
Kaoruさんが回答したミラノの質問
最後の晩餐近くのレストランを知りたい!
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!評判が良く、とても美味しそうなレストランですね‥!行かせていただきます☺︎
ノヴァーラからミラノへのタクシーについて
Kaoruさんの回答
FREENOWのアプリは、予約もできるはずです。 多分 Novara taxiで調べたら地域タクシーの番号が出てくるのでしょうか…? 地域タクシーの電話でも予約はできます。 ただ、タクシー...
ミラノ宿泊先エリアの治安について
Kaoruさんの回答
私の個人的な感想ですが、中央駅左側はやめた方がいいと思います。左側奥は、危険が多いです。 MISSORIはミラノの中心に近くオフィス街でもあり、住んでる人もお金持ちな印象も強く、安全な方と思います。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
やはり安全面ではmissoriが良さそうですね。
ミラノの治安について
Kaoruさんの回答
5年前に夏1ヶ月だけcertosa駅徒歩1分のところに住みました。エッセルンガスーパーのある側です。何かがあった訳ではないのですが、暗くて整備されてない場所も多いので、少し不安を感じました。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Kaoruさん
ご回答有難うございます。
地図上で見ると大通りや公園が多いというのは分かるのですが、雰囲気まではわからないので、住んだことのある方の情報は本当に有り難いです。お陰様でCentosa駅周辺のイメージがだんだんできてきました。Quarto oggiaroはあまり安全ではないのですね。そちらの方には近づかないようにします。トラムの乗り方も宿のオーナーに教わってみようと思います。
有難うございました。システムがうまく機能せず、返信遅くなり失礼いたしました。
ガルダ湖のおすすめの町
Kaoruさんの回答
他の方もおすすめされるかもですが、シルミオーネ最高です。温泉浸かりながら眺める湖は地上の楽園です。古代から偉人が別荘建てまくるだけはあります。街も綺麗で美味しいレストランも多いです。ああ、また行...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
こんなにたくさんの方々から回答がいただけてとても嬉しいです。
温泉・・夕日・・・日本の露天風呂が懐かしいです・・。
今週末は特に天気がよさそうなので、見逃したくないと思っています。
真夏の旅行は好きではないので、冬が来る前の今、チャンスかと思っております。
シャワーカーテンのカビ
Kaoruさんの回答
これ良かったですよ! https://www.leroymerlin.it/prodotti/vernici/detergenti-solventi-e-attrezzi-per-puli...- ★★★★★この回答のお礼
Kaoruさん、ありがとうございます。
日本のカビキラーと比べて結構するんですね。一度買って試してみます。 Kaoruさんの追記
私もaceのカンデッジーナ入りも試したのですが、ホームセンターで買ったこちらの方が強力で綺麗になりました。私もカビキラー的なのが無くてだいぶ時間をかけて探したのです。なんでしょうね、日本は湿気が凄くてみんなカビが生えるからか?こちらは乾燥してカビが生えないのかしら?私も窓を良いのに変えたらカビが生え出しました。需要がないから、カビキラーのような手軽で安いものが無いんだと思います。
マスクの種類について
Kaoruさんの回答
こんにちは。 ffp2マスクは、薬局、スーパー、小売店などで簡単に手に入ります。一枚0.5ユーロ〜です。 公共交通機関ではffp2マスク着用が義務ですが、トラムやバス、地下鉄での個人的な感想...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。現地で簡単に手に入るとのことで安心しました。フレッチャでの長距離移動もあるので、こちらから持っていこうと思います。ありがとうございました。
劇場の座席について教えてください
Kaoruさんの回答
Stallsです。 Plateaは、平土間席イコール1階の舞台正面席です。 filaは列という意味です。- ★★★★★この回答のお礼
回答いただきましてありがとうございます。やはりboxに次ぐ席の様ですね。ありがとうございました。
Kaoruさんの追記
平土間席は1番良いお席だと思います。
平土間席は、馬蹄形劇場の1階、オケボックスの真前、舞台のかぶりつきを含む1階の席です。
低層階ボックスの前の席は平土間席と同じ値段ですが、ボックスの後ろは、その個々のボックスの位置によってお値段もお安くなります。平土間も後ろの方は少しお安くなります。
Palco realeと呼ばれる貴賓席(ボックス低層階の舞台正面席)は一般予約はできないはずです。
ミラノでジップロック買えるところ教えてください
Kaoruさんの回答
エッセルンガでcukiの大きいチャック式は見たことあります。 ジップロック様(パチンとジップするやつ)のはIKEAでなら見たことありますり。- ★★★★★この回答のお礼
皆様、早速のコメントありがとうございます。IKEAが一番確実なようなので今度行ってみたいと思います。ありがとうございました。
医療機関へ寄付できるクラウドファンディングあれば教えてください
Kaoruさんの回答
-テレビ各社がCMで盛んに、イタリア市民保護局への寄付を呼びかけています。 IBAN口座番号が書かれており、そこに振込の形で寄付します。ちなみに私も少ないながら寄付しました。 Googl...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中、ご回答ありがとうございます!!
いただいた情報を参考に記事を作成いたしました。もしよければ、記事へのいいね!&シェアをお願いいただけないでしょうか。一人でも多くの方々に知っていただきたいです。
→ https://note.com/traveloco/n/nc1a740a34498また、記事末尾に「ご協力ロコ」として記載させていただきました。
Kaoruさんの回答
https://maps.app.goo.gl/KpdaabtPtfQVRBre6?g_st=ic
Mi scusi はチェーン店ですが、なかなか美味しかったのを覚えています。
参考になれば!