バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamut

返信率

mahasamutさんが回答したバンコクの質問

スワンナプーム空港からSukmvit soi23への最短経路(TAXI)

を確認させてください。

高速を順調に進み、asok通り(soi21)を南下するかと思いきや、soi1あたりから迂回してきたのです。夕方着でしたので渋滞に巻き込まれました。

帰国時はsoi23からasok通りを北上、スムーズに有料道路に入ったので・・・。

私も何度となく渡泰し、mapはinputされているので釈然とせず、今後のためにお聞きします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

高速を使った場合基本的にはラマ9世ICからラマ9世通りに降りてラチャダーピセーク通りを南下するのが最短経路です。 が、曜日や月のどのあたりなのかがわかりませんが、ラマ9世通りとasokが混...

高速を使った場合基本的にはラマ9世ICからラマ9世通りに降りてラチャダーピセーク通りを南下するのが最短経路です。

が、曜日や月のどのあたりなのかがわかりませんが、ラマ9世通りとasokが混んでいると想定すると、タクシーの取った経路も方法もありかと思います。ただし、金曜日とのことでラマ9世が混んでいるとも推測できますし、、タクシー運転手の判断は故意に迂回したかどうかはわかりません。

当方的には、本当に急ぎであれば、ラマ9世IC前でラームインタラー高速に乗り換え南下して、スクムビットを南からアプローチするなんていう方法も考えたりします。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

オモシロい撮影スポット

こんにちは!はじめまして。
21日からバンコクを1週間旅行するHIDEです。フォトグラファーです。撮影旅行なのですが、まだなにも決めてません(チケットを取っただけ。それも安かったという理由だけ)

バンコクは10年前一度遊びに行って2回目です。

質問はどこかおもしろい撮影スポットはあるでしょうか?というものです。

Sathorn Unique Towerには行くのは決めています。入れるといいのですが・・・

撮影対象は日本では撮れない景色、雰囲気、子どもたち、などです。
16-35mmの広角、24-240の望遠、90mmマクロを持っていく予定です。
スローシンクロもするかもなのでストロボも持って行きます。

情報あれば、ぜひよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ こちらも銀塩時代にはタイ各地写真を撮ってました。どちらかというとどこかの町にいってぶらぶらと歩きまわって撮るスナップ写真が好きでした。あとは比較文化系や食べ物。 知らない...

こんにちわ

こちらも銀塩時代にはタイ各地写真を撮ってました。どちらかというとどこかの町にいってぶらぶらと歩きまわって撮るスナップ写真が好きでした。あとは比較文化系や食べ物。

知らない地で短期間に写真を撮る場合はやはり下調べをすることで、効率的に写真を撮るというのは理に適っていると思います。ただしスポットとなるとどこをお勧めすればいいかうまく言えないのですが・・

ところで、目的は何でしょうか。個人的に楽しむという話なのか、どこかで発表したり、何かに使用したりとか。

大雑把なところでいうと、
チャオプラヤー川と運河沿い、
近代的なビルの上からとか下からとか、
バンコクの下町=王宮周辺からその川の向こう側とか、
鉄道系バス系とか、
ほか、shutter stockなどのフォトストックサイトを参考にしてください、
子供系は夕方16時ごろから学校の前で張り付いているとか、
大学だったら有名大学をぶらぶらしながら学生さんに声をかけてみるとか、
早朝5時ごろから托鉢の風景とか
屋台の風景とか、街路の人込みとか
チャイナタウンの夜とか

まだいろいろあると思いますが、個人的にはそんなところです。

以下、ここ数年のもので当方がアップしたもの。誰も見ていないようですが・・・
https://www.flickr.com/gp/116993536@N08/B35j59
https://flic.kr/s/aHsjT1TuuB
https://flic.kr/s/aHskdA9sSY

以下、普段は全く見ていないサイトですが、参考までに。
写真関連協会のサイト
http://www.bpsthai.org/index.php
http://www.rpst.or.th/gallery/

雑誌系
http://www.camerartmagazine.com/

また何かありましたら連絡ください。

HIDEさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。写真拝見しました。すばらしいスナップの数々ですね!
私もスナップは好きですが、どちらかといえばつくり込むタイプです。基本は個人的にですが、できが良ければコンテストに出すつもりです。今日見た感じだと、廃墟が特徴的だなと思いました。
いろいろ試行錯誤してみます。

すべて読む

バンコク市内の案内をお願いします

はじめまして。

7/17(日)・7/18(月)のどちらかでバンコク市内(主にスクムウィット通り周辺)の案内をしていただける方を探しています。

タイへの移住に興味があるので、観光地ではなく普段の生活でよく利用する場所を見て回りたいです。
服や生活用品の買い物、食事、遊び等、普段のお出かけに同行して見て回る、そんなイメージです。
また、タイの生活に関して色々とお伺いしたいとも思っています。

特に時間指定はありません。
かなり急ではありますが宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ 日程的に対応難しいので、こういった内容でしたらほかのロコさんでも対応できますので、そちらをあたってみてください。

こんにちわ

日程的に対応難しいので、こういった内容でしたらほかのロコさんでも対応できますので、そちらをあたってみてください。

としさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

タイ旅行楽しんでまいります。

すべて読む

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ 難しい選択ですが、遠くまで移動してもいいというのであればチェンマイ2日おすすめします。 アユタヤは寺巡りというよりは遺跡巡りがメインになります。 チェンマイは由緒正...

こんにちわ

難しい選択ですが、遠くまで移動してもいいというのであればチェンマイ2日おすすめします。

アユタヤは寺巡りというよりは遺跡巡りがメインになります。

チェンマイは由緒正しい観光地ですし、寺もたくさん。すこし車で走れば農村風景、郊外の山の上にも大きなお寺があり、つまり風光明媚なところです。

雨季の真っただ中ということもあり、こういった意味からもアユタヤは外したほうがいいかも。

Bruiserさん

★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。考慮させて頂きます。

すべて読む

移動手段、再度のご質問ですm(__)m

先日、タイの移動手段をお尋ねした者ですm(__)m曖昧な質問にも関わらず沢山の親切な回答、ありがとうございましたm(__)m
結果、行き先や時間帯、予算によって交通手段も大きく違うのですね(^^;;再度、教えて下さいm(__)m
バンコク市内滞在で近隣の観光スポットを巡りたいです。仕事の取引先の方を接待する側で、男2人だけです(^^;;他のメンバーはパタヤ?に泊まってます。日中は観光したく、夜も男ならではの遊び(笑)をしてみたいです(^^)
ガイドさん付きのレンタカーand夜遊びのフォローまでして頂けるようなシステムはございますでしょうか?
ワガママな中年男子ですみませんm(__)mよろしくお願い致しますm(__)m

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ 初めてのタイで、お客さんの接待もとのこと。ちなみに、お客さんはバンコク在住の方でしょうか。 でしたら逆にお客さんに聞いてみて、支払いのときはオサムさんのほうでというのはい...

こんにちわ

初めてのタイで、お客さんの接待もとのこと。ちなみに、お客さんはバンコク在住の方でしょうか。

でしたら逆にお客さんに聞いてみて、支払いのときはオサムさんのほうでというのはいかがなものでしょう。バンコクに住んでいる人にとって、初タイの人というのは逆にはじめてのお客さんだったりします。なれない土地では、日本ほどにはそれほどぎすぎすした習慣は必要ないと思います。

すべて読む

素焼きのチムチュム鍋

バンコク市内で売っているところを教えて下さい。MBK、BigC、ロータスなどでしょうか?

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ バンコク市内ではちょっと存じ上げません。 ネットでは以下で検索できますが、多くは通販ですので敷居が高いかもしれません。以下で検索してください。 ซื้อหม้อดิ...

こんにちわ

バンコク市内ではちょっと存じ上げません。

ネットでは以下で検索できますが、多くは通販ですので敷居が高いかもしれません。以下で検索してください。

ซื้อหม้อดิน จิ้มจุ่ม
ร้าน ขาย หม้อ ดิน เผา

直接購入するのであれば、以下の場所が素焼きの産地になるので、ここで購入できるかもしれません。バンコクからですと、戦勝記念塔からバス166番でパークレット下車もしくは、同じ場所からワゴンバスで終点パークレットで下車。パークレットからは現地の人に聞いて徒歩になります。

https://drive.google.com/open?id=16iVu8M-65ZwemGkA6-dHpCwLIcI&usp=sharing

以上です。

川オヤジさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

タイに関するWeb記事作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

タイの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(バンコク周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

連絡遅くなりました。 断片的に情報はありますが、記事にするまでのものではないので、すみませんがご辞退させていただきます。

連絡遅くなりました。

断片的に情報はありますが、記事にするまでのものではないので、すみませんがご辞退させていただきます。

すべて読む

mywarisa店舗を教えてください

mywarisaと言う靴屋さんを探しています。平日滞在なので、ウィークエンドマーケットには行かれないので、それ以外の店舗を教えてください。よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ FBページの基本情報のところに掲載されていますので、そちらをご確認ください。 https://www.facebook.com/Mywarisa/info/?entry_...

こんにちわ

FBページの基本情報のところに掲載されていますので、そちらをご確認ください。

https://www.facebook.com/Mywarisa/info/?entry_point=page_nav_about_item&tab=page_info

すべて読む

カオソーイの美味しいお店

バンコク市内で教えて下さい。フードコート以外で。
多少不便な場所でもよいです。屋台でもよいです。
日本語通じなくても大丈夫です。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ こういった質問ですと、GOOGLEが得意ですので、「カオソーイ バンコク」で検索してみてください。

こんにちわ

こういった質問ですと、GOOGLEが得意ですので、「カオソーイ バンコク」で検索してみてください。

川オヤジさん

この回答のお礼

有難うございます

すべて読む

観光プラン作成お願い致します。

初めまして。
この7月に成人した娘達と初めてバンコクに行きます。
AM11時頃にスクンビット近郊ホテルを出発し、バンコク市内有名寺院、アユタヤ遺跡等を観光で約8時間位のプランを教えて下さいませんか?

時間がどれ位かかるのかがわからないのですが、
時間が余るようならば、カフェやマッサージ、雑貨店巡りもしてみたいです。

またその際のお見積もりをお願い致します。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ 以前うちのいとこ(女の子)たちもタイへの旅行は楽しみにしていましたが、すでに成人してしまいました。 上記の日程ではバンコク、アユタヤを一日出回るのは不可能なので、2日にな...

こんにちわ

以前うちのいとこ(女の子)たちもタイへの旅行は楽しみにしていましたが、すでに成人してしまいました。

上記の日程ではバンコク、アユタヤを一日出回るのは不可能なので、2日になります。定番のコースです。当方旅行会社ではないので以下でご確認ください。当方がいつも使っているバンコクでは老舗の会社です。

シンタケツアー株式会社
(坂々さん、さかさか)
081-803-0492
9bk9801214@anet.net.th

すべて読む