リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

アニメNARUTOのグッズを探しています。

初めまして、じゅんなといいます。
海外のサイトからアニメグッズのぬいぐるみを購入し日本に発送して頂きたいのですが、可能でしょうか?

https://produto.mercadolivre.com.br/MLB-1174190777-pelucia-sasori-akatsuki-anime-naruto-_JM#position=1&type=item&tracking_id=f0838013-07dc-4796-87c5-5d2f596108de
こちらのキャラクターのぬいぐるみを大量に購入したいと考えております。
これの他に、もうひとつ、このキャラクターの8㎝ぐらいのぬいぐるみも探してます。

同時にその他海外サイトでも同じぬいぐるみがないか、探しております。
他の場所で販売している場所をご存知のかたはいらっしゃいますか?

当方こちらのサイトを利用するのは初めてですので不慣れでございます。
その他必要な情報等ございましたらご教授頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはようございます。 ご連絡ありがとうございます、上海のロコりなです。 お探しの物確認いたしました、私はこの手のグッズに詳しく無いので、写真と同一のものかどうか? また、公式で正式なキ...

おはようございます。

ご連絡ありがとうございます、上海のロコりなです。
お探しの物確認いたしました、私はこの手のグッズに詳しく無いので、写真と同一のものかどうか?
また、公式で正式なキャラクター物なのか、確認が難しいとおもいます。
出来れば詳しい方に手伝って頂くと宜しいかとおもいます。

URLのサイトでも購入できるようですが、この値段よりさらにお安くお探しと言う事でしょうか?購入が上手くいきますように!
りな

すべて読む

車椅子での電車移動について

はじめまして
今度上海旅行に行くのですがツレが車椅子です。
市内観光をするのに電車で移動したいのですが、旅行ブログなどを見ると、駅のエレベーターが自由に使えないとあります。
実際はどうなのでしょうか?豫園などの観光地の駅でもやはり中国語が話せないとムリでしょうか。
電車に乗るのが趣味なので、できれば電車移動をしたいのですが、無理そうなら他の手段を考えます。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはよう御座います。 ご連絡ありがとうございます。 ご旅行と言うことで楽しみですね。 上海市内の地下鉄の所々にはエレベーターが設置されています。自由に使用する事が可能です。 しかし、...

おはよう御座います。
ご連絡ありがとうございます。
ご旅行と言うことで楽しみですね。

上海市内の地下鉄の所々にはエレベーターが設置されています。自由に使用する事が可能です。
しかし、一部壊れていたり、特に昔から有る路線については、ホームから直接改札に行けるエレベーターが存在しない路線もあったかと思います。例えば一階から、改札口までだけで、プラットホームに行く物は無い。など。

私は地下鉄で通勤しますが、実際に車椅子の使用の方はほとんど見かけません、足が悪いご老人で、折り畳み車椅子とご自身での歩行を組み合わせて利用されている方はいらっしゃいます。ベビーカーや大きなスーツケースを持っての移動も少し不便です。

最近では、駅の階段に車椅子を持ち上げるレールの様な機械もございますが、それ以外のアクセスが完璧に整って無い印象です。

中国語が出来無くても、観光や地下鉄乗車は問題ございませんので、十分楽しめると思います。観光地は古いままなので、段差が目立つかと思います。
いいご旅行となります様に!
リナ

dekirukanaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。エレーベーターが途中までとか…あまり考えたくないですね(笑)

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こんにちわ
お返事ありがとうございます
そうですね、少し不便かと思いますが、短い距離ならトライしても宜しいのでは無いかと思います。

電車に乗るのが、お好きと言う事であれば、上海の地下鉄と轻轨(チングイ)と呼ばれる3号線(外を走っている)等、駅員さんが手伝って下さるかは微妙ですが、是非体験して頂いても宜しいかと思います。

観光地は人が多いので、出来れば空いている時間帯が、安全に観光出来ると思います。
楽しいご旅行になりますように。きっと良い思い出が出来るとおもいます。
りな

すべて読む

漢方薬のお店につきまして

上海のみなさん、こんにちは。
今回初めて中国に来ています。
上海で漢方薬について見てまわりたいのですが、漢方薬のお店や問屋が集まるような場所がありますか?
ガイドブックを読み込んだのですが見当たらず質問させて頂く次第です。
合肥に行く用事がありましたので街を見て回りましたがみつかりませんでした。
本日から12/4の夜まで上海に滞在する予定です。
あと、ランチや夜などに現地の生活について情報交換をして頂ける方がいらっしゃいましたらぜひお声がけお願い致します。
日本は東京に住んでいて40歳男です。
私は以前にタイなど東南アジアに住んでいて街並みや時間の流れがゆったりしている所が好きでした。
中国は殺伐としているイメージでしたが思ったよりのんびり?していて今は中国に興味を持っています。
中国人になぜ日本人は中国を怖がるのかと散々聞かれましたが確かにこちらに来ると怖くない。
長文失礼しました。宜しくお願い致します。
謝謝

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんわ ご連絡ありがとうございます! 上海の漢方薬の問屋街は余り聞いたことが無いですが、専門の薬局が有ります。 調剤士の方がいて、症状に合わせて処方してくれます。 病院に行っ...

こんばんわ
ご連絡ありがとうございます!

上海の漢方薬の問屋街は余り聞いたことが無いですが、専門の薬局が有ります。
調剤士の方がいて、症状に合わせて処方してくれます。
病院に行って処方箋を出してもらう事も可能ですが、場合によって原料では無く、煎じた液体の入ったビニール袋を多量購入する事となります。
しかし、病院の場合は血液検査などして、病気と診断されないと自由な薬の購入は出来ないかと思います。
外国人専用の病院等で、持病が有れば処方も可能だと思います。

ランチや夜などに現地の生活について情報交換については、私が分かる範囲で可能です。
良いご旅行になりますように!
りな

ざくざくさん

★★★★★
この回答のお礼

リナさま。
お返事ありがとうございます。そして有効な情報をありがとうございます。
漢方を作ってくれるのですね!さすが中国です。
カニめちゃくちゃ美味しいですね~。
みなさまにご返信した後に個別メッセージを差し上げるかもしれませんが、なにとぞよろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

こんにちわ
良いご旅行になりましたでしょうか?

中医や漢方薬の研究は、中国は力を入れているようで、カプセルやタブレットの様な、薬の様に作った製品が多くあります。漢方薬の薬草(?)の名前や、絵が付いているので、分かりやすいですが、それ以外は全然西洋医学の薬と余り見分けがつきません。

葛根湯等を利用した風邪薬は、皆さんのおしゃる薬屋さんで購入出来ますので、探してみてください。楽しい旅になれば、私たちもうれしく思います。
りな

すべて読む

上海の日本人コミュニティを教えてください

私事で恐縮ですが、来年、上海支社を新設し、そこに赴任することとなりました。
どのようなビジネス/マーケティング活動をするのかはもちろん、
そもそも、上海での生活がどのようなものになるのか想像もつかず、

まずは上海にいる日本人の方とコミュニケーションを取りつつ、情報を知りたいと思っています。
・上海にある日本人コミュニティ
・在中国の日本人が情報を取得しているメディア
はどのような物があるのか、教えていただけますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんわ ご連絡ありがとうございます。 日本人コミュニティーとして、一番有名なのは○○人会と言うものです。 次は、趣味などのサークルになります。 ・○○人会、趣味の集まり、サー...

こんばんわ

ご連絡ありがとうございます。
日本人コミュニティーとして、一番有名なのは○○人会と言うものです。
次は、趣味などのサークルになります。

・○○人会、趣味の集まり、サークル、習い事、日中交流のパーティー等有料の集まり。
・日本人専用のフリーペーパーが有りますので、そこから連絡しても宜しいと思います。
フリーペーパーは、上海日本人領事館の別館(パスポートの更新など受け付ける場所)、日本食レストランとスーパー等にございます。

良いご赴任になりますように!
りな

すべて読む

上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ

上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは、 ご連絡ありがとうございます。 私も、もの凄く詳しく無いのですが、私のわかる範囲でお答えさせていただきます。 (1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況...

こんにちは、
ご連絡ありがとうございます。
私も、もの凄く詳しく無いのですが、私のわかる範囲でお答えさせていただきます。

(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?

私としては大丈夫だと思いますが、アリペイを使うにはネット環境が完璧で有る事、携帯の電池切れなどない事、携帯の紛失がない事が第一前提なので、そこも考慮された方が宜しいと思います。

(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
観光地では無かったと思いますが、不意なアクシデントには備えるべきだと思います。

(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?

私はこの計算方法は存じ無いので、なんとも言えません。現地で使ってレートが悪ければ、銀行で両替されてもよろしいかと思います。

良いご旅行になります様に!
リナ

すべて読む

上海コンサートチケット

公式サイトでは完売の上海メルセデスベンツアリーナで行われるコンサートチケットを入手出来る方法を探しています。英語は出来ますが、中国語は全く出来ません。安心出来る転売サイト等ありますでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんわ ご質問ありがとうございます。 コンサートチケット購入が得意な方、専門の方がいらしゃいます。 転売サイトは、詳しくないと偽物など有るとおもいますので、詳しいロコさんが対応してくだ...

こんばんわ
ご質問ありがとうございます。
コンサートチケット購入が得意な方、専門の方がいらしゃいます。
転売サイトは、詳しくないと偽物など有るとおもいますので、詳しいロコさんが対応してくださると思います。
コンサートチケットが無事に手に入りますように。
りな

BSEさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

トランジットで可能ですか?

18:25着、1:45発の飛行機のトランジット中、リニアに乗ってちょこっと観光したいと思っています。

出来れば「上海亜太新陽服飾礼品市場」を訪問したいのですが、無理でしょうか?
もし、無理なら他におすすめの観光は有りますか?

また、この間のアテンドと通訳をお願いしたいと思っています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんわ ご連絡ありがとうございます。 浦東に18時25分着でしたら、恐らく出てくるのが19時30頃だと思います。 「上海亜太新陽服飾礼品市場」は午後20時で閉まるので、もし到着が早く預...

こんばんわ
ご連絡ありがとうございます。
浦東に18時25分着でしたら、恐らく出てくるのが19時30頃だと思います。
「上海亜太新陽服飾礼品市場」は午後20時で閉まるので、もし到着が早く預け荷物が無ければ可能ですが、閉まってしまっている場合もございます。
その他候補は、
1;外灘夜景
2;豫園
3;お食事
良いご旅行になりますように!
りな

hatabowさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ほぼ手ぶらの旅行なのでチャレンジしてみます。

すべて読む