Kumiさんが回答したケンプテンの質問

ネット商品購入お手伝い

ネットショッピングでカルタプラの紙を買いたいのですがペイパルがうまく決済できません。どなたかサポートしていただけないでしょうか?

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

こんにちは。 どのあたりで、うまくいかないのですか?

こんにちは。
どのあたりで、うまくいかないのですか?

すべて読む

仕入れ、発送代行できる方を募集します

こんにちは
tomと申します。

日本で並行輸入の会社をやっております。
当社で販売している商品を代理購入し発送頂けるかた、もしくは現地で会社をやっておられるかたを探しております。

どちらも報酬は購入時に支払います。

個人の方の場合は単品
法人の方の場合はまとめて購入可能です。

どうぞご連絡お待ちしております。

TOM

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 ドイツに住んでいるものです。 どのような商品を扱っていらっしゃるか、お伺いしてもよろしいでしょうか。 当方、基本、専業主婦ですので、 家にいる時間は、比較的多いです。 ...

はじめまして。
ドイツに住んでいるものです。
どのような商品を扱っていらっしゃるか、お伺いしてもよろしいでしょうか。
当方、基本、専業主婦ですので、
家にいる時間は、比較的多いです。

お返事お待ちしております。

すべて読む

ドイツ国内、南部から中部の気候

現地の方に質問です。
今現在の服装はどんな感じでしょうか?
今月中旬から7日間ですが服装で迷ってます。
現地の情報を見ると少し肌寒いかなって感じみたいですが。
地域はミュンヘンからフランクフルトへ北上コースです。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

こんにちは。 私は関西出身なので言えますが、 関西よりは、断然、すずしいです。 いろいろ、コンビネーションできるといいです。 昼間、T-shirt,朝晩は、涼しいので、羽織るものが必要で...

こんにちは。
私は関西出身なので言えますが、
関西よりは、断然、すずしいです。
いろいろ、コンビネーションできるといいです。
昼間、T-shirt,朝晩は、涼しいので、羽織るものが必要です。
分厚いセーターは、いりません。
そして、雨がよく降るし、寒さ除けにもなるから
帽子もついているウインドブレーカーが、便利です。

www.wetter.de
で、天気予報が見れますよ。
日本語でのサイトでも、天気予報見れますよね。
こちらは湿気がない分、ウィンドブレーカー着てても、
気持ち悪くないです。

参考になりますでしょうか。

すべて読む

生まれて初めての海外でドイツ。

初めまして。
今月6月17日から22日までドイツに行きます。
初海外にも関わらず1人旅なのですが、上記の日数だと現金はどの位が無難でしょうか?
工程としては
17日夕方ミュンヘン着 ミュンヘンで2泊
19日昼過ぎローテンブルク着 ローテンブルクで2泊
21日昼過ぎフランクフルト着 フランクフルトで1泊

以上の様なスケジュールです。
カードは2枚用意する予定です。(VISA MASTER)
又、ミュンヘンはオプショナルを申し込んでますが、ローテンブルクは完全にフリーです。
オススメな場所などご教授頂きたいです。
宜しくお願いします

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 思いついたことを、さっと書きますね。 ホテルは、カードで支払いができると思います。 2枚持っているとのことで、万が一、1枚のカードが使えなくても、 大丈夫かな、とおもいま...

はじめまして。
思いついたことを、さっと書きますね。
ホテルは、カードで支払いができると思います。
2枚持っているとのことで、万が一、1枚のカードが使えなくても、
大丈夫かな、とおもいます。
カードで街角で現金引き出しもできますし。
移動は電車ですか?
これも、カードで支払いができると思います。
なにか特別高い観光などしなければ、
まずは4万くらい持っていれば
いいのではないですか?
インビス(簡易の食べ物)を買うときには、現金払いになります。
なので、安くでおなかを満たそうとするのでしたら、
その類は現金払いになります。
時々、店などでもカードは10Eurからよ、、といわれたところもあります。
よい旅になりますように。
それと、ミュンヘンはいろんな人がいます。
スリにお気をつけくださいませ。
リュックサックで人ごみなら、前に抱えて持つことを
お勧めします。

しんやさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
移動はロマンティック街道を走るバスとの事です。

スリの話は他の方もされてるほど多いのですね。気をつけます。気をつけ過ぎて挙動不審になって逆に狙われそうで怖いですが…。

ありがとうございます。

すべて読む

旅のアテンドのお願い

友人とミュンヘンで合流する予定だったんですが、都合で友人がいけなくなって
しまって、急遽一人になりました。

3月25日着予定で、28の夜に移動の予定です。
時間のあるかた、観光など付き合っていただける方いらっしゃらないでしょうか。

料金なんかも書いていただければ助かります。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして、こんにちは。 お話はもう、決まりましたか。 もし、まだでしたらお話を、お伺いしたく思います。 お返事、お待ちします。

はじめまして、こんにちは。
お話はもう、決まりましたか。
もし、まだでしたらお話を、お伺いしたく思います。
お返事、お待ちします。

すべて読む

ドイツのお休み 例イースター等

日本では5月のゴールデンウイークですが、その時期はドイツの国民的なお休みではないでしょうか?
ドイツ国民の休日を教えてくださいませ

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

はじめまして。 5月1日は、メーデーで祝日です。

はじめまして。
5月1日は、メーデーで祝日です。

ミポリンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました、来年もそのようなサイクルでしょうか?

すべて読む

ICEについて教えてください。

12月中旬に、初めてのドイツ旅行を計画しています。
クリスマスマーケット観光も含め、ジャーマンレールパスを使用し鉄道を多用しようと考えています。

そこで、ICEについて教えてください。指定券無しで乗車した場合、自由席?自由席車両?というものはあるのでしょうか?
空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動するかたちになるのでしようか?

今のところ、ICEを  デュッセルドルフ→フランクフルト、、フランクフルト→ヴュルツブルグ、、ヴュルツブルグ→ニュルンベルグ等々に利用したいと思っていますが、この時期、指定席にしたほうが良いのでしょうか?

他にも、ドイツ鉄道でおさえておいた方が良い点がありましたら、教えてください。

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

こんにちは。 時間帯にもよりますが、特に12月は、人の往来が増します。 なので、確実に座りたいなら、座席を取ったほうがいいのではないですか? そして、適当に座って、人が来たら、そこを立ち去...

こんにちは。
時間帯にもよりますが、特に12月は、人の往来が増します。
なので、確実に座りたいなら、座席を取ったほうがいいのではないですか?
そして、適当に座って、人が来たら、そこを立ち去る、、というのも、
よく人がすることです。
1等、2等車両の違いは、明らかですので、
これは、間違って乗っていると、追加料金を請求されます。

latteeさん

★★★★★
この回答のお礼

Kumiさん、ありがとうございます。アジア圏以外の初フリープラン、語学力ゼロの夫婦冒険旅行、指定席確保の方向で考えていきます。

すべて読む

ドイツの現状について質問です。

初めまして。11月クリスマスマーケットの時期にドイツ旅行を考えています。ニュースなどで難民問題等取り上げられていますが、現状大丈夫でしょうか?

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

Kumiさんの回答

こんにちは。 難民問題に関して、どの点を心配されてらっしゃいますか? 治安の面を気にしてらっしゃるなら、難民問題云々ではなく、 夜、遅い時間に、寂しいところをうろうろする、、とか一般的なこ...

こんにちは。
難民問題に関して、どの点を心配されてらっしゃいますか?
治安の面を気にしてらっしゃるなら、難民問題云々ではなく、
夜、遅い時間に、寂しいところをうろうろする、、とか一般的なことに
気をつけておけば、いいのではないですか?
私見ですが、大都会は、というか、人の集まるようなところ、込むところ
(クリスマスマーケット含む)は、かばんに気をつけるようにしてください。
スリの手が伸びてきます。
私は、リュックサック派なのですが、そういったところでは、必ず、前にリュックを
抱えるようにしてます。
ショルダーバックなども、長くたれ下げるのではなく、抱えましょう。
よい時間をドイツでお過ごしくださいね。

crea321さん

★★★★
この回答のお礼

治安や観光に支障がないか不安でした。
スリには気を付けます。
ありがとうございました。

すべて読む