Kumiさんが回答したケンプテンの質問

問い合わせしていただける方を探しています

ミュージカルを見るために日本から来ましたがチケットを忘れてしまいました。劇場(ボン)とドイツのチケットサイトにそのような場合の対応方法を問い合わせしていただける方を探しています。
宜しくお願い致します。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

おはようございます。 もし、まだ問題が解決されてないようでしたら、 お手伝いしましょうか。

おはようございます。
もし、まだ問題が解決されてないようでしたら、
お手伝いしましょうか。

すべて読む

ショップへの電話確認

ドイツのネットショップで買い物しましたが、決済した金額が返金されてきました。商品は届いていません。電話で内容確認いただきたいのですが、ご対応可能な方はいますか?ショップにつながる時間はMo. - Fr. 10.00 - 16.00です。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 まだ解決して内容でしたら、お助けしましょうか。

はじめまして。
まだ解決して内容でしたら、お助けしましょうか。

すべて読む

ドイツの教育関係者の方へのインタビューを希望しています

イメージとしては、「ドイツの教育改革における成功と課題」をテーマに2000年以降のPISAショックから現在までのドイツ教育について、現地の教育関係者(学校の先生等)の方にインタビューできればと思っております。ビジネス等ではなく、個人旅行の中でのアレンジを希望しています。そこで、現地の教育関係者の方へのアポイント調整から当日の通訳までお願いすることが可能な方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願い致します。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

こんにちは。 学校関係者、よろしければ、何人か知ってます。 その取材記事は、どのようなものに必要なんでしょうか。 また、当方は、バイエルン州在住です。。 州によっても、取り組みが違うと思...

こんにちは。
学校関係者、よろしければ、何人か知ってます。
その取材記事は、どのようなものに必要なんでしょうか。
また、当方は、バイエルン州在住です。。
州によっても、取り組みが違うと思うので、どちらの方のインタビューをお希望か、お聞きしたく思いました。

mie0215さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。検討させて頂きます。

すべて読む

ディズニービンテージシーツ に関して

はじめまして。ディズニーのビンテージシーツを収集しているのですが、ドイツのシーツが可愛くどこかで入手できないかなと探しております。もし入手先などわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います。また、探してみて下さる方がいましたらご連絡頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

おはようございます。 私は、よくオークションサイトを見てますが、そこなら色々、物色できます。 日本から購入ということせあれば、海外発送を請け負わないセラーさんもなかにはいますが、もし、ご希望...

おはようございます。
私は、よくオークションサイトを見てますが、そこなら色々、物色できます。
日本から購入ということせあれば、海外発送を請け負わないセラーさんもなかにはいますが、もし、ご希望でしたら私が仲介に入ってもいいです。

れいらさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ebey意外で何か知っていることがありましたらぜひ教えて頂けると嬉しいです。

すべて読む

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。
添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。

ドイツに訪れるのは初めてでいくつか不安な点があるので質問させていただきます。

・服装について、ロングアウター&ムートンブーツで大丈夫ですか?マフラーやカイロも必要でしょうか?

・マーケットで4箇所ほど回る予定なのですが、予算はどれくらいを目安にすればよいでしょうか?

・スリ、ひったくりの危険はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

こんばんは。 手袋、マフラー、カイロ、すべて必要です。 特に、飛行機のたびで疲れていて、体調が崩れやすい時なので、 暖かさ対策は必要です。 予算のことは、どのくらい何を購入なさりたいかが...

こんばんは。
手袋、マフラー、カイロ、すべて必要です。
特に、飛行機のたびで疲れていて、体調が崩れやすい時なので、
暖かさ対策は必要です。
予算のことは、どのくらい何を購入なさりたいかがよくわからないので
なんともいえません。

一番言いたいのは、すり、引ったくりのことです。
リュックサックは必ず、前に抱えて、
ショルダーバックを、長くだらんと下げている人を見かけますが、
必ず、前に抱えてください。
スリが混在してますよ。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
ヨーロッパは冬はとても寒いと聞いているので用心します。
そしてカバンは前で待つようにします。

すべて読む

ウルムで同行通訳をしてくださる方探しております。

当方、ドイツへは何度も足を運んではおりますがやはり言葉が簡単に出てこないのでドイツ語のできる方をさがしております。
9月4日
時間は午前中から4時間くらいの予定です。できればウルムに近い方でお願いしたいです。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 どういった通訳をご希望でしょうか。 ウルムには住んでませんが、比較的近いところで住んでますので、お話をお伺いしたく思いました。

はじめまして。
どういった通訳をご希望でしょうか。
ウルムには住んでませんが、比較的近いところで住んでますので、お話をお伺いしたく思いました。

KEYさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。先にお返事いただいた方を検討させていただいておりましたので、また次の機会ご縁があればお願いいたします

すべて読む

旅行会社に代理の電話

ドイツの旅行会社でチケットをカードで買ったのですが、金額が足りないと請求がきました。
VISAカードの方には、誤った金額で請求額が上がってきたので、旅行会社から足りない分を請求してもらえればすぐに
支払うといわれています。旅行会社に電話して早急にそのことを伝えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。ドイツ語も分からないので大変困っています。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

もう解決されましたか。 お助けしましょうか。

もう解決されましたか。
お助けしましょうか。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。解決しました。

すべて読む

バイオガス発電の見学

ロコの皆さんへ
私はバイオガス発電の開発製造メーカーを探しにドイツへ行くことを考えています。どなたか詳しい方はいませんか。
英語はとりあえずできますが、現地での案内と食事や電車の案内などをお願いしたいと考えています。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 かなりの時期がたってしまいました。 もう、この件は、お決まりでしょうか。

はじめまして。
かなりの時期がたってしまいました。
もう、この件は、お決まりでしょうか。

すべて読む

ハイルプラクティカー 留学

初めまして。ドイツに留学を考えているのですか、ハイルプラクティカーと言うドイツ特有の自然療法の資格をとりたく留学しようと思っています。ハイルプラクティカーにお詳しい方、知っている方がいたら教えて頂きたいです。
私は、高校を中退していて、高校認定(旧大検)しか学歴がないのですが、ハイルプラクティカーの学校に入学する事は、出来ますか?

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 前に、私もハイルプラクティカーに興味があり、情報を入れようとしてた時期がありました。 試験に関しては、かなり難しいです。 私が住んでいるのは南ドイツ、バイエルンですが、ここ...

はじめまして。
前に、私もハイルプラクティカーに興味があり、情報を入れようとしてた時期がありました。
試験に関しては、かなり難しいです。
私が住んでいるのは南ドイツ、バイエルンですが、ここでは、20%下回る合格率です。
北のほうになると、それほど厳しくないとも聞きました。
なので、州によって、とりやすさが違うみたいなので、そのあたり、耳にはさんでおいたほうがいいかと思いました。

入学資格については、それぞれの学校で違うので、ここではなんともいえないです。
でも、ドイツで学ぶのでしたら、ドイツ語ができることは、必須です。
しかも、日常会話だけでなく、医療用語もたくさん出てきますし、
もし、ドイツ語初心者の方でしたら、かなりの努力、時間を見積もったほうがよろしいかと思います。

ヌーボー さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。北と南で、合格率が違うのですね。何故なのでしょうか?少し疑問です。ありがとうございました。

すべて読む

ドイツ温泉の取材に同行してくださる方を募集します。

初めまして。
私は現在、日本、世界の温泉をブログサイトでまとめており、今度ドイツへ取材に行きます。
当方、ドイツ語が話せない上に、初めてのドイツですので、現地でのガイドと、通訳などをお願いできます方を探しております。

報酬については、別途ご相談させてください。個人事業ですので相場を超える金額は難しいと思いますが、そのぶん入浴料や交通費はこちらで負担いたします。
取材は入浴を伴います。ドイツの温泉が好きな方、興味のある方は特に大歓迎です。

日程と訪問地は以下のようになっております。
①【日程】2/15〜2/18のいずれか
 【場所】ヴィースバーデン周辺

②【日程】3/5
 【場所】ネプチューンバートスパ、カッセルクーアヘッセンテルメ、アーヘンテルメなど

③【日程】3/6、3/7のどちらか
 【場所】バーデン・バーデン

私の運営しているサイトや、スケジュール、取材の詳細などは個別にご連絡させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

jはじめまして。 取材は入浴を伴う、とのことですが、募集対象は、男性ということですか? それとも、性別問わないということですか? 2つ目の質問は、3つ目の予定日に関してですが、 月曜...

jはじめまして。
取材は入浴を伴う、とのことですが、募集対象は、男性ということですか?
それとも、性別問わないということですか?

2つ目の質問は、3つ目の予定日に関してですが、
月曜と火曜日ですね。
もし、週末なら考えたいと思ったのですが、
万が一、予定変更とか、ありそうですか?

まずは、質問をさせていただきますね。

だいやさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました!ご連絡が遅くなりましてすみません。

今回、ちょうど現地在住の男性ロコさまにご連絡がつき、その方にお願いすることができました。

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの追記

それはよかったです。ドイツの温泉を、日本のそれとは雰囲気が違うのですが、満喫して下さいませ。

すべて読む