リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海での若者向けのお店

今度、中学生、高校生の娘を連れて上海に行きます。
娘たちが好きそうな安い雑貨や洋服があるショッピングセンターや通りがあれば教えて下さい。
自分たちのお小遣いで買うので、高いブランドでは無く、安くて可愛い、現地の中高生が行くお店を希望しています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

bkkkk様 おはようございます、ご連絡ありがとうございます。 中学生、高校生の娘さんですね、以前観光にいらっしゃった方ですと、以下が人気でしたのでご参考に! 観光地にあるところですと...

bkkkk様
おはようございます、ご連絡ありがとうございます。
中学生、高校生の娘さんですね、以前観光にいらっしゃった方ですと、以下が人気でしたのでご参考に!

観光地にあるところですと、お勧めは以下で、大人も観光が楽しめます。
田子坊:上海市黄浦区泰康路274-210弄
こちらは、個人の雑貨店が多く10-30元位で色々なものが有ります。
また、隣のショッピングモールにも50-300元位の雑貨店が入ってます、地下には確かスーパーもありますので、安くはないですがいろいろ楽しめます。

豫园商城:上海市黄浦区福佑路168号(北门)
奥の方のアーケードがある通りに、色々な中華雑貨が入っています、刺繍のうちわとか、中央にも、各種のお土産屋があります。単価は少し高めです。

それ以外、もし余裕があって、二次元(アニメ)にご興味があるようでしたら、
百联ZX创趣场:上海市黄浦区外滩街道南京东路340号

日本の物もあるんだけど、キャラクターや二次元、その他ドリンクなどを楽しむなら
美罗城60购物中心:上海市肇嘉浜路1111号
隣の一角ですが、ニトリ、ムジなどもあり、え~日本の店があるんだ!という、発見も出来て楽しいかと思います。

いい旅になりますように!
りな

すべて読む

上海への処方薬の持ち込みについて

2025年の5月頃に1週間ほど上海に旅行をしようと考えています。
その上で処方されている薬(降圧剤と尿酸値を下げる薬)を滞在期間の1週間+予備の1週間を持っていこうと考えていまして、薬の成分などを証明するために英文の医療証明書も一緒に携帯していこうと考えています。

中国に処方薬を持ち込む際は税関による審査が必要との事ですが、税関報告書のチェックする項目は7番の「Other articles that should be de-cleared to the Customs」、持ち込む物には薬の名称などを書き込めば良いのでしょうか?

旅行時の参考にさせて頂きたいと思っているのでご回答頂けると非常にありがたいです。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんばんは ご連絡ありがとうございます。初めまして、ご質問の件です。 処方薬、市販薬の持ち込みについて 1-2週間のご旅行の使用量なら一般的に持ち込みの制限対象にならないと思いますが...

こんばんは
ご連絡ありがとうございます。初めまして、ご質問の件です。

処方薬、市販薬の持ち込みについて
1-2週間のご旅行の使用量なら一般的に持ち込みの制限対象にならないと思いますが、中国に限った事ではありませんが、長期滞在の場合は、以下の書類で対応可能です。

ただ、わざわざご自身でご申告されなくても良いと思います。

1:英語版の医療証明書。
2:薬局で出る写真の付きの処方箋。
これを全部一緒に梱包しておく。
※持ち込みの可否はその場の係官の判断です。

もし、金額的に明らかに税関申告が必要なら怪しい量なら、ちょっとまずいかもしれませんね。
また、没収されたという話はあまり耳にしませんので、ご心配なさらなくても良いと思います。
いい旅になりますように!
りな

すべて読む

トランジット滞在の楽しみ方について教えてください。12月末19:30着⇒翌13:55発

こんにちは。
12月末に上海にトランジットで滞在します。
19時半着、翌13:55発の飛行機です。
ホテルはコンラッド上海を予約しています。
短時間ですが楽しみたいと考えています。
そこで質問させてください。

①コンラッド上海近くに夜まで空いているスーパーはありますか?
 ⇒ポテトチップスのレイズを種類多く買いたい。
②ホテル周辺で夜におすすめの食事場所_外難あたりまで歩いて行ったほうがよい?
 夜遅いので、フルコースレストランというより軽食のイメージです。
③翌日ホテルをチェックアウト後におすすめの場所。
 新しい建物や美術館も好きです。ドリンクが豊富なおしゃれなカフェにも行ってみたいです。

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

エグチ様 ご連絡ありがとうございます。 ご質問の件です、 ①コンラッド上海近くに夜まで空いているスーパーはありますか?  ⇒ポテトチップスのレイズを種類多く買いたい。 10時過ぎて...

エグチ様
ご連絡ありがとうございます。
ご質問の件です、

①コンラッド上海近くに夜まで空いているスーパーはありますか?
 ⇒ポテトチップスのレイズを種類多く買いたい。
10時過ぎて、夜やっているのは、コンビニだけですので手に入るものが限られてますね。
セブンイレブンとかファミリーマートとか、場所によっては夜は休む店舗もあります。

②ホテル周辺で夜におすすめの食事場所_外難あたりまで歩いて行ったほうがよい?
 夜遅いので、フルコースレストランというより軽食のイメージです。
恐らくホテル到着は10時過ぎますから、ほぼレストランは閉まっているとおもいます。
あの辺り、もし24時間のオープンのファストフード店があれば、やっているかも知れません。

③翌日ホテルをチェックアウト後におすすめの場所。
 新しい建物や美術館も好きです。ドリンクが豊富なおしゃれなカフェにも行ってみたいです。
翌日13時30ぐらいのフライトでしたら、空港に11時にはついていないと厳しいので、朝ごはんを食べて外灘を散歩してすぐに空港へ向かう感じになると思います。

いい旅になると宜しいですね。
もし、ご相談やご依頼があればご連絡ください。
りな

エグチさん

★★★
この回答のお礼

リナさま

ご回答ありがとうございます。
コンビニも夜休むところがあるのですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

深夜便着 浦東空港での過ごし方

初めまして。
まだ航空券は取っていないのですが浦東空港に深夜到着の便を考えているのですがホテル代節約のため朝まで空港で休憩できるところ、または夜中も営業しているようなお店などはありますでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

stardust_935様 ご連絡ありがとうございます。 ご質問の件ですが、浦東に深夜まで営業している店舗はございません、ベンチで仮眠する事は可能です、ただ冬はかなり寒いのお勧めいたしません...

stardust_935様
ご連絡ありがとうございます。
ご質問の件ですが、浦東に深夜まで営業している店舗はございません、ベンチで仮眠する事は可能です、ただ冬はかなり寒いのお勧めいたしません。
空港の中なら、比較的安全だと思います。
いい旅になりますように!
りな

stardust_935さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり深夜営業しているお店はないのですね。
訪問する時期は3月下旬の予定ですがまだだいぶ寒いのでしょうか?
到着時間等含め、もう暫く検討してみようと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの追記

stardust_935様
お返事ありがとうございます。

空港の内の施設、中国を出国した所ともに、なかったと思います。
中国変化が激しいので新たにできる可能性もございますが。
空港内の施設には、ホテルはございます。出国した所は、有料ラウンジが、有った記憶です。3月下旬でしたら、雨が降ると寒く感じたり、微妙な時期ですね…。

同じように夜明かししているような人に場所を独占されていて不便かも知れません。気候が良い時期でしたら、気持ち快適かもしれませんよ。
10時前でしたら、空港内のファストフード店、ラーメン屋、スターバックスなど一通りございますが、時期によっては満席だったりします。
ご参考になれば、幸いです!
りな

すべて読む

電話番号認証について

ゲームをプレイしたいのですが、中国の電話番号がありません。
実名認証はすんでいるので、smsでの認証のみです。
これを引き受けてくださる方はいらっしゃいませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おおえのたかゆき様 おはようございます、ご連絡ありがとうございます。 ゲームプレーの為の携帯電話番号検証などは、必ず本人でする必要があります。 もし他人のを使っても、恐らく、頻繁に検証...

おおえのたかゆき様
おはようございます、ご連絡ありがとうございます。

ゲームプレーの為の携帯電話番号検証などは、必ず本人でする必要があります。
もし他人のを使っても、恐らく、頻繁に検証が必要で現実的ではない、かと…。
中国の携帯番号を取得したら、いかがでしょうか。

ご参考になれば幸いです。
りな

すべて読む

画像に表示されている中国語を教えてください。

中国のフリマアプリで、ある虚拟产品を買ったのですがその過程で送られてきたスクショ画像に記載されている中国語がgoogle画像翻訳を使ってもちゃんと翻訳できなかったのでどなたかわかる方いたら回答してほしいです。
画像:https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-11307231811

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 恐らく、女の子の動作に関するものだとおもいますが、数字を押して操作してみるとわかるかとおもいますよ。8冷や汗、9涙、白目、眼鏡などです。 ご参考に...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
恐らく、女の子の動作に関するものだとおもいますが、数字を押して操作してみるとわかるかとおもいますよ。8冷や汗、9涙、白目、眼鏡などです。
ご参考になれば幸いです。
りな

すべて読む

2025年の旧正月休みについて。

2月に上海と北京に旅行を考えているのですが、旧正月休みは避けた方がいいと聞きました。ネットで調べると国や地域によって違うのか、いろんな日付が出てきます。2025年の中国の正確な旧正月休みの期間を教えてください。また、旧正月休み中は日本にも中国人観光客が増える印象があるのですが、旧正月中は中国人は国外に行くから国内は比較的空いている、というような現象にはならないのでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

さくらさん こんばんは、ご回答いたします。 中国の祝日は、たまに直前になって変更になる事になるので何ともいえませんが。 現在八票差ているのは、1月28日から2月4日までです。 ご旅行...

さくらさん
こんばんは、ご回答いたします。
中国の祝日は、たまに直前になって変更になる事になるので何ともいえませんが。
現在八票差ているのは、1月28日から2月4日までです。

ご旅行に関して、旧正月中は中国人は国外に行くから国内は比較的空いている、こと観光地に関しては、国内外から人が押し寄せますので、場所によってはご旅行はどうかしら?と、思いますが。
住宅街やオフィスからは人が消えますね。

日本の様にレストランは休日になるところは少ないですが、それでも三が日は休むところもおおいですね。もし、お時間が有るなら、やっぱり、旧正月は避けた方がベストかと思います。
りな

すべて読む

日帰り旅行のサポートをしていただける方

1月の土曜に上海で開催されるイベントに日帰りで参加する予定です。
空港とイベント会場間の送迎をしていただける方を探しております。可能であれば、出国手続きのサポートもお願いできれば。
ざっくりですが、午前中に入国、昼のイベントに参加、夕方の便で帰国となります。地図アプリで調べると空港から会場まで車で50分ほどの距離のようで、何時までに会場を出ないといけないなどのアドバイスもいただけると助かります。
かなりタイトなスケジュールになることは自分も理解していますが、どうしてもイベントに参加したいと思いサポートいただけないでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

もりもり様 ご連絡ありがとうございます。 1月の予定はわかりませんが、時間があいていればお手伝い可能です。 午前入国、昼のイベントに参加、夕方の便で帰国ですとかなりタイトですね、もし上...

もりもり様
ご連絡ありがとうございます。
1月の予定はわかりませんが、時間があいていればお手伝い可能です。

午前入国、昼のイベントに参加、夕方の便で帰国ですとかなりタイトですね、もし上海の浦東空港でしたら、3時間前に到着されるのがベストです。
チケットをご購入の際はごちゅういください。

いい旅になりますように。
りな

すべて読む

中国AppleIDへの初回チャージ代行をお願いしたいです。

中国版のみ配信のゲームを楽しく遊ばせて頂いていたのですが、
日本からの中国iTunesカードチャージはパスポートが必要みたいでした。

初回のチャージのみ身分確認を求められるみたいなのですが、できなくて困っております。

私自身の中国AppleIDとパスワードを一時的にお渡ししますので、初回チャージを代行して頂ける方を探しております。

よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 チャージにパスポートが必要な場合、パスポートと携帯番号等もろもろが紐図いている必要がございます。 一部だけを代行するのは、名義貸しになってしま...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

チャージにパスポートが必要な場合、パスポートと携帯番号等もろもろが紐図いている必要がございます。
一部だけを代行するのは、名義貸しになってしまいますので、中国の携帯番号や携帯電話のご購入するなどをご検討された方がよろしいとおもいます。

お力になりませんで、申し訳ございません
りな

すべて読む

中国地域のAppleアカウントへの初回チャージ代行をお願いしたいです。

中国版のみ配信のゲームを楽しく遊ばせて頂いていたのですが、
日本からの中国iTunesカードチャージはパスポートが必要みたいでした。

初回のチャージのみ身分確認を求められるみたいなのですが、できなくて困っております。

初回チャージを代行して頂ける方を探しております。

よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 チャージにパスポートが必要な場合、パスポートと携帯番号等もろもろが紐図いている必要がございます。 一部だけを代行するのは、名義貸しになってしま...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

チャージにパスポートが必要な場合、パスポートと携帯番号等もろもろが紐図いている必要がございます。
一部だけを代行するのは、名義貸しになってしまいますので、中国の携帯番号や携帯電話のご購入するなどをご検討された方がよろしいとおもいます。

お力になりませんで、申し訳ございません
りな

すべて読む