Yumiさんが回答したパドヴァの質問

ボローニャ大学院生・ミラノの家探し(アパート一人暮らし)物件と滞在許可証の更新について教えてください!!!

こんにちは、初めまして。
2025年の秋からボローニャ大学の大学院生2年生になる女子学生です。
1年生の間はキャンパスのあるリミニに住んでいましたが、2年生ではミラノでインターンシップを探したいと思い、10月頭から入居可能なアパートをミラノで探しています。現在はまだ、インターンは決まっておらず雇用の契約書はありません。

現在は9月11日まで日本に一時帰国中で、その後は荷物を置いてきたため9月中はリミニで滞在しつつ、アパートの内見が入ればミラノへ数日滞在し、契約という形を考えています(ミラノのアパート争奪戦を考えると無謀でしょうか...?)。帰国中の現在は、10月に入居可能で、9月11日以降内見をさせていただける物件にコンタクトをとっているところです。

以下、ご質問です。

1. この場合の安全な家探しの方法 ミラノでおすすめの不動産会社、もしくはオンラインサイトなど
2. 日本人女性1人でもなるべく安全で周辺環境が便利(車なしの交通・イタリア語初級・周辺のスーパーなど)なエリア
※現地での通学・通勤は確定していないので、ミラノの中心地から通える範囲なら郊外でもOKです。

3. また、滞在許可証は昨年リミニで発行されましたが、ミラノで住居契約さえできれば、問題なくミラノのQuesturaで滞在許可証の更新ができるのか、もし経験がありご存知の方は教えていただきたいです。自分で調べた範囲内では、ボローニャ大学の学生かつインターンの契約書がなくても住所契約書のみで更新は可能と理解しています。(Queturaにメールしたものの、返信がなく、念の為確認しておきたく...)

現地の生活をされた方、どうかお力を貸していただけると嬉しいです...!

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

滞在許可証に関しては非常に複雑で、その人それぞれ条件が違うし、日本のように1+1は決して2では無いのは住んでいらっしゃればお分かりだと思います。私は25年前にイタリアに入り最初は修学ヴィザその後...

滞在許可証に関しては非常に複雑で、その人それぞれ条件が違うし、日本のように1+1は決して2では無いのは住んでいらっしゃればお分かりだと思います。私は25年前にイタリアに入り最初は修学ヴィザその後永住許可をいただいたもののつい最近制度が変わり全ての人は5年または10年ごとに更新が義務つけられました。申請してから最低でも6が月かかるようです。昨今は戦争による移民(逃げて来た人たち)の受け入れ優先なので状況によって変化します。
各県によっても受け入れ体制或いは援助組織などがまちまちなのです。
何れにしても計画通りに事が運ぶことは稀だと思っておいた方がいいと思います。
領事館にお問い合わせされても、彼らはある程度は把握しているみたいです。
それとアパートの契約に関しては語学が堪能で契約書の内容を自分でチェック出来ないのは。。チョット心配ですね。
学校の機関に相談された方が良いのでは。。。

すべて読む

10月イタリア一人旅教えてください

10月に一人でイタリアに行く予定をたてています。
1日目午前着ベネチア観光
2日目に夕方鉄道でフィレンツェへ
3日目観光夕方鉄道でナポリへ
4日目ポンペイ観光
5日目ナポリ空港から帰国
とおおまかにホテルと航空券を取ったのですが
かなり無謀でしょうか。
ナポリの治安の悪さな話や、鉄道の異動など、、
50代女性1人。
英語は簡単な会話しかできません。
無謀でしょうか。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

こんにちはYumiです。5日間でこなすのはかなりの強行軍でしょう。問題はイタリアの場合予定通りに事が進行する確率が非常に低い事。第一に列車の遅れと、それに伴う着前のホーム変更或いは列車の間引きが...

こんにちはYumiです。5日間でこなすのはかなりの強行軍でしょう。問題はイタリアの場合予定通りに事が進行する確率が非常に低い事。第一に列車の遅れと、それに伴う着前のホーム変更或いは列車の間引きが、いとも簡単に実行されてしまう事です。ホーム変更は列車が駅に近づいた時点つまり直前ですから、階段を駆け降りてまた登る。。イタリア人の良いところは臨機応変な事ですが、それに慣れていないと振り回されて慌てます。
たったの5日間でしたら極力荷物を少なく、極端に考えたら飛行機の手荷物だけで旅行するくらいの心構えが良いでしょう。
随分昔になりますが(25年以上前日本に住んでいた時期)、イタリア中北から南まで一人旅の1ヶ月滞在で、手荷物だけでイタリアに来た記憶があります。
但し英語と日常会話程度のイタリア語は話せていました。
何かあった時、唯一頼りになるのは自分の語学と臨機応変さ、冷静な状況判断力です。
さてナポリが危険かと聞かれたら、そうでは無いとは言えませんが、ナポリの住民に聞けばずいぶん良くなったとは言います。
何を置いてもお金持ちの服装は避ける事、時計やアクセサリーなど高価な物は身につけない事。財布やパスポートはしっかりと隠す事。コピーを用意する事、ナドナド、これは日本領事館の旅行案内にも明記されています。
これ以上は何とも言えませんが、しっかりと周りにも気を配って気を引き締めて。。。では 

aoetu_1220さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。荷物をすくなくするのが課題です。スリ対策も。

すべて読む

【急ぎ】Pescaraにあるファッションブティックに行き通訳をしてもらえる方

Pescaraにあるブティックに行き、代わりに要件を伝えてくれる方を募集します。
(メールに返信がなく、電話も繋がらないので)
見積もり次第で依頼させていただきたいです。
よろしくお願いします。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

初めましてYumiです。主にアート活動と商業通訳として2000年からイタリアに住んでいます。さてご要望の現地通訳の件、私9月10日から16日までLondonに行っておりまして不在です。 Pes...

初めましてYumiです。主にアート活動と商業通訳として2000年からイタリアに住んでいます。さてご要望の現地通訳の件、私9月10日から16日までLondonに行っておりまして不在です。
PescaraのFashionブテイックとの連絡が取れないのはいつから。。??
因みにイタリアでは7、8月はヴァカンスに入って休業しているところが多くあり、夏場は仕事においては超スローに物事が進みます。もしも私がお受けするにしてもご希望の企業と連絡してアポを取る必要があります。
私の通訳業務の1日8時間拘束 は 350ユーロ頂いており、さらに現地までの交通費200ユーロ (往復) が必要です。

nownomさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして、お返事くださりありがとうございます!
なるほど、ヴァケーションシーズンで店舗自体も休みという可能性は大いにありますね。
見積りもありがとうございます。
また依頼の際は改めてご連絡させていただきます。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの追記

具体的に相手業者の名称などなど詳しい情報を頂いておりませんので、あくまでもお見積りは正確ではありません。Pescaraの駅迄の交通費のみ考慮、そこからのタクシー代や食費は入っておりません。片道約5時間ですので日帰りはかなりの強行軍。電車予約、さらにホテル予約が必要ならば尚更、一刻も無駄にできないのです。
それとこのサイトからのお申し込みは契約迄の手順に非常に時間がかかります。(私の経験から) それは日本とイタリアの時差7時間も影響、従いまして出来るだけ速く業者名や今までのコンタクト経過などなどお知らせいただかないと、責任を持ってお受け致しかねます。以上よろしくご検討下さい。尚私のイタリア語能力はネイティブレベルです。

すべて読む

マルコポーロ空港 タクシー

こんにちは。来月ヴェネツィアに旅行にいきます♡
22:30に到着し、マルコポーロ空港からメストレ駅近くのホテルまでタクシーで行く予定です。
空港で待機しているタクシーに乗るつもりなのですが、この時間帯に予約なしでもタクシーは常駐していますか?

radio taxi が公認のタクシーだと記載がありましたが、そうなのでしょうか。

最近の情報を教えてくださると嬉しいです。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

はじめまして、Yumiです。 さてVenezia空港VCEからのタクシーが常に待機しているかどうかは確認できません。イタリアでは日本のように絶対と言う表現は先ず期待でき無いからです。 この際...

はじめまして、Yumiです。
さてVenezia空港VCEからのタクシーが常に待機しているかどうかは確認できません。イタリアでは日本のように絶対と言う表現は先ず期待でき無いからです。
この際最良の方法はご宿泊のホテルに問い合わせされるのが一番だと思います。RadioTaxiに関する情報も然りです。この時期殆どの一般人はvacationに出かけていて通常通り動いていない可能性が高いと言うことも心に留めておかれたほうがいいとは思います。
9月に入ればほぼ動きが通常に戻ります。
以上です。

4444lalalaさん

★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます♪
参考にさせていただきます。

すべて読む

Padova郊外の温泉地滞在と、アドリア海のビーチ

ミュンヘン在住の60代夫婦です。9月中旬から3週間前後、北イタリアに自家用車で旅行を計画中です。Padova郊外の温泉地に数日滞在し、その間ベネチアに日帰りで観光、そのあとアドリア海のビーチに行けたらと思っています。

温泉地はAbano Termeが近くていいでしょうか?
ベネチアに行くなら電車ですね?
Padova近辺からあまり遠くないアドリア海のビーチでおすすめのところはありますか?なるべく静かなところがいいのですが。
よろしくお願いします。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

こんにちはYumiです。Padova郊外の温泉地についての質問ですが、おっしゃるように先ず思いつくのはAbanoTermeですね。ご希望とあれば5つ星ホテルのAbano Ritz も有ります。M...

こんにちはYumiです。Padova郊外の温泉地についての質問ですが、おっしゃるように先ず思いつくのはAbanoTermeですね。ご希望とあれば5つ星ホテルのAbano Ritz も有ります。Monte grotto もイタリア人には人気があります。少し落ち着いた感じのする街です。FSの各駅停車駅が有ります。Venezia日帰りを計画されるのであればそこもいいかもしれません。但し鈍行なのでたぶん1時間近くかかるはずです。
Abanoからでしたら車で(或いはバスで)Padova駅に駐車してRV (快速-)つまり途中の停車駅はVeneziaMestreのみ。約25分でVenezia S. Lucia 。1時間に2本走っています。
又はVenezia本土まで車で行って そこに駐車。その場合Tronchettoと言うBapoletto の乗車駅から船に乗ります。PiazzaleRoma のすぐ近くです。
さて、アドリア海のビーチ、近場ではSottoMarina :(庶民向けで遊技とか設置されていて)私は冬場のオフシーズン以外は行ったことがありません。海水浴されないのであればChioggiaは小さな漁村で訪れる価値があるでしょう。但し車が必要です。Veneziaの手前です。
Veneziaを通り過ぎてTriesteまでの海岸沿いにたくさん有りますが、友人たちの別荘があるところでは、Sabbia d’oro , Lignano …Cavallino… etc.. 遠くに行くほど水は綺麗です。Trieste を過ぎればCroazia迄はそんなに遠くありませんし、それ以外にも手前に小さな町が点在せています。ホテルの所在その他はお調べになってお好みにあう条件で選ばれたらいいと思います。
以上です。

Mayukinさん

★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。特に電車関連の情報は助かります。しばらくログインしておらず、返信が今になってしまいました。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの追記

どういたしまして。海岸沿いの町に関してはチョット遠くになってしまいますが、静かな高級避暑地 San Benedetto del Tronto 辺りは中流階級以上の人たちに人気です。電車で4、5時間(bolognaで乗り換え) ホテルも高いですが9月半ばには最高かと。。
ではお楽しみくださいませ。私9月10日から次女の住むLondonに1週間滞在しますが、その後はPadovaに戻りますのでもしもPadova案内やレストラン案内などご希望でしたら、早めにお知らせください

すべて読む

ラベェンナ日帰り観光

ラベェンナのモザイク画をぜひぜひ見てみたいと思っています。私達は夫婦2人、7泊のイタリア個人旅行です。そのうちフィレンツェに2泊します。フィレンツェから、ラベェンナに日帰り観光をしたいと考えています。調べたところ列車では、ボローニャからの乗り換えとなっていました。日本のガイドブックなどでは、情報が殆どありません。フィレンツェから列車での日帰り観光は可能ですか?その場合、乗車券などの手配は前もってしたほうががいいですか?
また車での送迎を手配する場合、かなり費用がかかるようですが、おいくら位が相場でしょうか?

ラベェンナについては、日本では、ほとんど情報がありません。イタリア在住のロコの方に教えていたげたら幸い
です。よろしくお願いします。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

はじめましてYumiです。 Firenze Ravenna 間の電車移動は約2時間半:(BolognaまではFR 特急そこで普通電車に乗り換え) 現在は6月中旬の日にち設定で検索してみました。...

はじめましてYumiです。
Firenze Ravenna 間の電車移動は約2時間半:(BolognaまではFR 特急そこで普通電車に乗り換え) 現在は6月中旬の日にち設定で検索してみました。
ずいぶん昔にフィレンツェに住んでいた時期に日帰りで行ったのは冬場で観光客は私のみでした。見どころは多いのですが市内は歩いて十分回れる距離です。但しS.Apollinare in Classe はClasseという郊外になるのでタクシー利用されてください。
バスも出ていますが非常に不便です。
フィレンツェからの車の1日チャーターの金額は会社に寄って又車種や運転手のレベル(ネクタイと上着着用などなど)に寄って違ってくるので、実際に電話交渉してみないとハッキリした情報は分かりません。
因みに私の住んでいるPadovaからVicenza郊外の日帰り-車種Benzで9:00〜18:00 で去年チャーターしたときは 600 ユーロ➕税金10% でした。もちろんラヴェンナ迄は高速道路料金やガソリン代考慮すれば800 ユーロくらいかなと思います。
車チャーターされるのであればご宿泊のホテルに前もってお問い合わせされてご予算と合えば予約されたらいいと思います。
但しほとんどの車チャーターは前払いでキャンセルの規制が絡んでくるようです。
イタリア語或いは英語にある程度自信がお有りでしたら電車で十分だと思います。
特急電車は座席予約が必要なのと観光シーズンなのでぜひ予約されて下さいね。

りん子さん

★★★★★
この回答のお礼

Yumiさま
回答いただきまして、ありがとうございます。アクセスの情報がなかったので、ありがたいです。やはり列車での移動が良さそうですね。参加にさせて頂きます。ありがとうございました。

すべて読む

男性用美容家電の米国消費者アンケートの設問翻訳業務

お世話になっております。
弊社は海外事業支援を行っているリサーチコンサルティング会社です。
海外市場調査の一環にて、以下の案件でご協力いただける方を探しております。

■ご依頼内容
・男性用美容家電に関する海外消費者アンケート調査における設問の翻訳業務
 └言語:日⇔英・独・伊・仏・アラビア
 └設問数:約30問

■稼働予定期間
・4月末ごろ

■金額
・3万円/言語

■条件
・過去に、対応言語における消費者アンケートの設問設計、または翻訳経験があること
・リサーチ系の案件の経験があること

よろしくお願いいたします。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

イタリアに2000年から住みアート活動と日伊通訳翻訳を仕事としているYumiです。イタリア語に関してはネイティブレベル。司法書士の契約書の作成と通訳経験もあります。アンッケートの仕事はお支払い金...

イタリアに2000年から住みアート活動と日伊通訳翻訳を仕事としているYumiです。イタリア語に関してはネイティブレベル。司法書士の契約書の作成と通訳経験もあります。アンッケートの仕事はお支払い金額が少ないので経験はありませんが、お役に立てば幸いです。お早めに余裕を持ってご連絡ください。

すべて読む

最期の晩餐チケットの名前について

公式サイトより最後の晩餐チケットを2025年5月訪問分で2枚購入したのですが間違えて同じ名前で2枚分チケットを購入してしまいました。予約確認メールには24時間前まで名前の変更ができると記載があったのですが、公式サイトには2025年5月1日から有効のチケットは名前変更ができないと記載があります。この場合チケット1枚分は無効になるのでしょうか?それとも当日窓口に行ってみての判断になるのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

はじめましてYumiです。イタリアでは1+1は必ずしも2ではなく状況によって変化します。このケースでは当地で対応するしかないと思います。運が良ければ難なくお二人とも入場出来ると… オジオジせず堂...

はじめましてYumiです。イタリアでは1+1は必ずしも2ではなく状況によって変化します。このケースでは当地で対応するしかないと思います。運が良ければ難なくお二人とも入場出来ると… オジオジせず堂々と構えて主張すればキットうまく行きます。勿論並ぶのは入場券を予約済みの列に並びます。ではMilano観光(イタリア旅行)楽しまれてください。

すべて読む

北西イタリアから南仏へのレンタカーの旅

今年の12月、クリスマス前にミラノから、北西イタリアの街を巡ってニースまでレンタカーで5日間ほどの旅行を計画しています。どのような街を巡るとよいか教えていただけますか?
当方還暦の夫婦の2人旅です。美しい景色や気取らない地方のおいしいものを楽しみたいと思います。よろしくお願いします🙇

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

はじめまして❗️イタリアに2000年から単独住み着いてしまったYumiです。 ご質問の北西イタリアの旅、トリノに約4ヶ月仕事で住んだ経験と20年前イタリア全土をあちこち旅した経験から私なりの所...

はじめまして❗️イタリアに2000年から単独住み着いてしまったYumiです。
ご質問の北西イタリアの旅、トリノに約4ヶ月仕事で住んだ経験と20年前イタリア全土をあちこち旅した経験から私なりの所見を少し。但しイタリアでは車で動き回った経験が少ないので道路情報に関してはあまり詳しく知りません。
5日間Milanoからニースまでの旅-ぜひ訪れたいのはParma ;そして Torino : Mantova も入れたいところですが。。そこは余裕があれば。。そしてGenova 。そこからニースはもうすぐのところです。Genovaからの海岸沿いには有名なPortofinoもありその手前のS.Margherita Ligure からの道は凄く素敵です。
私の住んでいるPadova辺りもVeniceから車で30分ぐらいで素敵な街が点在しています。次回は是非挑戦してみてください。
では 素敵な旅をお楽しみくださいませ

kosaku49さん

★★★★★
この回答のお礼

Yumi様
早速お知らせいただきまして誠にありがとうございます。私はこれまでイタリアには4回ほど参りまして、ミラノ、ローマ、ベネチア、ナポリフィレンツェという超有名な都市は、一人でしたが、訪れており、今回は、ローマとフィレンツェしか立ち寄っていない妻を連れて大好きなイタリアの美しい景色とおいしい料理を一緒に楽しみたいと考えております。沿岸部のドライブを中心に考えていたのでパルマはノーチェックでしたが、ネットの情報では歴史とチーズやハムなどおいしいものにも出会えそうで魅力的ですね。また、ジェノバから西へ向かって走ろうかと思っていたので、ポートフィーノのことは見過ごしていましたが、そこへ続く道が素晴らしいとのことですので、こちらもこれからよく検討してみたいと思います。有益な情報をどうもありがとうございました。

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの追記

どういたしまして。私個人としての見解(アーチスト)なので芸術的(歴史も含む)に魅力の有る、然も有名すぎて観光客の多すぎる処はさけて考えました。然も車ですから電車で便利なところよりイタリア人が行きたいであろう所など。。ジェノヴァから西の沿岸ぞいも夏場ならドライヴには良いでしょうね。お車には自信がお有りのようですから。。 でも左ハンドルなのと高速道路の入り口と出口などでは要注意です。
ではでは。

すべて読む

民泊の市税(宿泊税)の支払い方について質問です

現在、夫がイタリアへ出張中です。出張費が少ないためボローニャで民泊に泊まりました。今朝、チェックアウトする際に、市税(3ユーロ×4泊分)を現金で支払うように言われましたが、現金を持っていませんでした。すると、明日でも明後日でもいいから、『payment powered by SumUp』で支払うようにと、リンクを貼ったEメールをもらったそうです。リンクを開くと、アプリをインストールして支払うか、あるいは、クレジットカードで支払うかの2択でした。クレジットカードで支払おうと、試みたところ、3Dセキュアの認証もされたのですが、支払いに失敗しました、とメッセージが出ました。その後、何度かトライしましたが、3Dセキュアの段階まで行かないうちに、「エラーのため、数分後にまたトライを」とのメッセージが出るばかりです。明日、再度トライするつもりですが、もしもクレジットカードで支払いが出来なかった場合、 SumUp pay というアプリをダウンロードして支払うしか方法がないとしたら、SumUp pay は、安心して利用できるアプリでしょうか? また、利用するにあたり、どういったことに注意すれば良いでしょうか?

パドヴァ在住のロコ、Yumiさん

Yumiさんの回答

はじめましてYumiです。お尋ねのSumUp は私も今まで知りませんでしたが、検索して分かったことはイタリア語で書いてあるのですがLondonが発祥地で引き落としはIrland となっています。...

はじめましてYumiです。お尋ねのSumUp は私も今まで知りませんでしたが、検索して分かったことはイタリア語で書いてあるのですがLondonが発祥地で引き落としはIrland となっています。説明では僅かの手数料で支払い可能、但しQRコードを使うにあたって個人情報を入力する必要あり、説明では個人情報は1回ずつ消去される、となっています。但しよく分からないのは登録する際に幾らか請求されるのが利用者側:支払い主なのか受け取り主であるのかよくわかりません。
たった12ユーロの支払いに多くの時間とストレスとを割くのは勿体無い気がします。
一つ提案ですが、相手の住所と受取人がはっきりしているのであれば、相手宛に郵便局から支払いできるはずです。
未だイタリアにいらしゃるのであれば そうされた方が簡単で安心では無いかと思います。
それとカードが受け付けないのは:原因は時間のかかりすぎ が原因:との説明もありました。 
兎に角昨今は色んな新製品が多くて然も本人認証の経路が複雑になってブロックされるケースは多々あります。ご心配お察しします。

honhonhonさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。SumUp について詳しく調べて教えてくださり感謝いたします。郵便局や銀行から送金(振込)する方法を書いてくださっている方のブログを見つけたところですが、Yumi様のご提案は、郵便局から書留で送るということですね。カードが受け付けられない原因もお示しくださり、本当にありがとうございました。今回が初めて質問なのですが、皆様のご親切、大変心強く思います。

すべて読む