言い場所がたくさんあります。
シェアではなく、アパートメントや一戸建てをまるまる借りれる事が多いです??

2018年6月27日 16時58分

シドニー在住のロコ、じゃがぽてちさん

じゃがぽてちさん

男性/40代
居住地:オーストラリア/シドニー
現地在住歴:1年6ヶ月
詳しくみる

arisaaさんの回答

こんにちは!質問を拝見しました?
正直どの場所も良く似てるかなと思います。と、いうのもワーホリの人たちはその辺りのエリアによく住んでいるので特別悪いとかそういうのではないです。
しいていうのであれば、Potts pointは繁華街のkings crossの真横になり、たくさんバックパッカーがたくさんあるので個人的には止 泊まりたくないかと。
でも、ホテルによっては花火も見えるところもあるので無しではないかもしれないですね。
アイディアとして、green squareやmascot(両方空港の近く)もいいと思います!

2018年6月27日 21時14分

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさん

女性/30代
居住地:シドニー
現地在住歴:2012/4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sydney sanさんの回答

miamさん、こんにちは
治安に関しての情報ですが、こればかりは、どこの国でも同じこと、100%の安全はありません。
ただ地域によっての差は、ここシドニーにもあります。
観光で来られるなら、また、31日の花火?も観に行かれるのならシティの真ん中に泊まることをおすすめいたします、
当日は、バスも電車もありますが、大変な混雑で動けません、
後、場所取りは早目にするのがよいですがホテルの場所が良ければ、ばっちり観れると思います、

2018年6月28日 8時13分

シドニー在住のロコ、Sydney sanさん

Sydney sanさん

女性/60代
居住地:シドニー
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

カンさんの回答

宿泊するのであればSurry Hills,North Sydneyあたりがオススメかと思います。
治安的にも交通の便でも特にこの二箇所はいいと思います。
Potts Pointは高級住宅地なのですが、Kings Krossが近い為、土地勘がない方は少し不安要素があります。
あとの二箇所も治安的には問題はありません。
あとはどこをメインで観光するかで選ぶのがいいかと思います。

2018年7月23日 20時15分

シドニー在住のロコ、カンさん

カンさん

男性/30代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

あかしやさんの回答

どこも問題ないかと思います。特に大晦日は夜中も公共交通機関が運行しており、ホテルに戻るのも問題ないかと思います。酔って喧嘩する人達もいますが、特に関わらなければ危険はないかと。日本よりも治安がいいという意見もあるほどです。危険なのは、人通りの少ない場所で夜に女性が歩く場合です。大晦日は幼い子供がいる家族連れを含めて外出する人達が非常に多いので安心して楽しめるのではないでしょうか。

2018年7月2日 22時47分

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

Mahoさんの回答

Miamさんへ
Redfern周辺は昔、原住民の人達が住んでいて危険とされていましたが、今では開発が進みだいぶ安全です。
大晦日の花火を見に行く時に、ノースシドニー周辺だと、ハーバーブリッジを渡らないと帰れないので、混雑する可能性大です。橋を渡らずに帰れるホテルを取ることをオススメします。他にも何か質問あればいつでもどうぞ❤
Maho

2018年6月30日 15時22分

シドニー在住のロコ、Mahoさん

Mahoさん

女性/30代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

おはぎさんの回答

返信遅れてすみません。初めてでしたらSurry Hillsが分かりやすいかと思います(中心街がTownhall)自分はバス殆ど乗りません。シティだと時間帯によって渋滞に巻き込まれる可能性が高いので、電車で目的地の最寄り駅まで行ってあとは徒歩です。Google mapとUberのアプリを事前に準備しておけば心強い

2018年7月19日 20時39分

シドニー在住のロコ、おはぎさん

おはぎさん

女性/50代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1999年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kumi さんの回答

こんにちは。
カウントダウン参加者です。女性ということですので、ノースシドニーをオススメします。大変治安がいいですし、花火を観たあとに一番帰りやすいと思います。
まだ決められていなければ参考にしてください。

2018年8月13日 22時34分

シドニー在住のロコ、Kumi さん

Kumi さん

女性/30代
居住地:オーストラリア シドニー
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる

Maguroさんの回答

初めまして。
候補の地域の中だと、ノースシドニーが一番良いと思います。基本ビジネス街なので、夜は静かです。

2018年7月18日 15時48分

シドニー在住のロコ、Maguroさん

Maguroさん

男性/40代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:1998年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

あきらさんの回答

どこでも平気です。
ノースシドニーは花火を見る上で比較的空いてるいることがメリットでしょうか。

2018年6月29日 5時8分

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさん

男性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2018/1から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

基本的にCity と呼ぶ市内中心部は以下の範囲になります。
- Circular Quay
- Rocks
- Wynyard
- TownHall
- Central
- Darling Harbour
- Pyrmont
- Ultimo
- Surry Hills
- Kings Cross / Potts Point

上げていた候補の中で
年末年始の花火に良さそうなのは
North Sydney / Surry Hills です。
20:00 以降出歩かないのはつまらなくてもったいないので是非出歩いてパブ・バーなど好きなところに行って下さい。夜のオペラハウスもいいですよ。
年末年始の花火は31日もしくは30日の段階からみんな場所取りを開始します。
(私も毎年Kirribilli にてテント張ってスタンバイしています。)
31日の花火は9pm に子供用の小さい規模の花火が上がり、11:45pm ごろに本番の花火が上がります。年越してからみんなさらにパーティ・ビーチでの日の出・ハーバーブリッジ(歩けます)の真ん中からの日の出などいろんなことができますが移動にものすごい時間がかかります。
駅に向かうのにも時間がかかり、電車に乗るのにも時間がかかります。。。。
治安で言うと、どこに行っても人が多すぎるので毎晩週末のパーティ状態でしょうか。
交通はOpal Card (日本のスイカ等)を利用して電車なりバスと可能です。
North Sydney は電車とバス(Kirribilli にも近い)
Surry Hills は電車です。
どっちも空港からは利便性は高いです。

追記:

Vivid Sydney (プロジェクションマッピング) は今年で10周年で大いに盛り上がりました!
是非食べてもらいたいものが2点あります。
Harry's Cafe de Wheelsのミートパイ又は、Tiger Pieとパブステーキです。
オーストラリアは、fun, relax and enjoy な国なので存分にすべてを楽しんでください!

2018年6月27日 15時42分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
詳しくは把握していなかったシティの範囲をあげていただき、とても助かりました。
2人ともお酒を嗜まない&日差しに弱く昼間の移動でぐったりしそうということで、夜間の外出はしないだろうな~と思っていましたが、夜のオペラハウスは見に行こうと思います。現在やっているらしいプロジェクションマッピングも、生で見てみたかったものです。
毎年早くからスタンバイするほど、花火は見応えがあるのですね!とても楽しみになってきました。年越し後の日の出待ちも考えてもみませんでしたが、素敵ですね。この日はワーホリ中の友人達と合流して朝まで騒ぐのもありかもしれません。
人が多いということで、トラブルが発生する可能性もありますが、助けを求められる状況でもある、という認識に至りました。あまりナーバスになる必要はなさそうですね。
ご助言、参考にさせていただきます。

2018年6月27日 15時38分

退会済みユーザーの回答

シドニーに約5年ほど住んでいます。
シティから1時間ほど離れたエリア、西のエリアなんかは危ないと言われています。
ピックアップされたホテルのあるエリアはどれもそこまで危険視されてるエリアではないと思います。
というのは安全という事ではなく人の多いところは人の目があり犯罪が他のエリアに比べて少ないという事です。
しいていうならNewTownはタトューやドラッグなどが好まれる個性の強いエリアの反面、Veganやケーキの流行を先取りするいろんな人に人気の場所です。
ForestLodgeやSurryHillsは細かい道が多く、おしゃれなお店が多いですが人目につきづらいという面は安全面で思うところがあるかもしれません。
私はNorthSydneyのエリアにずっと住んでいますが、危険を感じた事は一度もありません。安いエリアではないというのも一つの理由かもしれません。PottsPointも同様に富裕層も住むようなエリアなので安全だと思います。
年末年始は人も多いですし、どのエリアにいても人の多いところを通っていればどこにいても安全に楽しめると思いますよ。日本とあまり変わりません。

追記:

KingsCrossとPottsPointでは雰囲気も値段も違うので。KingsCrossに目的がある人はPottsPointにはいかないんだと思います。表参道と渋谷みたいな。

2018年6月28日 6時33分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
ドラッグ、ですか。ちょっと怖いですね。
ケーキにはとても興味があるので、その流行を先取りできるという点ではとても魅力的なのですが…。
やはりNorthSydneyは治安が良さそうですね。
PottsPointは富裕層の住むエリアという情報は他サイトでも書かれているのを見たのですが、キングスクロスが近いのに?と疑問に思っている部分があります。
日本とあまり変わらないと聞いて安心いたしました。人目の多いところを通るを大原則に行動しようと思います。

2018年6月27日 22時48分

退会済みユーザーの回答

Forest lodgeは行ったことないですが、
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney
は知ってます。
オーストラリアは比較的治安は良く、上記の中では治安が悪いとかは聞いたことないです。
でもNorth sydneyは割と高級住宅街なので治安は良いとされてます。シティまで電車やバスでも10分くらいです。Potts pointもSurry hillsはシティ中心から近くて便利です。New townはいろんなお店がたくさん並んでます。
それよりカウントダウン花火見るなら花火見る近くのホテルにした方がいいですよ。帰り人がすごくて電車に乗れるまで何時間かかるか分かりません。普段公共交通機関で30分の距離を徒歩3時間かけて帰ったこともあります。

追記:

North sydneyならBlues pointというところに行けば良く花火見れますよ(^^)ただ、人気なので午前中に場所取りしないと午後からはクローズされてしまいます。知人は昔朝8時から場所取りしてました。
シティなら人は多いですが、あまり場所気にしなければ時間ギリギリでも花火は見れるところがたくさんあります。

2018年6月28日 10時28分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
North Sydneyはやはり治安が良いようですね。
私もパリのニューイヤーカウントダウンに行ったとき、メトロで20分のところを徒歩2時間かけて帰りました…。シドニーも同じ感じなんですね。あらゆる地域の宿泊先を調べて、予算内でピックアップした結果なので変更は難しいですが、覚悟して行こうと思います。

2018年6月27日 16時0分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。シドニーは治安がとても良いです。
検討されているどのホテルも問題ないと思います。
そして、8時以降は外に出る予定がない、、、個人的にとてももったいないと思います。

2018年6月27日 13時35分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
どうやら治安に関してはあまり神経質にならなくても良いようで安心いたしました。
他の回答者様にも20時以降外出しないのはもったいないとアドバイスをいただいたので、出てみようと思います(笑)

2018年6月28日 2時34分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
シドニーは基本的にどこも安全ですよ。
特に治安については気にする必要はないと考えて問題ないと思います。
カウントダウン時は人も多いので歩いていける範囲の方が交通のことを気にしなくていいんで便利かもしれませんね。

2018年6月27日 13時1分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
一人で旅行するのがヨーロッパばかりなので、怯える癖がついているのかもしれません(笑)
もう少しだけ気楽に考えてみようと思います。

2018年6月27日 16時1分

退会済みユーザーの回答

31日の花火のためでしたらNorth Sydneyが一番便利かと思います。

2018年6月27日 14時5分

この回答へのお礼

miamさん
★★★★★

御回答ありがとうございます。
治安もNorth Sydneyがどうやら最もよさそうですよね。
花火後の利便性も考えて有力候補となりつつあります。

2018年6月29日 0時55分

退会済みユーザーの回答

# miam さん
初めまして!シドニー在住のげんきと申します!ご掲載されてるご質問についてご参考になればと思いご回答させて頂きます(^-^)

まず始めに現在のシドニーの治安についてですが、治安は他諸国に比べると良いです。勿論日本に比べると少し劣りますが、まず日が暮れた後でも市内の中であれば皆様外出されても何も問題はありません。
ただ置き引きなどの軽犯罪は耳にすることがあります。他諸国からも観光客の方は来られているのでしっかり貴重品、手荷物はご管理頂きたいとおといます。

また上記に記載のある住所でおすすめはNorth Sydneyのエリアです。留学生なども沢山ホームステイされている地域で且つ、私の日本人の友人も数多く住んでいます。
Surryhills に関しては、夜は繁華街なので少し騒がしいイメージがあります。夜泥酔されている方が多いイメージがある地域なので個人の意見としてはあまりおススメ出来ません。

バスが10分単位で出ているようでしたら交通便はかなりいいと思いますので真っ直ぐ滞在先にお戻り頂ければ問題はないと思います。

年末の花火は本当に綺麗で迫力があるイベントです!是非お楽しみ下さいね!(≧∇≦*)

2018年9月18日 5時21分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ。シドニー在住のちえと申します。

カウントダウンについての情報や旅行場所はすでに決まりましたでしょうか?

カウントダウンの時、シドニーのオペラハウス両サイド(サーキュラキーやWynyard駅周辺と、North SydneyやMillsons Pointsの両側)に人が集結します。そして、場所取りも早めに行って、図々しくいくくらいの覚悟が必要です。無料のエリアでは、人が集まりすぎて隣とのスペースがほとんどなくなってしまいます。

なので、個人的に好きな場所は、Barangarooで40ドルくらいで入れるスペースがあります。食べ物や飲み物も持ち込みできます。そこだと比較的密集せず時間を気にせず利用することができます。

また、公共交通機関の運行がその日だけは異なります。
去年の情報ですが、こちらをご覧ください。
https://www.sydneynewyearseve.com/public-transport/

その他、40ドルのチケット手配などもできます。

相談やチケット手配料の希望をお聞かせください。楽しんでもらえるよう、情報を集めさせていただきます。

2018年7月18日 18時36分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。 現在シドニーに住んでいる日本人の学生です。
まずは、治安についてですが、僕自身これまで世界各国を回って来ましたがシドニーはそれほど治安が悪いわけではありません。
例えば、夜道を女性1人で出歩く、人気の少ない路地を長く歩き回る等、無茶をしない限り安全で安心です。
またオーストラリアは他国と違い9時(21時)頃には就寝する生活スタイルがあり、夜は静かな街ですが、年末年始は世界各国からの観光客で賑わうため、貴重品の管理が大変重要になります。
またホテルですが、ホテル経験もあるのでよく分かります、予約は早期の予約に限ります。みなさん同じ事を考えているため早めの予約をすると少し安くで宿泊可能です。
また何かございましたら質問してください。

2018年9月8日 23時20分

退会済みユーザーの回答

上記のどの地域もやめたほうがいい場所はわたしてきにはないとおもいます。
ですが。カウントダウンする場所にもよるかと思います。
バスで帰りたい。徒歩でも良い。徒歩は絶対に嫌。なるべく早くホテルに着きたい等の条件があるのであれば、絞られていくかと思います。

2018年7月22日 13時7分