リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

タオバオ代理購入していただける方

タオバオで指定のものを代理購入していただける方を探しています。

こちらが指定するもの(5万円ほど)のものを東京まで発送をお願いします。
商品内容はうさぎのゲージになります。
なぜかタオバオにしか売っていないので、代理購入で日本まで発送をお願いします。

・お住まいの地域
・手数料何%か
を記載の上、ご返信のほどお願い致します。

よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

おはようございます 上海のロコです。 電気関係の部品が含まれていない場合はEMSを使います。 EMSでお品物代金+運賃+サービル料実費×20% レートは三菱TTS+5円で計算させて頂...

おはようございます

上海のロコです。
電気関係の部品が含まれていない場合はEMSを使います。
EMSでお品物代金+運賃+サービル料実費×20%
レートは三菱TTS+5円で計算させて頂きます。
しかし、他の方の方が運賃共に安く出せるのではないかとおもいます。
お品物が手に入るとよろしいですね。
りな

すべて読む

汁なし麺について質問です

上海タワー周辺で、おすすめの汁なし麺のお店を教えてください!

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは 先日、何件か立て続けにご質問を頂戴しており、ご回答がおそくなり失礼いたしました。 『汁なし麺』というのが、中国には沢山ございまして、さらに地方性もあるような気がしておりま...

こんにちは

先日、何件か立て続けにご質問を頂戴しており、ご回答がおそくなり失礼いたしました。

『汁なし麺』というのが、中国には沢山ございまして、さらに地方性もあるような気がしております。私は中国人ではないので、間違っていたら失礼しますが…。

有名な所ですと、『ジャージャー麵』『熱干面』『成都担担面』などが有名ですが、上海では、混ぜ緬の中の『葱油拌面』が有名です。

店舗はピンキリですので、予算によりますが、『葱油拌面』だけ単品で食べたいとなると、簡単なラーメン屋か、小籠包店舗で一緒にオーダーする感じになります。
ちなみに、最近ではファミマのお弁当でもあります。

店舗にもよりますが、ちょっと太めのソーメンを日本の甘くない焼きそばソースで和えた真っ黒な面で、具はほぼありませんので、サイドメニューに最適です。
以上、ご参加になればとおもいます。

りな

すべて読む

QQアカウントの作成代行

どうしてもQQ内のコミュニティに入りたいのですが、登録できないため代行をお願いしたいです。
相場など分からないので提示していただけると助かります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 最近QQは海外の電話番号では登録できなくなりました。 海外の番号で登録できるのは、ウイ―チャットのみです。 QQに登録したい方は、中国の...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

最近QQは海外の電話番号では登録できなくなりました。
海外の番号で登録できるのは、ウイ―チャットのみです。

QQに登録したい方は、中国の電話番号が必須になります、中国の電話番号取得は外国人の場合実名で、窓口で手続きが必要です。

お薦めとしては
1:QQ国際版というもので、お持ちの日本の電話番号の検証が出来るかテストする。
2:SNS検証のみの、電話番号を購入してテストする。

QQは番号を乗っ取られたりすることが多くあるアプリで、安全性が微妙なためか、犯罪防止などの目的もあるのかも知れませんが、最近登録が厳しいようです。
しかも、結局登録しても他人の番号で課金ゲームなどはできません。

番号の譲渡は違反行為になりますので、お手伝いは難しくなります。
お力になれずに申し訳ございません。
りな

すべて読む

闲鱼についての質問と代理購入について

閲覧いただきありがとうございます。

下記URLの商品(闲鱼)について、「30%定金」等の記載がありますが、画像に書いてある金額からさらに高くなるということでしょうか?
画像に書いてある金額のうちの30%なのか、設定金額の520元のうちの30%なのか分からずにおります。

https://m.tb.cn/h.gafqYca?tk=TCsoWJ0iEvg

画像内の360と書いてあるキャラクターのカードが1枚欲しいのですが、
①商品の金額(+送料)
②代理購入の手数料
③日本への送料
または合計金額など具体的な金額にて教えていただきたいです。

360元ではない場合、ほかの出品者からの購入をお願いする場合もございます。
合計金額がなるべく安くなるように購入したいと思っておりますので、ご協力いただける方がおりましたらどうぞよろしくお願いいたします。

利用が初めてなため、ご不便おかけしましたら申し訳ございません。

全体に向けての質問としているため、闲鱼の代理購入を行っていない方についてはご返信には及びません。
恐れ入りますが、また何かのご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご質問頂いた件でございます。 私は代行は得意としてないのですが、どなたかロコさんに依頼して出品さんに連絡してもらってください。闲鱼は個人取引のサイトなので、多少リスクがあるサ...

こんにちは
ご質問頂いた件でございます。

私は代行は得意としてないのですが、どなたかロコさんに依頼して出品さんに連絡してもらってください。闲鱼は個人取引のサイトなので、多少リスクがあるサイトです。

記載の意味自体は、【すでに共同購入済みの連絡用】で、共同購入のために30%をデポジット入金し、海外から発送されてくるカードを待つ。到着後に70%を入金するというもののようですが、記載内容は、出品者の自分ルールなので、値段やデポジットなどのルールは確認が必要ですね。

最後の記載は、必要な人は(おそらくデポジット入金後)共同購入のグループチャットに加入。というような内容です。要はドイツ版の(真偽は謎)のカードを国際郵便代金を含めて共同購入をするというような趣旨です。

中国はそういう、海外家電や健康食品を共同購入する、知らない人同士の趣味サークルのようなものがあるので、それではないでしょうか…。

どなたかに確認してもらってください。
りな

すべて読む

グッズ代行(場所:浙江·杭州电竞中心)

5月1〜4日に浙江·杭州电竞中心にて開催されるイベントでのグッズ購入をしていただける方を探しております。

浙江省杭州市にあるeスポーツセンターでの開催で、第五人格というゲームのイベントの物販のスペースで販売されるかと思います。

浙江省付近に住む方であれば代行しやすいかなと近場の方を探していたのですが、中々見つからない為全体で募集させていただきます。

ご検討よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ 遠方の為、お手伝いが難しくなります。 お力になれず申し訳ございません。 りな

こんにちわ
遠方の為、お手伝いが難しくなります。
お力になれず申し訳ございません。
りな

すべて読む

天然石の知識がある方に仕入代行、発送をお願いしたいです。

天然石のブレスレットや置物、指輪などを仕入したいです。
なるべく天然石の知識のある方、天然石が好きな方にお願いしたいと思っております。

ある程度の金額帯やサイズ、数量をこちらが指定して、おすすめ商品を選定して購入してくださる形が理想になります。
月間で50万円~200万円が購入金額になると思います。
低価格で高品質な天然石を扱っている市場や工場などご存じの方がいたら是非よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ ご連絡ありがとうございます。 そちらで、月間で50万円~200万円を輸入するお手伝いは可能ですが、私が代わりに購入する事は難しくなります。 輸入には、購入代行の業者など...

こんにちわ
ご連絡ありがとうございます。

そちらで、月間で50万円~200万円を輸入するお手伝いは可能ですが、私が代わりに購入する事は難しくなります。

輸入には、購入代行の業者などを使って行う事をお勧めいたします。
低価格で高品質な天然石を扱っている市場や工場などにつきましては、リサーチという形でしたらお手伝いが可能となります。

よろしくお願いします。
りな

すべて読む

中国の大学での日本人の臨時講師のビザ、労働許可

今度、中国の大学で2,3週間授業をします。報酬は、現地の講師と同じ条件で支払われるということです。
大学の担当者は、Mビザを取得すれば、問題なく、労働許可も必要ないと言います。これは正しいのでしょうか?
期間は、1年間で通算2か月程度になる予定です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちわ、ご質問の件です。 こちらで、ご質問いただいて、お答えするべき内容なのかちょっと迷いますね。 ただちょっと聞いてみたいというだけなら、よろしいですが…。 中国の大学で2,3週...

こんにちわ、ご質問の件です。
こちらで、ご質問いただいて、お答えするべき内容なのかちょっと迷いますね。
ただちょっと聞いてみたいというだけなら、よろしいですが…。

中国の大学で2,3週間授業ということですが、どんな大学で、どんな講義を行うのかにもよるとおもいます。通常の教育機関ですと、短期でも就労ビザの手配は難しくないはずですが、実際働く教育機関の事実に基づいた招聘状でMビザつまり「商業貿易業務」のビザがおりるのかも疑問ですね。

予測としては、第三者機関を通して招聘したり、現在のお勤め先から派遣したりする、実際と異なった虚偽の内容で申請されるのかもしれませんね。そういう方法を見た事があります。
ここは、私にご依頼頂き、詳しく教えていただければはっきりします。

また、Mビザの場合、渡航費用宿泊費用すべて、日本側持ちが条件の一つです。
これは、中国へ行く費用も報酬=所得、としてとらえている節があり、要は個人所得税の納税の義務が発生しかねないものは、全て日本側持ちという事です。
要は、自腹で中国の大学に会議に参加します、という形になります。

しかし、相手が、報酬といっているということは、通常は就労に関するビザが必要になると思われます。こちらの講義に関しての契約書、労働契約書や業務提携契約書のようなものは取り交わしているんでしょうか?
つまり、臨時講師はビザが必要か?という議論では無くて、どんな契約書を取り交わしているかが、先にあって、それに応じたビザを選択すると言うのが正しい流れです。

お仕事が日本語教師などですとノンキャリアでも比較的ビザはおりやすいですが、就労ビザですと関連業務の職務経歴が必要で、アルバイト講師のような、コマ数が少なくて所得が低いと、工作ビザが降りにくいのかもしれませんね。

もう一つの懸念点としては、日本語を教えるなどという事でしたら問題は無いですが、どういう大学か?と何を教えるか?にもよりますが、思想について語るという点ですと、かなりセンシティブな問題でもありたまに、大学教授の身柄拘束事件などが噂になりますが、どうでしょうかね~。そこも、大学で講義をする際のリスクの一つですね。

内容にもよりますが、逆に問題なかったとしても、大学で就労ビザを取らないで教鞭をとった場合、中国でのキャリアにならないと言う見解もあるかとおもいます。
せっかくのオファーですので、大学側と一度相談してみてはいかがでしょうか?

以上は、私の個人的見解になりますが、
正しいかどうかは、中国の専門家に聞くか、直接中国の機関に問い合わせる事をお勧めします。

お仕事がうまくいきますように!
りな

すべて読む

wechatの認証依頼

5月に上海経由深セン旅行を予定しています。
日本でも利用できるチャイナユニコムの中国の電話番号付きcimを購入しました。
電話は開通したのですが、wechatの登録にwechat使用者の認証が必要で、周りで使用している人がいないため
どなたかに認証していただければと思います。
また猫眼のアプリも現段階では無効な電話番号と判断され、登録ができないのですが、wechatが登録できれば
こちらも利用できるようになるのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは 解決されたようでよかったですね。 以前お手伝いした時、wechat使用者の認証は内容によって、中国人の身分証が必要だったりします。 日本人の場合は、場合によってお手伝いが難...

こんにちは
解決されたようでよかったですね。

以前お手伝いした時、wechat使用者の認証は内容によって、中国人の身分証が必要だったりします。
日本人の場合は、場合によってお手伝いが難しくなります。

また、その復活のお手伝いが無制限ではなく、自分の信用指数にも関わってくる!?ような噂があります。

携帯シムを差し替えると、セキュリティの関係で、またエラーになったりしますのでご注意下さい。
りな

すべて読む

上海プードン空港近辺のホテルについて

こんにちは。明後日、プードン空港トランジットで利用(日本帰国)する者です。朝6時頃着で乗換時間が11時間あります。本来は上海市内を観光する予定でしたが、疲れているので、どこかでゆっくり休みたいと思っています。
そこで、プードン空港から便利でデイユースができるお手頃なホテルがあれば、ロコの皆さんに教えて頂きたいです。
元は持参しておらず、中国も初めてです。
どうぞよろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡遅くなって失礼いたします。 無事にトランジットできましたでしょうか? 11時間の乗り継ぎですと、微妙ですが、空港近辺のホテルはアクセスが相当大変なので、空港内のホテル...

こんにちは
ご連絡遅くなって失礼いたします。
無事にトランジットできましたでしょうか?

11時間の乗り継ぎですと、微妙ですが、空港近辺のホテルはアクセスが相当大変なので、空港内のホテルをおすすめいたします。

「上海大衆空港賓館」(Da Zhong Pudong Airport Hotel Shanghai)
日本のホテルサイトからも予約可能です。
中国も連休なので、予約できるか微妙ですが、あるいはホテルが空いていれば当日行って宿泊できますが、元がない場合は、クレジットカードが使用できない(種類によって)ご注意下さい。

日本円を持っていれば問題ないかと思います。
良い旅になりますよう!
りな

すべて読む

qqアカウント作成の代行

qqアカウントの作成時にsmsはじかれてしまいアカウントを作成できないので、アカウント作成の代行をしていただける方を募集しています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 最近QQは海外の電話番号では登録できなくなりました。 海外の番号で登録できるのは、ウイ―チャットのみです。 QQに登録したい方は、中国の...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

最近QQは海外の電話番号では登録できなくなりました。
海外の番号で登録できるのは、ウイ―チャットのみです。

QQに登録したい方は、中国の電話番号が必須になります、中国の電話番号取得は外国人の場合実名で、窓口で手続きが必要です。

QQは番号を乗っ取られたりすることが多くあるアプリで、安全性が微妙なためか、犯罪防止などの目的もあるのかも知れませんが、最近登録が厳しいようです。
しかも、結局登録しても他人の番号で課金ゲームなどはできません。

番号の譲渡は違反行為になりますので、お手伝いは難しくなります。
りな

すべて読む